ニュース

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    ccc

    1: 2022/06/11(土) 21:11:08.66 ID:ZKkkJTcX0● BE:423476805-2BP(4000)

    トヨタ新型クラウンシリーズのフルモデルチェンジは2022年7月の実施が予想される。
    (写真は従来型220系コンセプト)

    ■国内向けは「クラウンクロス」命名の可能性、ボディスタイルはクロスオーバーSUV+ファストバック

    今夏に発売される新型クラウンは伝統的なセダンボディとはならず、クロスオーバーSUVとファストバックの要素が加えられたボディスタイルとなる。

    他メーカーで言えば、テスラのモデルXやモデルY。あるいは、かつてのBMWの3シリーズや6シリーズなどで設定されたグランツーリスモといった車種とイメージが近くなるだろう。

    腰高なスタイルにより最低地上高が上げられ、ルーフ後半がなだらかに傾斜したクーペSUVらしいボディシルエットとなる見込みだ。

    ■新型クラウンはGA-Kプラットフォーム採用、エンジン横置きFFレイアウト

    新型クラウンは、GA-Kプラットフォームの導入によりエンジン横置きのFFレイアウトが採用される。

    既に数多くの車種がGA-Kプラットフォームをベースに市販化されてきたが、なかでもセダン車種としては、カムリとレクサスESがある。
    クラウンのクロスオーバーSUV化はこれらセダン車種との差別化という意味もあるはずだ。

    また、新型クラウンは、北米と中国で販売される予定となっており、特に北米では2022年10月からの販売計画が明らかとなっている。
    今後の展開によっては、販売の中心がグローバル市場に移っていく可能性は十分に考えられる。

    ■FR版の新型クラウンも開発中、従来型GA-Lナロープラットフォーム継承モデルも国内向けに計画中
    (つづきあり)
    https://car-research.jp/crown/toyota-6.html


    【【トヨタ】「クラウン」フルモデルチェンジ7月迫る、SUV+ファストバックの“クロス”が先行発売】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    ghy

    1: 2022/06/10(金) 06:40:23.61 ID:pjxeWSDO9

    投稿日: 2022年6月10日 TEXT: 近藤暁史 PHOTO: WEB CARTOP

    20万台ほどの無車検車が街を走っている!

     無免許、無保険など、世の中にはいろいろな失効者や無資格者などがいる。いま問題になっているのが無車検車だ。読んで字のごとく、車検が切れてしまっているクルマのことで、以前、国土交通省が調査したところ、全国で20万台が走っているという結果が出ている。
    全保有台数は7700万台なので、385台に1台という計算になる。最近では車検を取る費用がないという理由で増えていると言われ、いずれにしても多い。

     無車検車で公道を走るとどういった罰則が適用されるのか? パターンは下記のように3つある。

    ・車検が切れている場合=6カ月以下の懲役または30万円以下の罰金、違反点数6点、30日間の免許停止

    ・自賠責だけが切れている場合=1年以下の懲役または50万円以下の罰金(ほかは同じ)

     ただし、どちらか一方だけ切れているというのは実質ありえないので、

    ・両方とも切れている場合=1年6カ月以下の懲役または80万円以下の罰金と、90日間の免停となる(点数は同じ)

     つまりけっこうな大罪と言っていいだろう。

         ===== 後略 =====
    全文は下記URLで

    https://www.webcartop.jp/2022/06/904629/


    【なんと20万台も走っている!いま問題視される「無車検車」とうっかりじゃ済まされない重い罰則とは】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    vvv

    1: 2022/06/09(木) 12:23:23.75 ID:GUAA9N229

    日産サクラ&三菱eKクロスEV発表! 軽EVこそがニッポン電動化のキーワードだ
    6/5(日) 9:06配信
    日刊ゲンダイDIGITAL

    軽EVは「航続距離が短くて不便」「割高」は誤解

     国から55万円、地方自治体の中でも最大レベルの東京都の助成金45万円を合わせて総額100万円となり、サクラ、eKクロスEV共に実質139万円から買えることになる。

     これは下手するとベースとなったガソリン軽自動車の日産デイズや三菱eKクロスよりも安い。

     もちろんサクラ&eKクロスEVは20kWhのリチウムイオン電池を積載し、フル充電からの航続距離はWLTCモードで180km。比べるとデイズやeKクロスのガソリン車はモード燃費で最良リッター21.2km走るので、27ℓの燃料タンクを考えると無給油で最大570km以上走る計算になる。

     よって「軽EVは不便」と訴える一般ユーザーもいて、実際筆者のYouTube視聴者の中には、「軽EVは航続距離が短くて不便」「割高」と書き込む人がいた。

     だがそれは誤解であり、EVの本質的価値がわかってないケースだと思う。そもそもEVはガソリン車と同列に考えるべきではなく、メリット&デメリットないまぜの存在だからだ。
    https://news.yahoo.co.jp/articles/e14d109ba3fff011f683bffafbec0baf68644bf6


    【日産サクラ&三菱eKクロスEV、東京都だと実質139万円で購入可能!】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    rrt

    1: 2022/06/09(木) 09:34:34.35 ID:vu9z8uVA9

    読売新聞2022/06/09 09:07
    https://www.yomiuri.co.jp/economy/20220609-OYT1T50078/

    中日本高速道路が、サービスエリア(SA)やパーキングエリア(PA)で、大型車用駐車スペースの増設を進めている。長時間駐車するトラックが増え、スペース不足が深刻化しているからだ。背景には時間指定配達の増加や、休憩時間確保などに対応するため、運転手がSAやPAで時間調整を余儀なくされている実態がある。(佐野寛貴)

