スズキの車がバカにされる理由wwwwww 2021年01月23日 カテゴリ:スズキ 1: 21/01/23(土)08:34:27 ID:09F なにがそんなに悪いんや 【スズキの車がバカにされる理由wwwwww】の続きを読む
愛車のジムニーでハスラーの後ろ走ってたらハスラーがいきなり左折して逃げていってワロタwwww 2021年01月22日 カテゴリ:スズキ 1: 2021/01/20(水) 11:39:38.317 ID:BrZiVGPqd 本格的SUVに恐れをなして泣いたんだろうw あはれwwwwww 【愛車のジムニーでハスラーの後ろ走ってたらハスラーがいきなり左折して逃げていってワロタwwww】の続きを読む
【リコール】スズキ、「ハスラー」「ワゴンR」など計7万780台。フロントシートベルトに不具合 2021年01月22日 カテゴリ:ニューススズキ 1: 2021/01/21(木) 21:22:59.66 ID:Z7BCk0jW0 BE:468394346-PLT(15000) スズキは1月21日、フロントシートベルトに不具合があるとして「ハスラー」「ワゴンR」と、 マツダ「フレア クロスオーバー」の計7万780台のリコールを国土交通省に届け出た。 https://news.yahoo.co.jp/pickup/6382890 【【リコール】スズキ、「ハスラー」「ワゴンR」など計7万780台。フロントシートベルトに不具合】の続きを読む
S660とジムニー二台運用ておかしいかな?www 2021年01月22日 カテゴリ:ホンダスズキ 1: 2021/01/11(月) 19:15:16.90 ID:9E06TBqap 趣味に走りてえんだっ! 【S660とジムニー二台運用ておかしいかな?www】の続きを読む
【画像】日本一コスパが良い車がこちらwwwwwwww 2021年01月19日 カテゴリ:その他/雑談スズキ 1: 2021/01/19(火) 01:13:48.215 ID:4pkbyorC0 スズキ・アルトバン 2WD・5MT(¥737,000) 減税 2WD・5AGS(¥819,500) 免税 4WD・5AGS(¥929,500) 減税 【【画像】日本一コスパが良い車がこちらwwwwwwww】の続きを読む
ジムニーとかいうミーハーになってしまった車wwwwww 2021年01月17日 カテゴリ:スズキ 1: 2021/01/16(土) 16:50:07.328 ID:OEwcWcWC0 昔は硬派なオッサンが乗る車だったのに 今じゃインスタのファッションアイテムと化してる ジムニー女子とかくだらんのまで出る始末 こいつらラダーフレームだの興味なく単に、見た目だけでいいんだからパジェロミニでも作ってこんなカッコマンを拭い去ってくれ。 【ジムニーとかいうミーハーになってしまった車wwwwww】の続きを読む
ハスラーって見た目可愛いし維持費安いしアウトドアも行けて最強の車じゃないか? 2021年01月09日 カテゴリ:スズキ 1: 2021/01/08(金) 20:00:25.516 ID:ygmAXVHk0 もう車なんてこれだけでいいだろ 【ハスラーって見た目可愛いし維持費安いしアウトドアも行けて最強の車じゃないか?】の続きを読む
ワイ「ここがスズキ店か…」店員「プークスクス,冷やかしは結構」ワイ「!!」 2021年01月03日 カテゴリ:バイクスズキ 1: 2021/01/02(土) 17:02:02.79 ID:w5YuVL560 ワイ「ここがスズキ店か…」 ワイバックから100万円の札束をだし「GSXS750ください」 店員「新車割引で10万円引きです」 ワイ「買います」 店員「乗りだしキャンペーンで10万円引きです」 ワイ「買いますから」 店員「もう遅い」 店員「免許取得キャンペーンで6万円引きます」 店員「新年キャンペーンで10万円引きます」 店員「ETC付けます。1つか、2つか、3つ欲しいのか?」 【ワイ「ここがスズキ店か…」店員「プークスクス,冷やかしは結構」ワイ「!!」】の続きを読む
すまん、車ってハスラーで十分じゃないか? 2020年12月31日 カテゴリ:スズキ 1: 2020/12/30(水) 21:27:40.980 ID:eFlNUAuP0 ハスラーより「ちょうど良い車」ってあるか? 【すまん、車ってハスラーで十分じゃないか?】の続きを読む
