1: 2023/03/01(水) 11:19:18.17 ID:NAXfMC5Ka
社会人で取るのしんどいわ
まとめサイト速報+
2: 2023/03/01(水) 11:19:51.43 ID:FrdrPafSr
普通は高校生やろ
3: 2023/03/01(水) 11:21:01.43 ID:/DgT/wisa
>>2
私立だからダメやったわ
私立だからダメやったわ
5: 2023/03/01(水) 11:21:43.12 ID:FrdrPafSr
>>3
そんな学校あんの?
そんな学校あんの?
39: 2023/03/01(水) 11:41:05.54 ID:WdLvP5oe0
>>3
今どき、校則が法を超えて口出しすんのが問題だな。
今どき、校則が法を超えて口出しすんのが問題だな。
4: 2023/03/01(水) 11:21:33.15 ID:BCZRnuN7a
普通は18になったら最短で取るよね
みんな10代のうちに車で遊ぶし
みんな10代のうちに車で遊ぶし
6: 2023/03/01(水) 11:21:55.22 ID:ZOIsRHCna
>>4
ぐうの音も出ない
ぐうの音も出ない
8: 2023/03/01(水) 11:22:54.53 ID:CsAD2iZ3r
分かる
みんな鬼キャン竹ヤリ付けて
屋根ぶった斬るよね
みんな鬼キャン竹ヤリ付けて
屋根ぶった斬るよね
10: 2023/03/01(水) 11:23:54.07 ID:3D2GZMmKa
俺22で取った!😡
11: 2023/03/01(水) 11:24:32.57 ID:ud8wPyV20
社会人で取るの辛そうやな1年くらいかかりそう
12: 2023/03/01(水) 11:24:52.62 ID:xtqpmLMya
>>11
半年はかかってるで
半年はかかってるで
23: 2023/03/01(水) 11:29:40.42 ID:ud8wPyV20
>>12
仮免くらいは取ったん?
仮免くらいは取ったん?
29: 2023/03/01(水) 11:31:27.09 ID:UqGbmnmxa
>>23
仮免は取ったで
仮免は取ったで
31: 2023/03/01(水) 11:33:25.19 ID:ud8wPyV20
>>29
そか良かったな。IDめちゃくちゃやイッチどれや
そか良かったな。IDめちゃくちゃやイッチどれや
13: 2023/03/01(水) 11:25:47.16 ID:ljf7OGX90
よく免許無しで就職活動しようと思ったな
14: 2023/03/01(水) 11:26:08.97 ID:FFg6ndXua
>>13
公務員志望だったから
公務員志望だったから
16: 2023/03/01(水) 11:26:35.15 ID:FrdrPafSr
>>14
公務員って免許いらんの?
公務員って免許いらんの?
17: 2023/03/01(水) 11:26:58.89 ID:uaTapURWa
>>16
いらなさそう
いらなさそう
15: 2023/03/01(水) 11:26:27.49 ID:76Ytz52u0
年明けから大学入るまでの2ヵ月何してたん
17: 2023/03/01(水) 11:26:58.89 ID:uaTapURWa
>>15
遊んでた
遊んでた
18: 2023/03/01(水) 11:27:14.63 ID:uaTapURWa
自分が車運転するなんて考えられなかったんや
19: 2023/03/01(水) 11:28:56.38 ID:ljf7OGX90
公務員だって仕事で運転する機会ぐらいあるやろ
22: 2023/03/01(水) 11:29:21.09 ID:NScUo3/1a
>>19
現公務員やけどないで
現公務員やけどないで
27: 2023/03/01(水) 11:30:25.26 ID:ljf7OGX90
>>22
出張とかないの?
出張とかないの?
29: 2023/03/01(水) 11:31:27.09 ID:UqGbmnmxa
>>27
あるで
あるで
21: 2023/03/01(水) 11:29:10.00 ID:C9TXEEo+0
東京住まいなら無しでも大丈夫よな?
25: 2023/03/01(水) 11:29:57.22 ID:76Ytz52u0
>>21
勤務先によるやろ
勤務先によるやろ
28: 2023/03/01(水) 11:30:30.05 ID:FrdrPafSr
>>21
免許はいるやろ
免許はいるやろ
24: 2023/03/01(水) 11:29:45.92 ID:pVfF6Xpm0
ワイ自転車でも転ぶから無理やろな
マッマの車に乗って大人しくしてるわ
マッマの車に乗って大人しくしてるわ
26: 2023/03/01(水) 11:30:17.80 ID:rXUs7Yk10
18、20あたりでおやがとらせてくれるやろ
30: 2023/03/01(水) 11:33:13.47 ID:8QEuMVkpr
合宿行けば2週間ぐらいで取れるけど?
33: 2023/03/01(水) 11:36:16.68 ID:+XZn62zRa
大学4年で取ったけど周り高校生か大学1、2年くらいのやつばっかやったわ
35: 2023/03/01(水) 11:37:17.10 ID:BNAo4HFi0
ワイは一浪の時に取って二浪したわ
38: 2023/03/01(水) 11:39:21.25 ID:OhgdxXxw0
こんな所で愚痴る前にさっさと取れよ
そういうとこやで
そういうとこやで
40: 2023/03/01(水) 11:43:13.16 ID:rUK5JBkt0
マニュアルか?
42: 2023/03/01(水) 11:45:35.02 ID:2SeaTDaha
私立だからダメって言うけど律儀に守ったとしても卒業~入学までの春休み期間で取れるやろ
43: 2023/03/01(水) 11:45:53.83 ID:AW9oy/6d0
東京住まいの友人達も高校から大学入るまでは免許なんか要らんって言ってたけどなんやかんや大学卒業する迄にはみんな取ってたな
44: 2023/03/01(水) 11:49:07.91 ID:8QEuMVkpr
18で免許取らなかった奴ってどういう層なん?
45: 2023/03/01(水) 11:50:21.57 ID:jEbQyWzd0
3月生まれやから大学生のときにとったわ
47: 2023/03/01(水) 12:03:35.34 ID:uMxLnYXCM
車の免許ってほんまに就活のときに必要なん?
50: 2023/03/01(水) 12:08:38.51 ID:ud8wPyV20
>>47
民間は要普通自動車免許とか指定してくるとこあるやろ
民間は要普通自動車免許とか指定してくるとこあるやろ
48: 2023/03/01(水) 12:04:33.32 ID:LIZUMKrf0
私立でも普通に在学中に免許取りに行ったで
公安は卒業するまであかんかったけど
公安は卒業するまであかんかったけど
49: 2023/03/01(水) 12:07:38.78 ID:n3ePEmlD0
今日日公立でも在学中は禁止やし大体が大学生のうちに取るやろ
51: 2023/03/01(水) 12:14:08.40 ID:E5cQk/NOr
>>49
そんなの律儀に守ってるのはガリ勉ぐらいだろw
きっとつまらない学生生活送ってきたんだろうな
そんなの律儀に守ってるのはガリ勉ぐらいだろw
きっとつまらない学生生活送ってきたんだろうな
52: 2023/03/01(水) 12:16:05.48 ID:TgIUzKAXd
大学のときボロボロの中古車買ったけど
毎日めちゃくちゃ楽しかったぞ
あの感覚は金には変えられない
毎日めちゃくちゃ楽しかったぞ
あの感覚は金には変えられない
引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1677637158/
コメント
コメント一覧 (2)
管理人
が
しました
陰口叩かれてるパターンまである
管理人
が
しました
コメントする
※荒らし対策に「削除・NGワード・一時的な承認制」を行い対応しています。※
※関係ない皆様にはご不便をおかけして、申し訳ありません。※