1: 2023/09/19(火) 11:38:30.61 ID:aVByVkSs0
そんな見栄っ張りなやつとは思わなかったよ
まとめサイト速報+
75: 2023/09/19(火) 12:08:33.54 ID:pLsZZjo5H
>>1
でも自分友達おらへんやん
でも自分友達おらへんやん
77: 2023/09/19(火) 12:08:56.35 ID:fLL49xJ9M
>>75
やめたれ…
やめたれ…
2: 2023/09/19(火) 11:39:58.69 ID:fLL49xJ9M
納車警察だ!
3: 2023/09/19(火) 11:40:11.07 ID:SNhgJpRWM
それ、見栄はれてるのか?
4: 2023/09/19(火) 11:40:48.33 ID:YduDcJvcH
でっかい鍵持って写真撮ってそう
5: 2023/09/19(火) 11:42:26.15 ID:fLL49xJ9M
友達が白ナンバーだったのが見栄っ張りじゃなくて
白ナンバーを見栄っ張りと思う事が偏見
白ナンバーを見栄っ張りと思う事が偏見
8: 2023/09/19(火) 11:43:36.85 ID:aVByVkSs0
>>5
実際そいつは白ナンバーにしたら軽と思われないって理由でつけたらしいから見栄だろ
実際そいつは白ナンバーにしたら軽と思われないって理由でつけたらしいから見栄だろ
16: 2023/09/19(火) 11:46:09.97 ID:Vxw3v6n+H
>>8
そこまで貶めたがるって本当の友だちなの?
そこまで貶めたがるって本当の友だちなの?
6: 2023/09/19(火) 11:42:29.01 ID:Rtoan7FnH
それを掲示板に書き込んで陰口言うやつには相応しい友達じゃん
お似合いだよ
お似合いだよ
7: 2023/09/19(火) 11:43:22.07 ID:VFmgceeqH
それな
単純に黄色ナンバーは色的に合わないとかダサいとか
そういう考えで白ナンバー選ぶのが普通やろ
単純に黄色ナンバーは色的に合わないとかダサいとか
そういう考えで白ナンバー選ぶのが普通やろ
10: 2023/09/19(火) 11:44:01.82 ID:igh51LqeH
車どころか免許もないイッチに言われたくないだろうな
13: 2023/09/19(火) 11:45:12.32 ID:aVByVkSs0
>>10
免許はある。車はモビリオ
免許はある。車はモビリオ
11: 2023/09/19(火) 11:44:31.58 ID:PbvPdBS4d
まだ白ナンバーにできるの?
14: 2023/09/19(火) 11:45:33.99 ID:MhWvmuT3H
軽自動車→ダサい
軽自動車で白ナンバー→ダサすぎてキショい
軽自動車で白ナンバー→ダサすぎてキショい
15: 2023/09/19(火) 11:45:44.30 ID:Rtoan7FnH
変なやつには変な友達ができる
何がおかしいんだ
何がおかしいんだ
17: 2023/09/19(火) 11:46:28.92 ID:Glv3RL5k0
ワイ軽バン乗り
白の車体に黄色ナンバーが生えてすこすこなんだ🥰
白の車体に黄色ナンバーが生えてすこすこなんだ🥰
19: 2023/09/19(火) 11:46:54.75 ID:pPYt2+Fg0
>>17
わいもそう思う
わいもそう思う
20: 2023/09/19(火) 11:46:56.77 ID:aVByVkSs0
>>17ええやん😁
18: 2023/09/19(火) 11:46:47.23 ID:cpsktA66H
なんかそういう人いるけど普通の黄色ナンバーじゃダメなのかね?
