1: 774RR 2013/10/01 22:50:38 ID:uhpneom+
まさかバイク>生活費じゃないよね?
教えて下さい。
教えて下さい。
3: 774RR 2013/10/02 14:16:24 ID:jJziRu2t
釣りに使う費用>生活費>>>>バイクだな
4: 774RR 2013/10/03 19:53:46 ID:E5WKrc7p
家庭持ちバイク乗りスレなかったっけ
実際まぁたいへんだ
実際まぁたいへんだ
23: 774RR 2013/10/08 16:30:30 ID:S4jE9Sfj
>>4
パートナーがいるバイク乗りのスレは落ちちゃってな
気に入ってたんだが残念
ウチは母ちゃんが
『危ないから買うなって言っても欲しい気持ちは消えないんでしょ?
気を付けて乗りなよ』
って言ってくれてリターン出来た
マジで優しい
パートナーがいるバイク乗りのスレは落ちちゃってな
気に入ってたんだが残念
ウチは母ちゃんが
『危ないから買うなって言っても欲しい気持ちは消えないんでしょ?
気を付けて乗りなよ』
って言ってくれてリターン出来た
マジで優しい
5: 774RR 2013/10/03 21:26:54 ID:xiWLl8gf
だまくらかして乗ればいい
7: 774RR 2013/10/03 21:50:06 ID:hzlwrnwG
嫁に色々不満はあるけど、子供二人いても、
「バイク降りろって」一切言わないし、少々お値段高めのバイク買って
「ごめん、この子と目があったから買っちゃった。」って事後報告しても
「はぁ?」とか言ってちょっと怒るだけで、
「今持ってるの処分してよね!」とか言って、納車されれば一緒に喜んでくれるし
まぁ、コイツで良かったのかもな~なんて思うよ。
突発の泊まりツーリングなんかは出来なくなったし、
ガンガン飛ばしたりもまずいかなと思って辞めたけど
まぁ、ソックスレス2年目に入るわけだが・・・一応愛してるぞ、嫁。
「バイク降りろって」一切言わないし、少々お値段高めのバイク買って
「ごめん、この子と目があったから買っちゃった。」って事後報告しても
「はぁ?」とか言ってちょっと怒るだけで、
「今持ってるの処分してよね!」とか言って、納車されれば一緒に喜んでくれるし
まぁ、コイツで良かったのかもな~なんて思うよ。
突発の泊まりツーリングなんかは出来なくなったし、
ガンガン飛ばしたりもまずいかなと思って辞めたけど
まぁ、ソックスレス2年目に入るわけだが・・・一応愛してるぞ、嫁。
8: 774RR 2013/10/03 21:50:59 ID:9I9p3lOz
ゴルフ行くふりしてBMWでツーリングが精一杯
9: 774RR 2013/10/03 21:53:26 ID:hzlwrnwG
>>8
あれ?俺が二人いるw
あれ?俺が二人いるw
10: 774RR 2013/10/03 23:44:19 ID:YWe1pjqC
ネットでは結婚するのは負け組みたいな風潮あるけど、完全に相手とか自分の考え方によるでしょ、あたりまえだけど。
俺は独身に戻りたくないなぁ‥子供は憎たらしい時も有るけど可愛いし。子供と遊びたいから、泊まりがけのツーリングなんて年に数回になっちゃったけどね。あとはバイク維持しながら、家族も養う甲斐性か。
俺は独身に戻りたくないなぁ‥子供は憎たらしい時も有るけど可愛いし。子供と遊びたいから、泊まりがけのツーリングなんて年に数回になっちゃったけどね。あとはバイク維持しながら、家族も養う甲斐性か。
17: 774RR 2013/10/06 15:44:34 ID:a0EtnSnL
>>10
それは、オマエがオタサイトだけ見てるからだろ
リアルじゃ、結婚出来ない奴は負け組の烙印押されてるよ
たとえバツイチ・バツニでも
結婚経験や子持ちは誰もが胸張ってるし、リア充してるだろ
それは、オマエがオタサイトだけ見てるからだろ
リアルじゃ、結婚出来ない奴は負け組の烙印押されてるよ
たとえバツイチ・バツニでも
結婚経験や子持ちは誰もが胸張ってるし、リア充してるだろ
19: 774RR 2013/10/06 17:27:21 ID:6iDqXQcg
>>17
×付きって何かしら問題があるから分かれたんでしょ?胸張っちゃうのはどうなの?
