1: 2023/09/24(日) 07:33:08.213 ID:jc9cA+UT0
めっちゃくちゃ怒られた
もう運転しないわ
もう運転しないわ
まとめサイト速報+
40: 2023/09/24(日) 08:24:44.008 ID:yobV103q0
>>1の運転している車の助手席に座ったら足がすくんでどこかにしがみつきたくなるから仕方ない
41: 2023/09/24(日) 08:57:49.365 ID:6E1uIQxFM
>>1
諦めるの早すぎ
諦めるの早すぎ
2: 2023/09/24(日) 07:33:41.251 ID:t5GBpGvo0
具体的になにを言われた?
3: 2023/09/24(日) 07:34:25.536 ID:jc9cA+UT0
>>2
ハンドル切るのが遅い
お前は安全確認してるフリをしている
ミラーも見ろよ
いっぱい言われた
人殺したくないので運転やめます
ハンドル切るのが遅い
お前は安全確認してるフリをしている
ミラーも見ろよ
いっぱい言われた
人殺したくないので運転やめます
4: 2023/09/24(日) 07:34:53.155 ID:jc9cA+UT0
運転やめますって言ったら努力しろよとは言われた
5: 2023/09/24(日) 07:35:23.551 ID:/bWKyLFx0
じゃあ努力しろよ
6: 2023/09/24(日) 07:35:53.054 ID:jc9cA+UT0
>>6
いやもうセンスがないんだと思う
ド下手でした
いやもうセンスがないんだと思う
ド下手でした
7: 2023/09/24(日) 07:36:54.972 ID:oFlfrYgu0
早めに返納しよう
9: 2023/09/24(日) 07:37:33.229 ID:jc9cA+UT0
>>7
身分証として使いたいから
返納はしないです
でも運転はしない
身分証として使いたいから
返納はしないです
でも運転はしない
15: 2023/09/24(日) 07:39:08.471 ID:oFlfrYgu0
>>9
返納しても身分証として代わりの物貰えるよ
返納しても身分証として代わりの物貰えるよ
16: 2023/09/24(日) 07:40:04.213 ID:jc9cA+UT0
>>15
そうなんですか?
じゃあ返納します
そうなんですか?
じゃあ返納します
8: 2023/09/24(日) 07:37:24.911 ID:EvP8XIzL0
間違いなくA限
10: 2023/09/24(日) 07:37:43.204 ID:jc9cA+UT0
>>8
もちろん
もちろん
11: 2023/09/24(日) 07:37:54.881 ID:rPMHd11y0
きちんとヒールアンドトゥを心掛けてるか?
12: 2023/09/24(日) 07:38:08.668 ID:t4XmBmiS0
軽自動車なら楽勝だぞ軽から乗れ
13: 2023/09/24(日) 07:38:33.565 ID:jc9cA+UT0
ベンツだった父親の
14: 2023/09/24(日) 07:38:59.949 ID:jTQyLBSZ0
最初はだれでも下手だよ
16: 2023/09/24(日) 07:40:04.213 ID:jc9cA+UT0
>>14
ありがとう
でも本当に下手だった
ありがとう
でも本当に下手だった
17: 2023/09/24(日) 07:40:06.525 ID:wOMlqMNf0
都内とかなら乗る必要ないしいいんじゃね
地方だと乗れるよう訓練したほうがいいが
地方だと乗れるよう訓練したほうがいいが
19: 2023/09/24(日) 07:40:25.218 ID:jc9cA+UT0
>>17
都内です
都内です
18: 2023/09/24(日) 07:40:26.279 ID:S3tNkjffa
確認というのは自分のためにやるからいい加減にやらないことだ
自分のため、自分が罪を犯さないため
自分のため、自分が罪を犯さないため
20: 2023/09/24(日) 07:40:59.088 ID:jc9cA+UT0
>>18
自分では確認したんですけど