    1日午前0時半ごろ、伊勢湾岸道・刈谷PA(愛知県)は、駐車中の長距離トラックでひしめきあっていた。駐車スペースが足りず、車線上や、乗用車向けの駐車枠に止まっているトラックも散見された。

    中日本高速の担当者は「車両同士で接触事故を起こす危険もある。『車を出せない』と苦情が来ることも」と話す。

    中日本高速によると、管内のSAやPAの大型車用の駐車スペースは約1万2000台分。この4年間で約1割(約1000台分)増やしたが、平日の夜間を中心に混雑が慢性化している。

    東名高速道・海老名SA(上り、神奈川県)で昨年12月、平日の混雑具合の平均を調べたところ、午後9時~未明の間は148台分のスペースが全て埋まっていた。このうち約6割は8時間以上の長時間駐車だった。駐車スペースが見つけられなかったトラック約80台は、通路や普通車のスペースに駐車していたという。

    中日本高速は2022年度にさらに180台分のスペースを増設する計画だが、担当者は「スペースを増やしてもそれ以上のペースでトラックがやってくる」と、いたちごっこの状態に危機感を募らせている。

    中日本高速によると、21年の大型車通行台数は1日あたり約43万台で、コロナ禍前の18年(約43万台)、19年(約44万台)とほぼ同水準だ。国内の貨物量は緩やかな減少傾向にある。

    それでもSAやPAの駐車スペース不足が深刻化しているのは、荷主が求める厳しい条件に、トラック業者がしわ寄せを受けている現状があるからだ。

    一度に多くの荷物を運ぶ方が効率的だが、国土交通省によると、トラックの輸送能力のうち、実際に荷物を積んでいる割合(積載効率)は現在、4割を切る。
    (長文のため以下リンク先で)



    【高速PAにあふれる大型車、指定配達増え8時間以上駐車…スペース増設追いつかず】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    ホンダ自動運転

    1: 2022/06/09(木) 09:47:44.13 ID:md26LbWd9

    https://news.yahoo.co.jp/articles/36a4a5e8b38b6301a1ef19db95f2130baff0543c

    自動運転のレベル区分
    no title



    ホンダが東京都内で、特定地域内で無人運転が可能な自動運転車を公道で走らせる実証実験を始めることが8日、明らかになった。

    年内に栃木県内の公道で実施するのに続き、都心でも実験に乗り出し、運転手のいない自動運転車の配車サービスを2020年代半ばに開始することを目指す。

    実験車両は自動運転技術の区分で、特定の条件下でシステムが運転操作をすべて行う「レベル4」に相当する。
    都内の公道でレベル4の実証実験を本格的に行うのは自動車大手でホンダが初めて。
    タクシー大手とも連携し、自動運転の難易度が高い都心部の交通混雑地帯で実用化に向けた技術検証を行う。

    ホンダ子会社で事業化に取り組むホンダモビリティソリューションズ(東京)の高見聡社長が時事通信の取材で明らかにした。

    ホンダが目指す自動運転車の配車サービスは、前後6人掛け。高見氏によると、「バスとタクシーの中間」の位置付けとなる。
    利用者がスマートフォンのアプリで配車を申し込むと、指定した時間・場所に車両が到着。
    利用者を乗せて目的地まで自動で走行する。利用料金はタクシーより安くし、主に都心部でのサービス展開を念頭に置く。

    車両は米ゼネラル・モーターズ(GM)などと共同で開発。
    ホンダは昨年秋から栃木県芳賀町と宇都宮市で実証実験に着手し、自動運転に必須の高精度地図も部分的に完成させた。年内に公道での走行を始める予定だ。

    都内で行う実験では、帝都自動車交通、国際自動車のタクシー大手2社とも連携し、安全性に加え、サービスが事業として成り立つかも検証していく。 


    【【完全自動運転レベル】「ホンダ」東京で実証実験開始、交通混雑地帯で初の「レベル4」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    婚活アドバイザー

    1: 2022/06/08(水) 17:59:49.55 ID:6oFfEZF49

    少子化と婚活の深い関係。令和時代の結婚できない男女の問題点は?
    植草美幸
    結婚相談所代表・恋愛・婚活ジャーナリスト 植草美幸
    千葉県出身。青山学院大学卒業。結婚相談所マリーミー代表、恋愛・婚活アドバイザー。


    ■少子化で緊急支援へ…少子化の一因に、結婚しない人の増加あり

    先日、厚生労働省が2021年度の人口動態統計(速報値)を発表し、去年生まれた子どもの数が前年度と比べて1.3%減の84万人となり、
    14年連続の減少で、過去最少を更新したことがわかりました。自民党の調査会はコロナ禍で加速した少子化に歯止めをかけるべく、
    3年間結婚・出産への緊急支援に取り組むことを求める提言を岸田総理へ申し入れたと報道されています。

    少子化の原因は様々で、直近ではコロナ禍の不安感なども影響しているとは思いますが、
    一時的な支援で根本的な解決ができるのかという点は様々な議論がなされています。今回は、婚活の視点で考えてみたいと思います。

    (中略)

