31歳で嫁と家と車持ち

1: 2023/09/17(日) 20:19:17.390 ID:c0PRotA60

世間での偏差値で言えばどんなもんなんだろうな、実際のところ


まとめサイト速報+

13: 2023/09/17(日) 20:23:52.391 ID:NB8sGvbYa

全部ない俺からすると俺が偏差値38 >>1は60以上 年収と資産と実家の太さであとは変動


15: 2023/09/17(日) 20:25:38.988 ID:c0PRotA60

>>13
年収は830万程度
資産は家買ったからほぼすっからかん(200万くらい)
実家は細々


2: 2023/09/17(日) 20:19:51.987 ID:+wUcycmr0

そんなこと気にするな


4: 2023/09/17(日) 20:20:04.114 ID:c0PRotA60

>>2
なんか気になって


3: 2023/09/17(日) 20:19:58.366 ID:iL3N6gpqd

45くらい


5: 2023/09/17(日) 20:20:15.243 ID:c0PRotA60

>>3
そんなもんか
何が足りないんやろ


6: 2023/09/17(日) 20:20:16.074 ID:ZfuIpN3ja

勝ち負け気にしてる時点で負けてんだよって


7: 2023/09/17(日) 20:20:30.837 ID:c0PRotA60

>>6
なるほど
勝ちたい人生だった


8: 2023/09/17(日) 20:20:55.996 ID:Ya+29ymT0

20代でしょそれは


10: 2023/09/17(日) 20:22:29.059 ID:c0PRotA60

>>8
まじか


9: 2023/09/17(日) 20:21:16.044 ID:6kPjDYpr0

家族仲いいのが一番の勝ち組だよ


11: 2023/09/17(日) 20:22:34.685 ID:c0PRotA60

>>9
なかいいよ


12: 2023/09/17(日) 20:23:24.811 ID:BlzKM5kY0

好きな嫁なら勝ちっておもえるやろ
聞いてる時点ですきなんか?とおもわれるわ


14: 2023/09/17(日) 20:24:53.140 ID:c0PRotA60

>>12
好きではあるけど、それとこれとは別ちゃうか?
みんな嫁とはなんやかんや仲良いもんやろ


16: 2023/09/17(日) 20:25:44.608 ID:SjjHnygzp

まだスタートラインじゃね
子供が学校入ってからが本番


17: 2023/09/17(日) 20:25:52.711 ID:c0PRotA60

>>16
まじか


18: 2023/09/17(日) 20:26:01.342 ID:BlzKM5kY0

じぶんではかちとおもえとるか?


24: 2023/09/17(日) 20:28:37.788 ID:c0PRotA60

>>18
わからん
幸せではあるが、比較したらどうなのかと


25: 2023/09/17(日) 20:29:40.374 ID:n9UGF6xWd

>>24
比較した時点で幸せじゃないよ
そんなことわかってるくせに書き込むの嫌らしいな


28: 2023/09/17(日) 20:30:18.501 ID:c0PRotA60

>>25
なんで?
気になるからしてみたいだけなんだけど


19: 2023/09/17(日) 20:26:03.725 ID:t3aJZ/ax0

55くらい?
でも嫁のスペックとお前の職業年収でかなり変わる


26: 2023/09/17(日) 20:29:48.238 ID:c0PRotA60

>>19
嫁は薬剤師で年収450万くらい
俺はプライム上場企業の本社勤務で年収830万くらい


20: 2023/09/17(日) 20:26:22.798 ID:Jbe2h24V0

ハゲはマイナス20点


23: 2023/09/17(日) 20:27:51.177 ID:n9UGF6xWd

どこ住み?
東京?


27: 2023/09/17(日) 20:30:17.191 ID:dEhyKif80

同じスペックだが嫁が宮廷院卒のエンジニアだわ


30: 2023/09/17(日) 20:30:36.865 ID:c0PRotA60

>>27
すごいな


33: 2023/09/17(日) 20:30:54.086 ID:dEhyKif80

>>30
同じ研究室同士で結婚したからな


29: 2023/09/17(日) 20:30:18.898 ID:OceVCysd0

子供の最終学歴と、子供が孫作れるかどうかで最終的な偏差値は変わる
親の親戚同士の場外戦とか、耳にはしないかもしれないけど意外とあるぞ


38: 2023/09/17(日) 20:33:52.244 ID:NB8sGvbYa

>>29
もうキリがないな


31: 2023/09/17(日) 20:30:38.963 ID:dEhyKif80

ワイは890万


34: 2023/09/17(日) 20:31:41.940 ID:dEhyKif80

車はランクル200乗ってる
もう1台スポーツカー買うか考え中


42: 2023/09/17(日) 20:38:50.533 ID:CjwXbKXgp

嫁 負債
家 負債

偏差値30ってとこだな


44: 2023/09/17(日) 20:40:59.515 ID:pEVJR6aq0

昔の50 今では70


45: 2023/09/17(日) 20:43:45.848 ID:tL+owBGwd

40で600しか稼げん
マイカー無し
バツイチ子無し
10年付き合っとる彼女がもう27や結婚せんとあかんかな


46: 2023/09/17(日) 21:00:30.675 ID:n9UGF6xWd

年収890万稼げるくらい儲かる職種に就いてる人が人との比較行為は不幸にさせること知らないはずがないと思うんだが
上見たらキリなくなるし下見ても意味ない


47: 2023/09/17(日) 21:00:57.499 ID:n9UGF6xWd

830万か
すまん間違えた


43: 2023/09/17(日) 20:40:37.997 ID:NB8sGvbYa

比較すること自体不幸せになる行為だとは思う