29: 2023/09/19(火) 11:50:31.14 ID:fLL49xJ9M
>>18
ナンバーも何種類か色があって車体の色と合わせられるといいなと思う
ナンバーも何種類か色があって車体の色と合わせられるといいなと思う
21: 2023/09/19(火) 11:47:31.24 ID:Rtoan7FnH
そいつの不幸は見えっ張りなことより
マウンティング取り合って悪口言うために匿名掲示板にまで書き込んで共感もらおうとするやつが友達ってことかな
マウンティング取り合って悪口言うために匿名掲示板にまで書き込んで共感もらおうとするやつが友達ってことかな
22: 2023/09/19(火) 11:48:11.31 ID:QaLrjWmFH
もう出来ないんじゃなかったっけ
26: 2023/09/19(火) 11:50:03.67 ID:aVByVkSs0
>>22
周りが赤いやつやった
周りが赤いやつやった
23: 2023/09/19(火) 11:48:24.11 ID:8U2EF0370
ナンバーを真ん中にずらしてたら本物
24: 2023/09/19(火) 11:48:38.84 ID:QaLrjWmFH
悲しくなるよな
25: 2023/09/19(火) 11:49:17.28 ID:pPYt2+Fg0
白ナンバーが良けりゃ普通車買えばええのにとはおもう
言うてコンパクトカーやと維持費はいうほど変わらんし走行性能や静寂性能は格段にあがるのに
言うてコンパクトカーやと維持費はいうほど変わらんし走行性能や静寂性能は格段にあがるのに
30: 2023/09/19(火) 11:50:37.78 ID:VjLKuwBtH
軽の白ナンバーって東京五輪記念ナンバープレートやろ
今もう無理やろ
今もう無理やろ
34: 2023/09/19(火) 11:51:27.47 ID:pPYt2+Fg0
>>30
ご当地ナンバーは白やなかったか?
わい広島カープのご当地ナンバーが羨ましいわ
ご当地ナンバーは白やなかったか?
わい広島カープのご当地ナンバーが羨ましいわ
70: 2023/09/19(火) 12:05:18.06 ID:kwjN1adpH
>>30
ご当地ナンバーは軽やと黄色の縁取りになって太めのフレームで隠せるからそんな感じちゃうの
ご当地ナンバーは軽やと黄色の縁取りになって太めのフレームで隠せるからそんな感じちゃうの
35: 2023/09/19(火) 11:51:39.68 ID:aVByVkSs0
調べたら万博記念ナンバーやわ
41: 2023/09/19(火) 11:53:34.32 ID:VjLKuwBtH
45: 2023/09/19(火) 11:54:24.75 ID:aVByVkSs0
>>41それや
76: 2023/09/19(火) 12:08:45.13 ID:kwjN1adpH
>>41
人轢いたのかな
人轢いたのかな
52: 2023/09/19(火) 11:56:10.74 ID:nnXPH+SpH
人の持ち物に文句つけるやつよりはマシだと思う
58: 2023/09/19(火) 11:58:20.74 ID:aVByVkSs0
>>52
お前さっきからやけに否定的やがもしかして軽に白ナンバーつけてるんか?
お前さっきからやけに否定的やがもしかして軽に白ナンバーつけてるんか?
62: 2023/09/19(火) 12:01:19.05 ID:Rtoan7FnH
>>58
IQ低そう
IQ低そう
56: 2023/09/19(火) 11:57:08.89 ID:2/uL1Pe9d
合う合わないは車体色によるよね
好きな色選べてもええんちゃうか
好きな色選べてもええんちゃうか
60: 2023/09/19(火) 12:00:18.34 ID:2SBOUa72H
車体の色に合わせていろいろな色選べるとええよな
99: 2023/09/19(火) 12:35:53.15 ID:wR52ahmO0
これ言う奴いるけど普通車に見られようとしてるのがダサいって事なの?
コメント
コメント一覧 (79)
あ、カ,ン,コ,ク,老,害は豚小屋住まいだから普通の家が分からないんだな
3LDKの総二階でも40畳は屋根あるのに、3LDKにそんな何家族も住むと思ってるの?それカ,ン,コ,クの話だよね。カ,ン,コ,ク,老,害は日本の普通が分からないんだな
6畳一部屋に家族3〜5人ぐらいは住むのが当たり前だと思ってる?それカ,ン,コ,ク,老,害の住んでるカ,ン,コ,クだけしか存在しないわ
管理人
が
しました
それカ,ン,コ,クの話かよ
屋根が20畳だと家は16畳ぐらいの敷地に建ってるんだけど、1DKか1Kあたりか?そこに家族で住むって?そんな家しか持てないなら平屋だろうから、6畳の部屋に6畳の1Kに風呂トイレ?あ、風呂トイレないのか?
