トヨタでは「センチュリー」のSUVモデルが開発中

1: 2023/02/14(火) 20:16:32.77 ID:URwY1GnS0● BE:423476805-2BP(4000)

トヨタ・センチュリーにSUVモデルが追加される計画がある。発売時期は2023年8月から2023年度末が想定される。

グローバルでは、SUVトレンドの波がショーファーカーのカテゴリにまで押し寄せている。計画中の「センチュリーSUV(仮称)」は、こういった新たなカテゴリへの参入を目論む車種で、国内外の富裕層あるいは官公庁に向けて、選択肢の一つとなるだろう。

センチュリーSUVのプラットフォームは、GA-Kのロングホイールベース版をベースに開発されており、北米ハイランダーのほか、2024年の日本発売が見込まれる新型クラウン エステートと共通化される。仮称ながらも「センチュリーSUV」を名乗るショーファーカーとしては、プラットフォーム種別を見る限りは物足りない印象を受ける。

それでも「センチュリーSUV」はプレミアムな内外装が与えられることで、価格面ではトヨタブランドのフラッグシップSUVのポジションが与えれる見込み。

パワートレインは、 V6 3.5L マルチステージハイブリッドの8GR-FXS型の採用が予想される。
(つづきあり)
https://car-research.jp/century-suv/toyota-9rt.html


まとめサイト速報+

5: 2023/02/14(火) 20:20:44.22 ID:+Xkaabnw0

マジで?
そこまでやるかトヨタ


8: 2023/02/14(火) 20:26:03.38 ID:8Xjn25dr0

エンジンぶち抜かれた時は3気筒で走るってことかな


9: 2023/02/14(火) 20:27:24.35 ID:esuUiwV00

やっちゃえトヨタ


10: 2023/02/14(火) 20:27:29.30 ID:+2qHU4740

むしろミニバンタイプがいいんじゃないの?
アルファードの最上位扱いで


11: 2023/02/14(火) 20:27:54.55 ID:WSvZ1FAi0

RXじゃ後ろ狭いし楽だしねって感じで楽だね


12: 2023/02/14(火) 20:30:58.82 ID:kagI0zAx0

X7とかカイエンがライバルなんか?


13: 2023/02/14(火) 20:32:41.44 ID:FTTvXXiU0

センチュリーでキャンプしたい


14: 2023/02/14(火) 20:34:05.75 ID:6cMQd+8U0

>与えれる見込み。

もうこれで信憑性ゼロだわ


15: 2023/02/14(火) 20:35:55.34 ID:BLFfvAPv0

ランクル以下のポジションwww


17: 2023/02/14(火) 20:36:45.89 ID:sfrBNC/+0

横置きなんだね…


71: 2023/02/15(水) 02:38:39.55 ID:zJxBWSC60

>>17
プラウディア、ディアマンテ「時代がオレに追いついてきた」
三菱自工「なっ!?」


18: 2023/02/14(火) 20:38:04.69 ID:JL94Vz3g0

いくらだろうか…
no title


21: 2023/02/14(火) 20:42:44.05 ID:jLMaPD1b0

>>18
威圧感パネェな


23: 2023/02/14(火) 20:45:39.42 ID:PBV8QxzI0

>>18
霊柩車にしか


32: 2023/02/14(火) 21:02:27.47 ID:Y5fRCenK0

>>18
なんか犬小屋みたいであかん もっとスマートなトランクルームも無いとなぁ


35: 2023/02/14(火) 21:12:38.35 ID:RAuMyRPL0

>>18
ちょうど良いタイミングで試作車使えるな


37: 2023/02/14(火) 21:22:04.33 ID:ucrFDbkt0

>>18
よかやんね


20: 2023/02/14(火) 20:39:29.79 ID:itG9N7Vh0

センチュリーを欲するような層がSUV選ぶか?
って思ったが、この前のカーグラフィックTVで800馬力とかアストンマーチンとか良くわからん高級SUV特集やるくらい
高級SUVの流れが来ているらしいからその流れにトヨタも乗ったのか


26: 2023/02/14(火) 20:49:05.67 ID:Suwvwpo40

官公庁にSUVは要らんでしょ
かっこいいってだけの車だし


27: 2023/02/14(火) 20:50:21.52 ID:IbvC4nS70

御用車もSUVに


29: 2023/02/14(火) 20:53:39.78 ID:qTWcE3pZ0

世界一高価で世界一カッコ悪いと言われるSUV、ロールスロイスカリナン
no title


66: 2023/02/14(火) 23:53:58.84 ID:VTDiLpcE0

>>29
これ近所のうどん屋に停まってたわ
凄ぇ邪魔だった


33: 2023/02/14(火) 21:05:17.72 ID:8531zJ5D0

またセダンをSUVと言って売るのか


34: 2023/02/14(火) 21:09:30.28 ID:EXnnVZE/0

86SUVとか造ってみたらいいんじゃないかな


36: 2023/02/14(火) 21:16:51.10 ID:SuRIW1ex0

センチュリーなんだから排気量5600L


40: 2023/02/14(火) 21:44:23.79 ID:mA7fYYqM0

新型クラウンのように別ジャンルの車を
売れる名前で騙して売ろうとしてるのか?


41: 2023/02/14(火) 21:57:11.69 ID:dXogoJgF0

こっちが好き
no title


59: 2023/02/14(火) 23:11:25.68 ID:9KmvMaYa0

>>41
マイバッハのスペシャルモデルか
ちょっと前に日本に来てたよね


42: 2023/02/14(火) 21:58:36.55 ID:qqF9pgEb0

センチュリーと言えばV12だろ
横置きV12でやれや


47: 2023/02/14(火) 22:18:50.13 ID:fZRUyYL50

良いじゃんそれと思ったけど、センツリーが3.5のV6ってのはちょっとなぁ
V8のハイブリッドに出来ないの?


48: 2023/02/14(火) 22:30:42.12 ID:0isBWEF10

SUVで、V6ベースなら
ランクル ベースで、顔面がセンチュリーな車なんだろう


49: 2023/02/14(火) 22:31:05.10 ID:dHDAh59e0

税金おいくら?


51: 2023/02/14(火) 22:39:05.74 ID:Bspe6Nay0

ロールスロイスもカリナンあるからな


52: 2023/02/14(火) 22:40:38.96 ID:0isBWEF10

GA-Kプラットフォームなのか・・・
横置きエンジンとか

大衆車やんw


54: 2023/02/14(火) 22:46:40.63 ID:Bspe6Nay0

V12縦置きのカリナン
V6横置きのトヨタ

プアマンズロールスロイスらしいなw


55: 2023/02/14(火) 22:51:17.51 ID:FGLJpJMM0

いらないなぁ


67: 2023/02/15(水) 00:16:54.60 ID:ZVU6GHYr0

センチュリークーペのほうが売れるだろ


68: 2023/02/15(水) 00:36:42.94 ID:5rWI0aad0

センチュリーってもっと気品があるイメージだったのに
これはなんか下品


69: 2023/02/15(水) 00:55:20.37 ID:V9UCemeL0

誰が乗るんだよ
政治家がこんなんの乗らねーだろ
金持ちも乗らねーよ


72: 2023/02/15(水) 02:51:08.89 ID:TS7bt0v70

トヨタはセンチュリーでこんな下品な商売はしなさそう
逆にアルファードSUVなら有り



引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1676373392/