1: 2023/09/04(月) 22:43:53.70 ID:12ehm
1回脱輪しちゃった😰
ジジイに怒られちゃったよ😨🖕
ジジイに怒られちゃったよ😨🖕
まとめサイト速報+
2: 2023/09/04(月) 22:46:11.48 ID:PxU8m
乗り上げの間違いだろ
S字に溝掘ってる教習所なんてねえよ
S字に溝掘ってる教習所なんてねえよ
4: 2023/09/04(月) 22:47:55.13 ID:12ehm
>>2
いや、あるけど
ワイの通ってる教習所がそうなんやけど?
いや、あるけど
ワイの通ってる教習所がそうなんやけど?
5: 2023/09/04(月) 22:50:37.04 ID:PxU8m
>>4
嘘乙
教習所てのはルールがあって全国どこでも同じ全くコースなんだよ
広さやレイアウトに差はあれど幅や縁石の高さは全国どこでも同じだ
当然S字に溝なんてない
嘘乙
教習所てのはルールがあって全国どこでも同じ全くコースなんだよ
広さやレイアウトに差はあれど幅や縁石の高さは全国どこでも同じだ
当然S字に溝なんてない
6: 2023/09/04(月) 22:51:57.98 ID:12ehm
>>5
事実なんだけど?
じゃあワイの通ってる教習所はなんなん?
事実なんだけど?
じゃあワイの通ってる教習所はなんなん?
9: 2023/09/04(月) 22:53:25.12 ID:PxU8m
>>6
お前が嘘ついてるだけ
教習所開校は相当厳しいからS字に溝なんて100%あり得ない
お前が嘘ついてるだけ
教習所開校は相当厳しいからS字に溝なんて100%あり得ない
3: 2023/09/04(月) 22:46:23.35 ID:PxU8m
そういうとこだぞ?
7: 2023/09/04(月) 22:52:58.48 ID:asWgM
浮きコースと沈みコースがあるぞ
8: 2023/09/04(月) 22:53:23.87 ID:IYHOt
クランクなら分かるけどS字なんて簡単やろ
10: 2023/09/04(月) 22:54:33.88 ID:TFK7t
縁石乗り上げたんやろ
11: 2023/09/04(月) 22:54:34.75 ID:PxU8m
そもそも脱輪するレベルの溝をS字に設置して初心者に走らせるわけがないだろう
頭悪いのかねこいつ
頭悪いのかねこいつ
12: 2023/09/04(月) 22:55:33.27 ID:12ehm
>>11
事実しか言ってないんだけどな😮💨
事実しか言ってないんだけどな😮💨
14: 2023/09/04(月) 22:58:56.47 ID:PxU8m
>>12
なんですぐわかる嘘つくの?
なんですぐわかる嘘つくの?
16: 2023/09/04(月) 23:04:30.54 ID:12ehm
>>14
何度言われても事実しか言ってないからな
あまりアホムーブかますなよ🥴
何度言われても事実しか言ってないからな
あまりアホムーブかますなよ🥴
19: 2023/09/04(月) 23:13:22.94 ID:PxU8m
>>16
アホムーブはお前なんだがw
教習所ってのは道幅から縁石の高さからS字のR、クランクの長さまで全部決まってるわけ
この教習所はS字に溝があって脱輪するから難しい、この教習所はクランクの道幅が広いから簡単
そんなことが起きたら公平性が失われるわけだ
だからコースについては事細かく明確に定義があって全国どこでも公平に試験を受けられるようになってんだわ
教習所ってのははい、開校~で済む話ではなく国土交通省が厳しい審査を行うわけ。毎年検査を受ける必要もある
S字に溝なんてあり得ないから
アホムーブはお前なんだがw
教習所ってのは道幅から縁石の高さからS字のR、クランクの長さまで全部決まってるわけ
この教習所はS字に溝があって脱輪するから難しい、この教習所はクランクの道幅が広いから簡単
そんなことが起きたら公平性が失われるわけだ
だからコースについては事細かく明確に定義があって全国どこでも公平に試験を受けられるようになってんだわ
教習所ってのははい、開校~で済む話ではなく国土交通省が厳しい審査を行うわけ。毎年検査を受ける必要もある
S字に溝なんてあり得ないから
13: 2023/09/04(月) 22:57:18.57 ID:2VCV0
脱輪じゃなくて乗り上げやろ
溝なんか作らんやろ
溝なんか作らんやろ
15: 2023/09/04(月) 22:59:07.28 ID:PxU8m
引っ込みがつかなくなった?w
17: 2023/09/04(月) 23:05:57.37 ID:80GnC
縁石と溝の違いもわからないバカ
こりゃ免許なんて取れるわけありませんねえ~ww
こりゃ免許なんて取れるわけありませんねえ~ww
20: 2023/09/04(月) 23:15:39.96 ID:zgZR6
マニュアルチー牛はS字をドリフトで抜けるのが常識らしいで
21: 2023/09/04(月) 23:36:43.44 ID:OEg4J
教習所のS字カーブに側溝は草
22: 2023/09/04(月) 23:50:43.56 ID:HXjVD
溝じゃなくて5cmぐらい下がった段差の可能性
うちの教習所がそうだった
うちの教習所がそうだった
23: 2023/09/04(月) 23:55:57.05 ID:k4EQg
>>22
うちの教習所はこれだったわ
イッチもこれの事を言ってるのかとおもたわ
うちの教習所はこれだったわ
イッチもこれの事を言ってるのかとおもたわ
25: 2023/09/05(火) 00:16:58.96 ID:Qao05
ギア変えるとこなんか無いしミッションの違いは関係ないやん
26: 2023/09/05(火) 00:26:14.64 ID:FNGbv
>>25
AT免許持ってそう
AT免許持ってそう
27: 2023/09/05(火) 02:11:02.23 ID:kcXjM
縁石何てS字にないやろ。
溝もないけど
小さな段になってたと思う。
溝もないけど
小さな段になってたと思う。
コメント
コメント一覧 (25)
管理人
が
しました
何度もこすって怒られた
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
しかも届出校じゃなくて指定校
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
てか本人の可能性まである
管理人
が
しました
管理人
が
しました
コメントする
※荒らし対策に「削除・NGワード・一時的な承認制」を行い対応しています。※
※関係ない皆様にはご不便をおかけして、申し訳ありません。※