1: 2023/06/03(土) 22:05:03.618 ID:t4kjxydL0
交差点の左折って縁石から後輪が離れてたら10点減点とかだったはずだけど
実際の場面では最初から縁石沿わせるのは巨大交差点くらいで
慎重に巻き込みとオーバーハングを確認しながらあえて隙間あけておくのが正しい気がするわ
実際の場面では最初から縁石沿わせるのは巨大交差点くらいで
慎重に巻き込みとオーバーハングを確認しながらあえて隙間あけておくのが正しい気がするわ
まとめサイト速報+
2: 2023/06/03(土) 22:06:16.423 ID:/v12AwhH0
教習所はそこを卒業するための技術を教わるとこなんだぜ
4: 2023/06/03(土) 22:10:53.982 ID:t4kjxydL0
>>2
問題なく卒業できたからヨシ!
問題なく卒業できたからヨシ!
3: 2023/06/03(土) 22:08:33.584 ID:+TnBYyib0
AとBできる必要があってAは簡単でBが難しいならBをできるようにするのが教習所
教習所の通りやればいいんじゃなくてあそこは技術を身につけるところ
教習所の通りやればいいんじゃなくてあそこは技術を身につけるところ
4: 2023/06/03(土) 22:10:53.982 ID:t4kjxydL0
>>3
縦列駐車はできるのに方向転換苦戦するから何度もやりましたね
そいうことだね
縦列駐車はできるのに方向転換苦戦するから何度もやりましたね
そいうことだね
5: 2023/06/03(土) 22:14:40.063 ID:sVJPFEm/d
ランドクルーザー?
6: 2023/06/03(土) 22:16:52.935 ID:t4kjxydL0
>>5
いやランクルはそんなことしなくても普通に曲がるって・・・そもそも普通車だし・・・
乗ってるのはUDのクオンね
いやランクルはそんなことしなくても普通に曲がるって・・・そもそも普通車だし・・・
乗ってるのはUDのクオンね
7: 2023/06/03(土) 22:19:45.332 ID:8f0/XS0Y0
俺も大型とけん引もってるよ
9: 2023/06/03(土) 22:22:11.332 ID:t4kjxydL0
>>7
聞いて驚け
後方感覚50cmは廃止になったってよ
やってるときから無駄にシビアな上に実務じゃ意味ないと思ってたんだよな・・・
聞いて驚け
後方感覚50cmは廃止になったってよ
やってるときから無駄にシビアな上に実務じゃ意味ないと思ってたんだよな・・・
8: 2023/06/03(土) 22:21:03.950 ID:dqD6nc1Q0
俺もギガとピロフィア乗ってる
11: 2023/06/03(土) 22:25:08.432 ID:t4kjxydL0
>>8
担当車じゃないのね
どっちも自動で煤焼きなのが羨ましい
担当車じゃないのね
どっちも自動で煤焼きなのが羨ましい
12: 2023/06/03(土) 22:26:48.890 ID:dqD6nc1Q0
>>11
うちは乗り回し
担当なんて無い
うちは乗り回し
担当なんて無い
13: 2023/06/03(土) 22:28:57.281 ID:t4kjxydL0
>>12
日帰り仕事なのか超大手なのか・・・
乗り回しのとこってヤニまみれのキャビンでも我慢するしかないもん?
日帰り仕事なのか超大手なのか・・・
乗り回しのとこってヤニまみれのキャビンでも我慢するしかないもん?
14: 2023/06/03(土) 22:30:04.866 ID:dqD6nc1Q0
>>13
無名の大手
会社名出しても知らんと思う
地場しかやらないから毎日家に帰れる
無名の大手
会社名出しても知らんと思う
地場しかやらないから毎日家に帰れる
16: 2023/06/03(土) 22:33:02.133 ID:t4kjxydL0
>>14
大手なのに無名ってなんやねんwwww
リアにダチョウいるとか側面にペンギンいるとかそういうレベルでもなさそう?
あれも超大手に入る扱い?
大手なのに無名ってなんやねんwwww
リアにダチョウいるとか側面にペンギンいるとかそういうレベルでもなさそう?
あれも超大手に入る扱い?
17: 2023/06/03(土) 22:34:46.849 ID:dqD6nc1Q0
>>16
親会社が財閥系
絵なんて何も付いてない
会社名も探さないとわからない程
親会社が財閥系
絵なんて何も付いてない
会社名も探さないとわからない程
18: 2023/06/03(土) 22:38:29.685 ID:t4kjxydL0
>>17
うーん全くわからんわお手上げ
財閥なら全車ふそうかなと思ったけどいすゞ日野だもんな
地場なのにすぐ買い替えって珍しいね
ある程度の大手だと逆に地場専用でかなり年季の入った車いたりするのに
うーん全くわからんわお手上げ
財閥なら全車ふそうかなと思ったけどいすゞ日野だもんな
地場なのにすぐ買い替えって珍しいね
ある程度の大手だと逆に地場専用でかなり年季の入った車いたりするのに
19: 2023/06/03(土) 22:42:17.118 ID:dqD6nc1Q0
>>18
トラブル防止の為に5年以内には買い替え
おかげでオートマしか無いよ
1750回転でデジタコに怒られるからエンジン負荷凄いと思う特に4トン
速度ももう慣れたけど50/70でやってる
下手な大手より厳しいが給料いいからやってる
トラブル防止の為に5年以内には買い替え
おかげでオートマしか無いよ
1750回転でデジタコに怒られるからエンジン負荷凄いと思う特に4トン
速度ももう慣れたけど50/70でやってる
下手な大手より厳しいが給料いいからやってる
20: 2023/06/03(土) 22:50:31.399 ID:tcctIXic0
>>19
月いくらぐらいもらってる?
