1: 2023/02/05(日) 10:33:31.045 ID:0kmQh3gW0
観光できるじゃん
まとめサイト速報+
2: 2023/02/05(日) 10:34:03.697 ID:8sMLqXyda
わかる
3: 2023/02/05(日) 10:34:50.039 ID:OdZXRmX3p
全国の道の駅巡って温泉も入れる
4: 2023/02/05(日) 10:35:02.600 ID:ipmSrlMA0
せいぜいパーキングか道の駅
5: 2023/02/05(日) 10:35:54.583 ID:s8M211ty0
うまくいけば行きも帰りもフェリーでボケーっとしてるだけで数百万円稼げちゃうし
6: 2023/02/05(日) 10:36:23.325 ID:TcMt6EYx0
ドライブインみたいなとこでガッツリ飯食ってんのとか面白いよな
7: 2023/02/05(日) 10:37:26.613 ID:0kmQh3gW0
>>6
あれちょっと憧れる
あれちょっと憧れる
11: 2023/02/05(日) 10:40:15.664 ID:TcMt6EYx0
>>7
長距離運転手の飯動画みてドライブイン巡りすんの楽しい
こないだ岡山の大阪屋行ってきた
長距離運転手の飯動画みてドライブイン巡りすんの楽しい
こないだ岡山の大阪屋行ってきた
8: 2023/02/05(日) 10:38:13.890 ID:FVWGBrbz0
これホント同意
荷物の上げ下ろしが大変とかそれはドライバーの仕事じゃなかったとかワガママいう現役いるけど
仕事時間のほぼ全てを一人でラジオや音楽聞きながら過ごせて好きなタイミングで休めて周りの目を気にしない食事できて座りっぱなしでいいって
天国じゃん
荷物の上げ下ろしが大変とかそれはドライバーの仕事じゃなかったとかワガママいう現役いるけど
仕事時間のほぼ全てを一人でラジオや音楽聞きながら過ごせて好きなタイミングで休めて周りの目を気にしない食事できて座りっぱなしでいいって
天国じゃん
9: 2023/02/05(日) 10:38:20.249 ID:Y7iQADtqM
腰壊れるぞ
10: 2023/02/05(日) 10:38:51.108 ID:11o4eLNT0
その代わり事故への恐怖が常につきまとうけどな
13: 2023/02/05(日) 10:42:02.153 ID:zS6N7zYcd
>>10
これさえなけりゃあな
乱視なければ真剣にドライバー考えてたかも
これさえなけりゃあな
乱視なければ真剣にドライバー考えてたかも
17: 2023/02/05(日) 10:46:28.675 ID:zMtXVQELd
>>13
健康な人だって事故の恐怖はつきまとう
健康な人だって事故の恐怖はつきまとう
14: 2023/02/05(日) 10:42:02.995 ID:70+ncQCd0
最初だけ
15: 2023/02/05(日) 10:42:26.642 ID:Y2Gg7FO10
ユーロトラックシミュレーターでバックができなさすぎて俺には無理だと思った
16: 2023/02/05(日) 10:43:49.889 ID:S8cWOvBv0
あいつらフェリーと工場の荷物待ちでずっと寝てるだけだろ
18: 2023/02/05(日) 10:47:49.276 ID:riylYHVE0
そんなに楽しい仕事なら人手不足にならねーよ
20: 2023/02/05(日) 10:48:27.721 ID:HKOsp4qDM
座席の後ろで寝れるとかワクワクしそう
21: 2023/02/05(日) 10:49:10.355 ID:JNJ7UMgS0
大型トラックは基本大きな国道しか走れないから事故率は少な目だし
荷造り上スピード出すのが難しい場合が多い
荷造り上スピード出すのが難しい場合が多い
23: 2023/02/05(日) 10:54:35.496 ID:h5MBevTJ0
長時間同じ姿勢辛いし、パーキングにトラック止めれないこと多いからトイレもやばい
あと眠くて事故りそうになる
あと眠くて事故りそうになる
24: 2023/02/05(日) 11:09:00.141 ID:oHFK5a8C0
運送業はまじホワイトだわ
26: 2023/02/05(日) 11:13:11.520
まず自分の椅子でいいから5時間座りっぱなしでそれでも平気なのかどうか聞きたいね
40: 2023/02/05(日) 11:36:31.637 ID:h5MBevTJ0
>>26
12時間座りっぱなしもあるぞ
12時間座りっぱなしもあるぞ
27: 2023/02/05(日) 11:14:03.523 ID:xm3oHqEbd
毎回決まったルートになるとつまらんやろな
違ってたら楽しいが
違ってたら楽しいが
28: 2023/02/05(日) 11:15:09.535 ID:GyDzCrs80
運転手だけどドライブイン好きなら山陽小野田市のみちしおは必見だぞ
29: 2023/02/05(日) 11:15:41.905 ID:oHFK5a8C0