×付きって何かしら問題があるから分かれたんでしょ?胸張っちゃうのはどうなの?
13: 774RR 2013/10/05 20:34:14 ID:FjhIK7wg
始終降りろ、降りろ言ってきたわー
過去形だわー別にこれが原因じゃないけど過去形だわー
まあ気持ちはわかるがやめられないんだー
過去形だわー別にこれが原因じゃないけど過去形だわー
まあ気持ちはわかるがやめられないんだー
14: 774RR 2013/10/06 00:08:11 ID:WONKVm+c
息子が少し大きくなって乗せたらハマった
嫉妬した妻も中型免許取ったぜw
嫉妬した妻も中型免許取ったぜw
20: 774RR 2013/10/06 19:05:02 ID:bCtwxtot
>>14
そんなあんたに嫉妬
そんなあんたに嫉妬
15: 774RR 2013/10/06 11:16:26 ID:scB2kHzW
夫婦ともどもバイク乗りのとこはどうなの?
21: 774RR 2013/10/06 22:43:58 ID:Us8Ujydl
>>15
バイクが増殖する、現在夫婦で五台
レーサーが無くなったので減ってはいるけどメンテで時間がとられる
バイクが増殖する、現在夫婦で五台
レーサーが無くなったので減ってはいるけどメンテで時間がとられる
22: 774RR 2013/10/07 13:23:43 ID:qn7uC+y/
夫婦でバイクライフは憧れたな。マンないライフの毒男時代。
今はバイクレスで2chレス。
今はバイクレスで2chレス。
24: 774RR 2013/10/13 07:42:31 ID:wVFe3Upz
原二2台とチャリ2台に車保有。
これ以上増やすなと言われているが、維持費と住宅ローンで小遣い無くなるから結局買えないよ。
これ以上増やすなと言われているが、維持費と住宅ローンで小遣い無くなるから結局買えないよ。
25: 774RR 2013/10/13 09:57:04 ID:pSdv+FNS
バイク買いたくて嫁にTT買ってやったぜ
全然乗らなくていつも軽で通勤してるしw
全然乗らなくていつも軽で通勤してるしw
28: 774RR 2013/10/13 15:07:44 ID:4fHyW3sg
うちは嫁もバイク乗りだしフルタイム勤務だから特に何も言わないな。
自分のバイクの面倒は自分でみるのがルール。唯一の問題は、
嫁も俺も仕事が忙し過ぎ生活時間が合わな過ぎて別居婚になったことorz
自分のバイクの面倒は自分でみるのがルール。唯一の問題は、
嫁も俺も仕事が忙し過ぎ生活時間が合わな過ぎて別居婚になったことorz
29: 774RR 2013/10/13 20:50:42 ID:aoaq5+JM
TTとかすげぇーな
どんな上流階級だよ…
この前車で並走してたら羽が出てきて興奮したわ
どんな上流階級だよ…
この前車で並走してたら羽が出てきて興奮したわ
30: 774RR 2013/10/14 10:12:42 ID:YUfc7hXJ
俺は、一般中流家庭だから
嫁にはTB買ったるは。
TTとか最初何泣いてるだとオモタ。
嫁にはTB買ったるは。
TTとか最初何泣いてるだとオモタ。
34: 774RR 2013/10/22 19:20:20 ID:o4o7r7T9
結婚して11年、子供出来て10年=バイク手放してた期間で、昨年リターンした40代。
現在子供2人でまだ下は小さいが少し落ち着いたのと、毎春~秋の禁断症状に耐え切れずついに復活したわけだが、2ヶ月に1日位の終日ツーリングと、たまの早朝走りで、今のところ家庭円満。
自分的なコツとしては、TSUTAYAならぬ「K(カミサン)ポイント」と仲間うちで呼んでいるwものを、日頃マメにいかに貯めるかにかかっている。
ある程度貯まると、色んなお遊びに使えるワケですよ、これが。
Kポイントカードの要注意点としては、自分の想定している累積より概ね低いポイントしか貯まって無いって事と、日常の不注意でガッツリ減らされる時があるってくらいw
現在子供2人でまだ下は小さいが少し落ち着いたのと、毎春~秋の禁断症状に耐え切れずついに復活したわけだが、2ヶ月に1日位の終日ツーリングと、たまの早朝走りで、今のところ家庭円満。
自分的なコツとしては、TSUTAYAならぬ「K(カミサン)ポイント」と仲間うちで呼んでいるwものを、日頃マメにいかに貯めるかにかかっている。
ある程度貯まると、色んなお遊びに使えるワケですよ、これが。
Kポイントカードの要注意点としては、自分の想定している累積より概ね低いポイントしか貯まって無いって事と、日常の不注意でガッツリ減らされる時があるってくらいw
40: 774RR 2013/10/28 21:58:34 ID:aTZ8EU5P
あしたBBAが仕事休みだってよ、おれの休みに仕事休むって何の嫌がらせですか、この野郎。どうやってだまくらかして外に出るか考えなあかんやん
42: 774RR 2013/10/29 20:23:25 ID:aOBVUVZo
そんな貴方に単身赴任!
