86

1: 2023/02/12(日) 21:48:08.63 ID:1jB7EEB90

86くらいしかない模様


まとめサイト速報+

2: 2023/02/12(日) 21:48:33.11 ID:7vosuOW0a

へえ、そうなんだ


4: 2023/02/12(日) 21:49:04.25 ID:1jB7EEB90

>>2
そのせいで昔の車が高騰してる


3: 2023/02/12(日) 21:48:41.62 ID:1jB7EEB90

86はやーやーなの


5: 2023/02/12(日) 21:49:33.60 ID:ZwAmlvv/0

グロリアは?


7: 2023/02/12(日) 21:51:32.20 ID:1jB7EEB90

>>5
なんでグロリア
あれもそんな安くない


6: 2023/02/12(日) 21:50:03.19 ID:FPsTt4ne0

スープラでいいじゃん
金ないから難癖つけて買わないだけでしょ?


10: 2023/02/12(日) 21:52:30.03 ID:1jB7EEB90

>>6
金ないと買えんやん…
昔は安いやつなら100万で買えたのに今は…


8: 2023/02/12(日) 21:51:53.28 ID:J4bOuhbYp

平民はスープラ買えんぞ


14: 2023/02/12(日) 21:54:04.67 ID:1jB7EEB90

>>8
スープラ、フェアレディZは平民には無理


9: 2023/02/12(日) 21:52:17.36 ID:/UkgQyQM0

良いじゃんワイも90'sスポーツカー乗っとるけど値下がりしないんやからどんな値段でも欲しいなら買うべきや


12: 2023/02/12(日) 21:53:26.84 ID:1jB7EEB90

>>9
90年代のスポーツカー価格崩壊しすぎや
といっても今買わんともっと上がるからなあ


16: 2023/02/12(日) 21:55:05.03 ID:/UkgQyQM0

>>12
せやせや欲しいなら買う。これにつきる
ワイのは今売れば買った時の二倍の値段で売れるわ


62: 2023/02/12(日) 22:23:19.92 ID:1jB7EEB90

>>16
絶対買うで


11: 2023/02/12(日) 21:53:07.75 ID:7OnKtH4c0

おまえら大好きなスイスポがあるやん


13: 2023/02/12(日) 21:53:45.38 ID:1jB7EEB90

>>11
スイスポつまんないよー


15: 2023/02/12(日) 21:54:46.82 ID:DxuSzOafa

コペン買え


17: 2023/02/12(日) 21:55:05.24 ID:Mg8BlIQU0

車オタを潰す流れはええと思う
アイツらマジできしょい


18: 2023/02/12(日) 21:55:42.41 ID:EiDMVSjh0

アルピーヌA110やな


19: 2023/02/12(日) 21:56:01.05 ID:O7RqpjDqM

BR-Z


20: 2023/02/12(日) 21:58:26.63 ID:eTIBMFT10

ロードスターあるやん


21: 2023/02/12(日) 21:58:52.74 ID:tgMYdD+Ga

あまりにもしつこく煽ってきたから車から引きずり降ろそうとしたら車内からスマホ向けてくるのほんまみっともなくて草
アイツらチワワやろ


22: 2023/02/12(日) 21:59:19.74 ID:rOV2D8Ay0

スイスポでええわ


23: 2023/02/12(日) 22:00:43.41 ID:pGLmg/JT0

GRヤリスくん


24: 2023/02/12(日) 22:01:07.68 ID:S02G8NJ5H

スポーツカー乗りって乗せる家族も友達もおらんの?


