自動車

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    欧州委

    1: 2023/03/22(水) 23:39:14.70 ID:/IGuR/EP0● BE:123322212-PLT(14121)

    [ベルリン/ブリュッセル 21日 ロイター] - 欧州連合(EU)の欧州委員会が、カーボンニュートラル(CN)燃料である水素と
    二酸化炭素(CO2)による合成液体燃料「e-fuel(イーフューエル)」を利用する場合に限り、2035年以降も内燃機関を搭載した
    新車の販売を認める方向で草案をまとめたことが分かった。内燃機関の新車販売を段階的に禁止する政策を巡るドイツとの対立を解消するのが狙い。
    ロイターが21日、草案の内容を確認した。

    草案によると、欧州委はCN燃料でのみ走行可能な車を対象とするカテゴリーの新設を計画している。
    このカテゴリーの車は、他の燃料を使った場合には走行できない技術を導入することが義務付けられる。

    EU加盟国と欧州議会は数カ月にわたる議論の末に昨年、35年以降はガソリンエンジンなど内燃機関を搭載した新車の販売を
    禁止することで合意した。しかしドイツの運輸省は今月、土壇場になって法案への反対を表明し、衝撃が走った。

    欧州委の広報担当者はこの草案に関するコメントを避けつつ、「欧州委とドイツ当局の間で協議が続けられている」と述べた。

    https://jp.reuters.com/article/climate-change-eu-germany-idJPKBN2VO08M


    【EU、「e-fuel」で走るエンジン車は2035年以降も販売容認へ】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    RX

    1: 2023/03/19(日) 12:17:07.87 ID:FQHNa+wkp

    ワイはRX


    【レクサス乗りのひとっておるんか??】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    1: 2023/03/23(木) 03:55:25.172 ID:1b18ZPi10

    no title

    no title

    no title

    日産キャシュカイ
    英国販売価格350万円
    サイズはカローラクロスと同じ

    2022年イギリスの新車販売台数首位


    【【画像】イギリスでカッコいいと話題の日本車をご覧くださいwwww】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    ドイツ、イタリア、ポーランドが反対

    1: 2023/03/13(月) 11:47:14.95 ID:vfWlsj9Tp

    ドイツ、イタリア、ポーランドが反対

    急ブレーキかかった欧州「2035年EV化法案」。日系メーカーの「二正面戦術」は正しかった
    https://news.yahoo.co.jp/articles/417cfc3c8c5008c757f7608384f59a68091354fd


    【EVバカ「アメリカ、ヨーロッパは推奨してるんだ!日本は遅れてるんだぁあ!」←結果www】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    ハリアー

    1: 2023/03/19(日) 11:29:24.54 ID:+Jd7i3DL0

    中古で300万や、ローン。
    元試乗車で安い


    【【朗報】24歳ワイ、高級車ハリアーを買ってしまうwwwww】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    オススメの車メーカー

    1: 2023/03/14(火) 21:18:27.70 ID:nTvLvEIZdPi

    頼むわ


    【オススメの車メーカー教えてくれwwwwww】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    新型プリウス

    1: 2023/03/19(日) 21:17:52.89 ID:RMSuk7G40

    こんなん普通なんか?


    【新型プリウス発注したんやが1年待ちや😞】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    GT―Rの2024年モデル受注開始

    1: 2023/03/20(月) 21:50:11.92 ID:klPmBXmb9

    GT―Rの2024年モデル受注開始、1375万円から…日産「台数に限りがあります」
    2023/03/20 21:07 読売新聞
    https://www.yomiuri.co.jp/economy/20230320-OYT1T50185/


    日産自動車は20日、高級スポーツカー「GT―R」の2024年モデルの受注を始めたと発表した。エンジンの出力や回転力の性能を維持しながら、雑音や振動を抑える新型マフラーを採用し、国内の騒音規制に対応した。4月下旬に発売する。

    新モデルの投入は1年半ぶり。バンパーや車体後方の「ウィング」といった主要部品のデザインを刷新した。空気抵抗を抑えて車両と地面との接着性も高め、操作感を良くしたという。内装や外装、部品のグレードによって8種類を用意し、価格は税込み1375万円から。


    ※全文はリンク先で


    【【日産】GT―Rの2024年モデル受注開始、1375万円から】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    AMGライン

    1: 2023/03/20(月) 22:41:28.974 ID:DtuUy04Ad

    なんでベンツ買ったのって感じwww


    【街中でベンツ見てAMGライン付いてないと「あ笑」ってなるよなwww】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 2023/03/21(火) 06:53:05.42 ID:9uxlnSUqM

    トヨタ自動車は3月20日、歩道での移動をアシストする前1輪・後2輪という3輪タイプのモビリティ「C+walk S」を発売すると発表した。
    価格は標準モデルが49万8000円、“Safety support”モデルが50万5000円。

     トヨタの新たなモビリティシリーズ「C+walk」の第2弾として登場する「C+walk S」は、
    自分一人の力で歩けるものの、日常生活の中で長距離・長時間の歩行に困難を感じている人をサポートすること目的とした3輪タイプのモビリティ。

