1: 2023/03/16(木) 22:41:11.392 ID:X7jKE8Sx0
100万のトランペット買ったって言ったらくそバカにされたの悔しい
まとめサイト速報+
16: 2023/03/16(木) 22:49:00.066 ID:AcNZDij80
正直羨ましい
車買う奴も>>1も
そこまでのめり込めるものが俺にはない
車買う奴も>>1も
そこまでのめり込めるものが俺にはない
18: 2023/03/16(木) 22:50:26.715 ID:X7jKE8Sx0
>>16
音楽はいいぞ
音楽はいいぞ
57: 2023/03/16(木) 23:12:21.872 ID:UQDaWXK4p
自分が好きな事を好きなだけできる
ここには利害など勿論ない
これほどの贅沢はないだろう俺は>>1が羨ましい
ここには利害など勿論ない
これほどの贅沢はないだろう俺は>>1が羨ましい
62: 2023/03/16(木) 23:15:31.359 ID:X7jKE8Sx0
>>57
これしかやれる事が無いんだよな
だから音楽以外は何も知らない
ゲームも何が何だかって感じ
これしかやれる事が無いんだよな
だから音楽以外は何も知らない
ゲームも何が何だかって感じ
66: 2023/03/16(木) 23:19:14.691 ID:UQDaWXK4p
>>62
好きな事以外仕事抜きにしたら知る必要なくないか?
本当に好きなら羨ましい
音楽ってのは聴いている人の感情を左右するほどの力持ってるしな
俺の趣味の釣りは魚を釣って捌く事しかできないwwwでも楽しいwww
好きな事以外仕事抜きにしたら知る必要なくないか?
本当に好きなら羨ましい
音楽ってのは聴いている人の感情を左右するほどの力持ってるしな
俺の趣味の釣りは魚を釣って捌く事しかできないwwwでも楽しいwww
67: 2023/03/16(木) 23:19:58.361 ID:X7jKE8Sx0
>>66
めちゃいいと思う
魚捌けるの凄いしカッコイイよ!
めちゃいいと思う
魚捌けるの凄いしカッコイイよ!
69: 2023/03/16(木) 23:24:50.118 ID:UQDaWXK4p
>>67
ありがとう
音楽とかはじめてみたいけどハードル高そうで尻込みする
ありがとう
音楽とかはじめてみたいけどハードル高そうで尻込みする
2: 2023/03/16(木) 22:41:36.621 ID:miN4mRnR0
素敵やん
3: 2023/03/16(木) 22:42:14.017 ID:X7jKE8Sx0
>>2
ありがと
ありがと
5: 2023/03/16(木) 22:42:40.293 ID:wbRn7W0K0
100万のトランペットうp
7: 2023/03/16(木) 22:43:36.845 ID:X7jKE8Sx0
>>5
まだ調整中で手元にないんだ...
シルキーのソロイストってモデルだよ
まだ調整中で手元にないんだ...
シルキーのソロイストってモデルだよ
6: 2023/03/16(木) 22:43:23.570 ID:cqeHovex0
自分がよく使うものには金をかけていい
8: 2023/03/16(木) 22:44:17.411 ID:X7jKE8Sx0
>>6
楽器の練習なんて毎日してるからこんな金額出してもいいよな
楽器の練習なんて毎日してるからこんな金額出してもいいよな
9: 2023/03/16(木) 22:44:45.622 ID:9HeWVTCu0
趣味にお金かける時こそ生を感じる
12: 2023/03/16(木) 22:46:05.973 ID:X7jKE8Sx0
>>9
分かる
100万の数字が通帳から消えた瞬間最高に気持ちよかった
分かる
100万の数字が通帳から消えた瞬間最高に気持ちよかった
10: 2023/03/16(木) 22:44:48.764 ID:iN8mSrrg0
飽きずに何年も演奏するならいい買い物だと思う
13: 2023/03/16(木) 22:46:40.850 ID:X7jKE8Sx0
>>10
学生の頃からかれこれ10年以上はトランペットやってるしそこは問題なさそう
学生の頃からかれこれ10年以上はトランペットやってるしそこは問題なさそう
11: 2023/03/16(木) 22:44:49.493 ID:ButEnoRh0
楽器はめっちゃ金掛けて辞められないところから始めるというしな
中途半端な値段だと挫折しやすいってね
中途半端な値段だと挫折しやすいってね
15: 2023/03/16(木) 22:47:43.009 ID:X7jKE8Sx0
>>11
挫折とかいうステージはとうに過ぎてるな
アマチュアの中ではまぁまぁ上手い方だと自負してる
挫折とかいうステージはとうに過ぎてるな