    婚活現場では、女性の収入にかかわらず、「男の方が年収が高いほうがいい」と漠然と考える女性が多い状況があります。
    特に都心部では女性の社会進出はかなり進んでいて、私の相談所でも年収1000万円を超える婚活女性を多々担当していますが、やはり同様です。

    先日も、38歳で1000万円の年収がある婚活女性が「年収を書くとお金目当ての男性が近寄ってくるから嫌です。自分以上の年収の方がいいです」とおっしゃいました。
    このように、「年収が高くても、男性からお金の面で頼られたくない」という意識がある女性は少なくありません。

    しかし、頼って頼られるのが夫婦です。また、なんの特徴もない38歳と、仕事を頑張ってキャリアを積み重ねた38歳では見え方が違いますし、
    お相手からみたときのひとつの長所になるのだということをお伝えし、ご納得いただくケースが多いです。

    そもそも、なぜ婚活世代の価値観がアップデートされないか? というと、精神的に親離れ・子離れできてない独身者が多いことも原因となっています。
    前述の記事でも「日本では親と同居の独身者が多い」「将来にわたり親に子育ての責任がかかる」と表現されています。
    親世代と精神的な距離が近いことで価値観を受け継いで婚活をしてしまう。教育熱心な両親に育てられた真面目な女性に多い印象です。

    婚活現場では、まずは生活面と経済的に自立することから婚活が始まると考えていますから、「マンスリーマンションでもいいから実家を出てみましょう」とお伝えしています。

    一方、男性側が抱える問題はどうでしょうか?

    ■婚活男性の課題は、“自立とコミュニケーション”

    「男性が外で働き、女性は家庭を守る」という古い考えは男女それぞれの中にあるものです。すでに現在の日本はアメリカよりも働く女性の割合が多くなっていますが、
    日本人男性が家事に従事する時間はアメリカ人男性の1/3というデータもあります。女性の社会的な活躍が進めばなおさら、
    夫となる相手の選び方については、収入以外の、例えば、家事力や生活力を視野に入れる必要があります。

    婚活現場の男性は、自立が出来ているかという点で女性から厳しくみられる時代です。具体的に言うと、自炊の可否、生活費の把握、
    肥満を含めた健康管理ができているか、服装の清潔度などです。男性が年収700万円で実家暮らしの方、
    年収500万円で自炊して一人暮らしの方であれば、後者の方が選ばれます。ただ、自立は最低限の話なので、プラス評価にはつながりません。

    (以下略、全文はソースにて)
    https://news.yahoo.co.jp/byline/uekusamiyuki/20220604-00299349



    【【悲報】婚活アドバイザーさん「自立できていない実家暮らし男女は結婚できない。マンスリーマンションでもいいから実家を出ろ」←どうしてそんなこと言うの・・・】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    sienta

    1: 2022/06/08(水) 21:13:21.65 ID:RQfmF2q90● BE:423476805-2BP(4000)

    トヨタ・シエンタのフルモデルチェンジが迫っている。
    (画像は従来型シエンタ)

    現時点で想定されるスケジュールをまとめておく。

    ・2022年6月下旬…事前予約(商談の予約)の受付スタート
    ・2022年7月頃…商談スタート、価格判明
    ・2022年8月頃…正式発表、発売日

    従来型シエンタは2015年にフルモデルチェンジされたが、その翌年2016年の年間販売台数として125,832台の実績を残した。
    国内需要が多い人気車種であることから、新型も多数のオーダーが集まることになるだろう。
    半導体など自動車部品の供給体制が不安定ななか、納期が長期化することが予想され、長く待てないというユーザーは、新型シエンタの発売に向けて早めに動いていくことが必要となりそう。

    ■新型シエンタも5人乗り、7人乗りの設定を継続
    新型シエンタのシート配列と乗車人数は、2列シート5人乗り、3列シート6,7人乗りが設定される見込み。
    (つづきあり)
    https://car-research.jp/sienta/fmc-2.html


    【【トヨタ】「シエンタ」フルモデルチェンジ直前、2022年6月下旬事前予約スタート、8月発売予想】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    知らないうちに寿命を縮めてない?

    1: 2022/06/07(火) 18:31:20.43 ID:2rDgc8ox9

    ●暖機なしの急加速

    「最近のクルマは暖機をしなくても大丈夫といわれていますが、長期間乗っていなかったクルマは潤滑するオイルも下に溜まっているため、暖機運転でエンジンオイルを潤滑させるほうがエンジンを傷めずに済みます。

     ただし、逆に長時間のアイドリング状態も決してクルマに良いともいえず、ほどほどに暖気させるのが良いでしょう。

     また小さいことですが、エアコンやオーディオなど電装系のスイッチを入れっぱなしでエンジンをかける人もいますが、エンジンをスタートさせたときがバッテリーにもっとも負荷がかかります。

     そのためできる限り電装系をオフにしてからエンジンを切るようにすることで、次回のエンジンスタート時に負担を減らせると思います」(N整備士)

     よく「暖機は必要なし」という話も聞きますが、正しくは「停車した状態での暖機は必要なし」ということ。エンジンスタート後はできるだけ速やかに発進したほうが、環境的にも騒音軽減の面でも良いといわれています。

    「油温が低い状態でガバッと急にアクセルを踏むのはNGです。十分にオイルが温まり潤滑してからでないと、オイル切れと同じく焼きつきを起こす可能性もあります。

     またATオイルもある程度の暖気は必要ですので、スタート直後はあまりアクセルを踏み込まずに5分程度はクルマを労わる暖機運転をするほうが、コンディションは維持しやすくなります」(N整備士)