自分の時間がタップリ取れて
バイク乗り放題‼︎
自分の時間がタップリ取れて
バイク乗り放題‼︎
43: 774RR 2013/10/29 22:32:52 ID:DlFTBBh9
ショッピングモールにて
嫁氏「まだ見てるんだから、さっさと先に行かないでよ!」
嫁氏「いつまで見てんの、もう行くよ!早くしてよ!」
なんやねん
嫁氏「まだ見てるんだから、さっさと先に行かないでよ!」
嫁氏「いつまで見てんの、もう行くよ!早くしてよ!」
なんやねん
45: 774RR 2013/11/02 20:57:48 ID:928xkAMq
財布の紐は自分で握り
バイク置き場は自宅から離れたところにして
女房と休みを合わせない
この3点を守るだけでバイク三昧な俺
増車が重なって5台目が入庫される
バイク置き場は自宅から離れたところにして
女房と休みを合わせない
この3点を守るだけでバイク三昧な俺
増車が重なって5台目が入庫される
46: 774RR 2013/11/03 00:05:16 ID:IUWrFQug
バイクライフは充実してても、家庭は破綻してるのに気付けよw
49: 774RR 2013/11/03 23:38:49 ID:21EMV4Zc
ってか、面倒なら離婚しちゃえば良いんだよね(ゝω・)
さっぱりした俺はバイクに理解ある彼女と同棲中(^^ )
元嫁とは全く正反対の性格で可愛く無いけど自由にしてくれるので助かる(*⌒▽⌒*)
さっぱりした俺はバイクに理解ある彼女と同棲中(^^ )
元嫁とは全く正反対の性格で可愛く無いけど自由にしてくれるので助かる(*⌒▽⌒*)
52: 774RR 2013/11/04 18:31:54 ID:8hHJ+3Wg
危険が危ないからバイク禁止
53: 774RR 2013/11/04 23:12:20 ID:UrK/QJ/M
>>52
あるあるw
あるあるw
54: 774RR 2013/11/05 19:30:30 ID:qqvQoRRq
旦那はYZF-R15、自分はグラストラッカー乗り
子供も1人居るけど旦那の後ろに乗せて寝ない距離で家族ツーリング行ってる。
お互いにやりくりしながらも自分の分は自分でやってる。
冬季保管の時期がやってきた_| ̄|○
子供も1人居るけど旦那の後ろに乗せて寝ない距離で家族ツーリング行ってる。
お互いにやりくりしながらも自分の分は自分でやってる。
冬季保管の時期がやってきた_| ̄|○
55: 774RR 2013/11/08 13:22:14 ID:wz1t2DNf
>>54
イイですねー
( ^^)
イイですねー
( ^^)
56: 774RR 2013/11/08 21:19:10 ID:GYYpLNGp
結局稼ぎの問題やろ?自営業で年収平均700万位しか無いけど、都会で新築戸建、リットル、250、80三台持ち、車作業車1嫁軽1月2回位ツーリング行ってるけど全然文句言われないし家庭円満、娘も1人いてるけどなぁ。
60: 774RR 2013/11/10 12:43:01 ID:9CxaEeqd
うちは両方ともオフ車乗り。それぞれオフ車ばかり5台・3台持ってる。
「自分のバイクは自分で面倒みる(維持もトラブルも保険も全部)」が合言葉。
ま、それだと互いに収入ソコソコあっても貯金なんてほぼゼロだがな。
「自分のバイクは自分で面倒みる(維持もトラブルも保険も全部)」が合言葉。
ま、それだと互いに収入ソコソコあっても貯金なんてほぼゼロだがな。
80: 774RR 2013/11/26 19:21:42 ID:94h3rkI1
頼むから、結婚とバイク禁止前提を紐付けないでくれよ
夫婦間経済の取り決め不足ってだけだろ?