俺は平気だけど
5時間座りっぱなしで何もすることなかったら死ぬほどケツ痛くなるし途中で寝ると思う
長時間運転なら割と疲れず5時間くらい遠出することもあるから余裕
5時間座りっぱなしで何もすることなかったら死ぬほどケツ痛くなるし途中で寝ると思う
長時間運転なら割と疲れず5時間くらい遠出することもあるから余裕
30: 2023/02/05(日) 11:15:45.676 ID:nA/B/8/h0
あれで年収1000万ならいいんだけどねぇ
31: 2023/02/05(日) 11:19:52.236 ID:oHFK5a8C0
タクシーか運送業者になりたい
まず、底辺って言われてる割には仕事は楽だし、それなりに儲かるし、世間体も悪くなくて、トラックの運転してるよっていうと儲かるんでしょ!凄いなぁって言われたりする
まず、底辺って言われてる割には仕事は楽だし、それなりに儲かるし、世間体も悪くなくて、トラックの運転してるよっていうと儲かるんでしょ!凄いなぁって言われたりする
32: 2023/02/05(日) 11:20:41.261 ID:Ltrn0lF/M
4tは楽そう
33: 2023/02/05(日) 11:22:06.199 ID:riylYHVE0
やりたきゃさっさとやってみればいいじゃんやる気さえあれば誰でもウェルカムな業界なんだから
34: 2023/02/05(日) 11:24:18.933 ID:/AGGtGebd
危険物甲種あったらガソリンとか運ぶローリー運転できる
ガソリンスタンドに配る
あれは給料結構よさそうだけど毎回ルートが決まってる
ガソリンスタンドに配る
あれは給料結構よさそうだけど毎回ルートが決まってる
39: 2023/02/05(日) 11:35:47.469 ID:xmjeMV9L0
>>34
タンクローリーね、実は一番簡単に取れる丙種で乗れるんだよ
タンクローリーね、実は一番簡単に取れる丙種で乗れるんだよ
35: 2023/02/05(日) 11:24:20.917 ID:oHFK5a8C0
えっ、あいつトラックの運転してんの?底辺やわwとか、ダッサwって言われることはない
一応、有資格者しか就けない仕事だから。誰でもできる仕事じゃないってことだし
引く手数多だから、どこに行っても入れてくれる
一応、有資格者しか就けない仕事だから。誰でもできる仕事じゃないってことだし
引く手数多だから、どこに行っても入れてくれる
36: 2023/02/05(日) 11:28:07.640 ID:oHFK5a8C0
ほんとの底辺職はガチもんの落ちこぼれしかいない
人間かどうかも怪しいようなやつしかいない
そんなところで働く方が時間のムダ
人間かどうかも怪しいようなやつしかいない
そんなところで働く方が時間のムダ
37: 2023/02/05(日) 11:32:04.802 ID:Ltrn0lF/M
薬剤師とか議員、警察ですら職業差別されてるのに底辺職がーとか気にするだけ無駄
みんな何かにつけて文句言いたいだけだろ
みんな何かにつけて文句言いたいだけだろ
42: 2023/02/05(日) 11:37:31.404 ID:6Ab5RuTuM
自動運転でもないとやるきにならん
44: 2023/02/05(日) 11:39:17.737 ID:h5MBevTJ0
夜のSAはトラックだらけで空いてないから休めないんだよな
45: 2023/02/05(日) 11:46:02.163 ID:nUkq/HQpd
現役だがトイレは最悪簡易トイレにすればいいからいいけど一番問題なのが睡眠をしっかり取らないといけないってこと
周りの音とか寝る環境で寝れないとかの繊細の奴だと不眠で事故って死ぬ。どこでも寝られる奴は天職だからやっとけ
周りの音とか寝る環境で寝れないとかの繊細の奴だと不眠で事故って死ぬ。どこでも寝られる奴は天職だからやっとけ
46: 2023/02/05(日) 12:20:15.203
(´・ω・`)将来はトラック野郎だけが利用できるSA作りたい
引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1675560811/
コメント
コメント一覧 (14)
一般の奴がお遊びでドライブしてるのとは全く違う
管理人
が
しました
ワイは投げ捨てないけどな!
管理人
が
しました
そんな暇一瞬もないよ
管理人
が
しました
エサが出来たぞ
管理人
が
しました
管理人
が
しました
金だけじゃなくやったらおしまいって思われてるからな
管理人
が
しました
管理人
が
しました
あとトラックもピンキリで手積みの会社もある
大手はそういうの無いが完全に時間、場所を管理されているし
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
コメントする
※荒らし対策に「削除・NGワード・一時的な承認制」を行い対応しています。※
※関係ない皆様にはご不便をおかけして、申し訳ありません。※