アマチュアの中ではまぁまぁ上手い方だと自負してる
19: 2023/03/16(木) 22:50:54.018 ID:xVj5opcpd
トータル300万ぐらいFGOに入れてるけど
🤗400万ぐらいの車乗ってる
🤗400万ぐらいの車乗ってる
24: 2023/03/16(木) 22:52:45.751 ID:X7jKE8Sx0
>>19
金持ちかよ
羨ましい
金持ちかよ
羨ましい
21: 2023/03/16(木) 22:51:17.426 ID:R4dWV+so0
車の400万~500万って別に高級車って訳でも無いよね
普段使いする道具に金かけるのって普通の事だと思うんだけど
普段使いする道具に金かけるのって普通の事だと思うんだけど
23: 2023/03/16(木) 22:52:33.312 ID:xVj5opcpd
>>21
だな
雪国で長く乗れる車としてSUV選んだらそんぐらいする
だな
雪国で長く乗れる車としてSUV選んだらそんぐらいする
27: 2023/03/16(木) 22:53:54.915 ID:X7jKE8Sx0
>>21
車も好きには好きだけど俺には中古のアウディTTで十分だったな
車も好きには好きだけど俺には中古のアウディTTで十分だったな
22: 2023/03/16(木) 22:51:30.654 ID:iFQLNfZ80
趣味には金をかけないとな
29: 2023/03/16(木) 22:54:37.434 ID:X7jKE8Sx0
>>22
じゃないとなんの為に働いてんのか分からんよな
じゃないとなんの為に働いてんのか分からんよな
25: 2023/03/16(木) 22:52:48.452 ID:XyYpRPwb0
いいねぇ~一生の趣味
31: 2023/03/16(木) 22:55:38.723 ID:X7jKE8Sx0
>>25
車なんて長く乗れても20年くらいだけど楽器は一生使えるよな~
車なんて長く乗れても20年くらいだけど楽器は一生使えるよな~
37: 2023/03/16(木) 22:58:14.392 ID:mAc/CrxJr
すまん1000万円のgtr買ったわ
42: 2023/03/16(木) 22:59:44.579 ID:X7jKE8Sx0
>>37
金持ちさんは住んでる世界が違うな
金持ちさんは住んでる世界が違うな
38: 2023/03/16(木) 22:58:34.823 ID:QY+W6jOj0
一生楽しめる趣味に100万ならめっちゃいい買い物じゃん
41: 2023/03/16(木) 22:59:23.326 ID:EGqBKnWZ0
金持ちだなぁ
44: 2023/03/16(木) 23:01:40.811 ID:mAc/CrxJr
まあ高いものでも売る時値段が上がるのわかってるからな
そのトランペットが売るときにそれ以上の価値がある見込みがあるなら買い物がうまいけど、リセールが安かったらただのバカだと思う
そのトランペットが売るときにそれ以上の価値がある見込みがあるなら買い物がうまいけど、リセールが安かったらただのバカだと思う
46: 2023/03/16(木) 23:03:43.202 ID:X7jKE8Sx0
>>44
リセール考えて楽器買うやつは多分管楽器業界ではいないと思うわ
出音だったり吹奏感で買う楽器決めてる人がほとんどやろ
リセール考えて楽器買うやつは多分管楽器業界ではいないと思うわ
出音だったり吹奏感で買う楽器決めてる人がほとんどやろ
51: 2023/03/16(木) 23:09:18.529 ID:mAc/CrxJr
>>46
楽器なんてほとんどブランドなんだし高いの買ったって自己満で終わるだけ
楽器なんてほとんどブランドなんだし高いの買ったって自己満で終わるだけ
53: 2023/03/16(木) 23:10:05.860 ID:X7jKE8Sx0
>>51
楽器を本気でやった事ない人はそう思うんだろうね
楽器を本気でやった事ない人はそう思うんだろうね
60: 2023/03/16(木) 23:14:46.845 ID:mAc/CrxJr
>>53
いや本気でやってたけどな
ギター、ベースもESPの特注品数百万かけたけど
20万円代のモデルの方が性能も同じでコスパが良い
いや本気でやってたけどな
ギター、ベースもESPの特注品数百万かけたけど
20万円代のモデルの方が性能も同じでコスパが良い
65: 2023/03/16(木) 23:17:29.000 ID:X7jKE8Sx0
>>60
そっか
そっか
47: 2023/03/16(木) 23:04:21.652 ID:/eWL/jGJ0
良い歳こいた人間が他人が働いて稼いだお金の使い道を本気で批判してたらそんな奴のいうことなんか聞く必要無いわ