残念ながら日本では普通の家は小さくても3〜4LDKあるから、3LDKの総二階としても6畳×3の部屋に16〜22畳のLDKと風呂洗面所にトイレ2つが当たり前だし、40畳は屋根があるので、お前は捏,造しすぎなんだから自殺しろよ池,沼
管理人
が
しました
普通の家の屋根は小さくても40畳はあるし、延床面積36坪の総二階でも屋根面積40畳はあるし普通に13kw積まれてるわ。平屋なら小さな31坪でも65畳以上の屋根だし20kwも余裕だ池,沼。そもそも屋根一体型なんだから、ソーラー載せるとか言い出す時点で馬鹿丸出しだし、載せるのではなく屋根がソーラーなんだから切妻や寄棟だろうと面積ご減ることはねえよ白,痴。捏,造繰り返してんじゃねえぞ池,沼。今の主流は屋根一体型であって、屋根全体がソーラーパネルなんだから載せてるわけではないし、屋根形状で載せる大きさが変わることはねえよ。更に言えばカーポートの屋根もソーラーに出来るから面積はもっと増える
お前の住んでる豚小屋と違って普通の家は屋根は家より大きいし、家がいくら小さかろうが屋根は40畳は面積あるのが当たり前だ白,痴
そしてマンション全体で発電して割り当てるようになるし、既に東京都は2030年に先駆けてソーラーパネル義務化されてるのから目を背けすぎだ白,痴。お前は現実見えてないからさっさと自殺しろよ池,沼
屋根が20畳?家の面積が16畳しかないって?それお前の豚小屋だけだカ,ン,コ,ク,老,害。3LDKでも30畳(15坪)×2という総二階ぐらいあるから、数家族ではなく1家族住む家でも当たり前に40畳は屋根があるので、お前は捏,造しすぎなんだから自殺しろよ池,沼
管理人
が
しました
コーナリング性能だけ良くても加速や制動が鈍くて同じストレートで平均速度を上げられなくても、ミニサーキットだからこそ重くて曲がらない直線番長でパワーがある方に軍配が挙がるなんてありえねえから、軽くてローパワーな車ほどコーナー遅いんだよ。
運転者の技量や車との相性で変わることはないしウラカンとスイスポは同じ運転手で試してるしな。
そんで、慣性の法則無視して重量が重い方が遠心力が強くて旋回性能が低いとか馬鹿じゃねえの?実際の旋回Gとコーナー速度から目を背けてんじゃねえよ。ミニサで軽いスイスポより重いウラカンのほうが遥かに速いって事実から逃げすぎだ。そもそもどこのサーキットでもハイパワーな重量ある車ほどコーナー速いからタイムもでてんだよ
管理人
が
しました
管理人
が
しました
お前屋根の大きさも知らねえんだな
普通の家の屋根は小さくても40畳はあるし、延床面積36坪の総二階でも屋根面積40畳はあるし普通に13kw積まれてるわ。平屋なら小さな31坪でも65畳以上の屋根だし20kwも余裕だ池,沼。そもそも屋根一体型なんだから、ソーラー載せるとか言い出す時点で馬鹿丸出しだし、載せるのではなく屋根がソーラーなんだから切妻や寄棟だろうと面積ご減ることはねえよ白,痴。捏,造繰り返してんじゃねえぞ池,沼。今の主流は屋根一体型であって、屋根全体がソーラーパネルなんだから載せてるわけではないし、屋根形状で載せる大きさが変わることはねえよ。更に言えばカーポートの屋根もソーラーに出来るから面積はもっと増える
お前の住んでる豚小屋と違って普通の家は屋根は家より大きいし、家がいくら小さかろうが屋根は40畳は面積あるのが当たり前だ白,痴
そしてマンション全体で発電して割り当てるようになるし、既に東京都は2030年に先駆けてソーラーパネル義務化されてるのから目を背けすぎだ白,痴。お前は現実見えてないからさっさと自殺しろよ池,沼
屋根が20畳?家の面積が16畳しかないって?それお前の豚小屋だけだカ,ン,コ,ク,老,害。3LDKでも30畳(15坪)×2という総二階ぐらいあるから、数家族ではなく1家族住む家でも当たり前に40畳は屋根があるので、お前は捏,造しすぎなんだから自殺しろよ池,沼
管理人
が
しました
カウンタックの所有者使用者調べたというしょうこ出して証明もできないのに何が真実なの?