    ●完全停止する前にDからRへシフトチェンジ

    「駐車場や狭い道での切り返しなどでR(リバースギア)に入れるときにやってしまいがちなのが、完全にクルマが停止する前にRに入れてしまうことです。

     自動車メーカーやシフトメーカーもある程度はそういったユーザーがいることは想定済みで、アクセルを踏み込まない程度の低速であればATが壊れることはありません」(N整備士)

     とはいえ、壊れないからといって、ATのプラネタリギア(変速を担うギア)に無駄な負荷がかかるのは間違いありません。N整備士もできる限り停止してからシフトチェンジするのがお勧めだといいます。

    https://kuruma-news.jp/post/516691



    【知らないうちに寿命を縮めてない?「やっちゃダメ!」クルマを傷めるNG行為5選】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    vvv

    1: 2022/06/07(火) 12:58:58.06 ID:adb/bUX70● BE:518031904-2BP(2001)

    人気YouTuberの「ぷろたん」さんが2022年6月5日、乗車したタクシーの運転手に暴言を吐かれたことを動画で明かした。

    【実際の映像】タクシー運転手に暴言を吐かれるぷろたんさん
    https://youtu.be/S7mfr6NM8Yg


    ■「俺に言ってんの?ってカチンときちゃって」

     「ぷろたん」さんは、筋トレや大食いなど、体を張ったバラエティ企画で人気を博しているYouTuberだ。

     被害を告白したのは「※証拠映像あり。タクシーの運転手に理不尽に喧嘩売られ人生で初めてキレたので晒します」と題した動画。ぷろたんさんはソファに飛び込むように横たわると、地団駄を踏み「クソっ、腹立つ!」と洩らしながらソファや空中に向けパンチを繰り出した。冗談めかした仕草ではあるが、かなり怒っている様子だ。

     ソファに座り直したぷろたんさんは「昨日の話なんですけど、とんでもないこと起きまして。人生で初めてあんなキレました」と切り出した。街中で視聴者からイジられても腹を立てることはないというぷろたんさんだが、今回は怒りのあまり眠れないほどだったとした。

     被害を受けたのは「本当に理由がわからない」として、ぷろたんさんは事の顛末を説明した。女性とタクシーに乗り食事に行く道中。車内で女性と会話していたところ、突然運転手の男性から「うっせぇなこの野郎死ねよ」と言われたという。突然の暴言に困惑していたところ、フロントミラー越しに運転手がぷろたんさんを睨んでいたとした。

    「ギラギラの目で、殺意バリバリの目でこっち見てて。えっ、俺に言ってんの?ってカチンときちゃって」

     ぷろたんさんと運転手は口論となり「こいつヤバいと思って動画を回した」とした。女性とは「髪切ったんだけど」「いいじゃん」といった日常会話を「コソコソ話」程度の声でしており、運転手が怒るようなことは思い当たらないという。テロップでも「当たり前ですけど、『悪口に聞こえましたか?』と誤解してないか聞いたらそう言うわけでもない」としている。怒った運転手にショックを受けた女性が謝る姿を見て、ぷろたんさんはその理不尽さに腹が立ったとした。
    「ガキが、やれるもんならやってみろ」
     ぷろたんさんは薄暗い車内で撮影した証拠動画を公開し、詳しい状況を明かした。

     暴言について「独り言だよ」とする運転手にぷろたんさんが「完全に独り言じゃないじゃん。俺に言ってんじゃん」と迫ると、なおも運転手は「独り言だよ」と繰り返した。ぷろたんさんが「そんなタクシー運転手見たことねぇんだけど」とすると、運転手は「やるならやってみろよ」とした。

     ぷろたんさんは「じゃあ会社名教えて?」と尋ね、「そこに書いてあんだろ」とする運転手に対しタクシー会社に苦情を入れるとした。運転手は「勝手にしろよこの野郎」と取り合わない様子だった。

     


    【【悲報】人気YouTuberさん、タクシー運転手の独り言にブチ切れてしまうwwwww】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    日銀総裁

    1: 2022/06/06(月) 16:10:29.03 ID:OytyO++g0● BE:156193805-PLT(16500)

    日本銀行の黒田東彦総裁は6日、東京都内で講演し、商品やサービスの値上げが相次いでいることに関連し、「日本の家計の値上げ許容度も高まってきている」との見解を示した。
    さらに、持続的な物価上昇の実現を目指す上で「重要な変化と捉えることができる」と指摘した。

    家計が値上げを受け入れ始めた背景として、黒田総裁は「ひとつの仮説」と断った上で、新型コロナウイルス禍による行動制限で蓄積した「強制貯蓄」が影響していると指摘。
    「家計が値上げを受け入れている間に、良好なマクロ経済環境をできるだけ維持し、賃金の本格上昇につなげていけるかが当面のポイントだ」と述べ、強力な金融緩和を継ける考えを強調した。

    (後略)

    https://www.sankei.com/article/20220606-4YGZQSOX5JMGXKTVOT4ZAW3XJI/


    【日銀総裁「家計が値上げを受け入れている」←いや俺は受け入れた覚えは無いが】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    東名あおり運転

