1: 2023/11/18(土) 21:35:22.631 ID:n1H0R8CI0
もう生きるの嫌になってきた…
まとめサイト速報+
3: 2023/11/18(土) 21:36:05.887 ID:n1H0R8CI0
さっきまであったのに…うん悪すぎてもう辛いよ
5: 2023/11/18(土) 21:36:44.263 ID:boG/lyOk0
悪いのは運じゃなく頭
6: 2023/11/18(土) 21:36:57.470 ID:GzSdSI/K0
払ったあと見つかったら返してもらえるの?
7: 2023/11/18(土) 21:37:22.045 ID:n1H0R8CI0
どうしておればっかりこんな目に…
ちゃんとお店でご飯食べて時間内に出たのに…
ちゃんとお店でご飯食べて時間内に出たのに…
8: 2023/11/18(土) 21:38:30.230 ID:ZBMjCrN5a
>>7
どうしてって券失くしたからだろ
どうしてって券失くしたからだろ
10: 2023/11/18(土) 21:38:37.316 ID:otfN4t720
サービス時間内だと勝手にバーが上がるところも時々ある
11: 2023/11/18(土) 21:39:21.659 ID:n1H0R8CI0
最近こんなことばっかりなの
俺だけ赤信号ひっかかったり…ダブリーに一発で振り込んだり…
俺だけ赤信号ひっかかったり…ダブリーに一発で振り込んだり…
12: 2023/11/18(土) 21:39:56.280 ID:n1H0R8CI0
貧乏人には三千円普通に痛いし…
13: 2023/11/18(土) 21:41:35.450 ID:otfN4t720
レジで無料にしてもらうの忘れてバックして出口まえに止めて戻った事が2度ばかし
14: 2023/11/18(土) 21:42:00.623 ID:DMQAR81I0
ゆとりって言ったら怒る?(´・ω・`)
15: 2023/11/18(土) 21:42:15.734 ID:n1H0R8CI0
はぁ…なんかやになってくるよ
なにもぅくいかないとさ
なにもぅくいかないとさ
16: 2023/11/18(土) 21:42:54.512 ID:n1H0R8CI0
怒らないよ
ゆとりだもん
ゆとりだもん
17: 2023/11/18(土) 21:44:02.820 ID:n1H0R8CI0
起こる気力も無い
もうなんか運だけは本当にどうにもならなくて諦めてきた
もうなんか運だけは本当にどうにもならなくて諦めてきた
18: 2023/11/18(土) 21:44:43.617 ID:n1H0R8CI0
お前ら罵倒でもいいからレスちょうだい
ほんとメンタル壊れそう
ほんとメンタル壊れそう
22: 2023/11/18(土) 21:48:21.023 ID:d40PrbtN0
>>18
お前が券無くしてウダウダしてる時間があったからこそ
事故がなかった
そのまま料金表払ってたら家路につく前に事故で
死んでた
そうだろ?
お前が券無くしてウダウダしてる時間があったからこそ
事故がなかった
そのまま料金表払ってたら家路につく前に事故で
死んでた
そうだろ?
24: 2023/11/18(土) 21:51:11.792 ID:n1H0R8CI0
>>22
そうかもね
これは運が良かったのかもしれない
見方によって変わるもんだね
そうかもね
これは運が良かったのかもしれない
見方によって変わるもんだね
27: 2023/11/18(土) 21:52:52.323 ID:d40PrbtN0
>>24
3千円はむかつくが誰にも迷惑かけなかったから
それでいい
3千円はむかつくが誰にも迷惑かけなかったから
それでいい
19: 2023/11/18(土) 21:46:17.089 ID:PIfykGJK0
怒る相手は無くした自分だもんな
20: 2023/11/18(土) 21:47:16.247 ID:otfN4t720
訴えたら勝てるんじゃない?
21: 2023/11/18(土) 21:47:40.941 ID:n1H0R8CI0
財布に挟んでたのがポロッと落ちたのかな
風強かったし
三千円かぁ
辛いなぁ…
風強かったし
三千円かぁ
辛いなぁ…
23: 2023/11/18(土) 21:48:43.515 ID:n1H0R8CI0
カスタマーに経緯話したら初回だけ許してもらえる可能性があるらしい
25: 2023/11/18(土) 21:51:38.208 ID:otfN4t720
どこの店? 何の店?
26: 2023/11/18(土) 21:52:46.687 ID:mqSRDmvk0
>>25
しゃぶしゃぶのお店に食べに行った
しゃぶしゃぶのお店に食べに行った
29: 2023/11/18(土) 21:54:53.861 ID:mqSRDmvk0
いいや事故が3000円で済んだんだ
30: 2023/11/18(土) 21:56:27.691 ID:otfN4t720
いまだに紙の駐車券を使い続けてデジタル化に置いてかれてるガラパゴ停滞日本
31: 2023/11/18(土) 21:56:32.774 ID:mqSRDmvk0
一応健常で働いてるよ
ほそぼそと1人で生きてるよ
ほそぼそと1人で生きてるよ
32: 2023/11/18(土) 21:58:17.809 ID:WRDIYTnY0
駐車券無くしたのは運じゃなく管理力だぞ
たとえば身分証と同じくらい慎重に保管してたら無くしてなかった
たとえば身分証と同じくらい慎重に保管してたら無くしてなかった
33: 2023/11/18(土) 22:01:25.828 ID:otfN4t720
>>32
その考えはおかしいわ
陳腐化したシステムを使い続けて客からぼったくってるだけ
その考えはおかしいわ
陳腐化したシステムを使い続けて客からぼったくってるだけ
35: 2023/11/18(土) 22:11:21.638 ID:WRDIYTnY0
>>33
駐車券システムの是非じゃなくて駐車券を紛失した原因の話なんだが
駐車券システムの是非じゃなくて駐車券を紛失した原因の話なんだが
36: 2023/11/18(土) 22:17:45.414 ID:3mXSieIL0
失くしてもそんくらいなのか1週間とか長い時間停めた時は券なしの方が安い可能性もある?
9: 2023/11/18(土) 21:38:31.069 ID:kLx6TWFG0
たかが三千円でそんなへこむことある?
コメント
コメント一覧 (17)
管理人
が
しました
今日運が悪かったとしても明日はきっといい日になると思ってイキロ。
管理人
が
しました
管理人
が
しました
レシートと同じだと思ってるから失くす
管理人
が
しました
カメラ付いてんだからワイ車が入った時間わかるやろ、と食い下がったがダメ。それから10日後、シート下で駐車券発見。現金書留代500円と当日の駐車料金1800円を引かれて残金が返ってきたわ
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
まあ俺は困らんからええけど
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
単にそれだけ
管理人
が
しました
南砂町のスナモはそもそも三時間まで全員無料ってシステムで驚いたけど
管理人
が
しました
若い子の3千円って、ジジの1万円くらいの感覚?
管理人
が
しました
コメントする
※荒らし対策に「削除・NGワード・一時的な承認制」を行い対応しています。※
※関係ない皆様にはご不便をおかけして、申し訳ありません。※