     「C+walk S」は、走行時、運転者から前方の路面が見やすい前1輪・後2輪の3輪構成となり、
    後2輪を駆動するモーターにインホイールモーター方式が採用され、リアホイール内にブラシレスDCモーターを各々配置した。
    また、最小回転半径を0.95mとし、狭い道などでのスムーズな取り回しを実現させるとともに、パンクの心配がないノーパンクタイヤ(10インチ)を全輪採用している。

    最高速は6km/hで、人が「歩く」速度域で移動。
    1回の満充電での連続走行距離は約12kmを達成。
    2.5kgと軽量な脱着式リチウムイオンバッテリーを付属の専用充電器(AC100V)に接続することで、およそ2.5時間で充電可能としている。

    トヨタ、歩道を走行可能な3輪モビリティ「C+walk S」 インホイールモーター採用で価格49万8000円から
    https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1487185.html
    no title


    【トヨタさん、50万のEVを発表!!!】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    RX-7

    1: 2023/03/19(日) 11:34:50.32 ID:b1i+PECj0

    今のマツダはロードスターだけや…


    【【悲報】RX-7を超える車、もう出てこない・・・・・】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    mm

    1: 2023/03/19(日) 16:37:28.13 ID:JjPx80OC0● BE:837857943-PLT(17930)

    マイナカードと一体化へ!「運転免許証」に隠された秘密

    マイナンバーカードと一体化されることになっている運転免許証、表示されている12桁の数字にはいろんな情報がつまっていますが、ご存じでしょうか?

    ■2024年には免許証が変わるかも?

    運転免許証とマイナンバーカードの一体化については、道路交通法の改正案が閣議決定されており、2024(令和6)年度末の
    運用開始を目指すそうです。

    今後ももしかしたら免許証に隠された謎は増えるかもしれません。

    文/編集・dメニューマネー編集部

    https://www.msn.com/ja-jp/news/opinion/%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%83%8A%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89%E3%81%A8%E4%B8%80%E4%BD%93%E5%8C%96%E3%81%B8%EF%BC%81%E3%80%8C%E9%81%8B%E8%BB%A2%E5%85%8D%E8%A8%B1%E8%A8%BC%E3%80%8D%E3%81%AB%E9%9A%A0%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%9F%E7%A7%98%E5%AF%86/ar-AA18MFoc


    【マイナカードと一体化へ!「運転免許証」に隠された秘密】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    1: 2023/03/19(日) 14:54:40.15 ID:+Jd7i3DL0

    合コンでハリアー乗りというスペックだけでモテるらしい
    ちなワイも買ったわ
    no title


    【ハリアーとかいう乗ってるだけでモテる車wwwwwww】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    1: 2023/03/18(土) 18:31:01.43 ID:gmBebFzt9

    日産自動車は2023年3月16日、軽乗用車「ルークス」マイナーチェンジモデルの車形をはじめとした情報をホームページで公開した。正式発表は同年4月、発売は初夏の予定だという。

    今回はフロントグリルに進化した「Vモーション」を採用したほか、エクステリア、インテリアともにデザインを変更し、高級感の向上を図った。機能面では「インテリジェントルームミラー」を新規採用している。

    日産モータースポーツ&カスタマイズが手がけるカスタムカー「ハイウェイスター アーバンクロム」は好評のダーククロムのフロントグリルや防水シートに加え、専用デザインのアルミホイールや専用のツートンボディーカラーなどを採用している。(webCG)

    2023.03.17
    https://www.webcg.net/articles/-/47937

    ルークス ハイウェイスターGターボ プロパイロットエディション
    no title

    ルークス X
    no title

    ルークス ハイウェイスター アーバンクロム
    no title

    no title


    【【日産】「ルークス」のフロントマスクがガラリ一変 2023年初夏に発売】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    no title

    1: 2023/03/18(土) 10:22:47.13 ID:UdwYs2cE0

    350万くらいや
    いきなりローンは無謀か?
    奨学金返済もある


    【新卒やがホンダのZR-Vっていう車が欲しいんだがwwww】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    mm

    1: 2023/03/18(土) 23:12:05.06 ID:2y9uXutt9

    >>2023/3/17 11:45
    産経新聞

    欧州連合(EU)で2035年までに内燃エンジン車の新車販売を禁止する法案に対し、欧州最大の自動車生産国ドイツが見直しを要求し、採択にブレーキがかかった。フランスはドイツに異議を唱え、独仏が真っ向から対決している。

    このEU法案は、50年までに温暖化ガス排出量を「実質ゼロ」とする目標に向け、欧州委員会が21年に発表した。EUが電気自動車(EV)への転換で、世界をリードする狙いがあった。今年2月に欧州議会で承認され、今月のEU閣僚理事会で最終的に決める予定だった。ドイツが土壇場になって異議を唱えたことで、採決が延期された。