    1: 2022/06/06(月) 13:42:54.33 ID:9tPFLR4ra0606

    5年前、神奈川県大井町の東名高速で起きた、あおり運転死傷事故の差し戻し審の判決公判が、午後1時半から開かれた。横浜地裁は、危険運転致死傷などの罪に問われた石橋和歩被告(30)に対して有罪判決を言い渡した(求刑・懲役18年)。


    【東名あおり運転で「懲役18年」の判決】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    cc

    1: 2022/06/05(日) 21:13:43.02 ID:6a+B1n310● BE:423476805-2BP(4000)

    sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
    マツダは、2023年3月期の重点取り組み事項の一つとして、CX-90の北米向け生産を開始する計画を発表している。
    CX-90は、CX-80と同じ3列シートSUVでありながらも、北米向けに用意された全幅拡大版である。
    日本向けのCX-80よりも先行して、CX-90を市場投入していく方針が明らかとなっており、その時期は遅くとも2023年3月末までということが予告された。
    CX-80については、その後のタイミングで生産スタートされ、2023年後半頃に日本発売されることが予想される。(写真は現行CX-8)

    ■CX-80よりボディサイズが一回り小さい5人乗り仕様のCX-60が2022年初秋発売
    マツダでは、エンジン縦置きFRレイアウトを特徴とするラージ商品群をいよいよ市場投入する時期に来ている。
    CX-80もそのモデルネームの一つであるが、既に2列シートSUVのCX-60については、2022年4月7日に日本仕様が発表されている。
    日本発売の時期として、2022年初秋が予告されている。

    これまでガソリンエンジンに関する技術を得意としてきた日系自動車メーカーであるが、グローバルでは電動化の波が押し寄せており、各社が存亡の危機にある。
    そんななか、マツダはFRレイアウトを採用する高級SUV市場に参入し、ブランド存続を掛けた勝負を挑む。
    (つづきあり)
    https://car-research.jp/cx-80/mazda-80.html


    【【マツダ】「CX-80」日本発売2023年後半予想、北米CX-90の先行デビューが予告】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    サンキューハザード

    1: 2022/06/05(日) 10:56:58.29 ID:sL4G4wrk0

    ハザードランプは緊急事態を知らせるためのもの
    「サンキューハザード」と呼ばれる、合流で譲ってもらった場合などに点灯する使い方も一般化している
    しかし今JAFはこの使用方法をなくそうとしている

    他にどうやってお礼すればいいんや?
    手あげるのは恥ずかしいしあとクラクションしかないやんけ……
    天神乱漫って感じのがいいんやが

    参考記事


    【車で道ゆずられた時のお礼「サンキューハザード」JAFはなくしたいらしいwwww】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    世間が言うほどでもない

    1: 2022/06/06(月) 03:00:23.12 ID:4Y/+ZRuhM

    「若者のクルマ離れ」が言われて久しい昨今、実際のところはどうなのか。トヨタ車のサブスク(毎月定額)サービスを展開するKINTOが行った20代会社員向けアンケート調査では、東京と地方とで真逆の傾向があることが明らかになった。

     調査は2022年1月21日(金)~23日(日)、普通自動車免許を持っている22~25歳の会社員を対象に、東京都内在住・地方在住(政令市のない県)のそれぞれ330人に行った。

    「自動車を運転することを好きと感じるか」を問う設問では、「とても/やや感じる」の合計は都内在住者が75.7%、地方在住者は74.0%といずれも7割超。クルマ好きは依然として多い。

     一方、「『若者の車離れ』と聞いて自分自身のことだと感じるか」という問いでは、東京在住者の65.1%が「とても/やや感じる」と答えたのに対し、地方在住者は22.2%にとどまった。「あまり/全く感じない」は、それぞれ東京34.9%、地方77.8%だった。

     地方はより、クルマが身近な存在にある。この差は自分名義の自動車の所有割合にも端的に表れている。

     東京在住で車を所有している若者が20.0%なのに対して、地方在住者では69.1%と3.5倍近い開きがある。ただ、車を所有していない若者に「自分名義の車が欲しいか」を問うと東京47.0%、地方48.0%といずれも半数近い若者が「非常に/やや欲しい」と考えていることが分かった。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/5f356f776167d393d967ec564dc1d304fe0d833e


    【世間が言うほどでもない「若者のクルマ離れ」 車アリ20代、地方では7割も】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    dd

    1: 2022/06/04(土) 11:13:53.34 ID:JQ/pmIMF0

    トヨタ自動車は、水素をエンジンで燃焼させて走る開発中の「水素エンジン車」について市販を目指す方針を明らかにしました。走行時に二酸化炭素がほとんど出ず、脱炭素社会に向けた車として、EV=電気自動車などの電動車とは別の新たな選択肢となるかが焦点です。

    具体的な時期は未定だとしています。

    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220603/k10013656861000.html


    【トヨタ、水素エンジン車を市販する方針だと判明!】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    gg

    1: 2022/06/03(金) 13:15:43.90 ID:Jj+bFgml9

     最近はコンパクトなSUVや、コンパクトカーをSUVライクに仕立てた機種が人気だ。そんな中でも、ダイハツ ロッキーのOEMであるトヨタ ライズが絶好調だという。

     その人気の秘訣はなんだろうか?理由を4点ピックアップして解説してみた。

    ■ライズがヤリスクロスを追い抜いた理由とは?

