1: 2023/09/24(日) 23:33:52.27 ID:1PDqbnSzd
なぜ日本車ってかっこいいモデルを作ってそれを保たないんやろ
まとめサイト速報+
2: 2023/09/24(日) 23:34:25.91 ID:hG5QssRKM
マツダ「!?」
49: 2023/09/24(日) 23:57:11.44 ID:PNzxjwtu0
>>2
そりゃベンツやレクサスパクってりゃねぇ…
そりゃベンツやレクサスパクってりゃねぇ…
3: 2023/09/24(日) 23:34:48.98 ID:6tr4U6VzM
きみもださいじゃん
4: 2023/09/24(日) 23:35:20.67 ID:Xu5bRSp80
新型プリウスええやん🤓
5: 2023/09/24(日) 23:35:53.59 ID:5Dmk7WNX0
どれがカッコいいん?
6: 2023/09/24(日) 23:36:02.67 ID:1PDqbnSzd
12: 2023/09/24(日) 23:38:35.84 ID:ksS2F6FL0
>>6
これ下が2022のモデルチェンジしたやつかな?
これ下が2022のモデルチェンジしたやつかな?
16: 2023/09/24(日) 23:40:14.04 ID:1PDqbnSzd
>>12
そう。マイチェンというより、フルモデルチェンジやな
そう。マイチェンというより、フルモデルチェンジやな
15: 2023/09/24(日) 23:39:37.99 ID:Bs/E4fUi0
>>6
ホンダの現行車のデザインはどれも破綻してるよな
なんでこうなっちゃうんやろ
ホンダの現行車のデザインはどれも破綻してるよな
なんでこうなっちゃうんやろ
19: 2023/09/24(日) 23:41:24.41 ID:1PDqbnSzd
24: 2023/09/24(日) 23:43:38.24 ID:Bs/E4fUi0
>>19
ZR-Vも中華市場向けのデザインで欲しくはならんなあ
ZR-Vも中華市場向けのデザインで欲しくはならんなあ
33: 2023/09/24(日) 23:47:27.79 ID:or2FrLME0
>>19
フィットが圧倒的だからな、同じ理由でシャトルも消えたし
結構好きだったんだけどな
フィットが圧倒的だからな、同じ理由でシャトルも消えたし
結構好きだったんだけどな
36: 2023/09/24(日) 23:49:10.51 ID:1PDqbnSzd
>>33
フィットもなんか形が好きじゃなくなったんよね。
フィットもなんか形が好きじゃなくなったんよね。
7: 2023/09/24(日) 23:36:04.41 ID:qDdvAGGB0
80年代が好き
8: 2023/09/24(日) 23:37:04.51 ID:or2FrLME0
90年代あたりのデザインに回帰してるし結構好評じゃない?
ロングノーズだったり前モデルよりも角ばったりとかして車が熱かった時代の層には結構うけてるよ
ロングノーズだったり前モデルよりも角ばったりとかして車が熱かった時代の層には結構うけてるよ
9: 2023/09/24(日) 23:37:11.03 ID:1PDqbnSzd
10: 2023/09/24(日) 23:37:11.86 ID:QPJGNdx50
最近メーカーエンブレムを離す風潮でもあるんか?
T O Y O T Aみたいな感じで
T O Y O T Aみたいな感じで
14: 2023/09/24(日) 23:39:32.04 ID:1PDqbnSzd
>>10
てか、いまはどこもエンブレムがデカすぎる。服とかもそうだけど胸のラルフローレンのエンブレムとかでかい方が安っぽく見える
てか、いまはどこもエンブレムがデカすぎる。服とかもそうだけど胸のラルフローレンのエンブレムとかでかい方が安っぽく見える
13: 2023/09/24(日) 23:38:54.70 ID:QPJGNdx50
マツダ2はフルモデルチェンジするとかなんとか
こないだマイナーチェンジしたのに・・・くまさんマツダ2好きやったのに😭
こないだマイナーチェンジしたのに・・・くまさんマツダ2好きやったのに😭
17: 2023/09/24(日) 23:40:40.51 ID:ksS2F6FL0
糞ダサくなって街であんまり見なくなったのがBM
豚はあかんよ
豚はあかんよ
21: 2023/09/24(日) 23:41:48.68 ID:LjeQY6sc0
>>17
昨日今日F1やったから色んな車見たけど7シリーズの顔草生えたわ
昨日今日F1やったから色んな車見たけど7シリーズの顔草生えたわ
28: 2023/09/24(日) 23:45:28.00 ID:1PDqbnSzd
41: 2023/09/24(日) 23:50:18.25 ID:MFKplof80
>>28
こいつどんどん鼻穴でかくなってくよな
こいつどんどん鼻穴でかくなってくよな
22: 2023/09/24(日) 23:42:15.30 ID:1PDqbnSzd
>>17
豚は豚でも豚ケツローレルはちゃうけどな。あれは最高の豚や
豚は豚でも豚ケツローレルはちゃうけどな。あれは最高の豚や
18: 2023/09/24(日) 23:41:14.57 ID:y4sR4x2R0
うーん、どうすりゃいいんだろう
20: 2023/09/24(日) 23:41:28.45 ID:Bs/E4fUi0
ドイツ車もあかんくない?