確認する場所やタイミングが全然違っていたようです
自分では確認したんですけど
確認する場所やタイミングが全然違っていたようです
21: 2023/09/24(日) 07:41:30.637 ID:hwdVDesg0
俺は夜中に運転して練習してたな
車が少ないから運転に自信が付いた
それから夕方ぐらいに近場の知ってる道を通って慣らしたって感じ
運転は経験だから最初は誰でも下手だから逆に運転しないと危ない
免許だけ持っててたまに運転すな奴の方が危険だ
車が少ないから運転に自信が付いた
それから夕方ぐらいに近場の知ってる道を通って慣らしたって感じ
運転は経験だから最初は誰でも下手だから逆に運転しないと危ない
免許だけ持っててたまに運転すな奴の方が危険だ
22: 2023/09/24(日) 07:41:44.436 ID:t4XmBmiS0
返納はやめといたほうがいいもしかしたら必要な時来るかもしれんし
24: 2023/09/24(日) 07:44:08.436 ID:jc9cA+UT0
よく一発で卒検も受かったよなーと今思うわ
25: 2023/09/24(日) 07:44:38.710 ID:a7Ls6Zn7d
ぶっちゃけ慣れや
26: 2023/09/24(日) 07:45:31.319 ID:jc9cA+UT0
>>25
それでも下手すぎたわ
それでも下手すぎたわ
27: 2023/09/24(日) 07:45:53.962 ID:jc9cA+UT0
反省してる
運転はしない
身分証として使う
運転はしない
身分証として使う
28: 2023/09/24(日) 08:00:24.229 ID:t5GBpGvo0
ハンドル切るのが遅いってことは左折が大回りとかになっていたんだろうなぁ
29: 2023/09/24(日) 08:01:05.351 ID:jc9cA+UT0
>>28
その通りです
その通りです
30: 2023/09/24(日) 08:01:42.761 ID:Ya6zpPfFd
自分でムリと思うなら運転しないほうがいい(´・ω・`)事故するからね
32: 2023/09/24(日) 08:03:07.250 ID:jc9cA+UT0
>>30
やめます
やめます
31: 2023/09/24(日) 08:01:58.049 ID:w5zjZMd8d
その辺は教習所で済ませてると思うんだけどな…
38: 2023/09/24(日) 08:13:06.704 ID:t5GBpGvo0
>>31
皆が皆、卒業後も教習所で教わったことを継続して運転できるのならいいんだけどさ
皆が皆、卒業後も教習所で教わったことを継続して運転できるのならいいんだけどさ
34: 2023/09/24(日) 08:04:13.886 ID:YYNWDhcP0
車の運転なんて数こなせば誰でも上手くなるんだからそれが分かってる人は次から運転したくなくなるようなこと言わない
次からはちゃんと乗せる人選んで数こなせ
親父は二度と乗せるな
次からはちゃんと乗せる人選んで数こなせ
親父は二度と乗せるな
36: 2023/09/24(日) 08:08:11.420 ID:VeOlE3XQ0
悲しいことに助手席で教える立場になれば君もそうなる
37: 2023/09/24(日) 08:12:48.854 ID:jc9cA+UT0
>>36
自分はそのレベルまで行かなかった
自分はそのレベルまで行かなかった
39: 2023/09/24(日) 08:18:05.784 ID:VeOlE3XQ0
注意による萎縮→運転ミス→注意
の悪循環に陥ってそう
の悪循環に陥ってそう
42: 2023/09/24(日) 09:11:37.458 ID:9tKXn45e0
車は下手だけどバイクは得意かもしれないから2輪免許取ろう
44: 2023/09/24(日) 09:29:10.092 ID:jc9cA+UT0
みんなありがとう
左折する時って左に寄せてやるって教習所で習ったのに
父親は右によってからやるって言ってるんだけど
どっちなの?
左折する時って左に寄せてやるって教習所で習ったのに
父親は右によってからやるって言ってるんだけど
どっちなの?