     今はSUVが人気のカテゴリーになった。そのなかで最も多く売られている車種がライズだ。2022年1~3月の1カ月平均登録台数は1万台に達する。2位はヤリスクロスで、2022年1~3月の1カ月平均は8767台、3位はカローラクロスで7057台になる。

     ちなみに2021年(暦年)のSUV販売ランキングは、1位がヤリスクロスで1カ月平均は8667台、2位はライズの6823台、3位はカローラクロスの5080台(9月の発売後3カ月半で計算)であった。2021年はヤリスクロスが優勢だったが、2022年はライズが追い抜いた。

     ライズの売れゆきがヤリスクロスを抜いた背景には、4つの理由がある。

    ■安価で実用性が高い。ハイブリッドもある

     ひとつ目の理由は、ライズが数少ない5ナンバーサイズのSUVで、外観などは少々地味ながら、飽きのこないクルマに仕上げたことだ。発売直後の売れゆきは、外観の目立つヤリスクロスが急増したが、需要が下がるのも早い。その点でライズは、価格が安く実用的だ。発売直後の台数はヤリスクロスより少なくても、その後の需要を長く保ちやすい。

     ふたつ目の理由は、2019年にライズが発売された後、2021年11月にハイブリッドを加えて、ノーマルエンジンもマイナーチェンジを実施したことだ。

     ライズのハイブリッドは、エンジンが発電機を作動させ、駆動はモーターが行う。日産のe-POWERと同じ方式だ。しかもZ同士で価格を比べると、ハイブリッドと1.2Lノーマルエンジンの差額を28万9000円に抑えた。加えて購入時に納める税額は、ハイブリッドが2万4100円安いから、実質差額は約26万5000円に縮まる。

     この割安感も注目され、ライズではハイブリッドが人気を高め、今では販売総数の約55%を占める。つまりハイブリッドの追加により、ライズの売れゆきが押し上げられた。2022年1~2月におけるライズの登録台数を見ると、前年に比べて20~25%増えた。ハイブリッドの設定により、ライズはSUVの販売1位になった。

    https://bestcarweb.jp/feature/column/429737


    【ヤリスクロスをも抜いた!トヨタ最小プチSUV、ライズが売れる4つの理由】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    持続化給付金、相次ぐ摘発

    1: 2022/06/03(金) 13:58:21.70 ID:xbkmq8jo9

    >>2022/6/2 22:25

    持続化給付金は新型コロナ禍で打撃を受けた中小企業や個人事業主らを早期救済するため「性善説」に基づいた手続きの簡便化・短期化を重視した制度で不正受給が横行した。

    制度を所管する中小企業庁によると、これまで約424万件で、計約5・5兆円が支給されたが、不正認定(5月26日時点)は個人と法人の1218件で、総額は約12億2600万円に上るという。

    チェックの甘さを背景に、組織的に手数料や全額をだまし取るケースが目立つ。警視庁に詐欺容疑で逮捕された東京国税局職員ら7人も、申請の名義人となった若者らと無料通信アプリ「LINE(ライン)」でグループを組み、不正受給の方法を指南していた。


    こうした中、全国の警察も摘発を強化。5月30日には、警視庁捜査2課が9億円超の持続化給付金を詐取したとみられる三重県の家族3人の逮捕に踏み切った。

    ただ、指南役に加え、名義を貸した方なども罪に問われる恐れがある。今回、名義人となった当時17歳の高校生だった男(19)も詐欺容疑で書類送検された。相次ぐ摘発に、名義人が申告して捜査の端緒となるケースも増えている。

    続きは↓
    産経ニュース: 持続化給付金 相次ぐ摘発…返金申し出2万件超.
    https://www.sankei.com/article/20220602-PEJ6VLLPBRI25C2OHKOKOMW6VY/



    【【悲報】持続化給付金、相次ぐ摘発「返金申し出2万件超」日本人さんの民度は一体どこへ・・・・】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    トヨタが高性能モデル「GRカローラ」

    1: 2022/06/02(木) 20:48:46.01 ID:+N9gpCjq9

    TOYOTA GAZOO Racingは2022年6月1日、同年4月に米国カリフォルニア州で発表された「GRカローラ」の国内仕様車を世界初公開した。グレード名は「GRカローラRZ」で、同年秋ごろの発売が予定されている。

    同モデルは「カローラ スポーツ」をベースに、ボディーおよびシャシーの剛性を高め、「GRヤリス」にも採用された1.6リッター直3ターボエンジンやスポーツ4WDシステム「GR-FOUR」を搭載するなどした高性能モデル。開発に際しては、トヨタ社内のマスタードライバーでもある豊田章男社長や、石浦宏明選手をはじめとするプロのレーシングドライバーの走り込みを経ており、「ドライバーと対話のできるクルマ」「ずっと走らせていたくなるスポーツカー」に仕上がったとアピールされる。

    GRカローラRZの主なスペックは以下のとおり。価格については、現時点では明らかにされていない。

    ・ボディーサイズ:全長×全幅×全高=4410×1850×1480(アンテナを含む。ルーフ高は1455)mm
    ・ホイールベース:2640mm
    ・トレッド:(前)1590mm/(後)1620mm
    ・車重:1470kg
    ・駆動方式:4WD
    ・エンジン:1.6リッター直3 DOHC 12バルブ ターボ
    ・トランスミッション:6段MT(iMT)
    ・差動装置:(前)トルセンLSD/(後)トルセンLSD
    ・最高出力:304PS(224kW)/6500rpm
    ・最大トルク:370N・m(37.7kgf・m)/3000-5550rpm
    ・サスペンション:(前)マクファーソンストラット式/(後)ダブルウイッシュボーン式
    ・ホイール:BBS製鍛造アルミホイール(センターオーナメント付き)
    ・タイヤ:(前)235/40R18/(後)235/40R18(ヨコハマ・アドバン アペックスV601)

