1: 2023/05/23(火) 12:51:53.02 ID:AmuoUeDX0
彼女「いいの!パクッ」(餃子に醤油をかけて食べる)
引いたわ・・・ 餃子にはポン酢だろ
引いたわ・・・ 餃子にはポン酢だろ
まとめサイト速報+
54: 2023/05/23(火) 13:41:45.13 ID:dXNIykK/0
>>1
別れてやれ
こんな人の食いかたに引くやつなんざどうせ後々衝突するし
別れてやれ
こんな人の食いかたに引くやつなんざどうせ後々衝突するし
2: 2023/05/23(火) 12:52:22.20 ID:jTQH+Ct5a
酢醤油やろ
3: 2023/05/23(火) 12:52:26.59 ID:IzgKwrOw0
酢と胡椒派
36: 2023/05/23(火) 13:08:30.22 ID:gZ6mmPeb0
>>3
最終的にはこれ
最終的にはこれ
4: 2023/05/23(火) 12:52:49.76 ID:+nGIMJnNr
非国民めが
5: 2023/05/23(火) 12:53:01.04 ID:LVKphwY80
シラチャーソースや
一度試してみてほしい
一度試してみてほしい
6: 2023/05/23(火) 12:53:43.76 ID:lmB63525a
酢醤油とラー油だな味変でお酢を追加で
7: 2023/05/23(火) 12:53:54.63 ID:0uI/XuqHp
それポン酢を食べてるだけやん
12: 2023/05/23(火) 12:56:06.68 ID:JJkgbbGha
>>7
ポン酢は飲み物
ポン酢は飲み物
8: 2023/05/23(火) 12:55:05.78 ID:jTQH+Ct5a
酢3醤油1ラー油1 これが黄金比な
9: 2023/05/23(火) 12:55:07.56 ID:ruDWmngJr
ほーい(ポン酢を取り上げる)
10: 2023/05/23(火) 12:55:21.26 ID:cDo9sZita
本当に美味い餃子に調味料は不用🥟
11: 2023/05/23(火) 12:55:52.31 ID:FtbfqM0LM
圧倒的塩
素材の味をそのままやろ
素材の味をそのままやろ
13: 2023/05/23(火) 12:56:45.00 ID:irouqUGaM
ソースだろ
15: 2023/05/23(火) 12:57:20.71 ID:vk+GSUDy0
ポン酢とか死んだほうがええよ
16: 2023/05/23(火) 12:57:55.22 ID:tlb79aCsa
すまん ワイは通やから岩塩でいってるわ
18: 2023/05/23(火) 12:58:22.84 ID:FtbfqM0LM
>>16
お前とは気が合いそうや
お前とは気が合いそうや
20: 2023/05/23(火) 12:58:47.89 ID:lmB63525a
>>16
何にでも岩塩ふってそうやな
絶対いいやつ使ってるやろ
何にでも岩塩ふってそうやな
絶対いいやつ使ってるやろ
17: 2023/05/23(火) 12:58:05.84 ID:4NcDXpxn0
醤油をかけて食うと塩分摂りすぎるから醤油皿に差して
19: 2023/05/23(火) 12:58:43.13 ID:3s36XotM0
王将にポン酢って置いてある?
21: 2023/05/23(火) 12:59:15.05 ID:pfPzkE050
明太マヨ
22: 2023/05/23(火) 12:59:45.72 ID:NqV899sea
君たち馬鹿だねぇ
餃子にはごまドレッシングが常識だよ
餃子にはごまドレッシングが常識だよ
23: 2023/05/23(火) 12:59:48.96 ID:9hFZVh+dd
これは巧妙な醤油ニキスレ
24: 2023/05/23(火) 13:03:10.37 ID:r/EXfdve0
マヨネーズだろ…
38: 2023/05/23(火) 13:11:05.31 ID:YC9mOHlX0
>>24
醤油マヨで食べるって聞いて驚いたことあるが、よく考えたら醤油と酢みたいなもんだった
醤油マヨで食べるって聞いて驚いたことあるが、よく考えたら醤油と酢みたいなもんだった
25: 2023/05/23(火) 13:03:10.96 ID:vvhuZT0np
揚げ餃子にはソースが合う
26: 2023/05/23(火) 13:03:11.56 ID:TFeew9Xn0
たった6個の餃子のためにめっちゃ大量にタレ作る奴なんなん?
