【朗報】ワイ、ついに新車でダイハツのロッキーを購入!!! 2021年01月10日 カテゴリ:ダイハツ 1: 2021/01/09(土) 23:29:19.10 ID:X4nd0rxQ0 時代はコンパクトSUVなんだよなぁ… 【【朗報】ワイ、ついに新車でダイハツのロッキーを購入!!!】の続きを読む
ダイハツが21年度にも軽初のフルHV導入か トヨタ式20万円高で2030年代の電動化加速へ 2020年12月30日 カテゴリ:ニュースダイハツ 1: 2020/12/27(日) 08:04:47.47 ID:bWp0dPEn9 2020年12月25日に日刊工業新聞は「ダイハツが軽自動車にストロングハイブリッドを開発し2021年度中に発売する」と報じました。これまで、モーターでエンジンをアシストするマイルド(マイクロ)ハイブリッド車は市販化されていましたが、ストロングハイブリッド車は市販化されていません。今後の軽自動車におけるハイブリッド車の戦略はどうなるのでしょうか。 …続きはソースで。 https://kuruma-news.jp/post/330877 2020年12月25日 【ダイハツが21年度にも軽初のフルHV導入か トヨタ式20万円高で2030年代の電動化加速へ】の続きを読む
ダイハツのロッキーってどう?? 2020年12月29日 カテゴリ:ダイハツ 1: 20/12/28(月)20:28:45 ID:Nmg 広い?ベビーカー載せても余裕ある? 【ダイハツのロッキーってどう??】の続きを読む
ダイハツさん、とんでもない車を出展してしまうwwwww 2020年12月26日 カテゴリ:ダイハツ 1: 2020/12/26(土) 08:17:59.83 ID:/g8WuDNbd えっそれは・・・ 【ダイハツさん、とんでもない車を出展してしまうwwwww】の続きを読む
【朗報】ダイハツ「タフト」めちゃくちゃカッコイイwwwwww 2020年11月27日 カテゴリ:ダイハツかっこいいシリーズ 1: 2020/11/27(金) 07:42:49.64 ID:tNuc1BO+M 【【朗報】ダイハツ「タフト」めちゃくちゃカッコイイwwwwww】の続きを読む
ダイハツのタフトって軽自動車が欲しいw 2020年10月25日 カテゴリ:ダイハツ 1: 20/10/23(金)20:00:27 ID:u3I 貧乏人わいにふさわしい1台 【ダイハツのタフトって軽自動車が欲しいw】の続きを読む
ダイハツが耐久品質調査で、レクサス/トヨタを抑え初の総合トップ 2020年10月23日 カテゴリ:ニュースダイハツ 1: 2020/10/22(木) 12:15:30.53 ID:9rTISksB9 J.D.パワージャパンは10月21日、2020年日本自動車耐久品質調査の結果を発表。ダイハツがブランド別ランキングで初の総合トップとなった。 調査は、新車購入後、37~54か月経過したユーザーを対象に、「外装」「走行性能」「装備品/コントロール/ディスプレイ」「オーディオ/コミュニケーション/エンターテインメント/ナビゲーション(ACEN)」「シート」「空調」「内装」「エンジン/トランスミッション」の8カテゴリー、177項目にわたって不具合経験を聴取したもの。すべての不具合項目は車100台当たりの不具合指摘件数(Problems Per 100 vehicles=PP100)として集計、数値が小さいほど品質が高いことを示す。 調査結果によると、総合不具合指摘件数は業界平均で62PP100、前年比-10ポイントの改善となった。最も品質改善が進んだ分野は「エンジン/トランスミッション(-2.4ポイント)」。具体的な項目としては「アイドリングストップ機能の不具合」で-0.6ポイント、「AT/CVT‐変速中のもたつき/シフトタイミングが悪い」で-0.4ポイントの改善となった。その他の分野では「外装(-1.9ポイント)」、「内装(-1.8ポイント)」での改善が大きい。 