ETCカード

1: 2023/09/18(月) 19:47:11.206 ID:jy50DlLzH

教習以来高速使ってないけど今後は利用するぞ
慣れれば快適だろうしな?


まとめサイト速報+

2: 2023/09/18(月) 19:47:42.228 ID:THyfo3So0

高速道路をETC以外でのるとか考えられん
めちゃくちゃ高いぜ


8: 2023/09/18(月) 19:49:17.762 ID:jy50DlLzH

>>2
え、料金も違うのかよ
でもETCのがお得なんだろ?


11: 2023/09/18(月) 19:50:20.261 ID:VbRUGZcg0

>>8
出川も高速料金の格差に驚いてたなw


3: 2023/09/18(月) 19:48:00.383 ID:SogeusHL0

快適というかETCが無いと乗れない高速のインターもあるしな


9: 2023/09/18(月) 19:49:45.803 ID:jy50DlLzH

>>3
それも知らんかった
もう普通に払ってる奴いねえんだな


25: 2023/09/18(月) 20:29:47.735 ID:PeeldSpWH

>>9
でも普通に払ってるやつ結構いるんだよな


4: 2023/09/18(月) 19:48:05.408 ID:AXu4BuhIM

まずは現金で慣れてからの方がよくね?


12: 2023/09/18(月) 19:50:39.846 ID:jy50DlLzH

>>4
いや俺は楽天でETCカード年会費無料だからさ
作って損ないんだわ


5: 2023/09/18(月) 19:48:20.551 ID:iRxxQWdG0

10年くらいのってるけど高速なんか年に一回乗るか乗らないかレベルだからFTCつけてねぇわ


14: 2023/09/18(月) 19:51:45.690 ID:jy50DlLzH

>>5
まぁ俺も遠出とかしないからほとんど使わんかもだが
いざって時にないと困るだろうし


6: 2023/09/18(月) 19:48:33.762 ID:CnCQkAGC0

マイレージも申請しとけよ


17: 2023/09/18(月) 19:53:34.814 ID:jy50DlLzH

>>6
調べたけどポイントカードみてえなもんか
まぁ頻繁に使うなら作るべきかもだが
今のところそんなには使わんな


21: 2023/09/18(月) 19:55:29.762 ID:CnCQkAGC0

>>17
1度申請するだけで自動で10%ポイントたまって自動で還元してくれてこんな楽な良いサービス登録しない理由が無いぞ


7: 2023/09/18(月) 19:48:39.457 ID:slRzGP6oH

合流はガチの運ゲーだから気をつけろよ


20: 2023/09/18(月) 19:55:08.614 ID:jy50DlLzH

>>7
まぁ不安な要素と言えば合流だな
おさらいしとかなきゃ


13: 2023/09/18(月) 19:50:47.578 ID:Ig3gOb90M

高速のほうが全然楽信号ないし


15: 2023/09/18(月) 19:52:00.620 ID:CnCQkAGC0

スマートICにETCなしで突っ込んだ場合どうなるの?バック?


16: 2023/09/18(月) 19:53:10.296 ID:VbRUGZcg0

>>15
運が悪きゃ死ぞ


18: 2023/09/18(月) 19:53:37.679 ID:THyfo3So0

>>15
俺もやらかしたことあるけど
その場でインターホンで人を呼ぶ
係員が来てUターン用のゲートを開けてくれて本線にもどる
その間ずっと後ろは詰まっているからめちゃくちゃ肩身狭い


21: 2023/09/18(月) 19:55:29.762 ID:CnCQkAGC0

>>18
なるほど


22: 2023/09/18(月) 19:56:30.149 ID:PsrT53NDa

>>18
あれおまえだったのかよ絶許


19: 2023/09/18(月) 19:54:34.787 ID:ib7JnIniM

>>15
バックは後続がいなかったとしてもアウト


24: 2023/09/18(月) 20:28:37.243 ID:7VtrK4NZ0

一か八かの南無三合流


28: 2023/09/18(月) 20:31:19.358 ID:Z2CXH1MCa

車にETC無いのにカードだけはある