かっこええの現行ゴルフとベンツのCLEくらい
かっこええの現行ゴルフとベンツのCLEくらい
23: 2023/09/24(日) 23:43:04.65 ID:1PDqbnSzd
>>20
わいはドイツ車ならポルシェとアウディかな。結局シンプルな形が高級感がある
わいはドイツ車ならポルシェとアウディかな。結局シンプルな形が高級感がある
32: 2023/09/24(日) 23:46:51.55 ID:Bs/E4fUi0
35: 2023/09/24(日) 23:48:35.78 ID:1PDqbnSzd
42: 2023/09/24(日) 23:51:05.93 ID:Bs/E4fUi0
>>35
新型クラウン実物見たらまあまあやったで
リメイク版ロボコップや
欲しくはないがな
新型クラウン実物見たらまあまあやったで
リメイク版ロボコップや
欲しくはないがな
45: 2023/09/24(日) 23:52:35.35 ID:1PDqbnSzd
65: 2023/09/25(月) 00:13:08.26 ID:b5X67a510
>>45
現行クラウンに高級感はないな
後部座席の肘置きのコントロールパネルくらい
スカイラインといい車の性格が変わるならその車名は消滅でええわ
現行クラウンに高級感はないな
後部座席の肘置きのコントロールパネルくらい
スカイラインといい車の性格が変わるならその車名は消滅でええわ
68: 2023/09/25(月) 00:16:51.14 ID:NGwRcbsl0
>>65
ただ、スカイラインは唯一高級セダンの中でFRを採用し続けてるのは偉いと思う
ただ、スカイラインは唯一高級セダンの中でFRを採用し続けてるのは偉いと思う
44: 2023/09/24(日) 23:52:03.75 ID:LjeQY6sc0
>>35
現行のやつ出るときはクラウンがデカくなっちゃった!って騒がれたけど実際見るとサイズより小さく感じるのなんでやろ
現行のやつ出るときはクラウンがデカくなっちゃった!って騒がれたけど実際見るとサイズより小さく感じるのなんでやろ
46: 2023/09/24(日) 23:53:27.42 ID:1PDqbnSzd
>>44
そこら辺のSUVより車高が低めだからじゃない?
そこら辺のSUVより車高が低めだからじゃない?
50: 2023/09/24(日) 23:57:53.93 ID:LjeQY6sc0
52: 2023/09/24(日) 23:59:31.35 ID:GTLG1wfU0
>>50
これにお偉いさんが乗るとか考えられんよな
これにお偉いさんが乗るとか考えられんよな
55: 2023/09/25(月) 00:00:50.16 ID:vZi5kXvM0
>>52
まぁそれ系にクラウン使ってたとこはマジェスタ無くなった時点で泣く泣くレクサスに変えたっての割とあるんちゃうかな
まぁそれ系にクラウン使ってたとこはマジェスタ無くなった時点で泣く泣くレクサスに変えたっての割とあるんちゃうかな
47: 2023/09/24(日) 23:53:46.90 ID:r/IGKDo30
お前らなんにでもダサい言うだけやん
正直頭おかしくなってると思うよ
正直頭おかしくなってると思うよ
51: 2023/09/24(日) 23:58:06.51 ID:GTLG1wfU0
>>47
それだけ日本車に期待してるんよ。かっこいい車に乗るために仕事頑張ってる身からするとダサいのしかないとなんかなぁってなるんよ
それだけ日本車に期待してるんよ。かっこいい車に乗るために仕事頑張ってる身からするとダサいのしかないとなんかなぁってなるんよ
53: 2023/09/25(月) 00:00:01.98 ID:mULZh+nm0
>>47
コンセプトカー的なデザインが順当に市販化されとるようにしか思えんし普通にかっこええと思うわ
コンセプトカー的なデザインが順当に市販化されとるようにしか思えんし普通にかっこええと思うわ
54: 2023/09/25(月) 00:00:45.58 ID:X12UvUL5M
RAV4のデザインは好きやな
あれは買うか真剣に悩んどる
あれは買うか真剣に悩んどる
57: 2023/09/25(月) 00:03:20.52 ID:NGwRcbsl0
>>54
RAV4はあり。ただあの大きさは都内の人とかだと大変かも。ただ、市街地とかを遊びに行くのは楽しいと思う
RAV4はあり。ただあの大きさは都内の人とかだと大変かも。ただ、市街地とかを遊びに行くのは楽しいと思う
72: 2023/09/25(月) 00:18:21.81 ID:donJ77uQ0
現行シビックはにゃんこみたいな顔で可愛い
にゃんこシビック
にゃんこシビック
77: 2023/09/25(月) 00:25:41.44 ID:NGwRcbsl0
やっぱり過激な車が日本には必要だよね
64: 2023/09/25(月) 00:12:11.66 ID:wmmU6EiK0
新型シビックはかっこいいと思う
コメント
コメント一覧 (34)
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
ホンダ おかしくなってしまった
日産 個性なし
マツダ 魂動デザインが迷走しだした
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
あんなガンダムのどこがいいんだ…
管理人
が
しました
遠くから見てどこのSUVだ?って思ったらクラウンだった
少なくともここ10年でクラウンと他の車を見間違えるなんてことはなかった
管理人
が
しました
管理人
が
しました
70年代がカッコイイ人もいれば90年代が好きな奴もいる
90年代でも車が格好悪くなったなって言う老人はいただろう
いちいちSNSで言うなカス
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
ホンダは逆にCGとか写真写りが絶望的に悪いけど、ふと街中で見ると意外と溶け込んでて悪く無いデザインだと思う。
管理人
が
しました
管理人
が
しました
プリウスとかランクルは申し分ない
たまにアクアとかシエンタみたいにアジアンカー丸出しデザインにしてしまうがわざと売れないようにしてるんだろうか
管理人
が
しました
コメントする
※荒らし対策に「削除・NGワード・一時的な承認制」を行い対応しています。※
※関係ない皆様にはご不便をおかけして、申し訳ありません。※