26: 2023/02/12(日) 22:02:15.18 ID:nCKp6lpBM

>>24
サーキット用やぞ


36: 2023/02/12(日) 22:05:15.92 ID:/UkgQyQM0

>>24
そういう時用のクルマもう一台持ってるんやで
スポ車はあくまで趣味やし乗りたいって言われれば乗せるくらい


44: 2023/02/12(日) 22:09:35.78 ID:S02G8NJ5H

>>36
金持ってるな
ワイも足用のミニバンほしいんやけどな
置く場所はあるけど


25: 2023/02/12(日) 22:01:23.16 ID:0ksIhHjW0

スポーツカーの定義ってなに


27: 2023/02/12(日) 22:02:29.19 ID:QA87xa500

どうせスポ車なんて買うやつすくねぇんだから今あるラインナップだけでもありがたく思え
10年後にはガソリンMT車だけで価値でるわ


29: 2023/02/12(日) 22:03:03.28 ID:nCKp6lpBM

>>27
ホンマそうや


28: 2023/02/12(日) 22:02:43.26 ID:bmDk49r80

スポーツカーとか言うてFRで軽量でMTでとかしか嫌なら
もうロドスタか86くらいやんな


30: 2023/02/12(日) 22:03:40.41 ID:4iSwfJiQa

s-frやっけ?結局出んかったな


33: 2023/02/12(日) 22:04:35.53 ID:nCKp6lpBM

>>30
かわヨなんだな


31: 2023/02/12(日) 22:03:51.73 ID:VjMm2QYo0

あるならええわん


32: 2023/02/12(日) 22:04:06.37 ID:Sur0XiNm0

昔は中古でゴミ同然の値段だったのに時代は変わるもんやな


34: 2023/02/12(日) 22:04:47.74 ID:G6A9T5Wm0

国産に至っては2ドア3ドア車すら絶滅しそうな勢いや


35: 2023/02/12(日) 22:04:58.30 ID:rvBfqszI0

普通車ですら危ういぞ


37: 2023/02/12(日) 22:05:24.47 ID:GPDATgfY0

安くて速くてカッコいいバイクに乗ればいいだけじゃん


38: 2023/02/12(日) 22:06:42.13 ID:7OnKtH4c0

手ごろな車がないってのはよー分かる


41: 2023/02/12(日) 22:08:21.89 ID:nCKp6lpBM

>>38
スイスポはエエよ


48: 2023/02/12(日) 22:11:05.51 ID:G6A9T5Wm0

>>38
過剰な性能や装備を押し売りして
消費者からカネ巻き上げるスタイル
生き残っていくためには仕方ないんだろうけど


39: 2023/02/12(日) 22:07:46.51 ID:oFuagmi70

シビックもないんやっけ


40: 2023/02/12(日) 22:08:10.88 ID:7OnKtH4c0

シビックはもうシビックじゃないから…


43: 2023/02/12(日) 22:08:58.71 ID:WzDIRxuta

スポーツカーの定義は?
ワイはドリフト出来るってだけでボロのE46乗ってるで色々弄って50万かかってない


45: 2023/02/12(日) 22:09:36.75 ID:AqOuQF6/0

ゴルフgtiでええやん


46: 2023/02/12(日) 22:10:18.58 ID:e13bBclw0

ホットハッチじゃあかんか?


47: 2023/02/12(日) 22:10:48.58 ID:0ksIhHjW0

シビックもカロスポもタイプRだのGRだの買おうとすると余裕の500万オーバーやからな


49: 2023/02/12(日) 22:11:59.03 ID:X/Nkjek30

プリウスなんかスポーツカーみたくなってて草


50: 2023/02/12(日) 22:13:01.32 ID:IoKKE16oM

>>49
あのゴキブリみたいなシルエットもうちょいなんとかならんかったんか


55: 2023/02/12(日) 22:16:29.96 ID:WzDIRxuta

>>49
馬力みると立派なスポーツカーや


51: 2023/02/12(日) 22:13:44.55 ID:GPDATgfY0

クルマは色々かったけど結局ハイゼットのデッキバンに行き着いた
これが一番楽しい


53: 2023/02/12(日) 22:15:54.04 ID:ULPhvAQda

シビック契約したわなお納期


59: 2023/02/12(日) 22:22:01.56 ID:fgSCF8BP0

86はまじでええぞ
後席倒すとまじでトランク容量あるし
デザインかっこええし手頃やし


61: 2023/02/12(日) 22:22:43.01 ID:5XN/HNaZ0

車詳しくないんやがホンダの車名のあとにRSってついてるのはスポーツではないんか?


65: 2023/02/12(日) 22:24:19.59 ID:DjRj90QX0

>>61
RSはスポーティーなグレードくらいの程度


69: 2023/02/12(日) 22:27:01.97 ID:S02G8NJ5H

シビックとかWRXはメッチャ速い実用車のイメージ



引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1676206088/