1: 23/09/14(木) 21:32:22 ID:YPOx
安い理由てなに
まとめサイト速報+
2: 23/09/14(木) 21:32:50 ID:7N7T
小6です。車が安い理由は、何かしらの瑕疵があるからであると考えられます。
3: 23/09/14(木) 21:32:57 ID:YPOx
30万以下はやばいんか?
4: 23/09/14(木) 21:33:28 ID:eCg3
不人気車種のみを狙え
5: 23/09/14(木) 21:33:44 ID:YPOx
>>4
どれが不人気かわかんない
どれが不人気かわかんない
8: 23/09/14(木) 21:34:25 ID:eCg3
>>5
走行距離年式が新しいのに安いのや
走行距離年式が新しいのに安いのや
9: 23/09/14(木) 21:34:43 ID:YPOx
>>8
名称とかわかんない?
名称とかわかんない?
11: 23/09/14(木) 21:34:57 ID:eCg3
>>9
日産シルフィ
日産シルフィ
7: 23/09/14(木) 21:34:03 ID:srUj
3万
10: 23/09/14(木) 21:34:46 ID:dfSh
事故歴あったり過走行とかそのへんやないか
12: 23/09/14(木) 21:35:12 ID:YPOx
予算10万か20万じゃむりか
13: 23/09/14(木) 21:35:38 ID:tREl
>>12
古いやつならそれで値段相応でしょ
古いやつならそれで値段相応でしょ
14: 23/09/14(木) 21:35:38 ID:2D3P
30万以下なら不人気車種とか関係なく走行距離10万近いから安いだけやろ
15: 23/09/14(木) 21:35:40 ID:xmcU
車検2年残りで2000円とかならお得やと思う
事故車確定やけど
事故車確定やけど
16: 23/09/14(木) 21:36:07 ID:Cokl
古いワゴンRとかムーブとかあるやろ
玉数多くて人気もないから安い
玉数多くて人気もないから安い
17: 23/09/14(木) 21:36:24 ID:Fut9
認定中古車なら変なのは無いやろ
トヨタとか日産の名前が入った中古車屋
トヨタとか日産の名前が入った中古車屋
19: 23/09/14(木) 21:36:56 ID:Cokl
>>17
まあこれやな
まあこれやな
20: 23/09/14(木) 21:37:05 ID:YPOx
>>17
これが無難か
これが無難か
21: 23/09/14(木) 21:37:14 ID:dfSh
>>17
30万そこらの値段つけるような車両は流石に認定したくないんやないか
30万そこらの値段つけるような車両は流石に認定したくないんやないか
22: 23/09/14(木) 21:37:55 ID:Cokl
どこに住んでるか言えばグーネットかカーセンサーで探すぞ
25: 23/09/14(木) 21:38:37 ID:YPOx
>>22
徳島です
徳島です
23: 23/09/14(木) 21:38:10 ID:xmcU
認定中古車買ったけど運転の方のドア下が錆びてたわ
26: 23/09/14(木) 21:38:41 ID:2D3P
安い金でいい車買おうとするなよ!!
安かろう悪かろうの精神でアルトとかミライースの10万キロ買ってろよ
安かろう悪かろうの精神でアルトとかミライースの10万キロ買ってろよ
30: 23/09/14(木) 21:40:16 ID:YPOx
10万キロ越えてるやつ買うのてやっぱ危ないんか?
37: 23/09/14(木) 21:41:12 ID:eCg3
10万以前にボーダーは7か8あたり
39: 23/09/14(木) 21:41:36 ID:YPOx
>>37
そんなに安くても問題ないのか?
そんなに安くても問題ないのか?
41: 23/09/14(木) 21:42:01 ID:dfSh
>>39
走行距離の話やと思うで
走行距離の話やと思うで
43: 23/09/14(木) 21:42:05 ID:eCg3
>>39
走行距離な
そのあたりで不具合がおきやすい
走行距離な
そのあたりで不具合がおきやすい
44: 23/09/14(木) 21:42:19 ID:YPOx
>>43
なるほど
なるほど
46: 23/09/14(木) 21:43:08 ID:eCg3
>>44
不具合いうか部品の寿命いうかな
10万超えやとそこを修理して走ってるという見方もある
不具合いうか部品の寿命いうかな
10万超えやとそこを修理して走ってるという見方もある
48: 23/09/14(木) 21:44:40 ID:YPOx
>>46
結局本体価格を上回るてことか
結局本体価格を上回るてことか
47: 23/09/14(木) 21:44:29 ID:Cokl
車種やメーカーによって部品の耐久性は変わるし何より前オーナーがどれだけ手入れしてたかが重要やな
49: 23/09/14(木) 21:44:46 ID:xmcU
交換とかもあるものね
ブレーキパッドとかイグニッションコイルとかプラグ交換とか諸々全部交換しただけでその金でワンランク上の車買える
ブレーキパッドとかイグニッションコイルとかプラグ交換とか諸々全部交換しただけでその金でワンランク上の車買える
51: 23/09/14(木) 21:45:58 ID:dfSh
そんなに金なさそうな雰囲気あるけど買ったあとの維持費払っていけるんか
53: 23/09/14(木) 21:46:24 ID:YPOx
>>51
働くから
働くから
69: 23/09/14(木) 21:53:45 ID:La0t
型落ちの高級セダンはやめとけおじさん
75: 23/09/14(木) 21:56:54 ID:B6bf
仕事で使うなら壊れたら困るし高年式で走行6万キロまでがええんちゃう?