残業はやっぱり多い?
月いくらぐらいもらってる?
残業はやっぱり多い?
21: 2023/06/03(土) 22:52:35.499 ID:dqD6nc1Q0
>>20
40万貰ってる
残業は70時間位
土日祝日休みでたまにバラある
40万貰ってる
残業は70時間位
土日祝日休みでたまにバラある
24: 2023/06/03(土) 22:55:41.925 ID:tcctIXic0
>>21
休み多いのに結構貰ってるね!
うちはダンプで額同じぐらいだけど休みが日、祝日のみなんだよなぁ
休み多いのに結構貰ってるね!
うちはダンプで額同じぐらいだけど休みが日、祝日のみなんだよなぁ
22: 2023/06/03(土) 22:52:40.096 ID:t4kjxydL0
>>19
色々厳しすぎワロタ
その速度じゃどこ走っても後ろに渋滞作っちゃうし
ましてや1750でシフトアップなんてしてたらバイパスや高速の合流なんて失敗しそう・・・
給料いいんだね
うちは400ちょいだから鼻で笑われるレベルかもしれん
色々厳しすぎワロタ
その速度じゃどこ走っても後ろに渋滞作っちゃうし
ましてや1750でシフトアップなんてしてたらバイパスや高速の合流なんて失敗しそう・・・
給料いいんだね
うちは400ちょいだから鼻で笑われるレベルかもしれん
23: 2023/06/03(土) 22:55:27.670 ID:dqD6nc1Q0
>>22
慣れれば首都高も走れる
運賃いいから待遇も色々いい
給料とは別に貰ってるものもある
慣れれば首都高も走れる
運賃いいから待遇も色々いい
給料とは別に貰ってるものもある
10: 2023/06/03(土) 22:24:06.021 ID:dqD6nc1Q0
今オートマ限定の中型と大型の検討もされてるよ
11: 2023/06/03(土) 22:25:08.432 ID:t4kjxydL0
>>10
大型二種はAT車で試験するとか聞いたな
なんせMT車作ってないからね
大型二種はAT車で試験するとか聞いたな
なんせMT車作ってないからね
25: 2023/06/03(土) 23:09:54.873 ID:t4kjxydL0
都会は相場全然違うんだなあ・・・
総支給でも月30ちょいだけど基本手積みだし週一帰宅の長距離配車でこれだからね
でも近隣の他社含めみんな稼げるからこの仕事やってるんだって人ばかり
なんか笑えてきた
総支給でも月30ちょいだけど基本手積みだし週一帰宅の長距離配車でこれだからね
でも近隣の他社含めみんな稼げるからこの仕事やってるんだって人ばかり
なんか笑えてきた
26: 2023/06/03(土) 23:12:15.875 ID:tcctIXic0
>>25
手積みって佐川の路線便でもやってるの?
手積みって佐川の路線便でもやってるの?
29: 2023/06/03(土) 23:18:31.976 ID:t4kjxydL0
>>26
いや路線じゃなくて一般だから何でもある
ごくごく普通のケースから始まって紙袋やらドラム缶やら家電やら
パレット仕事がないわけじゃないけどレア
いや路線じゃなくて一般だから何でもある
ごくごく普通のケースから始まって紙袋やらドラム缶やら家電やら
パレット仕事がないわけじゃないけどレア
30: 2023/06/03(土) 23:24:32.097 ID:tcctIXic0
>>29
なんでも積むのは大変だよなぁ
リアルテトリスやってる感じ
建設現場の資材運びとかのほうが稼げると思うよ
朝早いのがネックだけどだいたい1回で終わりみたいだし
なんでも積むのは大変だよなぁ
リアルテトリスやってる感じ
建設現場の資材運びとかのほうが稼げると思うよ
朝早いのがネックだけどだいたい1回で終わりみたいだし
27: 2023/06/03(土) 23:12:31.508 ID:dqD6nc1Q0
>>25
栃木だけどね
首都圏から外れてる
本社は東京だけど
栃木だけどね
首都圏から外れてる
本社は東京だけど
28: 2023/06/03(土) 23:16:46.943 ID:1K85UF9Pp
言っちゃあ悪いけど総支給30で手積み週一帰宅は転職したほうがいいよ
その条件なら最低でも45は欲しい
その条件なら最低でも45は欲しい
引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1685797503/
コメント
コメント一覧 (6)
管理人
が
しました
管理人
が
しました
百回道交法読んでから文句言え
まあ、道交法の左折を守ってる奴なんて1割くらいしかいないけどな。ほとんどの奴が道交法違反をしている
というか乗用車3年以上乗って何も学習せず大型取ったのか?
教習所なんて健常者なら金さえ払えば免許取らせてくれるとこだからこういう免許取得ゴールがいっぱいいるんだろうな
管理人
が
しました
管理人
が
しました
コメントする
※荒らし対策に「削除・NGワード・一時的な承認制」を行い対応しています。※
※関係ない皆様にはご不便をおかけして、申し訳ありません。※