またブランド別では、調査対象となった14ブランドのうち、12ブランドで昨年に比べ不具合指摘件数が減少し、品質改善が進んでいる。中でも-10ポイント以上改善したブランドは7ブランドで、特にマツダ(-24ポイント)、ダイハツ(-19ポイント)、BMW(-14ポイント)は品質改善が大きい。 ブランド別ランキングでは、ダイハツ(54PP100)が初の総合トップ。2位は同点(55PP100)でレクサスとトヨタだった。セグメント別ランキングトップは、軽自動車がダイハツ『ムーヴキャンバス』、コンパクトがトヨタ『パッソ』、ミッドサイズは同点でトヨタ『カローラ』とスバル『レヴォーグ』、ミニバンがトヨタ『エスティマ』だった。 また今回の調査では総合的な品質に対する評価についても10点満点で測定。9点または10点と評価した層に、「(次回も)絶対にまた同じメーカー(ブランド)の車を買う」と回答した割合をみた。今年8月に発表した日本自動車初期品質調査(IQS)でも同様に、次回の購入意向について測定しているが、新車購入後2~9か月のユーザーを対象にしたIQSでは26%だったのに対して、新車購入後37~54か月のユーザーを対象にした本調査では30%となり、より高い割合となっている。購入から長期間が経過しても品質に対して高い満足度を得ていることは、ブランドロイヤルティにより大きく影響するようだ。 【ブランドランキング】 <総合>ダイハツ (初のNo.1ブランド受賞) <ラグジュアリーブランド>レクサス (3年連続) 【セグメント別ランキング】 <軽自動車セグメント>ダイハツ ムーヴキャンバス <コンパクトセグメント>トヨタ パッソ <ミッドサイズセグメント>スバル レヴォーグ、トヨタ カローラ (同点1位) <ミニバンセグメント>トヨタ エスティマ https://response.jp/article/2020/10/21/339588.html 【ダイハツが耐久品質調査で、レクサス/トヨタを抑え初の総合トップ】の続きを読む
コロナ禍で元気なのはダイハツのみ? 前年比増の原動力とはなんだったのか 2020年10月21日 カテゴリ:ニュースダイハツ 1: 2020/10/16(金) 18:33:26.20 ID:WU0NzGHJ9 https://kuruma-news.jp/post/302120 ダイハツ、軽自動車は苦戦も登録車は前年比増! 2020年度上半期(4月から9月)の新車販売台数が発表されましたが、新型コロナウイルスの影響が大きく、ほとんどのメーカーが前年比減となってしまいました。 しかし、そのなかで唯一前年比増を記録したのがダイハツです。その原動力となったのはなんだったのでしょうか。 新型コロナウイルスは、日本の自動車産業にも大きな影響を与えています。現在ではほとんどの工場が生産を再開していますが、 多くの工場で操業停止や操業時間の短縮がおこなわれました。 日本自動車販売協会連合会と全国軽自動車協会連合会の発表した数字を合算すると、2020年度上半期(4月から9月)の新車販売台数は、202万8540台となり、前年比22.6%減でした。 この減少率は、オイルショックや東日本大震災のときに匹敵しています。 ブランド別では、三菱が前年比59.5%減ともっとも深刻で、次いでスバルが44.9%減、日産が37.1%減と続きます。比較的健闘しているトヨタでも、17.6%減となっています。 そんななか、唯一前年比増(46.5%増)となっているのが、ダイハツです。この数字はあくまで登録車のみ、 つまり軽自動車は含まれない数字であり、軽自動車も含めるとダイハツも前年比減となっていますが、それでも唯一の前年比増はコロナ禍の昨今においては快挙といえるでしょう。 では、ダイハツ躍進の要因はどこにあるのでしょうか。ダイハツの販売店関係者は次のように話します。 「コロナ禍のなかで、外出自粛の影響もあり販売店にいらっしゃるお客さま自体が少なくなりました。そんななか、コンパクトSUVの『ロッキー』は順調に販売台数を伸ばしてくれました。