うちは共同使用設備は俺が持ってて、家事は外注化してる
かみさんには事前協定済みの小遣い渡してるよ
バイク車その他いろいろ趣味にカネ使ってるけど、何も文句言われないけどなぁ
夫婦間経済の取り決め不足ってだけだろ?
うちは共同使用設備は俺が持ってて、家事は外注化してる
かみさんには事前協定済みの小遣い渡してるよ
バイク車その他いろいろ趣味にカネ使ってるけど、何も文句言われないけどなぁ
81: 774RR 2013/11/26 21:57:23 ID:M6uaCumO
>>80
家事は外注って意味わからんわw
夫婦って言うより同居人って感じか?
家事は外注って意味わからんわw
夫婦って言うより同居人って感じか?
82: 774RR 2013/11/26 22:25:59 ID:Lv5ThKST
>>81
一般的な家庭でないのは確かだなw
そんな極端な例で語られても参考にならない
一般的な家庭でないのは確かだなw
そんな極端な例で語られても参考にならない
83: 774RR 2013/11/26 23:47:37 ID:PYRl4+jN
俺は結婚する前にバイクは絶対降りないって言って結婚したから全く無問題。
MotoGP観たり後ろに乗せたりした影響で嫁も免許(小型)取ったしMotoGPも茂木に
一緒に見に行ってくれる。
嫁は働いてて財布別だし何の苦労もないわ。つうか結婚して生活が楽になった。
共働きで相手がバイクに理解があるなら結婚もいいと思うけどね。
MotoGP観たり後ろに乗せたりした影響で嫁も免許(小型)取ったしMotoGPも茂木に
一緒に見に行ってくれる。
嫁は働いてて財布別だし何の苦労もないわ。つうか結婚して生活が楽になった。
共働きで相手がバイクに理解があるなら結婚もいいと思うけどね。
84: 774RR 2013/11/26 23:58:08 ID:z8Mzue8o
小遣いの範囲で維持して楽しんでるからか文句は出ない。ユーザー車検だから安く上がってるけど。
そんな構えなくてもなんとかなるモンじゃないかなー。結婚して降りちゃった奴はいないけど。
女子は出産後の育児との両立が大変そうだたね。
そんな構えなくてもなんとかなるモンじゃないかなー。結婚して降りちゃった奴はいないけど。
女子は出産後の育児との両立が大変そうだたね。
85: 774RR 2013/11/27 13:02:34 ID:vuEPMMBX
バイク乗りじゃない嫁から惚れられて一緒になったので、うちは旦那に甘い嫁だわ。
付き合ってた頃はレースのヘルパーとかさせてた位だから、
結婚でバイク降りる?なにそれ?って感じ。
考え方は色々だが、俺はむしろ嫁はおろか倅にもバイクなんか乗せたくないな。
付き合ってた頃はレースのヘルパーとかさせてた位だから、
結婚でバイク降りる?なにそれ?って感じ。
考え方は色々だが、俺はむしろ嫁はおろか倅にもバイクなんか乗せたくないな。
51: 774RR 2013/11/04 09:28:11 ID:8JELTwWx
おれ、いつかジュニアとツーリングするんだ
引用元:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1380635438/
コメントする
※荒らし対策に「削除・NGワード・一時的な承認制」を行い対応しています。※
※関係ない皆様にはご不便をおかけして、申し訳ありません。※