1: 2023/02/07(火) 19:31:13.32 ID:2gfTYLscM
まとめサイト速報+
3: 2023/02/07(火) 19:31:35.59 ID:2gfTYLscM
スバリストも興味無し
4: 2023/02/07(火) 19:31:58.63 ID:2gfTYLscM
誰が買うんや…
5: 2023/02/07(火) 19:32:06.46 ID:saCWp1z10
クロスオーバーなんか?
7: 2023/02/07(火) 19:32:21.25 ID:2gfTYLscM
一体、どうなっちゃうんだぁ~?
8: 2023/02/07(火) 19:32:27.34 ID:HhVy3BXQ0
インプレッサっぽくない
9: 2023/02/07(火) 19:32:32.08 ID:hbzJnule0
これよりS4とかいうの欲しいンゴねえ
まあそんな金ないからG4でもOKだけど
まあそんな金ないからG4でもOKだけど
10: 2023/02/07(火) 19:32:34.87 ID:T5JdCBS00
ワイ元スバリスト
流石に最近は擁護できない
流石に最近は擁護できない
11: 2023/02/07(火) 19:32:35.60 ID:e4vFYrKi0
全画面液晶メーター非採用のゴミ
12: 2023/02/07(火) 19:32:45.23 ID:+0jh4QTI0
280馬力で最強の新型インプじゃなきゃ
そりゃ興味持たれないよ
そりゃ興味持たれないよ
13: 2023/02/07(火) 19:33:04.55 ID:l2qkyk/f0
変わらないねぇ
14: 2023/02/07(火) 19:33:23.92 ID:6kmwJuZH0
スポーツカー作れよ
15: 2023/02/07(火) 19:33:34.40 ID:La48Q1Dw0
あと50万出してポスト付のレボーグ買うよな普通わ
16: 2023/02/07(火) 19:33:35.60 ID:VkWLMSf/a
150馬力w
32: 2023/02/07(火) 19:36:25.01 ID:T5JdCBS00
>>16
もう2L NAで150PSはちょっとね
それに現行は他社に比べて燃費も悪い
トヨタのM20Aが170PSであの燃費だからな....
もう2L NAで150PSはちょっとね
それに現行は他社に比べて燃費も悪い
トヨタのM20Aが170PSであの燃費だからな....
17: 2023/02/07(火) 19:33:57.66 ID:Zoixgsel0
郵便ポストついてる方がカッコよく無いか?
18: 2023/02/07(火) 19:34:23.75 ID:naqneMzjp
WRX STI出さなきゃ意味ないよ
19: 2023/02/07(火) 19:34:26.40 ID:ea9FbziU0
カローラスポーツでいいよね
21: 2023/02/07(火) 19:34:30.82 ID:NUF+VU8rd
なんかインプっぽくない
22: 2023/02/07(火) 19:34:34.81 ID:QMVEJ++P0
カローラやん
23: 2023/02/07(火) 19:34:39.76 ID:zs6iZIf00
あは…あは…こんなんなっちゃった状態やんけ
24: 2023/02/07(火) 19:34:50.02 ID:aSfoChDP0
そのグリルやめろ
25: 2023/02/07(火) 19:35:08.03 ID:8PALoMm9a
後ろが丸い車全部ダサい
26: 2023/02/07(火) 19:35:40.46 ID:naqneMzjp
150馬力で四駆だからクソ重いんだろうな
乗っててつまらなそう
乗っててつまらなそう
27: 2023/02/07(火) 19:35:44.72 ID:0GhMfQJWa
2枚目の平成初期感なんなんやろ
28: 2023/02/07(火) 19:35:57.05 ID:ixHrpoqL0
何が変わったんやこれ
29: 2023/02/07(火) 19:36:06.68 ID:Z4IDAWvwM
ノートオーラか?
30: 2023/02/07(火) 19:36:14.99 ID:VdQxypzia
wrxstiは乗ってみたい
31: 2023/02/07(火) 19:36:21.03 ID:utEQnjLr0
今のとあんま変わんなくね?エクステリア
33: 2023/02/07(火) 19:37:14.57 ID:SeITKUG70
もうセダン作らないらしいからな
34: 2023/02/07(火) 19:37:23.59 ID:rIvoaYqzr
フォレスターといいなんで最近はこんな馬面ばっか作ってんの?
35: 2023/02/07(火) 19:38:11.94 ID:gjMH+5KWr
エンジンならボクサーより断然4G63よな
ランエボどこ行ったの?😃
ランエボどこ行ったの?😃
45: 2023/02/07(火) 19:40:42.34 ID:ZIwNggxdd
>>35
ランエボは浜で死にました
ランエボは浜で死にました
36: 2023/02/07(火) 19:38:13.81 ID:KHMwQdfd0
安くて無骨でハイパワーだったから需要あったけど
もうBMWとかボルボ買える値段だからな
もうBMWとかボルボ買える値段だからな
39: 2023/02/07(火) 19:39:40.97 ID:rNi1YFi10
そのへん走ってるインプレッサがみんな青色なのはなんでや
42: 2023/02/07(火) 19:40:05.93 ID:5ZbpSuIi0
まじで2015以降誰が買ってんやこれってダサさなの笑えるよな
44: 2023/02/07(火) 19:40:34.10 ID:SniUSot40
インプといえばキモオタブルーやろ
オレンジとかセンス無いな
オレンジとかセンス無いな
48: 2023/02/07(火) 19:40:53.01 ID:2j8L6KCod
トヨタのオレンジ色のアクアかと思った
50: 2023/02/07(火) 19:40:56.54 ID:SqdGUYAl0
レヴォーグ買った方がよくね?