ダイハツの登録車が前年比増となった要因はロッキーの好調にあります」 そもそもダイハツの登録車(乗用車)は、ロッキーのほかにはトールワゴンの「トール」、コンパクトの「ブーン」、トヨタ「プリウスα」のOEMである「メビウス」、トヨタ「カムリ」のOEMである「アルティス」しかありません。 トールやブーンはモデルチェンジからしばらく時間が経っているため目新しさに欠けているのに加え、メビウスやアルティスは国産車のなかでもトップクラスの「レア車」なので、いずれも前年比増の要因とはなりづらいと考えられます。 一方、2019年11月に投入された新モデルであるロッキーは、登録車でははじめて「DNGA(ダイハツ・ニュー・グローバル・アーキテクチャー)」が採用されたモデルであり、 さらに、いまもっとも売れ筋カテゴリーといわれるコンパクトSUVであることから、前年比増は必然だったのかもしれません。 【コロナ禍で元気なのはダイハツのみ? 前年比増の原動力とはなんだったのか】の続きを読む
【ダイハツ】36万台リコール 後輪ブレーキ不具合など 2020年10月16日 カテゴリ:ニュースダイハツ 1: 2020/10/15(木) 22:29:55.34 ID:yfz9FA+c9 ダイハツ工業は15日、後輪ブレーキに不具合があったとして、軽乗用車「ムーヴ」や「タント」など19車種計35万3578台(2017年10月~18年5月製造)のリコール(回収・無償修理)を国土交通省に届け出た。 国交省によると、後輪ブレーキ内にある部品のねじに塗られる防さび用のグリースが不足していた。ねじがさびると、ブレーキを普段よりも深く踏み込まないと作動しない可能性があるという。計636件の不具合が報告されているが、事故は確認されていない。 対象車には、OEM(相手先ブランドによる生産)供給したトヨタ「パッソ」「ルーミー」やスバル「ステラ」なども含まれている。 ダイハツ工業はまた、後部ランプに不具合があったとして、ムーヴとステラの2車種計1万3210台(17年7月~同12月製造)のリコールも届け出た。不具合は計314件報告されている。 https://news.yahoo.co.jp/articles/41cae0f7bacc43b49ba74b72642a433da4a69502 【【ダイハツ】36万台リコール 後輪ブレーキ不具合など】の続きを読む
ムーヴでも120km/h出るのに普通車買う必要ある?wwww 2020年10月04日 カテゴリ:ダイハツ軽自動車 1: 2020/10/02(金) 12:45:06.509 ID:xOMqSSbAM 無いだろ 【ムーヴでも120km/h出るのに普通車買う必要ある?wwww】の続きを読む
ダイハツ店長「販売なんだからうちでいま売ってる車じゃないと通勤禁止な。あ、コペンはダメだぞ」←なに買う? 2020年09月15日 カテゴリ:ダイハツ 1: 2020/09/13(日) 21:20:37.666 ID:rwuZykRJa メビウス 【ダイハツ店長「販売なんだからうちでいま売ってる車じゃないと通勤禁止な。あ、コペンはダメだぞ」←なに買う?】の続きを読む
ダイハツ好きのMT乗りだけど選べる新車がコペンとハイゼットしかなくてワロタ 2020年09月12日 カテゴリ:ダイハツ 1: 2020/09/10(木) 18:10:26.398 ID:3eggDC6aM 型落ちムーヴにあと何年乗れと言うのだ 【ダイハツ好きのMT乗りだけど選べる新車がコペンとハイゼットしかなくてワロタ】の続きを読む
ダイハツさん、満を持してめちゃくちゃカッコイイミニバン発売へ 2020年09月03日 カテゴリ:ダイハツ 1: 2020/09/02(水) 23:44:35.03 ID:cwDmoQKB0 【ダイハツさん、満を持してめちゃくちゃカッコイイミニバン発売へ】の続きを読む
スズキ・スイフトスポーツ(200万円)VSダイハツ・ロッキー(200万円)買うならどっち買う?? 2020年08月11日 カテゴリ:スズキダイハツ 1: 2020/08/09(日) 16:01:49.32 ID:nY6kR09O0 悩んでるんやが 【スズキ・スイフトスポーツ(200万円)VSダイハツ・ロッキー(200万円)買うならどっち買う??】の続きを読む