管理人
が
しました
本当お前、しょうこから逃げてるくせによくお前が主張することをみんな正しい真実や事実だと捉えて当たり前だって思えるものだよなw
屋根が20畳で、それ以上の大きさだと数家族住むって?
それカ,ン,コ,クの話かよ
屋根が20畳だと家は16畳ぐらいの敷地に建ってるんだけど、1DKか1Kあたりか?そこに家族で住むって?そんな家しか持てないなら平屋だろうから、6畳の部屋に6畳の1Kに風呂トイレ?あ、風呂トイレないのか?
残念ながら日本では普通の家は小さくても3〜4LDKあるから、3LDKの総二階としても6畳×3の部屋に16〜22畳のLDKと風呂洗面所にトイレ2つが当たり前だし、40畳は屋根があるので、お前は捏,造しすぎなんだから自殺しろよ池,沼
管理人
が
しました
そういう寝言ほざく前に、ウラカンとお前の自転車でミニサをぐるぐる走ってみて、自転車とウラカンでどっちが旋回する時外側に引っ張られにくいか体感してみろよwあ、お前池,沼だからウラカン運転するの無理だったなw
重力ってしってるか?w
管理人
が
しました
管理人
が
しました
お前は自転車に乗って曲がる時、コーナーの内側に車体を傾けてるのは内側へ振られてるからなのか?
自転車なんてむしろ一生懸命漕いでスピード出したら遠心力発生すると曲がらないから内側に倒さないといけないぐらい遠心力強いじゃねえかw
自動車どころか、お前自転車も漕いだこと無いの?wあ、お前池,沼だったな
管理人
が
しました
>世界限定24台のアストンマーティンヴァルカンや、世界限定150台ヴァルキリーなど所有する株式会社アルマダの三浦社長
>三浦さんは間もなく発表されるカウンタックLPI 800-4もシアンロードスターと同じカラーリングでオーダー済み
あ、お前情弱の池,沼だったね
シアンのオーナーは全員カウンタックも所有してるぞ白,痴
管理人
が
しました
軽い台車なんて、タダでさえ重心が高くて不安定な上に軽くて減速はしねえ、スピードが乗ったら乗ったで止まらねえ曲がらねえですぐ事故るからなw
ある程度重くて重心低いほど慣性が弱まって旋回性や制動性が上がるからこそ、ローパワーが遅い危ないって言われるんだわw
管理人
が
しました
すぐバレるようなつまらない嘘ついて自分から墓穴掘って引き返せなくなってる池,沼はお前だろがwシアンの所有者が同じカラーのカウンタックも所有してる事実からも逃げてんじゃねえよwさっさとリアルに出て来い白,痴
初代のカウンタック所有してるかどうかは2022yカウンタックの購入条件には関係無いぞ白,痴
カウンタック持ってる人が購入者に多いだけだからな
あ、もしかして初代のカウンタックもってないと購入できないと脳内,妄想して、そんなアホな質問したのか?
管理人
が
しました
3点で接しないと平面上で安定して自立出来ない、異なる三点によって初めて平面が定義できるって物理や数学の基礎知識もないんだねw
10kgのトイレットペーパー載せた台車なんて遠心力ゼロでも倒れるんだよ。左右に倒れないようにタイヤを回転させて車輪軸と並行方向に応力を発生させても倒れるし、応力を発生させると左右に曲がろうとハンドル切った時反発力がハンドルを切った反対方向に強い反発力が発生するから曲がる時に車体を傾けて荷重移動で曲げるようにしても外側に倒れるんだよ
まあ、回転の応力も慣性の一種ではあるけどさwお前はスイスポがミニサでウラカンに負けた事実から目を背けすぎだ池,沼
管理人
が
しました
逆に逆にと妄想発言するお前は池,沼だし、旧型カウンタックのオーナーズクラブと日本国内に2名しか居ないシアンのオーナーを当たることができないのでカウンタックの所有者使用者調べたってしょうこをお前は出せない
そしてシアンのオーナーに新型カウンタックも所有してるって情報が入手できない白,痴がお前。
というか、シアンのオーナーって時点で2名に特定できるとか妄想丸出しなんだわ
いつまでバレバレの嘘ついて事実だ事実だと妄想を垂れ流してるわけ?よく恥も外聞もなく続けられるね。シアンは日本に7台納車されており、2台しか納車されてないのはシアン・ロードスターだからお前は白,痴なんだわ
管理人
が
しました
本当池,沼なんだなw
残念ながらカウンタックは13台、シアンは7台、シアンロードスターが2台だ池,沼
シアンとシアンロードスターの違いも分からないのはお前が人,擬だからであって、カウンタック所有者の人数も嘘丸出しだな
管理人
が
しました
『シアンとシアンロードスター合わせたところで日本に4台しかないからすぐ調べられるだろうがw』って池,沼丸出しであって、残念ながら9台だ人,擬
そして、少なくともその選ばれしオーナーをお前は調べることが出来ていないw
そもそも4台ってどこからでてきたんだ?w
あ、お前捏,造池,沼だから脳内,妄想だったね
さっさと自殺しろ人,擬
管理人
が
しました
7+2=4???