スズキの新型「ソリオ」、独自HVを止めた開発者の本音 2020年12月21日 カテゴリ:ニューススズキ 1: 2020/12/20(日) 22:09:51.01 ID:LZm2Hgdx0● BE:644423549-2BP(5999) <スズキ商品・原価企画本部四輪商品第一部チーフエンジニア 永田和夫氏> コンパクトハイトワゴンの先駆者として新市場を切り開いた「ソリオ」を「ソリオ バンディット」とともに5年ぶりに全面改良した。快適性を追い求め、運転席でも後席でも快適に乗れることを最優先に開発した。 登録車10万台超へ、でっかくなった新型「ソリオ」でスズキの執念は実るか 家族層などから「荷室をより広くしてほしい」というニーズを受け、最大の魅力である広い居住空間に加え荷室も拡大した。デザイン的にも成立するように見た目、バランスを考慮しながら全長は80ミリメートル(バンディットは70ミリメートル)、荷室床面長は100ミリメートル、それぞれ広げた。最大限荷室を広くとり、荷物を多く載せても後席はゆったり座れるようにした。 タイヤ位置は変更しなかったため、最小回転半径は先代モデルの4・8メートルを維持した。後席の空間を確保するため室内形状を工夫し、先代モデルでは出っ張っていた箇所を修正。後席から乗車し、運転席に着くことも可能になった。当社の小型車として初めて「スリムサーキュレーター」を採用し前席と後席の温度差をなくした。 荷室の広さを優先し先代モデルにあった「ストロング型」ハイブリッド車(HV)の設定をやめた。ストロング型は電池を荷室の下に収納し、使い勝手を犠牲にしたからだ。今回はガソリンエンジン車とマイルドHVに絞り、荷室床下にも収納スペースが生まれた。 安全機能も充実した。当社の小型車として初めて運転席のダッシュボード上にヘッドアップディスプレーを搭載。車速やシフト位置、ナビゲーションの目的地の指示などをカラーで表示し、目線をそらす頻度を少なくできる。全方位モニターの搭載も当社の小型車初だ。カメラ映像をデジタル伝送することで、先代ソリオに比べ画質が良くなった。 力強さと低燃費を両立した排気量1200ccの4気筒エンジンを搭載した。マイルドHVはモーター機能付発電機(ISG)と専用リチウムイオン電池を組み合わせた独自のシステム。軽量・高剛性の新プラットフォーム(車台)「ハーテクト」も採用している。 新型ソリオは、とにかく快適性を追い求めた。競争が激しいコンパクトハイトワゴン市場において「快適なクルマ=ソリオ」と言われることを目指した。 【記者の目】 スズキ独自のストロングHVは「先代モデルの売れ方を見て」(鈴木俊宏社長)廃止した。ソリオの主要顧客の30―40代男性は価格にシビアで、大幅に値上がりするストロングHVまでは求めないという判断だ。コンパクトハイトワゴン市場では、後発のトヨタ自動車「ルーミー」の追い上げを許しているソリオ。価格上昇を抑えつつ広さを追求した新型で巻き返しを図る。 (日刊工業新聞浜松支局・岩崎左恵) https://news.yahoo.co.jp/articles/61be960e2e08b623000c3395ebc5158f5b9c3ac4 【スズキの新型「ソリオ」、独自HVを止めた開発者の本音】の続きを読む
クロスビーという遊び心wwwwww 2020年12月20日 カテゴリ:スズキ 1: 2020/12/15(火) 20:27:08.532 ID:iI7u5Hke0 このチョロQ感マジたまらん 【クロスビーという遊び心wwwwww】の続きを読む
いまさらジムニー買いそうになってるからネガティブな情報を書き込んで止めてくれw 2020年12月18日 カテゴリ:スズキ車購入の話 1: 2020/12/13(日) 14:33:58.13 0 BE:182311866-BRZ(10001) でも欲しいんだよ買える値段だし https://carview.yahoo.co.jp/article/detail/4c11d468f931fe50a5ee7f96dd2104330b222d7c/ 【いまさらジムニー買いそうになってるからネガティブな情報を書き込んで止めてくれw】の続きを読む
ジムニー契約してきた!!! 2020年12月07日 カテゴリ:スズキ 1: 2020/11/30(月) 12:37:51.308 ID:P24wHseB0 燃費なんか気にしないぞ! 【ジムニー契約してきた!!!】の続きを読む
【朗報】新型ジムニー、女受けいいwwwwwww 2020年11月29日 カテゴリ:スズキ 1: 2020/11/23(月) 18:27:56.67 ID:oSM9HPA0a 女友達から好評w 【【朗報】新型ジムニー、女受けいいwwwwwww】の続きを読む