48: 2023/03/16(木) 23:05:46.810 ID:X7jKE8Sx0
>>47
ほんとな
俺より10も上の人間に言われたからこの人とはもう口聞かないようにしようって決意したわ
ほんとな
俺より10も上の人間に言われたからこの人とはもう口聞かないようにしようって決意したわ
49: 2023/03/16(木) 23:08:07.071 ID:mAc/CrxJr
>>47
言うこときくかきかないかはお前の自由
つべこべ言うのも俺の自由
どうせ欲しいものがあるなら高くてリセールに期待できるものを買うのが賢い買い物、自己満足で買い物するってことは普段の行いが垣間見えますわな
言うこときくかきかないかはお前の自由
つべこべ言うのも俺の自由
どうせ欲しいものがあるなら高くてリセールに期待できるものを買うのが賢い買い物、自己満足で買い物するってことは普段の行いが垣間見えますわな
54: 2023/03/16(木) 23:10:53.842 ID:UQDaWXK4p
>>49
どうだろうか
君の意見を否定する気はさらさらないが金の有無を剥ぎ取り本当に理性だけになったとき自己満足ほどの趣味が他にあるだろうか
趣味の最高峰は自己満だと俺は思う
どうだろうか
君の意見を否定する気はさらさらないが金の有無を剥ぎ取り本当に理性だけになったとき自己満足ほどの趣味が他にあるだろうか
趣味の最高峰は自己満だと俺は思う
63: 2023/03/16(木) 23:16:31.428 ID:mAc/CrxJr
>>54
その考えが浅はかなんだよなぁ
どうせなら趣味の自己満ともし飽きた時のために高値で売れるものを見つけるのが一流
自己満だけの買い物で片付けるなんて子供でもできるぞ
その考えが浅はかなんだよなぁ
どうせなら趣味の自己満ともし飽きた時のために高値で売れるものを見つけるのが一流
自己満だけの買い物で片付けるなんて子供でもできるぞ
52: 2023/03/16(木) 23:09:30.137 ID:X7jKE8Sx0
1000万のGTR買えちゃうような金持ちさんは金に思考を支配されてて何か見てて可哀想になる
70: 2023/03/16(木) 23:25:58.171 ID:0oJlPRrYd
車に2000万使いました...
71: 2023/03/16(木) 23:26:54.584 ID:/cDNl4IL0
一方ワイはソシャゲに2000万使いました
73: 2023/03/16(木) 23:28:47.903 ID:CaA9sl5EM
すげぇ
それ一生使えるのか?
それ一生使えるのか?
74: 2023/03/16(木) 23:31:01.298 ID:X7jKE8Sx0
>>73
メンテ欠かさなければ俺が死ぬくらいまでは持つよ
メンテ欠かさなければ俺が死ぬくらいまでは持つよ
80: 2023/03/16(木) 23:42:47.556 ID:rEWy+Poh0
一生モノに金をかけるほど有益なことはないと思うけど
引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1678974071/
コメント
コメント一覧 (18)
新品でプロが使うクラスでも30万いくかどうかで世界一と言われてるヴィンセントバックでモデルによっては50万行くかどうかだけど宝石でもついてんの?
管理人
が
しました
例えば10万の楽器を100万のものに買い替えることで99が100になるなら、100万の方を買うもんだよ。
コスパで言っちゃうと10万の方だけど、音色っていうのはそうじゃないんだ。
管理人
が
しました
どんなに上手でもラッパやピアノは嫌いな人にはうるさいだけだから
管理人
が
しました
いずれにしても他人の趣味・購入品をバカにする奴らとは付き合い方を考えるべき
されどそれが家族だったら一家揃って経済観念欠如だな
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
生活に影響でない範囲で趣味に金かけるのはいいことだろ
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
部屋においてあるけど、ボクスターが飾ってあるものと思って我慢してる
管理人
が
しました
音楽を本気でやってる事を相手にちゃんと伝えてないとか自分本位の思考で相手を見ないのが原因な気がする
管理人
が
しました
日本の中高吹奏楽部金管パートはヤマハが無かったら成り立たないからな
でも、ペットで100万は特殊というか特定用途か?って感じ
管理人
が
しました
コメントする
※荒らし対策に「削除・NGワード・一時的な承認制」を行い対応しています。※
※関係ない皆様にはご不便をおかけして、申し訳ありません。※