1: 2023/09/18(月) 18:26:57.10 ID:RqUPWeOr0
すまんな
まとめサイト速報+
2: 2023/09/18(月) 18:27:45.39 ID:WcgKPbRI0
何も悪くない
3: 2023/09/18(月) 18:28:05.67 ID:4+DCiF22d
ほな遠慮なくクラクション鳴らさして貰うで
4: 2023/09/18(月) 18:28:25.71 ID:lFybDEKl0
まあお前らは1発で入れるし我慢したるわ
5: 2023/09/18(月) 18:28:45.77 ID:iI06UxQ70
変に隙間空けるとバカが来るから容赦なく塞げ
6: 2023/09/18(月) 18:29:31.66 ID:RqUPWeOr0
>>5
これ
隙間から追い越そうとするアホがよくいる
これ
隙間から追い越そうとするアホがよくいる
7: 2023/09/18(月) 18:29:41.94 ID:kGJUli+80
仕方ないよ
11: 2023/09/18(月) 18:30:47.45 ID:RqUPWeOr0
>>7
ありがとうやで
お礼のラッパで我慢してや
ありがとうやで
お礼のラッパで我慢してや
8: 2023/09/18(月) 18:30:02.61 ID:XQN01wd+H
トラカスは逝ってよし
9: 2023/09/18(月) 18:30:29.92 ID:ORJpmO3id
テンパらないの凄い
10: 2023/09/18(月) 18:30:37.63 ID:JffQCKjg0
バイクやチャリは確実にすり抜けしてくるから気をつけろ
29: 2023/09/18(月) 18:39:36.04 ID:0mBw2P7L0
>>10
あいつらって自分は絶対に牽かれないとでも思ってんのかな
あいつらって自分は絶対に牽かれないとでも思ってんのかな
12: 2023/09/18(月) 18:31:05.64 ID:j1z/bP680
一回で入れるならしゃーない
13: 2023/09/18(月) 18:31:28.98 ID:cmE+yCvSM
クラクション鳴らして割り込んでくるやつおるやろ?ワイやで
14: 2023/09/18(月) 18:31:33.57 ID:SHlgPTIDH
だから何だよ
15: 2023/09/18(月) 18:31:44.59 ID:S4lcV0qM0
公道でトラック運転手に親切したら9割お礼してくれるよな
17: 2023/09/18(月) 18:32:44.11 ID:RqUPWeOr0
>>15
トラックドライバー特有の街道仁義やで
トラックドライバー特有の街道仁義やで
32: 2023/09/18(月) 18:41:49.39 ID:OiwMCHtzM
>>15
バスとトラックには譲るように心がけてる
バスとトラックには譲るように心がけてる
33: 2023/09/18(月) 18:42:14.20 ID:RqUPWeOr0
>>32
ほんま助かる
すき
ほんま助かる
すき
16: 2023/09/18(月) 18:32:38.44 ID:SJzbY+bF0
バイクが突っ込んできてしんでもおまえのせいになるから注意や
18: 2023/09/18(月) 18:33:02.79 ID:DiWK0mYeM
は?ワイが余所見したらワイ死ぬやん
19: 2023/09/18(月) 18:34:10.69 ID:L2Lmze+S0
メモって通報しとるわ
減給されろ
減給されろ
20: 2023/09/18(月) 18:34:10.67 ID:+Km2WXyHH
謝らんでいい
21: 2023/09/18(月) 18:35:15.41 ID:AXaG2rSaH
たまに10分ぐらい道塞いでるトレーラーおるよな
メンタル強すぎやろ
メンタル強すぎやろ
22: 2023/09/18(月) 18:36:19.62 ID:RqUPWeOr0
>>21
後ろの台車が短いトレーラーはバック激ムズなんや
海コンとか
後ろの台車が短いトレーラーはバック激ムズなんや
海コンとか
23: 2023/09/18(月) 18:36:30.15 ID:zVe8waCsH
凄いのはトレーラータンクローリーやわ
狭いスタンドにバック1発で入れるの見とれてたわ
狭いスタンドにバック1発で入れるの見とれてたわ
25: 2023/09/18(月) 18:37:53.49 ID:RqUPWeOr0
>>23
彼等は法令遵守アンド運転のプロ中のプロ
彼等は法令遵守アンド運転のプロ中のプロ
24: 2023/09/18(月) 18:37:41.30 ID:ZGq/EjNKM
ハザード焚いてりゃええやん
26: 2023/09/18(月) 18:38:12.68 ID:RqUPWeOr0
>>24
炊いてるで
炊いてるで
27: 2023/09/18(月) 18:39:12.61 ID:uiVwvg+kM
誘導が無いと後退しませんみたいに書いてるのおるよな
30: 2023/09/18(月) 18:40:48.99 ID:RqUPWeOr0
>>27
それは見たこと無いな~
ワイは運転下手くそって知らせてるみたいで嫌やな
それは見たこと無いな~
ワイは運転下手くそって知らせてるみたいで嫌やな
28: 2023/09/18(月) 18:39:12.17 ID:64tj6ZfOH
交差点で前がトラックで信号が変わるよーってハザード炊いて知らせてくれるのホンマ助かる
31: 2023/09/18(月) 18:41:01.05 ID:RqUPWeOr0
>>28
ありがとうやで
ありがとうやで
コメント
コメント一覧 (24)
管理人
が
しました
変に詰めてニッチもサッチも行かない感じでブロック状態になるよりも広大なスペースを用意して1発入庫してもらった方が早いまである
そう言う場所ってトラックが入れようと停車しているだけで既に交通がどうしようもなく麻痺するし
管理人
が
しました
管理人
が
しました
でも速度抑制装置付きのトラックで100km/hr区間を追越車線に入ってくるのはやめてくれやで
管理人
が
しました
牽引免許ワイも持ってるけど、あれ完全初心者がやったら教習所のトレーラー短いしグネグネして意味わからんで頭おかしくなるで。
管理人
が
しました
管理人
が
しました
自分のとこに物資が届かなきゃ仕事にならんのに、狭い道路沿いに会社作るな。
トラック転回できるスペースや、待機できるスペースぐらい確保しろって思うわ。
管理人
が
しました
仕方ないやろ
管理人
が
しました
まぁ現場は、クレーンや重機が動けるように切り開かれてたが、そこに行くまでの道中が狭くて曲がりくねった山道ばかりでさ。
毎日のように大型が出入りする会社に比べたら、山の中の現場搬入は運転中ずっと神経使うから疲れる。
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
札幌で運転10年以上してるけど1度もない
管理人
が
しました
管理人
が
しました
コメントする
※荒らし対策に「削除・NGワード・一時的な承認制」を行い対応しています。※
※関係ない皆様にはご不便をおかけして、申し訳ありません。※