27: 2023/05/23(火) 13:03:40.89 ID:lmB63525a
>>26
たった一人の愛する女のために全力を尽くすみたいでええやんちな童
たった一人の愛する女のために全力を尽くすみたいでええやんちな童
28: 2023/05/23(火) 13:03:49.59 ID:J6NeJ+Epa
ポン酢とか赤ちゃんかよ
29: 2023/05/23(火) 13:04:49.47 ID:tlb79aCsa
関西人は何にでもポン酢かける
30: 2023/05/23(火) 13:04:58.43 ID:WA6BGvLC0
彼女が手作り餃子作ってくれるって言うから後ろから観察してたら焼いてる最中に醤油ぶっかけ始めてドン引きしたわ
どこの文化やねん
どこの文化やねん
31: 2023/05/23(火) 13:05:03.52 ID:/3y1SY8t0
砂糖醤油な
32: 2023/05/23(火) 13:06:17.17 ID:J577kPZJ0
餃子のタレって正解が無いよな
ポン酢も醤油もラー油もなんか合ってない気がするんだよな
餃子自体は美味いんだけど
ポン酢も醤油もラー油もなんか合ってない気がするんだよな
餃子自体は美味いんだけど
42: 2023/05/23(火) 13:15:42.21 ID:YC9mOHlX0
>>32
醤油系よりも胡麻だれみたいな甘めの方が良い気がする
刻み葱にラー油か一味でピリッとさせる感じで
棒棒鶏のタレでええのか
醤油系よりも胡麻だれみたいな甘めの方が良い気がする
刻み葱にラー油か一味でピリッとさせる感じで
棒棒鶏のタレでええのか
33: 2023/05/23(火) 13:06:48.27 ID:aAe5Zcj50
蜂蜜かけるとええやで
34: 2023/05/23(火) 13:06:49.05 ID:HMULt38nd
これは醤油だわ
35: 2023/05/23(火) 13:07:37.98 ID:5wtJLMmOd
お酢だけでいいよ
37: 2023/05/23(火) 13:10:31.24 ID:i8q1B5urd
酢醤油にしょうがにんにくラー油入れるのが通
39: 2023/05/23(火) 13:12:08.19 ID:W9D68pkba
ラー油は餃子の風味が消えてしまうから論外
40: 2023/05/23(火) 13:15:13.28 ID:YNkNNn3E0
ラー油に醤油1滴
41: 2023/05/23(火) 13:15:40.68 ID:LrwwDl1ha
何も付けない
43: 2023/05/23(火) 13:17:38.71 ID:08zQpfuqr
餃子にはマヨネーズやぞエアプ共😅
あ、キッズにはそんな発想なかったか?なんかすまん✋
あ、キッズにはそんな発想なかったか?なんかすまん✋
44: 2023/05/23(火) 13:19:36.45 ID:Zwa++OHCd
餃子はマックのバーベキューソース1択だよ
45: 2023/05/23(火) 13:20:43.91 ID:QwEOhVSza
勝手にオリジナルの餃子のタレで出してきて
テーブルに調味料無い店は潰れろ
テーブルに調味料無い店は潰れろ
46: 2023/05/23(火) 13:21:32.58 ID:fVnrO6cR0
リケンのノンオイル青じそがうまい
47: 2023/05/23(火) 13:22:24.95 ID:LccHuLNhd
お酢ぶっかけやろ
48: 2023/05/23(火) 13:23:53.16 ID:79n8obbO0
マヨネーズに辛子なんだよなぁ
49: 2023/05/23(火) 13:23:55.87 ID:7Kw/0rSW0
甘めの具なら酢胡椒の方が合うと宇都宮で食った時に思ったで
50: 2023/05/23(火) 13:26:02.40 ID:LndSl5XMa
関東の餃子は大きくて美味しくないよな
51: 2023/05/23(火) 13:27:51.56 ID:DtZY7/ek0
名古屋は味噌󠄀つけるんでしょ
52: 2023/05/23(火) 13:30:13.18 ID:3o1bJ2W+0
味噌ダレな
53: 2023/05/23(火) 13:38:33.50 ID:k1It7ZN5p
松崎しげるがラー油沢山入れてる美味いって言ってたからラー油沢山入れてる
55: 2023/05/23(火) 13:46:20.31 ID:Zha0Nh0yp
ワイはポン酢+レモンや
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1684813913/
コメント
コメント一覧 (41)
管理人
が
しました
管理人
が
しました
味ついてんのに塩気あるの使うのは舌がアホになっとるぞ
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
あれ一番売れてるらしいけどどうかしてるよ
管理人
が
しました
管理人
が
しました
人の食べ方を否定はしない
管理人
が
しました
管理人
が
しました
酢は入れない
管理人
が
しました
管理人
が
しました
そこに
俺は通とか言い出すのがほんま気持ち悪い
管理人
が
しました
管理人
が
しました
俺は「上」の人間やでえ(ニチャア)
したくなるんだろう🤔
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
但しオレは白だし派
管理人
が
しました
管理人
が
しました
味ぽん置いてるラーメン屋は有能。
管理人
が
しました
軽くしかつけねーよ
管理人
が
しました
もしくは酢に醤油3滴くらい
管理人
が
しました
どこの地域の餃子にかもよるかね?キャベツ無双の餃子の国2県なら醤油はいけそう
関西九州のはちょっと辛くなりすぎそう
味噌だれもイイが年取ると塩コショウにラー油ワンドロップでタレ無しとかもうまいのよな
管理人
が
しました
醤油ラーメン推しの店だと自家製醤油の時とかあった。
美味かったぞ。
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
コメントする
※荒らし対策に「削除・NGワード・一時的な承認制」を行い対応しています。※
※関係ない皆様にはご不便をおかけして、申し訳ありません。※