スズキがソリオをフルモデルチェンジ 来月に発売へ 2020年11月26日 カテゴリ:ニューススズキ 1: 2020/11/25(水) 21:02:22.88 ID:VzsN95eR0● BE:844481327-PLT(13345) スズキは11月25日、主力登録車であるコンパクトハイトワゴンの『ソリオ』と『ソリオバンディット』を全面改良し、12月4日に発売すると発表した。 シリーズ4代目となるもので、5年4か月ぶりに刷新した。 2000年に登場したソリオは、国内で多用途に適したコンパクトハイトワゴンの市場を開拓・定着させてきた。今回の改良では、広さや安全性、快適性など「お客様のニーズを汲んで全方位に進化させた」(開発責任者の永田和夫チーフエンジニア)とし、月間4000台の販売をめざしていく。価格は158万円台から214万円台。 車体サイズはひと回り大きくし、全幅は20mm拡げ1645mmに、全長はソリオで80mm長い3790mm(バンディットは70mm延長)とした。これにより荷室床面の全長を100mm伸ばすなど、荷物スペースや居住性を改善している。 エンジンは直列4気筒の1.2リットルで、一部グレードを除き、加速をアシストするマイルドハイブリッド車(HV)仕様とした。先代モデルに自社開発で設定していたストロングHVについては、需要動向から今回は見送った。 安全運転支援技術では、全車速での追従走行が可能な「アダプティブ・クルーズ・コントロール」や、道路標識を認識・表示する機能などを新たに追加した。 浜松市を会場としたオンラインでの発表会に出席した鈴木俊宏社長は「歴代ソリオは進化することで、コンパクトハイトワゴンのパイオニアとして新しい市場を創出してきた。満を持して投入する新型車は、多くのお客様から支持いただけると確信している」と述べた。 スズキの国内での登録車販売は2016年度から昨年度まで4年連続で10万台を超えている。鈴木社長は「コロナ禍の今年度は4~9月で4万7000台と厳しい状況だが、新型ソリオで挽回し、10万台以上をめざしたい」と強調した。 一方、電動化の推進に関連し、今後のストロングHVの商品化について「コンパクトカーメーカーとしてどのようなHVが適切か考えている。トヨタさんのHVを使うということもあるだろうし、価格面からトヨタさんのパーツを使いながら開発するということもあろう」と指摘、提携先であるトヨタ自動車との連携を視野に進める方針を示した。 https://response.jp/article/2020/11/25/340642.html 【スズキがソリオをフルモデルチェンジ 来月に発売へ】の続きを読む
【リコール】スズキ、105万台リコール 燃料タンクなどに不具合 2020年11月20日 カテゴリ:ニューススズキ 1: 2020/11/19(木) 19:24:46.43 ID:gu+WivhF0 BE:468394346-PLT(15000) sssp://img.5ch.net/ico/1fu.gif スズキは19日、燃料タンクやヘッドランプに不具合があったとして、軽乗用車「ワゴンR」や「アルト」など 9車種計105万1623台(2013年12月~19年4月製造)のリコール(回収・無償修理)を国土交通省に届け出た。 計464件の不具合が報告されているが、事故は発生していない。 他の対象車は「アルトラパン」「ハスラー」「スペーシア」、マツダにOEM(相手先ブランドによる生産)供給した 「キャロル」「フレア」「フレアワゴン」「フレアクロスオーバー」。 国交省によると、タンクの材料や仕様に不適切な部分があり、使用を続けると変形して 燃料残量警告灯が正しく作動しなくなる恐れや、ヘッドランプソケットの製造工程が不適切で、 点灯しなくなる可能性がある。 https://news.yahoo.co.jp/articles/66d10e84278b176966a1040f88f27b30869878bd 【【リコール】スズキ、105万台リコール 燃料タンクなどに不具合】の続きを読む
軽でもジムニーなら許される風潮wwwwww 2020年11月19日 カテゴリ:軽自動車スズキ 1: 20/11/14(土)11:18:21 ID:LRp 許されんからジムニーシエラにしろ! 【軽でもジムニーなら許される風潮wwwwww】の続きを読む
スズキが「ハスラー」の特別仕様車「Jスタイル」を発売 専用装備で内外装をドレスアップ 2020年11月18日 カテゴリ:ニューススズキ 1: 2020/11/17(火) 21:56:25.17 ID:kIbIB8IH9 スズキは2020年11月17日、軽クロスオーバー「ハスラー」に特別仕様車「Jスタイル」を設定し、販売を開始した。 今回のハスラーJスタイルは、「ハイブリッドX」および「ハイブリッドXターボ」がベースとなる。 ルーフレールや専用メッキフロントグリル、フロントフード先端の「HUSTLER」エンブレムなどにより外観をドレスアップ。また、ブルーイッシュシルバーをアクセントとしたインストゥルメントパネルや、専用のレザー調とファブリックを組み合わせたブラウン&ダークブルーのシート表皮などを採用し、より上質で落ち着いた内装に仕立てたという。