ミライース乗ってるんだが新車で買ったのに友達に馬鹿にされたんだがwwww 2020年08月07日 カテゴリ:ダイハツ 1: 2020/08/05(水) 18:50:53.136 ID:fSNBrjBSp 百万もしたのに(´・ω・`) 【ミライース乗ってるんだが新車で買ったのに友達に馬鹿にされたんだがwwww】の続きを読む
ダイハツのムーヴ友達がくれるかもやねんけど?? 2020年08月01日 カテゴリ:ダイハツ 1: 2020/07/30(木) 19:55:44.88 ID:AAu3p+VSF ええん?? 年式とかも知らんねんけど 【ダイハツのムーヴ友達がくれるかもやねんけど??】の続きを読む
ミラジーノとかいう車買ったったwwwww 2020年07月18日 カテゴリ:ダイハツ 1: 2020/07/16(木) 15:19:59.957 ID:aRXLBNF3M CX-5 XDからの乗り換え いいでしょ 【ミラジーノとかいう車買ったったwwwww】の続きを読む
「ダイハツ・タント」にお買い得価格の新グレード登場 2020年06月18日 カテゴリ:ニュースダイハツ 1: 2020/06/17(水) 21:04:30.81 ID:GEM4tGoR9 ダイハツ工業は2020年6月17日、軽乗用車「タント」に新グレード「X“スペシャル”」を設定し、販売を開始した。 ダイハツ・タントX“スペシャル”は「X」グレードをベースに、スムーズな車内移動を可能にする「ミラクルウオークスルーパッケージ」などのキーアイテムはそのままに、装備を簡素化することで価格を抑えた新グレードである。 タントX“スペシャル”の主な装備内容は以下の通り。 ・ミラクルウオークスルーパッケージ(運転席ロングスライドシート<540mm・シートバックレバー付き>、助手席ロングスライド<380mm>など) ・プッシュボタンスタート&キーフリーシステム(イモビライザー機能付き、タッチ式リクエストスイッチ式<運転席/助手席>、リクエストスイッチ付き<バックドア>) ・オートエアコン(プッシュ式) ・オート格納式カラードドアミラー タントX“スペシャル”の価格はFF車が140万8000円で4WD車が153万4500円。いずれもXよりも8万2500円安となっている。(webCG) 2020.06.17 https://www.webcg.net/articles/-/42892 タント X“スペシャル” 【「ダイハツ・タント」にお買い得価格の新グレード登場】の続きを読む
ダイハツ、ジムニーの倒し方知ってたwwwwww 2020年06月13日 カテゴリ:ダイハツ 1: 2020/06/11(木) 11:54:44.572 ID:kZYenaxsd ダイハツ軽SUV「タフト」本日発売。135万円から https://www.webcg.net/articles/-/42840 【ダイハツ、ジムニーの倒し方知ってたwwwwww】の続きを読む
ダイハツが新型軽乗用車「タフト」を発売 スクエアなスタイルが特徴の軽クロスオーバー 2020年06月11日 カテゴリ:ニュースダイハツ 1: 2020/06/10(水) 21:48:29.87 ID:GMpT7Qv79 ダイハツ工業は2020年6月10日、クロスオーバータイプの新型軽乗用車「タフト」を発表。同日、販売を開始した。 ■話題の新モデルがいよいよ正式発表&発売 東京オートサロンでのコンセプトモデルの発表以来、予約受注の開始、概要の先行公開と、逐次さまざまな発表がなされてきたダイハツの軽クロスオーバーが、いよいよ発売となった。 既報の通り、軽自動車には珍しい装備や、ユーザーに対する新しい提案などがふんだんに盛り込まれたモデルとなっており、力強さを強調する四角張ったボディーのルーフには、スーパーUV&IRカット機能付きのガラスルーフ「スカイフィールトップ」を標準装備。