1: 2023/06/04(日) 21:21:24.60 ID:AqY/Lbln0
これもう実質RX-7やろ
まとめサイト速報+
2: 2023/06/04(日) 21:21:47.08 ID:hGW4TSEG0
みせて!😁
3: 2023/06/04(日) 21:21:53.44 ID:U/J3bM8x0
ケーニグセグか?
4: 2023/06/04(日) 21:25:36.87 ID:AqY/Lbln0
>>3
調べたけど265馬力じゃすまないやろ
調べたけど265馬力じゃすまないやろ
5: 2023/06/04(日) 21:26:20.83 ID:R6n72EJL0
畑でも耕すのか
6: 2023/06/04(日) 21:28:01.03 ID:YSgVC63k0
値段的にゼロクラか?
9: 2023/06/04(日) 21:30:52.87 ID:AqY/Lbln0
>>6
そこまで重たい車やないでー
そこまで重たい車やないでー
7: 2023/06/04(日) 21:28:03.07 ID:Ed1FITCG0
凄い!なんていう車?
8: 2023/06/04(日) 21:30:20.76 ID:U/J3bM8x0
ケーニグセグ見せてや
10: 2023/06/04(日) 21:32:17.55 ID:VQtfrPyN0
265頭の馬主みたいなもん
12: 2023/06/04(日) 21:34:26.25 ID:AqY/Lbln0
>>10
その理論やと軽自動車でも60頭も馬持っとることになるけどな
その理論やと軽自動車でも60頭も馬持っとることになるけどな
14: 2023/06/04(日) 21:36:37.76 ID:U/J3bM8x0
>>12
ケーニグセグ見せろ😡
ケーニグセグ見せろ😡
11: 2023/06/04(日) 21:34:09.91 ID:RgoPDErB0
古いフォレスターやろ
15: 2023/06/04(日) 21:39:12.74 ID:AqY/Lbln0
>>11
ちがうけど50万くらいで売ってるレガシィ2.0GTは検討してた。
ちがうけど50万くらいで売ってるレガシィ2.0GTは検討してた。
13: 2023/06/04(日) 21:35:42.99 ID:d+lDJoYT0
セリカGT-FOURとかその辺やなかったっけ?
その値段では無理やと思うけど
その値段では無理やと思うけど
16: 2023/06/04(日) 21:42:15.39 ID:AqY/Lbln0
>>13
セリカは100万じゃ無理やな
セリカは100万じゃ無理やな
17: 2023/06/04(日) 21:43:22.83 ID:d+lDJoYT0
パルサーGTi-Rも無理やろなぁ
20: 2023/06/04(日) 21:50:10.17 ID:AqY/Lbln0
>>17
このご時世じゃ無理やな
このご時世じゃ無理やな
18: 2023/06/04(日) 21:43:44.66 ID:/3x0IbV7a
ツインターボ?
19: 2023/06/04(日) 21:47:02.57 ID:AqY/Lbln0
>>18
ツインではない
ツインではない
21: 2023/06/04(日) 21:51:29.45 ID:56diOOdX0
おめ!良い色買ったな
22: 2023/06/04(日) 21:54:46.63 ID:AqY/Lbln0
>>21
何色だと思う?
何色だと思う?
23: 2023/06/04(日) 21:58:35.87 ID:2T8NY1Qu0
>>22
カナブン色
カナブン色
24: 2023/06/04(日) 21:58:45.04 ID:YSgVC63k0
アクセラスポーツやろ
26: 2023/06/04(日) 22:00:39.11 ID:AqY/Lbln0
>>24
マツダスピードアクセラは確かに265馬力あるし100万で買えるな。
でも違うでー
マツダスピードアクセラは確かに265馬力あるし100万で買えるな。
でも違うでー
27: 2023/06/04(日) 22:01:36.75 ID:d+lDJoYT0
>>26
JZX90
JZX90
29: 2023/06/04(日) 22:05:09.08 ID:AqY/Lbln0
>>27
うーん違うな割と最近の車やで
うーん違うな割と最近の車やで
25: 2023/06/04(日) 21:59:53.25 ID:PAx31DhXM
なんやケーニグセグちゃうんか
28: 2023/06/04(日) 22:04:52.45 ID:SRxReBXA0
ブガッティシロンか?
30: 2023/06/04(日) 22:06:16.10 ID:PassbXStd
レガシィツーリングワゴンの4代目GT specBのオートマ
31: 2023/06/04(日) 22:08:57.12 ID:AqY/Lbln0
>>30
それも検討してたけど違うで
それも検討してたけど違うで
32: 2023/06/04(日) 22:09:37.02 ID:PassbXStd
BMWの130Mスポ
33: 2023/06/04(日) 22:09:38.29 ID:mXsyl6A80
全く分からん
100万なんて限られすぎてるのに
100万なんて限られすぎてるのに
34: 2023/06/04(日) 22:12:45.73 ID:AqY/Lbln0
35: 2023/06/04(日) 22:13:31.00 ID:d+lDJoYT0
うーんこれはEA0ギャランのAT
36: 2023/06/04(日) 22:18:21.50 ID:AqY/Lbln0
>>34
グランツーリスモ7にも収録されてる名車やでー
http://wikinavi.net/gran-turismo7/index.php?%E3%82%B4%E3%83%AB%E3%83%95%20VII%20GTI%20%2714
グランツーリスモ7にも収録されてる名車やでー
http://wikinavi.net/gran-turismo7/index.php?%E3%82%B4%E3%83%AB%E3%83%95%20VII%20GTI%20%2714
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1685881284/
コメント
コメント一覧 (25)
ダイナモでパワー測ってから言え
管理人
が
しました
今でも乗ってるけど大きなメンテはラジエーター変えた位で6年たった今でも絶好調
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
メーカーでは298馬力だった事考えると10馬力ほど落ちてるかな
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
ただの頭おかしい奴やんけ
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
DSGの修理で100万オカワリだな
管理人
が
しました
ましてやECUチューンなんて激ヤバ物件
管理人
が
しました
どうでもいい車の代表格だわ
管理人
が
しました
コメントする
※荒らし対策に「削除・NGワード・一時的な承認制」を行い対応しています。※
※関係ない皆様にはご不便をおかけして、申し訳ありません。※