さすが池,沼のカ,ン,コ,ク,老,害だなw
管理人
が
しました
管理人
が
しました
お前台車すら見たこと無いの?w
しかも重くて減速するってw軽い荷物が大量に乗ってる台車でw
めっちゃ非力w
それで50人ごちゃまんすれば相手が50人だけなら勝てると妄想してる時点でお笑いだわwリアル出て来い7+2=4とかほざく池,沼
管理人
が
しました
屋根が20畳で、それ以上の大きさだと数家族住むって?
それカ,ン,コ,クの話かよ
屋根が20畳だと家は16畳ぐらいの敷地に建ってるんだけど、1DKか1Kあたりか?そこに家族で住むって?そんな家しか持てないなら平屋だろうから、6畳の部屋に6畳の1Kに風呂トイレ?あ、風呂トイレないのか?
残念ながら日本では普通の家は小さくても3〜4LDKあるから、3LDKの総二階としても6畳×3の部屋に16〜22畳のLDKと風呂洗面所にトイレ2つが当たり前だし、40畳は屋根があるので、お前は捏,造しすぎなんだから自殺しろよ池,沼
管理人
が
しました
はやくカウンタックの所有者使用者調べたってしょうこ写真見せてみろってw
しょうこも出せないのに事実もクソもねえわw
ひとにシアンとカウンタックの写真出せって要求するなら、まずお前がカウンタックの所有者使用者調べたってしょうこ出せよw
うそつきもうそうね,つ,ぞ,う,やろうwお前は自分の発言から逃げてんじゃねえよwさっさとリアルでてこい殺してやる1K豚小屋貧乏長野猿
管理人
が
しました
はやくカウンタックの所有者使用者調べたってしょうこ写真見せてみろってw
しょうこも出せないのに事実もクソもねえわw
ひとにシアンとカウンタックの写真出せって要求するなら、まずお前がカウンタックの所有者使用者調べたってしょうこ出せよw
うそつきもうそうね,つ,ぞ,う,やろうwお前は自分の発言から逃げてんじゃねえよwさっさとリアルでてこい1K豚小屋貧乏長野猿
管理人
が
しました
ガチ擬態するなら寄付金なしナンバー+ナンバーフレームにするよ。
管理人
が
しました
お前は頭狂ってるな
そして、40畳屋根があってもその全部に太陽光パネル敷き詰められないとかいってる時点で白,痴。屋根だって重量制限や耐久限度があるのだからこそ瓦より軽くて丈夫な太陽光パネルを40畳敷き詰められる。そもそも屋根一体型が分からないとか池,沼すぎだ。全部に瓦の代わりに太陽光パネルを敷き詰めてるから屋根一体型なんだよ。「屋根一体型とは、その名の通り屋根材とパネルが一体化しているソーラーパネルです。 屋根材にパネルが組み込まれているので、屋根に穴を開けたり架台を設置したりする必要がありません。 家を新築する場合は屋根材として、そのまま設置することができます」って現実からも目を背けすぎだ白,痴
子供部屋が1つしか無いとか妄想してるけどお前の豚小屋は1Kであって子供部屋は存在しないし、6畳一間を親兄弟姉妹3人や5人で共有するって、当たり前じゃないし変だと言えるくらい日本には存在しねえよ。少なくとも夫婦と子供1~3人で同じ寝室に寝るとか家族5人で使うとかは日本ではありえねえよ。1Kの豚小屋住んでるから普通の家が分からねえんだな
だからこそカ,ン,コ,クだけしか存在しないって言い切れる(嗤)
管理人
が
しました
屋根全体がソーラーだからこそ、蓄電機能とか熱排出や絶縁機構とか、諸々の機械類も含めても非ソーラーの屋根より屋根全体の重量や家の構造体に掛かる負担はどうしたって減るんだよな
ソーラーパネル自体が光触媒の経年劣化で発電効率落ちるとしても年に0,1~0,3%で、定期的に交換しなくてもよく60年の瓦よりも耐久性があるので半永久の寿命になっている
そもそも昼間発電した分を全部電気自動車の充電につぎ込むのは2030年以降に可能になるんだよな
基本家で使わなかった余剰分を電気自動車の充電にも使うのではなく、家庭用区分の制限が撤廃されるし、技術の進歩で今も面積辺りの発電容量増えてるわ。
管理人
が
しました
お前は都合悪い事から逃げすぎだから自殺しろ池,沼
管理人
が
しました
なに狂った事書いて草はやしてるんだよw
