1: 2023/03/16(木) 21:22:24.49 ID:8TuBq6+U0● BE:194767121-PLT(13001)
車の貸し借りでトラブルに 60代女性に暴行を加えた疑いで男を逮捕 新潟・新発田
https://news.yahoo.co.jp/articles/55ad87638bc04fa5037dc89507fd2aceff16808d
https://news.yahoo.co.jp/articles/55ad87638bc04fa5037dc89507fd2aceff16808d
まとめサイト速報+
21: 2023/03/16(木) 22:16:27.96 ID:UbOK9Ptd0
し…新発田
>>1
>>1
40: 2023/03/16(木) 23:13:43.70 ID:e2vrntDA0
>>1
他車運転特約つかうやろ
他車運転特約つかうやろ
4: 2023/03/16(木) 21:24:04.83 ID:CkuHDQ1/0
借りパク?
5: 2023/03/16(木) 21:24:59.80 ID:VBSPScJS0
掛け捨ての保険あるじゃん
連れたって出かける時なんかは必ず賭けてるよ
具合悪くして運転できなくなるかも知れないわけで
連れたって出かける時なんかは必ず賭けてるよ
具合悪くして運転できなくなるかも知れないわけで
31: 2023/03/16(木) 22:41:05.44 ID:7mH9AboV0
>>5
掛け捨てじゃない自動車保険って何?
掛け捨てじゃない自動車保険って何?
36: 2023/03/16(木) 22:51:50.47 ID:WXZnsc150
>>31
多分1日限りとかの個人保険の事じゃないかな、自分も最近知った。
多分1日限りとかの個人保険の事じゃないかな、自分も最近知った。
6: 2023/03/16(木) 21:30:20.10 ID:grEvbhU/0
嘘つき小西?
7: 2023/03/16(木) 21:30:37.86 ID:cucQcMAf0
はあ?保険はクルマにつく🚜
8: 2023/03/16(木) 21:31:18.83 ID:2G19boSn0
>>7
え?
え?
10: 2023/03/16(木) 21:43:24.71 ID:BOM2gJfI0
レンタル屋は貸してくれるぞ
11: 2023/03/16(木) 21:45:57.16 ID:8TuBq6+U0
>>10
料金に保険代が含まれているが?
料金に保険代が含まれているが?
12: 2023/03/16(木) 21:48:44.41 ID:tMzEopOt0
1日保険とか今はあるね
46: 2023/03/16(木) 23:26:01.02 ID:3Yy7qU2P0
>>12 東京海上だと「ちょい乗り保険」だな。スマホから契約できて800円
13: 2023/03/16(木) 21:54:00.02 ID:+iTVXC4z0
急の体調不良もあるし一日保険
14: 2023/03/16(木) 22:00:53.32 ID:kLxrt80y0
保険を契約してなければ保険は降りない
運転手特約もな
運転手特約もな
15: 2023/03/16(木) 22:02:47.74 ID:6qxgfAOJ0
車持ってないやつほど、車の貸し借り軽く考えてるよな
16: 2023/03/16(木) 22:10:09.84 ID:gAKFk4mn0
シェアカー?