さらに、360°プレミアムUV&IRカットガラスや「ナノイー」搭載フルオートエアコンも装備している。 これらを含む特別装備は以下の通り。 ・ルーフレール ・専用メッキフロントグリル ・「HUSTLER」アルファベットメッキエンブレム(フロントフード) ・フロントバンパーガーニッシュ(スチールシルバーメタリック) ・リアバンパーガーニッシュ(スチールシルバーメタリック) ・メッキフォグランプガーニッシュ ・メッキドアハンドル ・「J STYLE」エンブレム(バックドア) ・レザー調&ファブリックシート表皮(ブラウン&ダークブルー) ・レザー調フロントドアトリムクロス(ブラック) ・ドアトリムカラーガーニッシュ(ブルーイッシュシルバー) ・インパネカラーガーニッシュ(ブルーイッシュシルバー) ・ドリンクホルダー付きフロアコンソールトレー(ブルーイッシュシルバー) ・メッキインサイドドアハンドル ・360°プレミアムUV&IRカットガラス ・「ナノイー」搭載フルオートエアコン(エアフィルター付き) ラインナップと価格は以下の通り。 ・Jスタイル:159万5000円(FF車)/172万9200円(4WD車) ・Jスタイル ターボ:168万9600円(FF車)/182万3800円(4WD車) (webCG) 2020.11.17 https://www.webcg.net/articles/-/43636 ハスラー Jスタイル 【スズキが「ハスラー」の特別仕様車「Jスタイル」を発売 専用装備で内外装をドレスアップ】の続きを読む
スズキ、新型「ソリオ」「ソリオ バンディット」のフロントマスク公開 2020年11月13日 カテゴリ:ニューススズキ 1: 2020/11/12(木) 19:43:24.86 ID:gqxFDpLj0● BE:644423549-2BP(5500) スズキは11月12日、新型「ソリオ」と新型「ソリオ バンディット」のティザーサイトを公開。フロントマスクを披露するとともに、まもなく登場予定であることを予告した。 https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1288685.html 【スズキ、新型「ソリオ」「ソリオ バンディット」のフロントマスク公開】の続きを読む
スズキのこの車が地味に良すぎるwwwwww 2020年11月08日 カテゴリ:スズキ 1: 2020/11/07(土) 21:41:20.469 ID:lu0k2NwOp ジムニーみたいな今じゃミーハーになった車に比べ地味すぎる。良い意味で地味すぎて街中で見ない イヴォークを意識したようなデザイン。 スイスポのエンジン搭載 【スズキのこの車が地味に良すぎるwwwwww】の続きを読む
ジッジ「好きな車買ったるわ!」ワイ「!」ジッジ「スズキ限定な!」 2020年10月31日 カテゴリ:スズキ車購入の話 1: 2020/10/30(金) 08:13:17.16 ID:16Yy7ZcK0 ソリオバンディットしかないやん 【ジッジ「好きな車買ったるわ!」ワイ「!」ジッジ「スズキ限定な!」】の続きを読む
ワイジムニーシエラ乗り、見かけるのが軽ジムニーばかりで落胆wwwww 2020年10月28日 カテゴリ:スズキ 1: 20/10/23(金)22:09:45 ID:q3x 悲しい 【ワイジムニーシエラ乗り、見かけるのが軽ジムニーばかりで落胆wwwww】の続きを読む
【朗報】新型ジムニー、女受けめちゃいいぞwwwwwww 2020年10月23日 カテゴリ:スズキ 1: 2020/10/18(日) 18:03:57.14 ID:pXZ0ZeHja 女友達100人から好評w 【【朗報】新型ジムニー、女受けめちゃいいぞwwwwwww】の続きを読む
5ドアのスズキ新型「ジムニーロング」ついに発売へ!? 日本導入は2021年末か 2020年10月22日 カテゴリ:ニューススズキ 1: 2020/10/21(水) 16:38:26.85 ID:ZjHI0wMt9 2019年の東京モーターショー時には日本導入が決まっていた!? かねてから噂されているスズキ「ジムニーシエラ」の5ドアモデルの日本導入の話題。ついに日本導入決定の情報をキャッチしました。果たして、その発売時期はいつ頃になるのでしょうか。 以前に、2019年に開催された東京モーターショーで、ジムニーシエラの5ドアモデル(ロング)がお披露目されるかもしれないという話題がありました。 しかし、東京モーターショー2019ではジムニーシエラ5ドアは発表されませんでしたが、最近になってある情報を入手。 それは、スズキは東京モーターショー2019においてジムニーシエラ5ドアを発表する予定だったというのです。 