    2022年冬ごろには、このGRカローラRZをベースに一段と走行性能を高めた限定車「GRカローラ モリゾウエディション」も発売される予定だ。(webCG)

    2022.06.01
    https://www.webcg.net/articles/-/46442

    世界初公開! トヨタGRカローラRZ/GRカローラ モリゾウエディション説明会
    https://youtu.be/L6KschEVpXo


    関連記事
    さらに速く野生的に 限定車「トヨタGRカローラ モリゾウエディション」がデビュー
    https://www.webcg.net/articles/-/46447


    【【トヨタ】高性能モデル「GRカローラ」の日本仕様車を世界初公開】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    部品供給が停滞

    1: 2022/06/01(水) 14:33:06.27 ID:pqxFsK3X9

    5月の国内新車販売台数は前年同月比18・1%減の26万1433台で、11か月連続で前年を下回った。半導体不足に加え上海のロックダウン(都市封鎖)の影響で部品供給が停滞し、各メーカーの工場が生産を停止したことが響いた。

    全文はソースで
    https://news.yahoo.co.jp/articles/7bbbe96c184451a84f8f682a4c2d58046e44f7f0


    【5月の新車販売台数18%減、11か月連続で前年を下回る…上海ロックダウン影響】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 2022/06/01(水) 21:13:35.72 ID:Gd0ycrXi9

    トヨタ自動車は2022年6月1日、レクサスブランドのSUV「RX」の新型を世界初公開した。日本での発売は、同年秋ごろになる見込み。

    ■ボディーサイズは変えずにリファイン

    今回発表された新型は、レクサスRXとしては5代目にあたるモデル。現行型(4代目)が2015年4月にデビューして以来のフルモデルチェンジで、「ラグジュアリーSUV市場のパイオニアにして、レクサスブランドをけん引するグローバルコアモデルであるからこそ変革に挑戦し、全面刷新を遂げた」とアピールされる。

    (以下略、続きはソースでご確認下さい)

    2022.06.01
    https://www.webcg.net/articles/-/46426

    レクサス RX
    no title

    no title

    no title

    no title

    no title

    no title

    no title

    no title

    no title

    no title

    no title

    no title

    no title

    no title


    【【レクサス】新型「レクサスRX」は2022年秋発売 新たな高性能モデルも導入 !】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    ドラゴンクエストウォーク

    1: 2022/06/01(水) 20:34:59.12 ID:CAP_USER9

    中京テレビ2022/06/01 16:05
    https://www.ctv.co.jp/news/articles/u5r0xtempr3pih3l.html

    5月31日夜、名古屋市西区の交差点で自転車に乗っていた男性が乗用車にはねられ死亡した事故で、乗用車を運転していた高校の教員が、スマートフォンのゲームで遊びながら運転していたとみられることが分かりました。

    警察によりますと、この事故は、31日午後7時45分ごろ、西区児玉2丁目の信号のない交差点で、横断歩道を自転車で渡っていた高貝真也さん(55)が直進してきた乗用車にはねられたものです。

    高貝さんは、病院に搬送されましたが、約2時間後に死亡しました。

    警察は、乗用車を運転していた愛知県内の県立高校の教員・伊藤啓介容疑者(44)を過失運転致傷の容疑で現行犯逮捕しました。

    調べに対し伊藤容疑者は「ドラゴンクエストウォークをしながら運転していた」などと供述しているということです。

    「ドラゴンクエストウォーク」はスマホのゲームアプリで、アプリメーカーは「ながらスマホでゲームプレイするのは大変危険です」などと注意を呼びかけています。

    警察は、伊藤容疑者の前方不注意が事故につながったとみていて、今後、過失運転致死容疑に切り替えて調べる方針です。


    【ドライバーさん「ドラゴンクエストウォークをしなが車運転」して人身事故を起こしてしまう…】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    名車「サニー」

    1: 2022/06/01(水) 10:45:31.45 ID:hXZgCQUs9

    国と地域でこんなにも違う「一番売れたクルマ」
     2021年、世界の国や地域のなかで日本車が新車販売台数ランキングトップだった国は、統計データが確認できるものだけでも40以上に及びます。
     