17: 2023/03/16(木) 22:11:16.16 ID:sypb4NHt0
何かあって知り合いに車を貸してくれって言われたときに、これをつい忘れて貸しちゃうよな
18: 2023/03/16(木) 22:11:35.07 ID:mJTDkAUc0
俺の車貸したくないし、他人の車を運転するのも嫌
26: 2023/03/16(木) 22:34:32.10 ID:wh/ZH7L/0
>>18
わかる
わかる
30: 2023/03/16(木) 22:39:10.43 ID:Qp4S7PwH0
>>18
いざという時を考えると怖いよね
いざという時を考えると怖いよね
19: 2023/03/16(木) 22:12:22.15 ID:uuwNfM7e0
SBIとかソニー損保だと、ネットで契約を切り替えられるから
人に貸さなきゃいけない時だけ運転者制限特約を変更したよ
戻ってきたら速攻で特約も戻した
まあ、めんどくさいよ
人に貸さなきゃいけない時だけ運転者制限特約を変更したよ
戻ってきたら速攻で特約も戻した
まあ、めんどくさいよ
22: 2023/03/16(木) 22:19:40.63 ID:rJ7n7hJm0
車の貸し借りなんてしないし
他人の運転する車も乗らないし
他人も乗せない
他人の運転する車も乗らないし
他人も乗せない
23: 2023/03/16(木) 22:21:25.82 ID:XkJlpK+O0
任意保険なんて30年使ってない
まあそういうもんだが
まあそういうもんだが
24: 2023/03/16(木) 22:23:56.55 ID:SFvYBWxg0
そんな事を分かってる奴は一人も居ない
25: 2023/03/16(木) 22:31:36.93 ID:Cq6wKmkv0
スマホで1日保険入れば借りられるだろ
何の為にスマホがあると思ってんだよ
何の為にスマホがあると思ってんだよ
28: 2023/03/16(木) 22:39:04.92 ID:AWS9ZIMx0
家族なら良いんだよね?
33: 2023/03/16(木) 22:43:26.43 ID:w3k0faHh0
>>28
契約次第
本人縛りだと安くなるけど、奥さんや
若めの子供とか複数で使うようなら高くなる
契約次第
本人縛りだと安くなるけど、奥さんや
若めの子供とか複数で使うようなら高くなる
34: 2023/03/16(木) 22:45:38.62 ID:p1iKqCzg0
PayPayの中にあるドライブ保険入れば借りた車でもいける
35: 2023/03/16(木) 22:47:13.26 ID:euyeATcy0
コンビニで1日保険に入れるって聞いたけど?
37: 2023/03/16(木) 22:59:39.91 ID:POl4P2Zn0
コンビニで東京海上のちょいのり保険に申し込めばおk
38: 2023/03/16(木) 23:12:05.84 ID:fUw4mRnj0
たまに親方の軽トラ借りてぶん回してる
47: 2023/03/16(木) 23:30:43.26 ID:t/RnS/OY0
普通は家族以外は対象だろ
48: 2023/03/16(木) 23:31:19.97 ID:3TP7c8w70
任意保険に他車運転特約も付けてるから
結構いろいろ運転するな。
車検の代車で遠出して自分の車と比べたり。
結構いろいろ運転するな。
車検の代車で遠出して自分の車と比べたり。
49: 2023/03/16(木) 23:40:39.60 ID:T5RPKcCQ0
基本契約の内容に他車運転特約が付いてることが多いらしいよね
確認は必要だけど
確認は必要だけど
50: 2023/03/17(金) 01:00:57.84 ID:nHwqlOLL0
最近はクルマ屋も他車運転付いてるの前提で代車出すからな
保険によっては特則だったりするし
保険によっては特則だったりするし
引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1678969344/
コメント
コメント一覧 (13)
管理人
が
しました
貸したらろくな事にならん
管理人
が
しました
管理人
が
しました
兄貴のミニバンとか、友達の親の車とか、その友達の親戚の車とか。年に数回、ほぼ海に行く時。
ようは人間付き合いの広さの問題。どこか行く時みんなでつるむか、いつもぼっちか。
管理人
が
しました
そもそも事故られたら嫌だから絶対貸したくないけど
管理人
が
しました
愛車を貸すのは理解できない
管理人
が
しました
数百万貸してっていってんのと同じじゃん
管理人
が
しました
例えば、職場でちょっとペン貸すならあり。相手が旅行に行くからバッグ貸しては無し!
管理人
が
しました
管理人
が
しました
これで終わり
管理人
が
しました
コメントする
※荒らし対策に「削除・NGワード・一時的な承認制」を行い対応しています。※
※関係ない皆様にはご不便をおかけして、申し訳ありません。※