スズキの情報に通じているジムニー業界関係者は、次のように語ります。 「かなり上のポストの人から、『ジムニーシエラ5ドアの日本発売が決まった』という話を聞きました。 この時点で、すでに日本のスズキとインドのマルチスズキが合弁で作ったハサンプールの工場が完成していたので、やはり日本用の生産ラインもあるのかと思いました」 ちなみにこの関係者によれば、2020年度初頭からジムニーシエラ5ドア用のラダーフレームをハサンプール工場で生産を開始する予定になっていたということです。 しかし、コロナ禍により生産は当然中止となり、現在もラインは動いていない模様です。 マルチスズキは、かつてSJ413という先々代ジムニーをロングホイールベース化してモデルを生産してきました。 いわゆる「ジプシー」と呼ばれるモデルで、主に警察や軍が使用していたことで知られています。 SJ413は基本設計が約40年と古いため、すでにインドの警察はジムニーシエラ5ドアを大量に発注しているといいます。 早ければ、2021年からデリバリーを始める予定でしたが、どうも2022年にずれ込むのではないかという見方が有力です。 話は日本導入に戻りますが、スズキが日本導入を発表できない理由があります。 それは日本向けモデルの納車の大幅な遅れです。ジムニー、ジムニーシエラの納車がままならない現状において、新バリエーションの発表がひんしゅくを買うことは容易に想像できます。 しかし、前述の通りスズキは東京モーターショー2019の会場において、ジムニーシエラ5ドアの発表を準備していたのではないかという、別の証言もあります。 スズキに太いパイプを持つ業界関係者から、「今年に入ってから湖西工場内においてジムニーシエラ5ドアを見た」という話が飛び出しました。 その関係者の話によれば、ジムニーやジムニーシエラの生産ラインの脇に、シエラの5ドアモデルが数台置かれていたといいます。 試作車なのか、それともモックだったのかは分からなかったようですが、きれいに塗装もされていて、今にも走り出しそうな感じに見えたということです。 その車両が何のために造られたのか、目的は不明です。しかし、この車両が目撃されたのが2020年の前半だったことを考えれば、東京モーターショー2019に参考出品するための展示車両だったということも十分に考えられます。 以下ソースにて 2020/10/21 https://kuruma-news.jp/post/307018 【5ドアのスズキ新型「ジムニーロング」ついに発売へ!? 日本導入は2021年末か】の続きを読む
スズキが「アルト」「アルト ラパン」を仕様変更 グレードラインナップを見直し 2020年10月18日 カテゴリ:ニューススズキ 1: 2020/10/14(水) 19:32:36.19 ID:Rvlh0SCH0● BE:644423549-2BP(5500) スズキは2020年10月14日、軽乗用車「アルト」および「アルト ラパン」の一部仕様を変更し、販売を開始した。 今回はグレード構成を見直しており、アルトは「X」グレードを廃止し、「F」「L」「S」に「アルトワークス」を加えた4グレード展開に。一方のアルト ラパンは「S」グレードを廃して「G」「L」「X」「モード」の4グレード展開とした。 装備面ではアルトに電動格納式カラードドアミラーとフルオートエアコンなどを追加設定。アルト ラパンにはフルオートエアコンと電動格納式リモコンドアミラー、ステアリングオーディオスイッチ、時間調整付きフロント間欠ワイパーなどを追加した。 さらにアルトにはボディーカラーに「フェニックスレッドパールメタリック」を追加設定している。 ラインナップと価格は以下の通り。 【アルト】 F(5段MT):86万3500円(FF車)/97万1300円(4WD車) F(5段AGS):86万3500円(FF車)/97万1300円(4WD車) L(CVT):91万8500円(FF車)/102万8500円(4WD車) S(CVT):109万7800円(FF車)/120万0100円(4WD車) ワークス(5段MT):153万7800円(FF車)/164万7800円(4WD車) ワークス(5段AGS):168万6300円(4WD車) 【アルト ラパン】 G(CVT):121万円(FF車)/132万2200円(4WD車) L(CVT):128万3700円(FF車)/138万8200円(4WD車) X(CVT):144万8700円(FF車)/154万9900円(4WD車) モード(CVT):141万9000円(FF車)/152万0200円(4WD車) https://www.webcg.net/articles/-/43479 【スズキが「アルト」「アルト ラパン」を仕様変更 グレードラインナップを見直し】の続きを読む