『しかも重くて減速するって、そりゃ荷物載せてる時点で空荷よりは重くなってるんだから減速しにくくなるのは当たり前だしw』とか支離滅裂書いてんじゃねえよ池,沼
自分がどんだけ馬鹿で人が読めば笑わざる得ない事書いてるか自覚すらできないお前みたいな白,痴が50人のごちゃまん勝てると妄想したとこところでリアルにでてこれねえ時点でお前は負けることが確定してるとしかならんわw
他人の書いた言語を書き換えて繰り返すし可能のない白,痴w
管理人
が
しました
というか、一世帯1人は一家族とは言えないからこそ一家族ではなく単身と日本では表現されるし天涯孤独で独身の年配者が一家族とかお前池,沼だなw日本語も分からないから「夫婦の配偶関係や親子・兄弟などの血縁関係によって結ばれた親族関係を基礎にして成立する小集団」というのが家族だとわからないんだな。単身と集団の区別もつかないとか池,沼すぎるわ
そんで『少なくとも夫婦と子供1~3人で同じ寝室に寝るとか家族5人で使うとかは日本ではありえねえよ』からさあ……日本の国民的アニメのサザエさんは親と子供で別々の部屋じゃねえかw
だからこそ、夫婦と子供1~3人で1つの寝室使うのは異常だろwほんとう、馬鹿なことしか書けないんだなwさすが白,痴w
管理人
が
しました
韓,酷では発電機能のないフェイク品で重量だけあるのか?お前の頭終わってるなw
1㎡あたりの荷重は太陽光パネル 11~13㎏ 化粧スレート材 25㎏ 瓦 45㎏なんだから圧倒的に軽いんだよなw
太陽光パネルって20年から30年が耐久限界って何百年前の話だよ?お前は文盲だからまた60年とか言い出してるけど、太陽光パネルが60年なんて言ってねえし、半永久的に保つからこそ半永久と説明されてるし、メーカー保証が10年もあるんだよ。そもそも保証と耐久性は別物だ池,沼。瓦は60年だけど法律で定められてる保証が10年だからメーカーは10年保証だ白,痴
管理人
が
しました
さすが白,痴w
あまりにもくだらない駄弁過ぎて今まで触れずに居る優しさすら感じられないくらい馬鹿なのかw
管理人
が
しました
7+2=4とか、シアンが2台だけとか、シアンとカウンタックを同時所有してる日本人オーナーはいないとか妄想激しすぎだから自殺しろよ池,沼
はやくカウンタックの所有者使用者調べたってしょうこ写真見せてみろってw
管理人
が
しました
多々重心が上がってるんだから誤差になるわけねえだろ池,沼w
だからこそ、台車より軽い荷物載せてる時よりは間違いなく重心高くて不安定な訳だしw
軽ければ軽くなるだけすぐ曲がらず止まれない、ある程度重ければある程度重くなるだけ曲がりやすく止まりやすくなる上に重心が低くなって安定するから荷崩れを起こさなくなり倒れないって基本は何も変わらないじゃんw鉄の60kgとトイレットペーパーの10kgでは同じ台車に載せたら軽いトイレットペーパーのほうが重心高くて荷崩れ起こすわアホ池,沼
そもそも台車を押して手を離したら、軽いほうが止まりにくいので距離進むわ白,痴
管理人
が
しました
カウンタックの所有者使用者調べたってしょうこ写真だせないってさw馬鹿じゃねw
池,沼だから写真出せないで逃げるんだなw
管理人
が
しました
それに『半永久なので60年の瓦よりも耐久性がある』でなんで60年しか持たないような話に捏,造するんだ?そもそも60年を優に超える半永久的に耐久するものの法定耐用期限が17年しかないって、法定と実際の耐久は別物だアホ
法定が定める10年以上だからこそメーカー保証も10年にしてるだけの話だしさw
今の太陽光パネルに関してはメーカーは半永久って言ってるし、出来の悪い昔の太陽光パネルでも30年以上余裕で耐久性あるぞ池,沼
管理人
が
しました
『屋根一体型とは、その名の通り屋根材とパネルが一体化しているソーラーパネルです。』って表記が読めないお前は池,沼だな。
全面が太陽光パネルなのが屋根一体型で現在の主流だ池,沼
新築で一部が太陽光パネルの家なんてここ数年見ることねえだろ白,痴
管理人
が
しました
