自動車メーカーってもうトヨタだけで

1: 2023/03/27(月) 11:54:25.706 ID:le9t7CPoa

電機メーカーは強電が日立で弱電がソニーだけでいいわ


まとめサイト速報+

29: 2023/03/27(月) 12:15:30.030 ID:cJ7gLP7xr

>>1
政党は自民だけでよさそう


30: 2023/03/27(月) 12:16:09.438 ID:le9t7CPoa

>>29
政党はグローバル競争が無いから国内で競わないと意味ないだろ
グローバル競争があるのに国内で削り合うのがバカなだけ


2: 2023/03/27(月) 11:55:01.220 ID:/U/M8VRMM

よくねえよ


3: 2023/03/27(月) 11:55:17.060 ID:le9t7CPoa

銀行は三菱UFJだけでいい


4: 2023/03/27(月) 11:55:24.986 ID:XklgFDvP0

軽トラどうすんの?


11: 2023/03/27(月) 11:57:32.027 ID:NorKnGUH0

>>4
ダイハツを完全子会社にしてピクシス売れば良いじゃん


13: 2023/03/27(月) 11:58:32.936 ID:le9t7CPoa

>>4
日野がトヨタの参加に入るだけ


37: 2023/03/27(月) 12:39:27.837 ID:h+E+hXjf0

>>13
日野って軽トラ出してないよね


35: 2023/03/27(月) 12:35:50.940 ID:Rl9V2mwFM

>>4
トヨタのディーラーに軽トラ持ち込むのはなんか気が引けるな


5: 2023/03/27(月) 11:55:42.061 ID:nJbSYuAda

牛丼は松屋だけでいい


6: 2023/03/27(月) 11:56:11.287 ID:6Wezvgoq0

多様性がないと

トヨタが万が一傾くと中韓の車に乗る羽目になる


31: 2023/03/27(月) 12:20:17.105 ID:Hg+igo6Ep

>>6
え?なんで?


7: 2023/03/27(月) 11:56:13.228 ID:VZ2wypeg0

競争しないと発展しないんよ


10: 2023/03/27(月) 11:57:16.492 ID:le9t7CPoa

>>7
既にグローバル競争に晒されてるだろ
国内にいくつも同じことやってる会社があるのは単に削り合ってるだけ


19: 2023/03/27(月) 12:05:44.100 ID:VZ2wypeg0

>>10
アジア人のトヨタ以外の購入意欲が上がるだけじゃない?
全部統合しても、最終的な純利益が+になることを確証できなきゃ誰もやらないよ


22: 2023/03/27(月) 12:07:18.438 ID:le9t7CPoa

>>19
ブランドも名前も車種も全部残して間接部門を共通化すれば単純に売上変わらずに間接部門のコストが下がるから利益率は上がるよ


25: 2023/03/27(月) 12:12:07.882 ID:VZ2wypeg0

>>22
それ、連携とろうとしたら
一回全部ぶっ壊さないといけないから無理


26: 2023/03/27(月) 12:12:46.162 ID:le9t7CPoa

>>25
かつてはそうだったけど今はどこの会社も政府が筆頭株主だから政府がやりますって言えばできる


9: 2023/03/27(月) 11:56:32.948 ID:QrxDbtoRa

老害やが、ホンダが無個性の後追いばっかりになって悲しい


12: 2023/03/27(月) 11:58:23.379 ID:nJbSYuAda

回転すしはくら寿司だけでいい


14: 2023/03/27(月) 11:58:41.036 ID:F+RVBncma

三菱は本当に終わってるよな
銀行だけか?


15: 2023/03/27(月) 11:59:22.893 ID:le9t7CPoa

>>14
地所も商事もあるだろ


16: 2023/03/27(月) 12:03:12.715 ID:FOeutpEKd

軽に関してはスズキ一強じゃなかった?


17: 2023/03/27(月) 12:03:36.497 ID:B4sJDkx70

ホンダって車作るのなんか嫌そう


18: 2023/03/27(月) 12:04:57.286 ID:le9t7CPoa

FTCはもう仕事しなくていい
というかグローバルな組織に改変すべきだわ


20: 2023/03/27(月) 12:05:51.614 ID:ma1ubnmb0

日産なくなったらフランスのルノーが困る


21: 2023/03/27(月) 12:06:46.777 ID:z9ELMxuYM

お前共産主義か?


23: 2023/03/27(月) 12:09:09.396 ID:le9t7CPoa

>>21
一部上場企業はほとんど政府が筆頭株主になってるから今の日本は共産主義の状態に差し掛かってるな


27: 2023/03/27(月) 12:13:42.842 ID:nJNdwCep0

自動車業界詳しくないけど
①トヨタ(ダイハツ+スバル+マツダ+スズキ)
②日産+三菱
③ホンダ
大きく分けてこの3つになったの?


28: 2023/03/27(月) 12:15:14.324 ID:zHXQf7mrM

ISUZUないとダメだろ
不正する三菱と日野はもう観る影ないし


32: 2023/03/27(月) 12:21:55.980 ID:KDXe4c3V0

偉そうにCMで手放し運転がどうとかほざいてる癖に高速でガードレールにぶつかるようなクルマ売るメーカーは要らない


34: 2023/03/27(月) 12:35:45.596 ID:Vu3Q6lQZa

ラーメンってしょうゆだけでよくね?


36: 2023/03/27(月) 12:39:20.222 ID:DBXNo5lgM

外観ダサいし内装しょぼい


33: 2023/03/27(月) 12:24:07.873 ID:VXRFNao60

トヨタはデザインがクソ過ぎ



引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1679885665/