1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/26 19:14:02 ID:IU4T+jw90
250cc以上のバイク乗ってる奴は車乗れやって思う
しかも日本は道路せまいから乗った心地しねえだろ・・・、バカなの?
しかも日本は道路せまいから乗った心地しねえだろ・・・、バカなの?
4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/26 19:16:19 ID:y+AKgoMs0
>>1
どうした
リッターSSにでも千切られたか
どうした
リッターSSにでも千切られたか
6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/26 19:17:39 ID:IU4T+jw90
>>4
キモい(笑)
キモい(笑)
2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/26 19:14:57 ID:musLnfBh0
ゴリめにキメェよな
3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/26 19:16:18 ID:S3Yv6Rij0
狭いからバイク楽だよ
7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/26 19:18:25 ID:rlLCyLJC0
女の子にはわからんだろうがみんな仮面ライダーに憧れてるんだ
8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/26 19:19:03 ID:W2kgNs7B0
白髪交じりのくさいオッサンがだっさいジーパンにTシャツインして
意味不明な英語の書いた時代遅れなジャケットを着てる
それがバイク乗り
意味不明な英語の書いた時代遅れなジャケットを着てる
それがバイク乗り
13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/26 19:21:23 ID:pGGA7Ymd0
イジメられたのか
14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/26 19:21:38 ID:raIn0/aBO
250オフはセーフか良かった良かった
19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/26 19:30:35 ID:y+AKgoMs0
まあ車は楽だし空調あるし便利だよね
でも遅いんだよなあ
風も感じられないし今の車に至ってはエンジンの鼓動感も何も伝わってこない
もはやただの移動手段
電車と一緒
でも遅いんだよなあ
風も感じられないし今の車に至ってはエンジンの鼓動感も何も伝わってこない
もはやただの移動手段
電車と一緒
20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/26 19:30:54 ID:W2kgNs7B0
スピード違反自慢をかっこいいと思ってるいい年したオッサン
事故って死ね
事故って死ね
22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/26 19:32:46 ID:y+AKgoMs0
>>20
最近お洒落な奴増えてきたよ
最近お洒落な奴増えてきたよ
21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/26 19:31:32 ID:J1PSZB5f0
ゆとり高校生だけど、乗ってるさー
車とバイク自体全く違う乗り物だから比べること自体間違っているけれど、
車と違って基本的に自分一人用だからすごく愛着がわくし、メンテナンスしている時のわくわく感が堪らない
あと身体・精神によって乗れるバイクが狭まったりするけれど、それもまた面白い
車とバイク自体全く違う乗り物だから比べること自体間違っているけれど、
車と違って基本的に自分一人用だからすごく愛着がわくし、メンテナンスしている時のわくわく感が堪らない
あと身体・精神によって乗れるバイクが狭まったりするけれど、それもまた面白い
23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/26 19:33:17 ID:y+AKgoMs0
>>21
何乗ってんの
何乗ってんの
24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/26 19:33:57 ID:J1PSZB5f0
>>23
YZF-R…(´・ω・`)
ファミリー特約使えるやつ
YZF-R…(´・ω・`)
ファミリー特約使えるやつ
26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/26 19:37:49 ID:y+AKgoMs0
>>24
いいやんYZF
R25出るんだってな
いいやんYZF
R25出るんだってな
28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/26 19:41:31 ID:J1PSZB5f0
>>26
ありがとう
R25は市販モデルが発表されるのが楽しみ
とはいってもあと少しで18だから大型二輪取って、GSX-Rに乗りたい
憧れのバイクでもあるし。
ありがとう
R25は市販モデルが発表されるのが楽しみ
とはいってもあと少しで18だから大型二輪取って、GSX-Rに乗りたい
憧れのバイクでもあるし。
29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/26 19:44:03 ID:y+AKgoMs0
>>28
俺もGSX-R乗りたいんだよなw
そんな俺は来年18歳
でもローンあるから乗るのは大学生かな…
俺もGSX-R乗りたいんだよなw
そんな俺は来年18歳
でもローンあるから乗るのは大学生かな…
25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/26 19:36:15 ID:sP71B04i0
バイク好きの俺でも風がどうのこうの語り出す奴はキモい時がある
27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/26 19:41:04 ID:EnT+Wezk0
まあバイクに乗る理由なんて趣味以外にないしな
ただの移動手段なら車の方が快適だし維持費が気になるなら原付の方が安いし
ただの移動手段なら車の方が快適だし維持費が気になるなら原付の方が安いし
33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/26 19:45:51 ID:xMbNxCyl0
バイク乗ってるけど、趣味なんて生産性がないものだろ総じて
音楽とか絵とかカメラとかアニメとか電車とか車も、全部興味無い他人から見たら無駄な事だしカッコ悪いとも思うだろ
音楽とか絵とかカメラとかアニメとか電車とか車も、全部興味無い他人から見たら無駄な事だしカッコ悪いとも思うだろ
37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/26 19:48:09 ID:IU4T+jw90
>>33
そんなことはないw
バイクは別問題だようるさいし迷惑だし邪魔だしうざいし
バイクという趣味は行き過ぎてる気がする
そんなことはないw
バイクは別問題だようるさいし迷惑だし邪魔だしうざいし
バイクという趣味は行き過ぎてる気がする
39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/26 19:50:52 ID:FjC6T5NP0
>>37
そういうのはバイク乗ったことある奴が言える台詞だぜ?
