トラックドライバーだけど

1: 2023/09/11(月) 06:19:57.788 ID:OBuImO52d

2024問題とかいらねーよ


まとめサイト速報+

68: 2023/09/11(月) 07:17:10.351 ID:unrH2gDH0

>>1
給料2/3にしますね^^;


2: 2023/09/11(月) 06:22:50.215 ID:CW/9A/pf0

バカでも出来る座ってるだけの仕事だから


3: 2023/09/11(月) 06:23:35.293 ID:OBuImO52d

>>2
どんな仕事でもバカでも出来るが?


5: 2023/09/11(月) 06:24:59.967 ID:CW/9A/pf0

>>3
その程度の考えだから長時間働いても低賃金なんだよ?


85: 2023/09/11(月) 09:06:19.868 ID:l/gWcFegd

>>3
ほんと馬鹿だなお前


27: 2023/09/11(月) 06:31:52.038 ID:q48uKGNGM

>>2
社会に必須な職業だろ
中抜きする寄生虫とはわけが違う


35: 2023/09/11(月) 06:37:48.097 ID:OBuImO52d

>>27
誰でも出来るが必要な仕事だよな


4: 2023/09/11(月) 06:24:28.503 ID:9kk7soCT0

運転して荷物運んで荷下ろしなんて将来自動でできそう


6: 2023/09/11(月) 06:25:08.334 ID:OBuImO52d

>>4
絶対無理だぞ


7: 2023/09/11(月) 06:25:33.229 ID:4W++rYJe0 BE:387926637-2BP(0)

どんな荷物?


8: 2023/09/11(月) 06:25:52.075 ID:OBuImO52d

>>7
Amazonとか楽天だぞ


9: 2023/09/11(月) 06:26:03.967 ID:dEt6cTcl0

あんなデカイ長い車体を運転するって尊敬するわ


12: 2023/09/11(月) 06:26:40.785 ID:OBuImO52d

>>9
慣れたら普通車と変わらないよ


10: 2023/09/11(月) 06:26:07.717 ID:WeypVs70d

40万もいってないってことだろ
辞めちまえよ
大型の運ちゃんならもっと高いとこあるだろ


14: 2023/09/11(月) 06:27:09.655 ID:OBuImO52d

>>10
転職は考えるよ


11: 2023/09/11(月) 06:26:35.789 ID:4W++rYJe0 BE:387926637-2BP(0)

路線便?宅配?


14: 2023/09/11(月) 06:27:09.655 ID:OBuImO52d

>>11
路線


13: 2023/09/11(月) 06:26:49.775 ID:5ErDulna0

待機時間はどれくらい?


15: 2023/09/11(月) 06:27:19.475 ID:OBuImO52d

>>13
3時間


16: 2023/09/11(月) 06:27:50.070 ID:9Jqcq5dPM

そのうちダブルのフルトレーラーが実用されるから長距離は減るんでね?
軽バンドライバーは知らん


20: 2023/09/11(月) 06:28:35.646 ID:OBuImO52d

>>16
そうなったとしても到着した荷物を捌けないからなぁ


17: 2023/09/11(月) 06:27:57.887 ID:6NemYMtE0

文句があるなら転職しましょ
ガソリン高騰したらもっと手取り減るかもだし


23: 2023/09/11(月) 06:29:16.710 ID:OBuImO52d

>>17
転職考えるよ


18: 2023/09/11(月) 06:28:18.052 ID:2kohZWGlp

路線で26!?!?wwwwwwwwwwwwwwwwwww
朝から笑わすなよwwwwwwwwww


23: 2023/09/11(月) 06:29:16.710 ID:OBuImO52d

>>18
路線で手取り26だが?


19: 2023/09/11(月) 06:28:22.882 ID:6FK+j2HD0

ボーナスなどは?


23: 2023/09/11(月) 06:29:16.710 ID:OBuImO52d

>>19
15万とか


21: 2023/09/11(月) 06:29:01.830 ID:ZlovAilYd

最低賃金を割ってなんでそんな仕事してるの


24: 2023/09/11(月) 06:29:47.701 ID:OBuImO52d

>>21
コミュ障だからね


22: 2023/09/11(月) 06:29:14.025 ID:MDGGuInS0

負担でかそうだから自動化頑張って欲しいわ


24: 2023/09/11(月) 06:29:47.701 ID:OBuImO52d

>>22
仕事無くなるよぉ


28: 2023/09/11(月) 06:33:03.201 ID:pm434cCA0

転職だよ


36: 2023/09/11(月) 06:39:03.050 ID:OBuImO52d

>>28
考えてる


29: 2023/09/11(月) 06:34:18.706 ID:ZlovAilYd

路線でその時間なら手取り40になるだろ他に行けよ


36: 2023/09/11(月) 06:39:03.050 ID:OBuImO52d

>>29
俺の周りもよくて34くらいだなぁ


30: 2023/09/11(月) 06:34:36.725 ID:PVP9BzH8r

ワイはゴミ回収ドライバーに転職したで
週6日9時間拘束だけど手取り30あるし休憩2時間とか取れるしメチャクチャ楽


36: 2023/09/11(月) 06:39:03.050 ID:OBuImO52d

>>30
すげーな
ゴミは抵抗あるけど...客の荷物も外は汚いから同じかもな


33: 2023/09/11(月) 06:35:41.096 ID:pxec6JPxr

いい方だな


37: 2023/09/11(月) 06:39:25.730 ID:OBuImO52d

>>33
そうなの?


38: 2023/09/11(月) 06:40:16.030 ID:pxec6JPxr

>>37
佐川の街走りとか


39: 2023/09/11(月) 06:40:53.323 ID:OBuImO52d

>>38
俺は両方やるよ
街じゃなくセンター間輸送


40: 2023/09/11(月) 06:41:18.385 ID:pxec6JPxr

>>39
それなら楽やんけ


42: 2023/09/11(月) 06:41:54.452 ID:OBuImO52d

>>40
楽ではないな...手積みだもん


44: 2023/09/11(月) 06:42:12.733 ID:pxec6JPxr

>>42
boxじゃないの?


47: 2023/09/11(月) 06:43:12.679 ID:OBuImO52d

>>44
低床ってやつかな
トラック歴1年半だからトラックの種類詳しくない


48: 2023/09/11(月) 06:44:47.426 ID:Ox53O2P+a

>>47
こいつが言いたいのはロールボックスの事だな
ヤマトみたいにカゴ積みだと思ってるんだろ


49: 2023/09/11(月) 06:45:34.347 ID:OBuImO52d

>>48
なるほどーカゴやりたいよ
積むだけだもんな...


55: 2023/09/11(月) 06:55:18.232 ID:dOZK/M570

2024年問題で焼け野原になったあとにトラック乗ろうかな
流石に待遇上げざるをえんやろ


56: 2023/09/11(月) 07:02:21.201 ID:ZlovAilYd

>>55
ならないなんも変わらん


73: 2023/09/11(月) 08:23:20.369 ID:d99W8YgRd

俺海コンのトレーラーのドライバーだけど
先月21万しか貰えなかった