     いったい、どんな国でどんな日本車が1位となったのでしょうか。

     2021年、日本で一番売れたクルマはホンダの軽自動車「N-BOX」でした。

     一方、アメリカでもっとも多く売れたクルマは、フォードのピックアップトラック「Fシリーズ」です。

     N-BOXとFシリーズは、クルマのサイズも性格も大きく異なるように、世界各国における「もっとも売れるクルマ」には、その国の特徴が色濃く現れます。

     また、世界の国々のなかには、日本車が販売台数1位になっている国が少なくありません。

     世界でもっともクルマが売れる国である中国も日本車がトップの国のひとつです。

     日本ではすでに絶版となった日産「シルフィ」が50万台以上の販売を記録しており、シルフィだけで日産の日本国内販売台数をあっさり抜き去っているというから驚きです。

     中東諸国も、日本車が強い地域として知られています。例えば、アラブ首長国連邦(UAE)ではトヨタ「ランドクルーザー」がトップでした。

     ほかにもバーレーンやヨルダン、クウェート、レバノン、カタールもランドクルーザーがトップであり、圧倒的な人気を誇っていることがうかがえます。

     サウジアラビアは、ランドクルーザーではなくトヨタ「カムリ」が1位という結果でしたが、やはり日本車が優勢なのは変わらないようです。

     中国に次ぐ人口世界第2位のインドではスズキ「ワゴンR」がトップにランクインしています。

     正確には現地合弁企業であるマルチ・スズキからの販売であり、日本で販売されているものとは仕様が異なりますが、「ワゴンR」の名がインドでも知れ渡っているというのは不思議な感覚です。

     スズキは、ほかにもパキスタンとコートジボワールで「アルト」が、ハンガリーでは「ヴィターラ」が販売台数1位となるなど、グローバルでも活躍しているメーカーであることがわかります。

     さらに、車種別に見ると、トヨタ「ハイラックス」が販売台数トップの国が多いことがわかります。

     例えば、オーストラリアやペルー、南アフリカといった国々のほか、エルサルバドルやグアテマラ、ニューカレドニア、パナマ、ウガンダ、イエメン、マラウィでハイラックスがトップに輝いています。

     また、ヨーロッパではドイツなど現地の自動車メーカーの勢力が強いことから、相対的に苦戦が強いられている日本車ですが、エストニア、アイスランド、リトアニア、モルドバといった国々ではトヨタ「RAV4」が販売台数1位となっています。

     さらに、ギリシャやマルタではトヨタ「ヤリス」が、フィンランドやラトビア、ポーランドではトヨタ「カローラ」が、そして前述のとおり、ハンガリーではスズキのヴィターラが1位となるなど、日本車勢の健闘が見られます。

     日本では乗用車から撤退して久しいいすゞのクルマがトップに輝いている国もあります。

     エクアドルやケニア、そしてタイではピックアップトラックの「D-MAX」がトップに輝いており、日本におけるいすゞのイメージを良い意味で覆しています。

     ほかにも、日本ではあまり聞き慣れないクルマとしては、インドネシアでトップのトヨタ「ラッシュ」やフィリピンでトップの「ヴィオス」、そしてメキシコでトップの日産「ヴァーサ」があります。

     ラッシュはかつて日本でも販売されていた小型SUV、ヴァーサとヴィオスはそれぞれ小型セダンです。

     いずれもトヨタや日産のエンブレムが付いているものの、どこか見慣れない感じが新鮮なモデルです。

    全文はソースで
    https://news.yahoo.co.jp/articles/323462fcafbe15f7b26bdb9f8f92e3e0e56d6c5d


    【マジで「日本車スゲー」世界各国で1番の日本車は? 名車「サニー」が首位の国も!】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    田舎道の「ノロノロ車

    1: 2022/05/31(火) 15:35:30.27 ID:E0r39sex9

    2022年05月31日 09時50分

    すれ違いができないほどの狭い道路で、ゆっくり走る車に追いついてしまった——。車を運転する人なら、一度は経験したことがあるかもしれません。
    山間部に住むショウタさんは、通勤に車が必須ですが、毎日のように遭遇する「ノロノロ車」に頭を抱えています。

    (この漫画は弁護士ドットコムに寄せられた相談を元にしています)

    no title


    https://www.bengo4.com/c_2/n_14537/


    【 「もっとスピード出して!」田舎道の「ノロノロ車」、抜かすこともできずイライラ…】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    車内にドライバーを隠し持っていた疑い

    1: 2022/05/27(金) 00:42:55.87 ID:39zFrmmx9

    https://www.sanin-chuo.co.jp/articles/-/213737

    鳥取署は26日、ドライバーを車内に隠し持っていたとして、ピッキング防止法違反の疑いで、鳥取市、無職の男(75)を現行犯逮捕した。

     逮捕容疑は同日夕、自宅の駐車場で、正当な理由がないのに指定侵入工具のドライバー(長さ約19・7センチ、幅0・6センチ)1本を車内に携帯していた疑い。同署によると容疑を認めているという。

     鳥取署によると、署員が男の自宅で職務質問した際に発覚。ドライバーは運転席のドアポケットに隠していたという。


    【車内にドライバーを隠し持っていた疑いで逮捕wwwwwww】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    最高益企業3社に1社

    1: 2022/05/29(日) 21:59:19.66 ID:5rra2IBi0

    最高益企業3社に1社、22年3月期 円安恩恵と物価高懸念

    上場企業の決算発表が13日、ピークを迎えた。資源高や円安が追い風となり、2022年3月期に最高益となった企業の比率は30%と約30年ぶりの高水準になった。商社や海運などに加え、IHIなど大手製造業も好調だった。ただ、インフレやウクライナ危機など先行きの懸念材料も多く、今期は価格転嫁などの進捗によって業績の明暗が分かれそうだ。

    13日までに業績を発表した3月期決算の約1890社(金融など除く)を対象に日本経済新聞が集計した。7割の企業の純利益が前の期より増え、最高益となった企業の割合も1991年3月期以来の多さだった。

    https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC119WR0R10C22A5000000/


    【【朗報】日本企業さん、3社に1社が過去最高益で始まるwwwww】の続きを読む