そういうのはバイク乗ったことある奴が言える台詞だぜ?
40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/26 19:52:32 ID:IU4T+jw90
>>39
はい高校のとき普通自動二輪とりましたよ?
急制動も一本橋も余裕ですねはい
はい高校のとき普通自動二輪とりましたよ?
急制動も一本橋も余裕ですねはい
42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/26 19:53:25 ID:xMbNxCyl0
>>37
どんな趣味にも分別をわきまえない屑は居るだろ、鉄ヲタとか
そりゃあバイクも車も危険運転や族車が良く人目につくから目立つ訳で
どんな趣味にも分別をわきまえない屑は居るだろ、鉄ヲタとか
そりゃあバイクも車も危険運転や族車が良く人目につくから目立つ訳で
71: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/26 20:40:27 ID:sjouwUj/0
>>61
このプロモのR25カコイイよな
レースベースで欲しいわ
このプロモのR25カコイイよな
レースベースで欲しいわ
73: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/26 20:43:53 ID:RU+0zhFyP
YZF-R25欲しいなぁ
さっさと出ねーかな
さっさと出ねーかな
78: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/26 20:55:07 ID:L4z69za/0
250のレーサーレプリカ乗ってる俺はセーフだな
84: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/26 21:05:03 ID:cLFd3dlm0
250ccのレースする格好のバイクって音がしょぼかったりタイヤ細かったりでダサくね?
85: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/26 21:09:35 ID:TGHr4ZrcO
>>84
好みは色々あんだから良いんだよ!!ったく野暮な事ばっか言いやがって!!
好みは色々あんだから良いんだよ!!ったく野暮な事ばっか言いやがって!!
90: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/26 21:13:21 ID:/Ywd5jhK0
>>84
250だろうがレーシングサウンドはすごいぞ?
俺レーシングエキゾースト着けてるからよくわかる
250だろうがレーシングサウンドはすごいぞ?
俺レーシングエキゾースト着けてるからよくわかる
95: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/26 21:19:34 ID:bKr7KCNz0
>>90
ヨシムラのレーシングエキゾースト持ってるけどJMCAかかってるほうが好き
ヨシムラのレーシングエキゾースト持ってるけどJMCAかかってるほうが好き
86: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/26 21:10:09 ID:W4w6P6ee0
音はそこそこいい音するよ
タイヤは250だしあんなもんだろ
タイヤは250だしあんなもんだろ
87: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/26 21:11:05 ID:dSeqeAwZ0
タイヤが細いからダサイってのが意味不明 ただの主観
88: 万民の神 ◆banmin.rOI 2013/11/26 21:11:40 ID:Y3BYWkWC0
自動車は遅いくせにバイクを追い抜こうとするからな
96: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/26 21:21:36 ID:S3Yv6Rij0
なんでスポーツやったこと無さそうな奴ほどスポーツタイプの乗り物に乗りたがるのか
ss乗りって大抵小太りのハゲだよね
ss乗りって大抵小太りのハゲだよね
97: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/26 21:26:05 ID:alZnrRVu0
>>96
スポーツしたくても面白いように動けないからバイクに求めるのではなかろうか
それで上手く動けないのは自分から降りるか事故って降りるか死ぬかって事じゃね?
だけどお前ハゲは関係ないだろ!ハゲに謝れ!
スポーツしたくても面白いように動けないからバイクに求めるのではなかろうか
それで上手く動けないのは自分から降りるか事故って降りるか死ぬかって事じゃね?
だけどお前ハゲは関係ないだろ!ハゲに謝れ!
98: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/26 21:27:11 ID:bKr7KCNz0
バイクのスポーツと一般のスポーツじゃ危険度が違い過ぎる
99: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/26 21:28:19 ID:S3Yv6Rij0
>>98
一番危険なのは格闘技だけどな
一番危険なのは格闘技だけどな
100: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/26 21:31:12 ID:Yi3ax6uX0
スクータータンデムステップに足かけてニーグリップの真似事する奴は俺だけかな
111: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/26 22:09:59 ID:i+rzG4S+0
てめーらが何と思ってようが単車に跨った俺様は世界で一番かっこいいから気にしねェェェェェェーーーーーんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
112: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/26 22:11:07 ID:QAmsScJA0
(・ω・)
93: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/26 21:15:42 ID:cLFd3dlm0
バイク民煽り耐性なさすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
引用元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1385460842/
コメント
コメント一覧 (12)
コンクリートの被害者と同じ目にあってしね糞警察官
今日の朝分かった
なぜか、鏡を見たのさ
狭い日本では超田舎以外ではバイクは向いてないよ、ガチでうるさすぎる。
走行中にブンブブ鳴らすのはバイクが可哀想だからしないな。
コメントする
※荒らし対策に「削除・NGワード・一時的な承認制」を行い対応しています。※
※関係ない皆様にはご不便をおかけして、申し訳ありません。※