1: 23/06/03(土) 11:33:41 ID:D5kz
従兄弟の運転教えてやってるんだけど実際やる時にあるわけないものを目印に使われて左右一回ずつ入れる練習しただけで終わりにされたって言ってたわ
できるようになるわけないやんそんなの
できるようになるわけないやんそんなの
まとめサイト速報+
2: 23/06/03(土) 11:34:03 ID:pKg9
できなくても何とかなる!
3: 23/06/03(土) 11:34:13 ID:aJhL
どーんといこうや
4: 23/06/03(土) 11:34:17 ID:ZTcQ
何度も落ちた方が儲かるからな
6: 23/06/03(土) 11:35:15 ID:nL0w
コツは自分で掴むもの
7: 23/06/03(土) 11:35:59 ID:IoUf
公道出てから学ぶことのが多いからね
8: 23/06/03(土) 11:36:08 ID:SneC
ワイが免許取った時もそんな感じやったで
なお雑な教官だったから練習期間もうける羽目になったわ
なお雑な教官だったから練習期間もうける羽目になったわ
9: 23/06/03(土) 11:36:39 ID:MihF
これ謎すぎる
10: 23/06/03(土) 11:36:58 ID:cYkh
あーだこーだ言われるより広い駐車場とかで好きに運転させてた方が上達早そう
11: 23/06/03(土) 11:37:19 ID:jCK9
訓練のための訓練
12: 23/06/03(土) 11:37:23 ID:zOet
ワイもほとんど教えてもらえんかった
実家近くのイオンの駐車場でパッパに教えてもろたわ
実家近くのイオンの駐車場でパッパに教えてもろたわ
13: 23/06/03(土) 11:37:33 ID:3fiB
駐車は教官がやってくれたわ
あいつら助手席から運転席のハンドル使って完璧に止めるバケモン
あいつら助手席から運転席のハンドル使って完璧に止めるバケモン
14: 23/06/03(土) 11:37:33 ID:BViH
基準点をつくってバック駐車せえってことなんやない
15: 23/06/03(土) 11:37:35 ID:D5kz
黄黒ポールじゃなくて駐車場のポール使って教えてくれや
16: 23/06/03(土) 11:37:42 ID:Vmil
後ろ見てバックさせるの鬼畜すぎたよな
ミラー見てやったほうが楽やんけ
ミラー見てやったほうが楽やんけ
17: 23/06/03(土) 11:38:02 ID:jCK9
黄色のポールなんて現実じゃ存在しないからな
18: 23/06/03(土) 11:38:22 ID:DXir
3本目のポールに合わせるんやで
19: 23/06/03(土) 11:38:51 ID:WK8P
なんで神風特攻隊ってのができたと思う?
20: 23/06/03(土) 11:38:51 ID:MkiI
縦列なんか免許取ってから一回もしてない 田舎では不要
21: 23/06/03(土) 11:39:02 ID:Zy13
教官「どうせ最近の車はバックモニター付いてるからいいんだよ」
22: 23/06/03(土) 11:39:13 ID:RqEy
普通身近な駐車場に予めポール建てておくよね
23: 23/06/03(土) 11:39:18 ID:WQN8
ワイもそうやったわ
なんか教官怒ってたし
なんか教官怒ってたし
24: 23/06/03(土) 11:40:00 ID:Zy13
S字クランクって公道やとどこでお目にかかれる?
25: 23/06/03(土) 11:40:26 ID:MkiI
>>24
田舎の林道
田舎の林道
27: 23/06/03(土) 11:44:00 ID:nil1
助手席に右手をこう・・・するとな
女「キャー素敵抱いて」ってなるぞ
ただし※
女「キャー素敵抱いて」ってなるぞ
ただし※
28: 23/06/03(土) 11:44:52 ID:9Eth
>>27
外車に限るやろか
外車に限るやろか
29: 23/06/03(土) 11:45:26 ID:nil1
>>28
実はアキュラでもOK
実はアキュラでもOK
26: 23/06/03(土) 11:40:37 ID:YQZw
1回できたら「うん、まあこんな感じで。あとは自分で練習して感覚掴んで」みたいな
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1685759621/
コメント
コメント一覧 (14)
どちらの幅が狭いかに気付いたら後は簡単
ドアミラーを見ながら片方のラインと車の左右どちらかサイドを合わせる"だけ"でOK
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
自分の車を買って車幅、前後の感覚を把握してからやろ
管理人
が
しました
管理人
が
しました
車種が変われば教習所のやり方は使えない
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
あるわけもない物を目印ってこいいうアホでも決められた短い時間でわかりやすく卒検受かる様に教えてるだけ
教習所の教え方に文句言う奴って融通効かない無能な奴なんだろうな
実際に駐車場等でポールが無くてもポールの代わりの目印がいくらでもあるだろ
というか方向転換ってポール云々ってそんなに関係あるか?
リアタイヤの位置関係気にしていれば
ポール云々言われるのって縦列駐車じゃね?
管理人
が
しました
方向転換できればいいから位置はあんまり関係ない
管理人
が
しました
コメントする
※荒らし対策に「削除・NGワード・一時的な承認制」を行い対応しています。※
※関係ない皆様にはご不便をおかけして、申し訳ありません。※