1: 2023/09/22(金) 22:39:35.05 ID:/P5XwKY80
無理やろ
まとめサイト速報+
2: 2023/09/22(金) 22:40:11.44 ID:8m/dbaFe0
ミラー見たらやりやすいぞ
3: 2023/09/22(金) 22:40:46.83 ID:1cGxUIYi0
トラックシミュレーターで練習だ
6: 2023/09/22(金) 22:41:48.89 ID:I1+9Ls32d
自動駐車システム付いてる車買えよ
7: 2023/09/22(金) 22:42:50.66 ID:JV9Aq+n40
ワイバイクの免許持ってるけどバイクのバック駐車でこの間家にぶつけたで
車だったら家凹んでた
車だったら家凹んでた
8: 2023/09/22(金) 22:43:15.12 ID:kd7wHExO0
分かる
車迫ってくるとくっそ焦るしやだ
車迫ってくるとくっそ焦るしやだ
9: 2023/09/22(金) 22:43:23.44 ID:gdI/ONQfF
普通楽しすぎて駐車場で練習しまくるよね誰に言われんでも
10: 2023/09/22(金) 22:43:49.81 ID:i/NhhbcU0
ちゃんと後輪意識してるか?
後輪と駐車スペースを線で結ぶんだよ
その線が無理なく駐車できる角度なら、その線を意識しながらバックさせるだけ
後輪と駐車スペースを線で結ぶんだよ
その線が無理なく駐車できる角度なら、その線を意識しながらバックさせるだけ
11: 2023/09/22(金) 22:45:01.04 ID:vSfQpSIi0
未だにバックモニターついてない車で一発で入れるのは多分無理やわ
12: 2023/09/22(金) 22:45:09.02 ID:rp2tczta0
実は両サイドにクルマ止まってる方が停めやすい
13: 2023/09/22(金) 22:45:17.64 ID:+Be1LJ/I0
練習しろ
14: 2023/09/22(金) 22:45:25.64 ID:C+N791P40
ボタン押すだけやろ
15: 2023/09/22(金) 22:46:05.74 ID:kfaAifbV0
カメラが付いててなんなら線みたいなので誘導してくれるやろ
16: 2023/09/22(金) 22:46:14.98 ID:rfSnGWNrM
窓開けてバックしまーすて大声で言いながらすると簡単になるよ🥺
17: 2023/09/22(金) 22:46:43.01 ID:fr2m8PgR0
ぶつけたら別のとこに停めるだけや気楽にいけ
18: 2023/09/22(金) 22:48:12.92 ID:lW0GGbCma
前向き駐車のほうがムズいわ
19: 2023/09/22(金) 22:48:23.20 ID:gdI/ONQfF
発勁を極めて手で押す
20: 2023/09/22(金) 22:50:00.45 ID:9AI2VuPU0
バックは運転席側からしか駐車無理
運転席側から線に沿って入れるだけやん
運転席側から線に沿って入れるだけやん
21: 2023/09/22(金) 22:52:05.08 ID:qP7rrKcD0
モニターあれば楽やな
軽やととくに
軽やととくに
22: 2023/09/22(金) 22:52:39.12 ID:V5CPDNTI0
実家の駐車場は難易度高めだから普通の駐車がすごく簡単になる
23: 2023/09/22(金) 22:54:23.40 ID:Zhx0eWHjd
ワイも乗る前はそう思ってたけど今では前向き駐車のが無理だわ
曲げずに突っ込めればそりゃ余裕やけど頭を90度近く曲げて駐車するのは嫌だ
曲げずに突っ込めればそりゃ余裕やけど頭を90度近く曲げて駐車するのは嫌だ
24: 2023/09/22(金) 22:54:28.84 ID:jN0bMuaj0
モニタは後ろどこまでイケるか見るときしか使わない
サイドミラーと白線か隣の車で位置決めする
サイドミラーと白線か隣の車で位置決めする
26: 2023/09/22(金) 22:56:44.03 ID:Zhx0eWHjd
>>24
わかる
不安だから車買うときカメラつけたけどそんなに使ってないわ
むしろモニターだけ見て駐車するほうがワイも無理やわ
わかる
不安だから車買うときカメラつけたけどそんなに使ってないわ
むしろモニターだけ見て駐車するほうがワイも無理やわ
25: 2023/09/22(金) 22:56:39.92 ID:KBYDeedV0
わいはJAFがYouTubeで解説してる動画みてコツつかんだで、教習所じゃ教えてくれないし
28: 2023/09/22(金) 22:57:42.21 ID:8m/dbaFe0
隣に車がいないと停められない奴は死んでくれ
29: 2023/09/22(金) 22:58:56.33 ID:toejlEzP0
>>28
それぼく
それぼく
30: 2023/09/22(金) 22:59:15.28 ID:CTDt2rjRd
教習所でやるポール目印にしたバックあれまじ意味ないやろ。所内に実際の駐車場みたく白線の枠で練習した方がええやろと思ったわ。結局免許証取ってから誰もいない広い駐車場でこっそり練習したしな
31: 2023/09/22(金) 22:59:38.25 ID:l9oBrfYY0
まず自動運転の前にバック駐車自動化してほしいわ
頼むでアイサイト
頼むでアイサイト
コメント
コメント一覧 (14)
操舵輪である前輪が駐車場奥側になってしまうと出庫時に左右のクルマ等に当たらない所まで出ないと
ハンドルが切れなくて出庫が困難になるからやで
管理人
が
しました
しっかり距離取ってからバックはじめてゆっくり合わせていけば簡単
管理人
が
しました
アーパーでも千回やれば覚える
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
ワイも1度やられて警察呼んだけど捕まらずに泣き寝入り
防犯カメラにばっちり映っててナンバーも地域と数字4桁まで読み取れたのに捜査なんかしないんだろうね
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
理屈は、わかる。でも、パニックになるorz
よく、免許取得したなぁ…
何時間も、費やした(笑)
縦列駐車のだけで、8〜10時間も受けた(笑)
管理人
が
しました
どうすりゃ修正できるんや?
管理人
が
しました
管理人
が
しました
ま、練習すればうまくなるぞ
コツは誰かに聞いたほうがいいかな
管理人
が
しました
急に下手度が上がって何度も切り返してしまう。
管理人
が
しました
コメントする
※荒らし対策に「削除・NGワード・一時的な承認制」を行い対応しています。※
※関係ない皆様にはご不便をおかけして、申し訳ありません。※