45: 2023/09/24(日) 09:32:54.189 ID:MGA/mxM20
どっちにも寄せずに曲がる
46: 2023/09/24(日) 09:34:34.715 ID:ppSCnXgu0
右によるやつはアホ
47: 2023/09/24(日) 09:35:35.221 ID:jc9cA+UT0
なんか自分は左折の時膨らみすぎなんだって
それは左に寄せてるからなの?
それは左に寄せてるからなの?
48: 2023/09/24(日) 09:39:20.968 ID:Ya6zpPfFd
心配するな運転しないんだから
49: 2023/09/24(日) 09:42:02.402 ID:jc9cA+UT0
>>48
なんか来週もやるっぽい・・・(´・ω・`)
なんか来週もやるっぽい・・・(´・ω・`)
50: 2023/09/24(日) 09:48:36.736 ID:sVT3RIGr0
父親「標識のある一時停止で止まってんじゃねぇ!!!」
51: 2023/09/24(日) 09:54:00.619 ID:7+cKYw9T0
左折の時はなんで左に寄せるのか理由を理解してないからそんなバカな事言うんだよお前も親父も
もう下手以前の問題だよ元々学ぶ気なんて無かったんだろ
もう下手以前の問題だよ元々学ぶ気なんて無かったんだろ
53: 2023/09/24(日) 09:56:13.578 ID:jc9cA+UT0
>>51
バイク自転車寄せ付けないためじゃないの?
バイク自転車寄せ付けないためじゃないの?
59: 2023/09/24(日) 10:04:51.789 ID:7+cKYw9T0
>>53
そうだねそれが答えだよね
そしてミラーの確認も同じ理屈だよね
クッソ狭い道に曲がるなら寄せすぎたら厳しいこともあるけど大抵は寄せても普通に曲がれる様になってる
どうせお前の親父は無駄に高いだけの車傷つけたくないからってしょうもない理由で迷惑な運転してるだけだから
傷つけたくないなら運転せずに飾っとけよって言ってやれ
そうだねそれが答えだよね
そしてミラーの確認も同じ理屈だよね
クッソ狭い道に曲がるなら寄せすぎたら厳しいこともあるけど大抵は寄せても普通に曲がれる様になってる
どうせお前の親父は無駄に高いだけの車傷つけたくないからってしょうもない理由で迷惑な運転してるだけだから
傷つけたくないなら運転せずに飾っとけよって言ってやれ
55: 2023/09/24(日) 09:59:28.529 ID:sVT3RIGr0
ムカつくチャリ原付バイクがいたら膨らみ左折でギリギリ巻き込まないくらいで曲がるんだよ自動車様は偉いからなガハハ
56: 2023/09/24(日) 09:59:35.601 ID:OpRM9ySN0
ウインカー出す→左寄せ→左折
一般車両で右に膨らんで曲がるやつは「私は下手くそです!」って周りにアピールしてる奴らな
一般車両で右に膨らんで曲がるやつは「私は下手くそです!」って周りにアピールしてる奴らな
43: 2023/09/24(日) 09:14:24.675 ID:9d6jnMe20
父親「ミラー!合図!目視!」
コメント
コメント一覧 (16)
管理人
が
しました
管理人
が
しました
頑張って!!
管理人
が
しました
最初から完璧に運転するのは無理
慣れるしかない
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
事故減らすために言ってくれてんの理解してないんやろうな。
安全確認もせずに事故寸前でも平気な顔して走ってる奴が腐る程いる中、しっかり言ってくれる親父に感謝して頑張って慣れるまで運転しろや。
管理人
が
しました
管理人
が
しました
親と一緒の時は極力運転しないようにしている
管理人
が
しました
管理人
が
しました
いかにも今どきの無能若者世代
管理人
が
しました
管理人
が
しました
コメントする
※荒らし対策に「削除・NGワード・一時的な承認制」を行い対応しています。※
※関係ない皆様にはご不便をおかけして、申し訳ありません。※