1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/24 15:47:59 ID:rqP4WSxT0

前に自動車がいなくて追い越されるのは別にいいけど、前が詰まってる
のに強引に俺の横に入ろうとする奴がマジでうざすぎ。

250cc乗って今まで左寄り意識して走ってたけど、これからは堂々と真ん中走ることに
する!


まとめサイト速報+

17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/24 16:10:31 ID:b6K+rf230

>>1に同意。あとバイクはすり抜けるのが当たり前と思っているドライバーはもう1度教習受けてこい


21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/24 16:18:14 ID:Mgkidr3Y0

>>17
でも実際すり抜けするバイクの方が多いから
「こいつ無茶なすり抜けするんだろうな」って思いながら運転してるよ


25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/24 16:21:24 ID:b6K+rf230

>>21
そういうドライバーはありがたい。渋滞のとき後ろ詰めてきてすり抜けを煽るドライバーがいるのよ


27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/24 16:25:09 ID:dmj+Ii/00

>>21
すり抜けはたしかに良くないけど
バイクの横を無茶な追い抜きかける車も多いのでどっちもどっちだと思います


2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/24 15:48:49 ID:UQ+k9IaUi

ちなみにお前はすり抜けとかしてないよね?


4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/24 15:49:47 ID:rqP4WSxT0

>>2
してないよ。というかすり抜けをしてないからこそこういうことが起きてるってことさ


3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/24 15:49:09 ID:Y3lbvViY0

そっちのほうが安全だからな
渋滞時も守れよ


5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/24 15:50:39 ID:xVOX5ltsi

タイヤ2個しかねーくせにえらそうにすんな
チャリの上位互換なんだから端っこ走ってろ


7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/24 15:51:57 ID:rqP4WSxT0

>>5
真ん中走るわ


11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/24 15:57:02 ID:xVOX5ltsi

>>7
車の横ちょろちょろされるよりマシかもしれんwww


31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/24 16:30:44 ID:k24FseK9i

>>7
バイクはキープレフトって習わなかったか?


32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/24 16:31:46 ID:dmj+Ii/00

>>31
車もキープレフトって習わなかった?


33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/24 16:31:57 ID:b6K+rf230

>>31
キープレフトしてたら横を猛スピードで車が追い越して行くの怖い


34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/24 16:33:10 ID:rqP4WSxT0

>>31
キープレフトで今まで走ってたけど、それじゃ怖いから真ん中走るぜってこと


6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/24 15:50:43 ID:ZkFM7s8Y0

目の前で止めて文句言えよ


8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/24 15:52:41 ID:u0MFCGuk0

なんかミラーへし折って欲しいらしいよ


10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/24 15:56:29 ID:vKsXY7vA0

幅寄せする車は暴走殺人車と俺は呼んでる


12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/24 15:57:32 ID:fH4VCnHe0

真ん中のほうがいいよ絶対


13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/24 15:59:11 ID:LQWRwBWW0

たまに本気で殺しに来てるやつがいる


15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/24 16:08:39 ID:/q+3Wcik0

バイクとか逆に近づきたくないから距離置いてるわ
頼むからさっさとどっか行ってくれ


18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/24 16:16:07 ID:Zgs9YhUD0

幅寄せって犯罪じゃないの?
直接ぶつかってないからokみたいに考えてないかあいつら


20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/24 16:16:38 ID:6yYydUEe0

幅寄せでこけて200万貰えた
足の骨折れたけど


22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/24 16:18:59 ID:pAQuAi5P0

>>20
足の骨が折れて行動できなかった分は200万以上の損失ですぜ


24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/24 16:20:57 ID:6yYydUEe0

>>22
ニートがひびいてそういう損失分貰えなかった


23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/24 16:19:51 ID:rqP4WSxT0

>>20
200万もらっても骨折は嫌や


26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/24 16:23:21 ID:MOdrrHDY0

むしろ適切な速度で真ん中走ってくれた方がいいわ


28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/24 16:26:37 ID:YZm+R6OQ0

前走っててもすり抜けて行っても普段は気にならないけど
赤信号時にバイク1.1台分の狭い隙間を無理やりすり抜けて割り込んでくるバイクには多少プレッシャーを与える走りをしてしまうな
大人気ないけど


30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/24 16:30:35 ID:rqP4WSxT0

>>28
すり抜けが至上命題な如く何故か必死なすり抜けしてるバイクたまにいるよな


35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/24 16:34:01 ID:3JjzGwTz0

そういうことされたらとりあえず前に行かせて
信号待ちでピッタリと後ろに張り付き中を覗き込む俺


36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/24 16:34:12 ID:u0MFCGuk0

すり抜けって違法なの?


