1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/20 12:16:37 ID:iq38+gbL0

計算したら年間30万wwwwwwwwww

しかもスタッドレスやナビや車検代別wwwwwwwwwww


まとめサイト速報+

5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/20 12:17:57 ID:ixa4tVby0

たいしたことない


6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/20 12:18:35 ID:UrIyED7P0

ナビ要らねーよ


8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/20 12:19:10 ID:iq38+gbL0

>>6
お、おう


7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/20 12:18:45 ID:GxnXrk0x0

30万とか安くねーか?


9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/20 12:19:53 ID:BMEH3A7H0

車検代が高すぎる


12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/20 12:22:08 ID:90VHjIRl0

安くね?軽か?


13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/20 12:22:27 ID:kQDcNsjt0

たかたが年30万が高いってどんだけ底辺の人間なんだよ。


16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/20 12:24:09 ID:OtaOJcYu0

月3万かかるとして…

短距離なら何度もタクシー乗れるし、
グリーン車も電車も乗り放題でお釣りくるレベル
ゲームも漫画も買えるし、無駄だよね車


18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/20 12:25:04 ID:GxnXrk0x0

>>16
無駄だと思うやつは無駄なんじゃね?
そいつの経済状況によるとしか言えないよね

お前は金ないのは分かった


21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/20 12:26:22 ID:ixa4tVby0

>>16
いや別にそれプラス車買えばいいだけの話
買えない人は無理して買わないほうがいいのも事実
俺は田舎住みで駐車場もタダだから車乗るよ
駅まで微妙な距離だし


19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/20 12:26:04 ID:i8WbcdmIi

使っても使わなくても維持費はかかるからなぁ
使えば使うほどガソリン代かかるし故障も多くなる

どちらにしろ金食い虫には変わりない

地方から東京23区に転勤になって売ったわ


20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/20 12:26:12 ID:3RzKl0Fx0

125のバイクがコスパ最強って言ってんだろ!!!


24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/20 12:28:44 ID:ixa4tVby0

実際車乗ると税金と車検代くらいしか計算しなくなるよな


25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/20 12:28:46 ID:AMjVQfR60

貧乏人はこの程度の出費でもピーピー言うのかよ(笑)


26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/20 12:29:40 ID:ixa4tVby0

>>25
そりゃ軽自動車の税金で年一万ちょい出費が増えるだけでピーピーですから


30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/20 12:34:11 ID:kg/hzXI30

2.5Lのミニバン乗ってるけど車がなかったらその分贅沢な生活できるんだろうな~とは思う


33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/20 12:35:04 ID:WZPYENeOi

車が好きでしょうがないんでその金で何ができるかとか考えないっす


34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/20 12:35:52 ID:n1R9kQre0

田舎は車無いとどこにもいけない

都内は道細いし自転車で十分だろ


37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/20 12:37:13 ID:ixa4tVby0

>>34
都会行くとナビに一通の矢印出まくりで驚くわ
右左折専用レーンとか覚えとかないとナビじゃ追いつかないだろうし確かに運転するの楽しくなさそう


38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/20 12:39:29 ID:cNMrawR00

おいおい維持費だけでも150万はいってんぞ


39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/20 12:39:48 ID:4QGKDdDd0

都会住みなら車いらないな
田舎なら電車の止まる駅すら遠いし


41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/20 12:40:54 ID:AB4rwD/E0

映画見に行ったら繁華街の駐車場代のが高くてびびった


42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/20 12:41:13 ID:wrv47/Dq0

年30万は1.5リッターくらいのコンパクトのクラスだな
3.5リッター超えると維持費で年60くらいになってくる


43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/20 12:41:51 ID:vgM3ZsW0i

保険10000
駐車場12000
ガソリン7000
自動車税(月換算額)4000
車検代(月換算)9000
月に42000円かかる
年間50万ぐらいだな

これに高速代とか洗車代とかオイル交換とかかかるわけだ
60万ぐらいか

これにローンとかあったら大変だな


53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/20 12:51:58 ID:NchdkEU20

>>43保険高すぎじゃね?


44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/20 12:42:19 ID:Wu9TfNt2i

都心に住んでるけど車無いと困る
人多いの嫌いだし不衛生、気温差も酷い、いつ犯罪に巻き込まれるか分からない
たまの連休に箱根にドライブもできないし


45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/20 12:42:52 ID:HsCtzzuS0

都内の実家にいた頃は駐車場が月3万が当たり前で車は諦めてたな
この時点で年間30万オーバーしてるとかww


56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/20 12:55:16 ID:vgM3ZsW0i

東京に住んでるやつは電車代タクシー代で年間どのくらい使うの?


60: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/20 13:11:25 ID:qADTrqNl0

>>56
通勤定期で殆ど金かからんわ
私用じゃ月5000円位じゃね?


58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/20 13:03:20 ID:GxnXrk0x0

俺クラウン乗ってるけど年間60万はかかる


59: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/20 13:05:03 ID:yJerES5Z0

軽自動車一年間の維持費
燃料代 3万円
自動車税 7200円
定期点検 4万円
任意保険料 6万円

合計15万円
※年間5000キロ走るものとする


61: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/20 13:13:01 ID:DzW4BeLX0

>>59
こんなもんだよな
メンテとか車検も自分でもってけばもっと安くなるし
30超えるやつは保険見直しして車持っていくショップ見極めろ


66: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/20 13:19:16 ID:bogS6P9I0

>>59
任意保険は全労済だと安いし定期点検も不必要
でも駐車場代を加えるとか15万はいくか


77: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/20 13:27:50 ID:qADTrqNl0

>>59
自賠責13000円
重量税4000円
が抜けてる
あと車検は?


65: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/20 13:18:55 ID:NPLocq+Z0

ガソリン代だけで年間30万


68: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/20 13:20:38 ID:Pfbn9bUo0

駐車場月8000円が何気に痛い
年間10万近いもんな


69: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/20 13:20:51 ID:5ABufnzr0

ちょwwwwwwwwwww高すぎだろそれwwwwww


78: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/20 13:36:39 ID:V+DCDy/u0

趣味でバイク乗ってるけどガス代だけで年間40000円はいくな。
保険は月7000円払ってるし半年に1回整備点検で1回1万。
オイルは2回交換するから5000円、年に1回タイヤ交換で40000円。

けっこう使ってるな。


79: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/20 13:39:48 ID:3D64juGv0

保険だけでそれくらいいってるでござる…


80: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/20 13:43:53 ID:tF7IbdPyi

たかが軽でも保険はほんと高くて参る


84: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/20 13:52:39 ID:vDnUbtaT0

クラウン

駐車場 12000
ガソリン 20000
保険10000



年間70万弱
学生には辛いな


93: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/20 14:22:33 ID:kg/hzXI30

やっぱり保険がネックだわ


17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/20 12:24:51 ID:dIVMjy7E0

いやなら乗るな

終了


引用元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1384917397/