    ドイツは、二酸化炭素と水素で作る合成燃料「e燃料」を使うエンジン車については、35年以降も販売を認めるよう要求した。イタリアやポルトガル、東欧チェコやポーランドも法案反対で同調した。13日にはこれら7カ国の運輸相らが会合を開き、結束を示した。ドイツのウィッシング運輸デジタル相は「政治で技術を規制するより、未来の発展に道を開くべきだ」とツイッターで発信した。e燃料も、温室効果ガスの削減に役立つと主張する。

    続きは↓
    https://www.sankei.com/article/20230317-HWOD3K3UB5LIJCFIEQKBQXQYLI/


    【EUの2035年エンジン車禁止にドイツが「待った」フランスと対立】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    車の貸し借りでトラブルに

    1: 2023/03/16(木) 21:22:24.49 ID:8TuBq6+U0● BE:194767121-PLT(13001)

    車の貸し借りでトラブルに 60代女性に暴行を加えた疑いで男を逮捕 新潟・新発田
    https://news.yahoo.co.jp/articles/55ad87638bc04fa5037dc89507fd2aceff16808d


    【自動車なんて普通貸さないだろ。任意保険が俺専用なんだよ。】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    mmm

    1: 2023/03/14(火) 08:38:37.77 ID:c1s9gKXD0● BE:837857943-PLT(17930)

    ランクルが2022年「最も盗まれた車」に! 狙われるレクサス、プリウス、アルファード…被害は特定車種に集中

    車上狙いワーストは「プリウス」
    日本損害保険協会は2023年3月13日、「自動車盗難事故実態調査」の2022年の結果を発表しました。

    2022年の車両本体盗難2656件のうち、車名別で最多だったのはトヨタの「ランドクルーザー」(「プラド」含む)でした。450件で、
    2年連続ワースト1位です。

    ランドクルーザーが車両本体盗難全体に占める割合は、2021年の13.6%から、2022年は16.9%と増加傾向にあります。

    トヨタ「プリウス」も2020年ワースト1位、2021年と2022年はそれぞれワースト2位に入るなど、被害が特定の車種に集中する
    傾向が続いているといいます。

    トヨタ「アルファード」が車両本体盗難全体に占める割合も増加傾向にあります。2020年は5位、2021年は4位で、
    今回の2022年はワースト3位です。

    このほか、2022年の盗難被害が多かった車種は、「レクサスLX」「レクサスRX」「ハイエース」「クラウン」「アクア」「C-HR」「レクサスES」と続きます。

    なお、ハイエースは「レジアス」「グランビア」を、クラウンは「マジェスタ」「エステート」「アスリート」をそれぞれ含みます。

    ちなみに2022年のワースト10車種合計1453台のうち、レクサスブランドは284台で約20%を占めていました。

    1件あたりの平均支払保険金は235.4万円で、2021年から2022年にかけてほぼ横ばいです。

    発生県別では、2021年と同じく愛知が最多で、大阪・千葉も多い傾向が続いています。

    https://news.livedoor.com/article/detail/23867122/


    【ランクルが2022年「最も盗まれた車」に! 狙われるレクサス、プリウス、アルファード】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    三菱自動車

    1: 2023/03/14(火) 22:22:16.528 ID:EXVdi1NU0

    何故


    【トヨタ車買う←わかる 日産車買う←わかる ダイハツスズキ買う←わかる 三菱← ???】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    zim

    1: 2023/03/13(月) 11:44:05.493 ID:7Aeb2vO30

    後悔はしてないけど納車まで1.5年って舐めてんのか


    【ジムニーとかいうクソかっこいい車を衝動的に契約したんやがw】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    スバル車

    1: 2023/03/13(月) 18:57:10.844 ID:HSKVDr4i0

    安全なんでしょ知らんけど


    【クルマ買うならやっぱりスバル車?】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    スープラ

    1: 2023/03/12(日) 19:59:56.405 ID:zdT0rgEgd

    車ヲタク「MTしか無いじゃん!買わない!」

    トヨタ「6MT出したぞ」


    なんで買わないの?


    【車ヲタク「スープラ復活させろ!」トヨタ「出したぞ」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    スイフトスポーツ

    1: 2023/03/13(月) 21:41:17.065 ID:CvoOHudUd

    なんで?


    【スイフトスポーツ「車重1トン以下です、1.6Lターボです、6速MTあります」←不人気の理由w】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    世界はEVにシフトしてる

    1: 2023/03/10(金) 15:09:16.497 ID:XFYrIQyf0

    ITで一気に後進国に陥ったのを思い出せよ


    【世界はEVにシフトしてるのにまーーた日本は遅れを取るのか】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    プリウスはなぜヤバい運転が多い

    1: 2023/03/10(金) 11:12:55.421 ID:O1PwXoTM0

    プリウスは視野が狭い
    それを気にせず買う
    つまり周りを見る気がない人が乗るから


    【プリウスはなぜヤバい運転が多いのかわかったwwwww】の続きを読む