54: 2023/02/07(火) 19:41:31.41 ID:EA6YUmj3a
だ、だせぇ…
57: 2023/02/07(火) 19:41:59.62 ID:wYNImqdw0
顔がCHRやん…
59: 2023/02/07(火) 19:42:34.73 ID:T5JdCBS00
2L 250PSくらいでGH最終型のようなコスパの良いターボ車だせよ
STIまで行かなくてもってスバリストは多いと思うがなあ
STIまで行かなくてもってスバリストは多いと思うがなあ
61: 2023/02/07(火) 19:42:47.55 ID:w9csw8r90
スバルは縦長のオーディオディスプレイがダサい
63: 2023/02/07(火) 19:42:56.21 ID:smjq0Jwb0
青くないやんけ
66: 2023/02/07(火) 19:43:26.75 ID:DdOWPLI/0
新型Zに比べたら全然マシやな
67: 2023/02/07(火) 19:43:49.97 ID:4BpVEv3G0
ワイおじ、都内でクルマ持てばモテると思いローンを組むも
うっかりコンパクトカーを買ってしまい無事死亡
やっぱ今はSUVじゃないとアカンか…
うっかりコンパクトカーを買ってしまい無事死亡
やっぱ今はSUVじゃないとアカンか…
110: 2023/02/07(火) 19:55:41.56 ID:QlLMckXm0
ポスト無いんやが
114: 2023/02/07(火) 19:57:16.77 ID:sYIlW4XE0
116: 2023/02/07(火) 19:58:57.41 ID:wYNImqdw0
>>114
やっぱインプはGC8やな
やっぱインプはGC8やな
118: 2023/02/07(火) 20:00:17.14 ID:YRwIiUo7a
インプレッサはデザインも徐々に良くなってるし乗り味も良くなってるからまぁいいんだけど
STIのマークを濫用するのを辞めろ
STIのマークを濫用するのを辞めろ
125: 2023/02/07(火) 20:02:21.43 ID:oiKB0hPX0
最近旧車のリメイク流行ってるしスバルもやれや
128: 2023/02/07(火) 20:04:06.54 ID:gFyO45r10
レヴォーグめちゃくちゃかっこいいのにインプどうした
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1675765873/
コメント
コメント一覧 (86)
エンジン関係トラブル多発のリスク高し
これの存在意義は何なの?
管理人
が
しました
三菱みたいに車に興味無い奴がトップなの?
管理人
が
しました
発表が新型プリウスと同時期なのもよくなかったね。プリウスの進化と比較するとどうしてもね
管理人
が
しました
最低地上高上げまくればカッコイイと思う
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
女は絶対選ばないだろうしチーギュにも刺さらないしターゲットどこやねん
管理人
が
しました
これに300万は出したくないな。
管理人
が
しました
管理人
が
しました
メーターのナビ画面すんごい使いやすいから
管理人
が
しました
基本的に同じ車ばかりだからねスバルは
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
シビックもそうだったけど、現行が出てようやく何とかなった感じ。
シビックというよりアコードっぽいけど。
管理人
が
しました
tuned by STIのカローラやヤリスを売れば良い
管理人
が
しました
管理人
が
しました
このクラスのCVTは燃費規制そのものには有利なはずだから、エンジンが厳しいんだろうなあ。
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
元スバル乗りだけど今のスバル見てると悲しくなる
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
今乗ってるWRX売っぱらってスバリストやめるわ
管理人
が
しました
たぶんタンクが小さくて、テンパータイヤが積めなくて、鉛バッテリーが2個必要なんだろうな。
2.5Lもある北米仕様が裏山。。。
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
日本で売る気ないんだから売れなくても困らない
管理人
が
しました
本来スバルのエントリーカーとしてベーシックな車であるべきだった
やけど今の車の基本ってのがsuvになったしセダンが需要薄で消えるわ先にすでにXVがあるわでもはや全く必要ない車になっちゃった
けど長く続くインプレッサを今のタイミングで切り捨てもできんしマジでスバルのネックになってもうとる
管理人
が
しました
管理人
が
しました
7年乗ってリコール0件だもの
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
もう早さで勝負する車じゃないんだしトヨタのハイブリッドを早く乗せろよ
管理人
が
しました
水平対向に拘りすぎて燃費は改善しない
呪縛が多すぎるのよ
かといってマニア向けかといえば、CVTで走り屋は魅力を感じないし
管理人
が
しました
管理人
が
しました
インプレッサのお値段なんぼになるのか知らんけども車格的に300万は確実に超えるだろうし
管理人
が
しました
車買おうとしてる層からすればコミコミ価格で語ってるんじゃないの?
管理人
が
しました
G4切り捨てられてるのもなんだかなぁ
管理人
が
しました
「インプレッサ」というのは最初からこういう面白みなんてものは一切無い車だぞ
お前らが頭の中で思い浮かべてるのは「インプレッサWRX STi」であって、インプレッサではないだろう
管理人
が
しました
大衆車メーカーになるのは良いが、そこまでしてスポーツカーを切り捨てたいのかね...て思う
オタク向けの新型WRXがオタクから叩かれてるのを見るに終わりの始まりだと思う
管理人
が
しました
水平対向を活かして、ボンネットが低い車を作ってほしい
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
基本同じ車なんだし
管理人
が
しました
後、スバルはメーター液晶は挑戦的でいいけど真ん中のデカイ液晶やめろよ
ボルボを目指してるんだか知らんが操作しにくいだけだろ、エアコンとかラジオのボリュームは物理でいいんだよ
後ブレーキホールドのボタンは一度オンにすれば次回以降も記憶できて物理になったの?
管理人
が
しました
コメントする
※荒らし対策に「削除・NGワード・一時的な承認制」を行い対応しています。※
※関係ない皆様にはご不便をおかけして、申し訳ありません。※