ccc

1: 2023/02/24(金) 14:55:00.78 ID:RtCgvksd0● BE:971283288-PLT(14001)

スズキは24日、半導体を含む部品の供給不足が続いていることから、国内の四輪車工場を一部停止すると発表した。
湖西工場(静岡県湖西市)第一は2月27日─3月1日の3稼働日、相良工場(同県牧之原市)は2月28日の1稼働日、終日操業を停止する。

https://jp.reuters.com/article/idJPL4N3541QP?il=0


まとめサイト速報+

3: 2023/02/24(金) 14:56:48.36 ID:6dRfoR/10

なぜ半導体って、不足してるの?
いつも不足って、言ってるよね
もうコロナ禍は終わったでしょ?
生産すればいいだけでは?


27: 2023/02/24(金) 15:18:05.90 ID:ai4dgGm10

>>3
他所と取引するから日本はおま国


36: 2023/02/24(金) 15:26:22.47 ID:Iz/O1beQ0

>>3
日本では工場が2つ火災でなくなった


4: 2023/02/24(金) 14:57:17.54 ID:B0tVDh7k0

ワゴンナイ


5: 2023/02/24(金) 14:57:19.43 ID:btZR1WGg0

まだ不足してんの!??!???!


6: 2023/02/24(金) 14:57:46.66 ID:1ubzAWCb0

俺のジムニーいつ納車されるんや。


28: 2023/02/24(金) 15:21:04.66 ID:8slEpGos0

>>6
待ってる間か楽しいんだよ


31: 2023/02/24(金) 15:22:46.78 ID:dKJCz4mY0

>>28
違うな
他車と迷ってる時が一番楽しいんだ


35: 2023/02/24(金) 15:24:53.76 ID:Dz4z27T00

>>31
買うまでのプロセスチーズが楽しいよね
買ったあとは納車まで惰性な感じする


7: 2023/02/24(金) 14:59:08.06 ID:mjUyZkmK0

俺のランクルなんか3年待ちだぞ


8: 2023/02/24(金) 15:00:38.62 ID:tHp5nME50

ルネサァス!!


9: 2023/02/24(金) 15:01:26.00 ID:JajsPXC40

生産枠を取れない人気車が欲しいなら
それなりの覚悟で待ちなされ…


11: 2023/02/24(金) 15:03:51.23 ID:tqIBfLjj0

買える余裕が出来たら待ちラインに入ります


13: 2023/02/24(金) 15:05:19.19 ID:Ug2yIA2s0

どうせ切れるんだから片方のテールランプ外しとけ


15: 2023/02/24(金) 15:05:45.64 ID:N0TcjI5b0

海外で売ったほうが儲かるもんね
国内なんて後回し


18: 2023/02/24(金) 15:08:47.70 ID:FMVNFxLT0

>>15
シマノの自転車パーツがまんまこれ


44: 2023/02/24(金) 15:39:31.20 ID:2yKVOtOn0

>>15
世界中で売れてる車メーカーが多数ある国の賃金が一向に上がらず
次世代の担う若い国民は車を持つ財力がない
こんな矛盾してる国って日本以外にないぞ


16: 2023/02/24(金) 15:07:35.79 ID:zSpPj7m00

ジムニーだけ作ってればいいんだよ


17: 2023/02/24(金) 15:08:07.96 ID:FMVNFxLT0

半導体不足を理由にしてるだけだろ
その気になればどうとでもできる


21: 2023/02/24(金) 15:12:23.14 ID:dKJCz4mY0

安いんです


22: 2023/02/24(金) 15:12:35.36 ID:XqnkCb3a0

中国がロックダウンしてないのになんでだぜ


23: 2023/02/24(金) 15:13:11.27 ID:RCJe3C+F0

先月スイフト買った
安くて軽くて良い車だよ 少しせまいけど


24: 2023/02/24(金) 15:13:40.25 ID:pTZTW2OB0

は?
グラボやCPUは余ってるだろ
値下げ要請に報復されてるンじゃねw


25: 2023/02/24(金) 15:16:56.26 ID:3MC8R88m0

まだやってんのか


26: 2023/02/24(金) 15:17:14.91 ID:HUIDs6AA0

ハスラーの6MTターボはよ
絶対買う


30: 2023/02/24(金) 15:22:30.13 ID:WKcjRAZP0

バイクは無事か


32: 2023/02/24(金) 15:23:46.58 ID:orhfaTHF0

>>30
相良工場だしな


34: 2023/02/24(金) 15:24:32.16 ID:WKcjRAZP0

>>32
ε-(´∀`*)ホッ


33: 2023/02/24(金) 15:24:04.14 ID:Dz4z27T00

おさむ「は、半導体さえあれば儲かるのに」


37: 2023/02/24(金) 15:27:27.16 ID:nsKmxH6t0

インドで半導体くらい作れよカス


39: 2023/02/24(金) 15:28:31.88 ID:zoZObduw0

もう自前で造れよ
でなきゃロジックICで組んどけ


42: 2023/02/24(金) 15:32:56.33 ID:gKuYSZ3O0

またジムニーの納期が伸びるお


43: 2023/02/24(金) 15:35:40.52 ID:dKJCz4mY0

>>42
解約しちまえw


45: 2023/02/24(金) 15:41:29.06 ID:BulqfHsZ0

国内よりも海外のほうが評価が高いメーカーだよな


46: 2023/02/24(金) 15:43:22.08 ID:WQiovo840

スズキの貧乏くささなんとかしてくれ
後ろ指刺されてる気がしてしょうがないぞ


47: 2023/02/24(金) 15:44:40.61 ID:5M+i267P0

あれ半導体不足って最近はむしろ逆になりそうなこと聞いたが違うのか


49: 2023/02/24(金) 15:51:41.13 ID:HZ42Ygii0

最新のじゃなくてローテクの半導体が少なくて止まる
振動検知センサーとか接近レーダー用のセンサーとかオートライト用の明暗センサーとかLEDライトやランプのたくさん使うローテクの半導体が足りない
半導体メーカーも最新の方が儲かるから利益の少ないローテクの半導体を作らない


50: 2023/02/24(金) 15:58:21.74 ID:FMVNFxLT0

>>49
ローテクの工場でハイテクの半導体が作れる訳じゃないよ

買いたたいてたローテクの半導体に
正当な価格を付けるのをメーカーが拒んでるだけ


51: 2023/02/24(金) 16:05:17.09 ID:zoZObduw0

ハイテク(笑 な最先端メモリー工場だから何でも造れる訳じゃねぇぞ
アナログ舐めんな


38: 2023/02/24(金) 15:27:33.59 ID:Cb9ZXm8y0

ジムニーの納車がまた延びるな



引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1677218100/