1: 風吹けば名無し 2013/12/07 18:42:38 ID:oeqvJQrl

やめちくりー
ちなninja250乗り

や自糞


まとめサイト速報+

2: 風吹けば名無し 2013/12/07 18:43:20 ID:1cC31Ar5

やっぱ自動車って糞だわ


3: 風吹けば名無し 2013/12/07 18:44:24 ID:oeqvJQrl

もうなんでも上げればええんやないで(´;ω;`)


5: 風吹けば名無し 2013/12/07 18:45:02 ID:ggXFSMQm

そのうち野球観戦税とかとられそうだな…


8: 風吹けば名無し 2013/12/07 18:46:19 ID:Y3qOpUOB

>>5
どの球団のファンかによって税額が変わるようにしよう


10: 風吹けば名無し 2013/12/07 18:46:52 ID:h+h0xBQK

>>8
広島ファン死んでまう


6: 風吹けば名無し 2013/12/07 18:45:54 ID:oeqvJQrl

バイクとか斜陽乗り物まで高くするなや!!


7: 風吹けば名無し 2013/12/07 18:45:56 ID:YLqgPQvD

贅沢税導入の時間だあああああああああ


9: 風吹けば名無し 2013/12/07 18:46:26 ID:h+h0xBQK

なお軽自動車も


11: 風吹けば名無し 2013/12/07 18:47:00 ID:gAHRDaT9

車校を下げてくれや


12: 風吹けば名無し 2013/12/07 18:47:12 ID:5T7BX5zj

レクサスとか乗ってる奴からたんまり取ればいいんじゃないんですかね(泣き声)


16: 風吹けば名無し 2013/12/07 18:48:57 ID:E/3kbnuo

>>12
同意やで


24: 風吹けば名無し 2013/12/07 18:50:00 ID:iMNf8dkF

>>12
そうすると自分たち政治家に返ってきちゃうから…


13: 風吹けば名無し 2013/12/07 18:47:33 ID:wJTnOpm/

そういえばメジャーの贅沢税ってなんなん?
ポスティング分にはかからんけど年俸にはかかるって意味わからん


14: 風吹けば名無し 2013/12/07 18:47:36 ID:IjKa94aX

バイクともバイバイやな


15: 風吹けば名無し 2013/12/07 18:47:47 ID:oeqvJQrl

消費税上がって車校も行きづらくなるわな


17: 風吹けば名無し 2013/12/07 18:49:03 ID:gMZpJgV0

3倍とか笑ってまう
かたや新聞には軽減税率ねえ…


18: 風吹けば名無し 2013/12/07 18:49:21 ID:Cqx3Af8i

ほんとやめちくりー


19: 風吹けば名無し 2013/12/07 18:49:31 ID:oeqvJQrl

原付3000円は酷いわ


20: 風吹けば名無し 2013/12/07 18:49:37 ID:3XFwoXmz

スズキ死亡wwwwwwwwwwww


21: 風吹けば名無し 2013/12/07 18:49:43 ID:LZY9a5EF

最近の若者は金を使わない(増税)