カウンタックとシノンとか妄想してるけどシノンってなんだ?そしてお前はいつまでもオーナー調べたしょうこを出せないし俺様がオーナーであることから逃げてる上にさ、調べれば事実だと判ることを妄想だと言い募った挙げ句韓,酷のソウル県とか現存する地名まで捏,造し始めるのは白,痴以外の何物でもないでしょw
現実と妄想の区別も着かない白,痴はさっさと自殺しろよw
管理人
が
しました
7+2=4とか、シアンが2台だけとか、シアンとカウンタックを同時所有してる日本人オーナーはいないとかとかカウンタックオーナー調べたとか現実から逃げて妄想喚いてんじゃねえよ
管理人
が
しました
少なくとも、カウンタックオーナー調べたしょうこ出してからここに書き込め白,痴
他人にはしょうこだせと要求するなら、まずお前がしょうこだして事実だということをちゃんと示せよ
カウンタックオーナー調べたってしょうこはどこにあるの?経度何度?緯度何度?
管理人
が
しました
管理人
が
しました
パネル一枚ごとに制御機器を屋根裏に置いてさらにそれを集約して統括制御する機器も置かなきゃいけないのはお前の妄想であって、一体型パネル自体は軽いので屋根全体に掛かる重量的負担は少ないので耐震性もこうじょうしてるのが認められてるし、家主に掛かる金銭的負担は屋根のメンテナンスいらない上にもしもの事故等での交換でも火災保険使えるのと発電してるので安い
管理人
が
しました
シアンの台数捏,造してにげてんなよ。7+2=4とか言い出して小学生レベルの勉学の知識や常識を欠いている池,沼がさw
シアンの台数もカウンタックの台数も知らん上にシアンとカウンタックを同時所有してる日本人オーナーはいないとか妄想して逃げれると思うか?
韓,国には県はあって道が無いこともしらないアホがさ
管理人
が
しました
したがって韓,酷のソウル県はお前の出身地だw
現実を直視しろw
カウンタックのオーナー調べたっていうならしょうこだせよ池,沼w
管理人
が
しました
お前、今こうやってお前を馬鹿にした書き込みをしている連中が実在する人間だと考えることすら出来ていない池,沼なの?w
管理人
が
しました
バカスw
ほんとどうしようもない白,痴なんだなw
現実のものと己の妄想くらいきちんと区別しろや池,沼wカウンタックのオーナー調べたとかシアンが2台しか日本にないとか妄想激しすぎだ人,擬
管理人
が
しました
管理人
が
しました
『『韓,酷のソウル県なんて存在しませんw』というのはお前の妄想だゲラゲラ』って言われてる以上は韓,酷のソウル県が実在するってしょうこから逃げてないでリアル出てこいよ
シアンやカウンタックのオーナー調べたと言うなら、シアンやカウンタックのオーナーだと言うしょうこ出せってほざく前にお前がシアンやカウンタックのオーナー調べたしょうこを出しなよwお前がランボのオーナーを調べたしょうこを出せないのは捏,造だからだし、お前がリアルに出てこれねえ時点で俺様がランボオーナーであるしょうこになるんだよなwお前が事実だとほざいてる妄想は実在しないと確定してるだけだw
管理人
が
しました
管理人
が
しました
『一体型太陽光発電を導入する場合、屋根塗装の手間を省略できるメリットがあります。一般的な屋根の場合は色あせが発生する影響で10~15年ごとのメンテナンスが必要になりますが、屋根一体型のソーラーパネルの場合は退色劣化がないため、定期的な塗り替えを行わなくて良いです。通常屋根の塗装には40~60万円程度の費用がかかるため、その分のメンテナンス費用を節約できるのは魅力的なポイントといえるでしょう。』って文章が読めないお前は池,沼
管理人
が
しました
それに気づけ無いのが池,沼としか言えんわw
管理人
が
しました
あ、お前白,痴だったな。
管理人
が
しました
論理の組み立て方も知らないお前は「逆に~逆に~論理~論理~にだにだ」っていつも捏,造してる訳だからさ。
『シアンとカウンタックを同時所有してる日本人オーナーはいない』って捏,造を言いさえすればそれを事実だと世間に認めさせられるって妄想お花畑の糖,質思考で生きているのも含めてさ。
本当お前、池,沼以外の何だって言うの?