76: 23/09/14(木) 21:57:53 ID:YPOx
>>75
そうなると50万はするか…
そうなると50万はするか…
78: 23/09/14(木) 21:59:35 ID:dD2J
適当にゼロクラでよくね
9万で買って2年乗れたぞ
9万で買って2年乗れたぞ
92: 23/09/14(木) 22:23:50 ID:YPOx
販売店保証てあてにしてええんか?
56: 23/09/14(木) 21:47:20 ID:1hzu
値段は当てにならんやろ
安くても謎の強制オプション盛られたりするし
ぶっちゃけ認定中古車以外ギャンブル
安くても謎の強制オプション盛られたりするし
ぶっちゃけ認定中古車以外ギャンブル
コメント
コメント一覧 (16)
調べても居ない高級車を持ってるオーナーを調べたと抜かして、それを証明できないお前の捏,造は死刑確定なんだよな
少なくとも調べたという行為自体を嘘だと決めつける根拠しかないよね。調べても事実を確認できないことなんてなんぼでもあるとこ妄想して、シアンの台数もカウンタックの台数も知らん上にシアンとカウンタックを同時所有してる日本人オーナーはいないとか捏,造してるお前は自殺しろ。事実を確認しているというしょうこがない上に嘘ついてるので調べてないと言い切れる。調べて事実見つけたと捏,造するというのは客観的に根拠付けて判断できる嘘になる。
そして、自動車の所有は違わねえよ。所有している事実がリアルで客観的に示されるのから逃げてる以上は確実に所有してるとは言い切れるだろ。ましてや、事実を確認できるという以上は事実だと言えるしょうこから逃げてるお前の頭がおかしい訳でさ。
管理人
が
しました
というか、お前フロントガラスのようなくそでかいものを台所のシンクに入れようとしてんだよな
本当、びっくりするくらい常識のない池,沼だなw
そんな馬鹿なことしか書けないで一丁前に反論できている気になれているのが池,沼だわw
管理人
が
しました
それだからこそ自分の母国語はハ,ン,グ,ル,語だとかのうのうと曰えるんだねw
自分がどれだけ馬鹿なことを書いてるかすら自覚できない池,沼はさっさと自殺してこの世から消えろよw
お前よく他人を池,沼呼ばわりしようと思えるよなw自分が池,沼だって自覚すら出来ないくらい頭の出来が悪いんだなって本当思うわw
強化ガラスじゃないただのガラスを2枚あわせたのをフロントガラスって時点で車好き自称してる癖にあまりに常識知らずでクソ笑えるのに、強化ガラスのフロントガラスを流しで洗おうとシンクの中に入れるってどういう状況だよw池,沼だからラファエルみたいじゃないと常識的にあり得ないって事も判断できないのかw
管理人
が
しました
なんなら新車でもヤバいのはある
俺は新車で買った車がエアコンの水抜き管が車内に配管されてて
夏場に足元が水深3㎝くらいの状態で運転してたことがある
買った店に文句言ったら組み立て時の組付けミスだと言われたわ
管理人
が
しました
8万km以降113万かけて現状になってるわ。
本革張替え、サスペンションやヘッドライト、樹脂部品など内外装交換含む。
20万キロ、またはあと5年が目標。油脂類ケチらず、
暖気も注意し(長けりゃいいってもんじゃない、エンジン特性理解しないとススたまるだけ)
基本いたわる運転で育ててきた前提だが。
妥協すればたぶん1/3以下に安く抑えられるが、適切な予防交換がなきゃもっと掛かってる可能性もある。
まあ、一つの目安として。目利きに自身あるなら過走行でも問題ないと思うぞ。
管理人
が
しました
管理人
が
しました
脳みその大きさとボキャブラリーの範囲は連動してるんだろう
管理人
が
しました
管理人
が
しました
あと格安中古車屋は車より店の方の質に問題あること多いからよく吟味すること
管理人
が
しました
ただ軽自動車は状態に対して値段が高いから安いいのは避けたほうがいい
管理人
が
しました
コメントする
※荒らし対策に「削除・NGワード・一時的な承認制」を行い対応しています。※
※関係ない皆様にはご不便をおかけして、申し訳ありません。※