37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/24 16:35:02 ID:b6K+rf230

>>36
違反やで


38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/24 16:36:06 ID:u0MFCGuk0

>>37
道路交通法の何違反?


39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/24 16:37:08 ID:b6K+rf230

>>38
通行区分違反だったはず


45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/24 16:42:49 ID:u0MFCGuk0

>>39
渋滞のすり抜けは違法じゃないってこと?


47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/24 16:45:04 ID:b6K+rf230

>>45
前に知り合いの白バイ乗りに聞いたら、グレーゾーンだからなんとも言えないって言ってた


43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/24 16:41:09 ID:Mgkidr3Y0

>>38
車両は、みだりにその進路を変更してはならない
ってやつに引っかかるって白バイに言われた
多少のすり抜けは多めに見るけど、猛スピードや前の車煽ってどかすようだと捕まえるってさ
あとイエローカットは1発アウト


40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/24 16:37:42 ID:dmj+Ii/00

>>36
すり抜け自体は違反じゃないけど
いっさいの違反を犯さず擦り抜けることが実質不可能だと聴いたことがある


41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/24 16:38:05 ID:58FLc+a+P

流れに乗ってるバイクは全然気にならん

だがスクーター、てめぇはダメだ
歩道を押して歩いてろや


42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/24 16:39:44 ID:Mu8roO2+0

真ん中走ってくれた方がこっちも助かるわ
右折待ちで対向車のワゴンの後ろにバイクがいても見えねーんだわ
交差点で直進するときは気持ち右くらいでもいいと思う


44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/24 16:42:33 ID:3JjzGwTz0

>>42
トラックの後ろに張り付いてて右折車に急ブレーキされたこと何度もあるおw


46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/24 16:43:44 ID:h7kKF6/MO

道の真ん中走ってる原付いると回ってる車輪に傘をぶっ刺したくなるよな


49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/24 16:45:51 ID:rqP4WSxT0

>>46
原付は気張っても60㌔が最高だしな。。あれは乗らないのが一番


55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/24 17:03:10 ID:85eIHo/30

変にキープレフトすると強引に割り込む馬鹿居るよな
お前の軽より排気量あるってのに

後続の運転席に近い位置で走るの意識してから二種乗ってても割り込みないわ


57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/24 17:06:32 ID:imRvo99gi

結構なスピードで横を抜けようとしてくるバイクあるけど
そういうとき勢いよくドア開けたらどうなるかな?っていつも思う


64: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/24 17:13:52 ID:YqQ4zQy10

>>57
捕まるからやめといた方がいい


65: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/24 17:14:51 ID:EOJU8aao0

>>57
後方未確認の過失あり


60: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/24 17:11:37 ID:wLuMkmI20

クソおせーくせに信号で止まると車の横をすり抜ける馬鹿はなんなの?


62: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/24 17:12:06 ID:KgSgXWJA0

バイク乗ったことないやつの認識なんてそんなもん


67: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/24 17:15:26 ID:v5TgXPRF0

バイクだけが道の左端を走れって決まりは無いから堂々と真ん中走れ
キープレフトがどうたらとか言ってるバカがいたら車にも適用されるって言っとけ


69: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/24 17:23:21 ID:y9fw1bwM0

すり抜け出来ないように左にクルマ寄せても右から抜いたり歩道走っていったりするバイクが嫌いです


71: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/24 17:25:27 ID:tgx902E50

バイクはムチャな運転するのが多いから早めに追い抜きたいんだよ
別にお前が嫌なわけじゃない


72: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/24 17:25:56 ID:q0TVu73IP

キープレフトは対向車との接触防ぐためのもの
バイクはど真ん中走っても車のキープレフトより左にあるんだから問題ないんだよ


80: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/24 17:56:43 ID:lSJfnO/+0

車から引きずり降ろしてイイよ!


引用元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1385275679/