1: 23/02/15(水) 13:11:14 ID:UJJ2

率直な意見クレメンス
no title


まとめサイト速報+

2: 23/02/15(水) 13:11:54 ID:r0c4

エアロいる?


3: 23/02/15(水) 13:12:16 ID:UJJ2

>>2
いる


4: 23/02/15(水) 13:12:40 ID:GdrA

率直に言わせてもらうとダサい


10: 23/02/15(水) 13:13:57 ID:UJJ2

>>4
そうか?


12: 23/02/15(水) 13:16:06 ID:GdrA

>>10
ああ ワイはそう思うわね


16: 23/02/15(水) 13:17:08 ID:UJJ2

>>12
参考までにどんなのがかっこええと思う?


19: 23/02/15(水) 13:18:43 ID:GdrA

>>16
200系クラウンのどノーマルやな


20: 23/02/15(水) 13:19:05 ID:UJJ2

>>19
あー言いたい事は分かる


6: 23/02/15(水) 13:13:29 ID:CVM7

ダサい上に利便性も捨てたゴミ


8: 23/02/15(水) 13:13:46 ID:UJJ2

>>6
は?トランポに使うが


7: 23/02/15(水) 13:13:34 ID:VeHL

故障しやすいランキング上位


11: 23/02/15(水) 13:15:41 ID:VOOv

坂道でゴリゴリ削れそう


15: 23/02/15(水) 13:16:48 ID:UJJ2

>>11
雪の日どうしよう


13: 23/02/15(水) 13:16:24 ID:CVM7

トランポにするならもっとええのあるやろ


14: 23/02/15(水) 13:16:36 ID:UJJ2

>>13
安かった


17: 23/02/15(水) 13:17:10 ID:uLd4

シャコタンかよ


18: 23/02/15(水) 13:17:23 ID:UJJ2

>>17
うん
マフラーも変えた


21: 23/02/15(水) 13:19:07 ID:1aXo

彼女の意見はどんなもん?


22: 23/02/15(水) 13:19:18 ID:UJJ2

>>21
悪くなかった


23: 23/02/15(水) 13:19:33 ID:VeHL

パワステポンプとセルモータ故障する


25: 23/02/15(水) 13:20:15 ID:UJJ2

>>23
変えてもらう


24: 23/02/15(水) 13:19:33 ID:1aXo

ならいいんじゃね


28: 23/02/15(水) 13:20:49 ID:UJJ2

>>24
ホンマはエスティマにしようと思ってたんや
やけどエスティマはエンジンが怖かった


26: 23/02/15(水) 13:20:25 ID:j9qi

直ぐ下の割りそう


27: 23/02/15(水) 13:20:35 ID:74mn

スゲえタイヤ代かかりそう


30: 23/02/15(水) 13:21:18 ID:UJJ2

>>27
普通の18インチやしそこまでかからんやろ


32: 23/02/15(水) 13:22:12 ID:74mn

>>30
扁平率の問題よ
あとネガティブキャンバーがきついから減りも早いよ


35: 23/02/15(水) 13:22:47 ID:UJJ2

>>32
マジかぁ
必要経費やな


42: 23/02/15(水) 13:23:35 ID:74mn

>>35
だったらインチダウンしてネガキャンやめた方がええやん


46: 23/02/15(水) 13:24:31 ID:UJJ2

>>42
まーたエアロ探すのかぁ
純正高い


41: 23/02/15(水) 13:23:33 ID:GdrA

>>32
トッモが鬼キャンにしてたんやけど変な減り方するのにまったく気にしなくて最終的にワイヤー見えてたわ


43: 23/02/15(水) 13:23:53 ID:UJJ2

>>41
こっわ


49: 23/02/15(水) 13:25:38 ID:GdrA

>>43
自分でメンテするわけでもないのに「どんなイジり方したらどんな弊害があるのか」ってのを理解しないで変なカスタムするとそうなるって良い反面教師やったわ


52: 23/02/15(水) 13:26:49 ID:UJJ2

>>49
確かに怖いなそれは


53: 23/02/15(水) 13:28:50 ID:zmLP

>>49
鬼キャンって曲げることが目的であって走行性能やらメンテナンス性は論外やろ?
まさか鬼キャンした上でタイヤ大事にしたかったんか?


56: 23/02/15(水) 13:31:44 ID:GdrA

>>53
こんなにタイヤ早く減るとは思ってたなかった… と言ってたし経済性も取りたかったんやろな


31: 23/02/15(水) 13:21:45 ID:UJJ2

>>29
この型かっこいい…かっこよくない?


33: 23/02/15(水) 13:22:25 ID:GdrA

>>31
RB1は眠そうな顔してるから…


37: 23/02/15(水) 13:22:57 ID:UJJ2

>>33
それがええんやろがい


34: 23/02/15(水) 13:22:45 ID:wBhF

とりあえず車高あげよう


38: 23/02/15(水) 13:23:08 ID:UJJ2

>>34
うーん…


36: 23/02/15(水) 13:22:56 ID:VeHL

今年新型オデッセイ出るからな。。


40: 23/02/15(水) 13:23:20 ID:UJJ2

>>36
新車じゃ買えない…


39: 23/02/15(水) 13:23:13 ID:szeB

無駄に金かかる車買って草


44: 23/02/15(水) 13:23:59 ID:ZNPS

昔よく見たタイプやなぁ
コンビニとか入る段差どーすんのか
終始謎なクルマ


45: 23/02/15(水) 13:24:31 ID:S4ND

コンビニ入るの大変そう


47: 23/02/15(水) 13:25:27 ID:UJJ2

>>45
あんま行かんわ
行くならスーパーや


48: 23/02/15(水) 13:25:27 ID:J8nd

ガラ悪っ?


50: 23/02/15(水) 13:26:32 ID:UJJ2

>>48
ハゲ
ジャージ
近視やから度付きのサングラス
腰に良いという噂のネックレス大谷モデル

どこが怖いねん


51: 23/02/15(水) 13:26:46 ID:6Fnb

車高の低さは知能の低さって 名言やな


54: 23/02/15(水) 13:28:56 ID:UJJ2

しかしボロクソな評価やなぁ…

前乗ってたBMWの318iよりええやろ



引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1676434274/