22: 風吹けば名無し 2013/12/07 18:49:44 ID:18FAdOIW

昔のイギリスみたいに窓にまで税かけそうな勢いなんですが


23: 風吹けば名無し 2013/12/07 18:49:59 ID:/KmAIW2Z

早く黒字大国にしてくれや


25: 風吹けば名無し 2013/12/07 18:50:23 ID:c1/M8Id8

ありゃりゃ原付もやられるか


26: 風吹けば名無し 2013/12/07 18:50:25 ID:i++3G2bE

ヤマハ死亡wwwwwwwwwww

てか元々国内の利益なんてどーでもいいか


33: 風吹けば名無し 2013/12/07 18:52:20 ID:sw9uYXKK

>>26
YAMAHAも痛いなあ…


27: 風吹けば名無し 2013/12/07 18:50:28 ID:7eJh/yZ6

スズキは文句言っていいレベル
ホンダも涙目だわな


28: 風吹けば名無し 2013/12/07 18:50:29 ID:d731z++k

なんで流れを潰すようなことするんかなあ
消費税を逆に4%にしてみたらもっと景気が良くなりそうだがなあ


34: 風吹けば名無し 2013/12/07 18:52:26 ID:iMNf8dkF

>>28
景気が良くなって金が回るようになっても社会保障費の財源はどこにいくのかな?ってことよ


41: 風吹けば名無し 2013/12/07 18:54:42 ID:d731z++k

>>34
景気がよくなれば税収も増えるやで
後は日本の政治家には出るところ削るってのを学んでほしいな


46: 風吹けば名無し 2013/12/07 18:55:36 ID:i++3G2bE

>>41
税収は景気頼みでもアカン
必要なのは安定財源


48: 風吹けば名無し 2013/12/07 18:56:20 ID:d731z++k

>>46
安定するんですかね・・・


29: 風吹けば名無し 2013/12/07 18:50:54 ID:4VoORIUQ

ワイ将原付売ることを決意


30: 風吹けば名無し 2013/12/07 18:50:59 ID:YLqgPQvD

結局トヨタが大正義の国なんよ
残念だが


31: 風吹けば名無し 2013/12/07 18:51:26 ID:oeqvJQrl

スズキの隼ちゃん乗る人いなくなっちゃうぞ…


32: 風吹けば名無し 2013/12/07 18:52:13 ID:lQs1R1KH

バイクなんてなくなればいいよ、運転してる奴ら邪魔でしょうがない
キープレフトが基本なのに平気で道路の真ん中運転してやがる


35: 風吹けば名無し 2013/12/07 18:52:27 ID:1V3OG8up

すげえよなぁ
財務省は全力で景気冷やしにかかってるとかまじで意味がわからない
景気上昇による税収増は見たくないとか頭逝ってるの?


36: 風吹けば名無し 2013/12/07 18:53:05 ID:yx3hZox0

キープレフトの意味が分かっていない奴って多いよな


37: 風吹けば名無し 2013/12/07 18:53:11 ID:BHPqYOP+

軽乗らんから優遇やめて税率を排気量ごとなだらかに設定してもらえればええわ


38: 風吹けば名無し 2013/12/07 18:53:18 ID:sw9uYXKK

もう偉い人は歳出を減らすって考えは無いんやな…
オッチ見習えよ


43: 風吹けば名無し 2013/12/07 18:55:03 ID:BHPqYOP+

>>38
歳出減らす努力は必要やろけど民主みたいに簡単に考えてはいかんよ


39: 風吹けば名無し 2013/12/07 18:54:11 ID:i++3G2bE

まぁ軽自動車増税は賛成だけどね
軽自動車だけ極端に税金安いとかおかしいし
街中軽自動車だらけは嫌だし


40: 風吹けば名無し 2013/12/07 18:54:28 ID:/RUYvMU8

物価上がるし増税もするけど景気は良くなるから安心してや(給与が増えるとは言ってない)


42: 風吹けば名無し 2013/12/07 18:55:03 ID:vTiqEp5J

自分に関係ないとこの増税って幸せな気分になるよね


45: 風吹けば名無し 2013/12/07 18:55:33 ID:sw9uYXKK

>>42
原付も乗らんの?


51: 風吹けば名無し 2013/12/07 18:58:15 ID:iMNf8dkF

>>45
政治家が原付やバイクに乗ってるのは極少数やで


47: 風吹けば名無し 2013/12/07 18:56:01 ID:3XFwoXmz

この調子で行くと次は発泡酒と新ジャンルだな


50: 風吹けば名無し 2013/12/07 18:58:06 ID:i++3G2bE

むしろ外国から車を輸入する関税を上げろよ
税収増えるかは知らんが、
国産車が有利になるし、国内メーカーの生産も
国内に回帰する


53: 風吹けば名無し 2013/12/07 18:58:57 ID:gMZpJgV0

>>50
TPP(ニッコリ


52: 風吹けば名無し 2013/12/07 18:58:16 ID:BnHg0BRP

原付の3000円って年間か?
誤差の範囲やろ
月額やったらきついけど


44: 風吹けば名無し 2013/12/07 18:55:21 ID:aPU3Saov

身を切る改革はいつになるんですかね


引用元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1386409358/