新しいパッケージングコンセプト「Backpackスタイル」を具現する、フレキシブルに使えるラゲッジスペースも大きな特徴となっている。 特にラゲッジスペースについては、後席背もたれを倒した際に床面がフルフラットとなるだけでなく、ドアとの隙間に荷物が落ちないよう、シートバックの形状とリアドアパネルのデザインも工夫。シートバックや脱着式のフロアボードは汚れに強い樹脂製で、フロアボードを外せば、高さのある荷物も積載できるという。 一方、走行性能については、SUVらしいスタイリングに見合う必要十分な走破性能が意識されている。路面に対するクリアランスを見ると、最低地上高は190mm、アプローチアングルは27°、デパーチャーアングルは58°となっており、FFの軽として最大サイズという大径タイヤとも相まって未舗装路も安心して走行が可能。また4WD車、FF車を問わず、タイヤの空転を抑えてグリップしているタイヤに駆動力を伝え、ぬかるんだ道や凹凸路での走行を支援する「グリップサポート制御」を全車に採用している。 ■予防安全装置や“つながる装備”も進化 (中略、詳細はソースでご確認下さい) ■キャラクターの異なる3つのスタイルパックを設定 グレードは「X」「G」「Gターボ」の3種類。ボディーカラーは「道具感にこだわった」という全9色で、特に自然界にあるものをイメージしたという「レイクブルーメタリック」「フォレストカーキメタリック」「サンドベージュメタリック」の3色が特徴的だ。 またメーカーオプションとして、より個性を際立たせるスタイルパックを設定。ブラックの樹脂パーツとガンメタリックのホイールを組み合わせた「ブラックパック」、メッキのアウタードアハンドルとシルバーのアルミホイールを組み合わせた「クロムパック」、ホワイトのドアミラーカバーやドアアウターハンドル、スチールホイールからなる「ホワイトパック」の3種類を用意している。 価格は以下の通り。 ・X:135万3000円(FF)/147万9500円(4WD) ・G:148万5000円(FF)/161万1500円(4WD) ・Gターボ:160万6000円(FF)/173万2500円(4WD) (webCG) 2020.06.10 https://www.webcg.net/articles/-/42840 タフト 【ダイハツが新型軽乗用車「タフト」を発売 スクエアなスタイルが特徴の軽クロスオーバー】の続きを読む
一生スズキかダイハツの自動車しか乗れないならどっちがマシ?wwww 2020年06月11日 カテゴリ:スズキダイハツ 1: 2020/05/31(日) 12:44:22.102 ID:zAOHUELp0 新車のみな 【一生スズキかダイハツの自動車しか乗れないならどっちがマシ?wwww】の続きを読む
親父がダイハツ社員なんだがタント欲しいって言ったら馬鹿にされたwwwww 2020年06月05日 カテゴリ:ダイハツ 1: 2020/06/04(木) 19:59:10.365 ID:dInbui180 なんであんなつまんない車買うのって?? 【親父がダイハツ社員なんだがタント欲しいって言ったら馬鹿にされたwwwww】の続きを読む
ダイハツの軽自動車「タフト」がかっこいいよねwwww 2020年06月01日 カテゴリ:ダイハツかっこいいシリーズ 1: 20/05/31(日)20:08:01 ID:rrX ええやん 【ダイハツの軽自動車「タフト」がかっこいいよねwwww】の続きを読む
ダイハツ史上最高の車!!! 2020年05月09日 カテゴリ:ダイハツ 1: 2020/05/08(金) 11:25:02.91 ID:5ZmaatqJM オプティ 【ダイハツ史上最高の車!!!】の続きを読む
S660、コペン←これ乗ってる奴wwwwwww 2020年04月24日 カテゴリ:ホンダダイハツ 1: 2020/04/21(火) 01:18:04.91 ID:ht6zMR280 どう? 【S660、コペン←これ乗ってる奴wwwwwww】の続きを読む