管理人
が
しました
お前、本当しょうこを出すことと直視することから逃げる池,沼だよねw
人のことをとやかく偉そうに貶せる口か?w
管理人
が
しました
1枚壊れたら上から下までの1列一回剥がすにしても 火 災 保 険 があるので修理費只なんだよあれ。
ソーラーちゃんと調べて買う人はその辺の事情調べてわかって買うから新築にはつきまくってるね。
一般事例を特殊であるかのように誤解させるかき方はやめような。殺すぞ
管理人
が
しました
事実ではないと否定できない事と、事実だと肯定できる事は論理的に≒じゃないといってリアルから逃げてるお前は池,沼だぞ。義務教育すら受けてないのか?
『シアンとカウンタックを同時所有してる日本人オーナー=俺様ってしょうこがあるからお前がリアルに出てこれないので、俺様がシアンとカウンタックを所有している事実しかない』は
当たり前に成立するけどね。だから、お前「逆に~逆に~論理~論理~にだにだ」って捏,造してるだけでカウンタックオーナー調べたしょうこさえ何も示せてないよな。それとも、お前の中では捏,造申告=客観的で確かなしょうこで事実として認められるって馬鹿なことが現実に成立してるの?それ、妄想ね,つ,造している虚,言,癖の池,沼以外の何になるって思ってんだよ?
管理人
が
しました
地震保険に入ってないと地震で崩れた時は補償対象外になるって火災保険に地震保険つけねえのはお前だけだ
ソーラーパネル単体だろうと屋根一体型なら屋根本体にカウントされるので火災保険の対象だし、ただ壊れただけってのは災害で壊れてるんだから火災保険は下りるに決まってるだろ白,痴
そして壊れた部分は全交換でちゃんと全費用でるわ捏,造人,擬
管理人
が
しました
いつまでもしょうこから逃げてんじゃねえよw
管理人
が
しました
それ以前にさ、もっとお前勉強した方が良いと思うよw
『カエルは魚だ』という論理しょうこが論理示されなかったからって、『カエルは魚だ』と論理的に正しいと論理言えると論理思うか?『カエルは魚ではない』って論理確かに論理断言できる論理しょうこが出てるし論理リアルで論理確認できるのに論理逃げてる以上は『カエルは魚ではない』と論理言えるだろ。そういう論理簡単な論理道理すら論理理解できてなく、『俺がカエルは魚だと言う以上はリアルに出ていかないままでもカエルは魚であるというのは事実である』と論理吠え論理続けている論理間抜けな論理池,沼がお前よ。
管理人
が
しました
管理人
が
しました
軽自動車の記念ナンバーはよく見るな
結局、普通車コンプで記念ナンバーにしてるだけやん
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
軽が恥だと思ってるならご愁傷さまだな。
ジムニーシエラを知らんアホが『軽なのに白ナンバーw』ってたのは反対の意味で残念な気分になったけどなw 卑しい母親の価値観に染まって成人したんだなぁ、という印象w
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
別にええやん人が何乗ろうと
管理人
が
しました
管理人
が
しました
コメントする
※荒らし対策に「削除・NGワード・一時的な承認制」を行い対応しています。※
※関係ない皆様にはご不便をおかけして、申し訳ありません。※