AT限定の何が問題

1: 2023/01/31(火) 11:37:38.764 ID:SEnyENuAa

全く分からない


まとめサイト速報+

2: 2023/01/31(火) 11:38:27.242 ID:wzkkTxoxd

しょうもないケチり方してる若しくはMTも取れない無能


3: 2023/01/31(火) 11:38:57.816 ID:uNrFzjlAd

20年ぐらい前なら女かよとか言われたけどね 今じゃ新車でMTとか殆ど無いしとる意味ない


4: 2023/01/31(火) 11:38:58.649 ID:WeEzAvQ40

誰も気にしてない


5: 2023/01/31(火) 11:39:14.507 ID:Z4BmEL700

最近はもう問題なくなった


6: 2023/01/31(火) 11:39:28.936 ID:lLgcA1ym0

こっちがきつめのブレーキかけないといけない距離で合流して来たり右左折したりするやつMTだと結構減ってくれると思う


7: 2023/01/31(火) 11:40:02.934 ID:z9y6iU/HM

女だったら普通、男だったらダサすぎて生きてる意味すらない


8: 2023/01/31(火) 11:40:04.455 ID:s2DgTHbiM

なー


9: 2023/01/31(火) 11:40:08.306 ID:QAVkwb86d

今はいいんでないの?
昔はMTで免許取れない下手くそが取るもので
MTに求められるアクセルワークの微調整出来ないし
車幅感覚や安全確認もダメなやつと相場が決まってたが


10: 2023/01/31(火) 11:40:29.384 ID:pZ21pFfN0

バカそうだから


11: 2023/01/31(火) 11:40:53.457 ID:KpD2In8B0

問題なんかあるわけない
皆無


12: 2023/01/31(火) 11:42:07.443 ID:F09nCfPkp

MTに乗ってない無駄な奴よりは良いんじゃない


13: 2023/01/31(火) 11:42:25.408 ID:iti4ULpG0

マウント取れるものがそれしかないんだから
許してやれ


14: 2023/01/31(火) 11:42:33.968 ID:yx06Aj7zd

そもそもAT限定は身障者用に新設された免許だからな


15: 2023/01/31(火) 11:43:00.526 ID:KpD2In8B0

>>14
違うぞ


16: 2023/01/31(火) 11:43:49.443 ID:ymkI6Pwca

MT至上主義って自分がマイノリティってのを自覚してないからタチ悪い


17: 2023/01/31(火) 11:43:55.156 ID:IrZNh5Vid

乗るのはATだとしてもMTで免許とってエンジンとかクラッチとか関係ないけどブレーキとかの簡単な原理を理解しておいてほしいわ
車の仕組み理解してないAT限定は本当に邪魔


32: 2023/01/31(火) 11:55:40.106 ID:QAVkwb86d

>>17
言うても教習所の教官が間違ったこと教えてるしな
エンジンブレーキはエンジンの回転摩擦で減速するとか

摩擦がゼロとは言わんが「負圧」だろうがよ
だからディーゼルはエンジンブレーキ効かなくて
貨物は排気ブレーキ必要だったりするんだろがよ


18: 2023/01/31(火) 11:45:13.238 ID:HoiSLLBlH

そもそもお前らの事なぞどうでもいい。


19: 2023/01/31(火) 11:46:32.573 ID:a7kf0At5p

いまだにAT限定を貶してるやつらは中年以上の時代に取り残されたやつだから気にするな


20: 2023/01/31(火) 11:47:04.130 ID:IT13LSZxM

車をパクる時にMTだと乗れない時に不便


21: 2023/01/31(火) 11:47:35.061 ID:KpD2In8B0

>>20
泥棒イクナイw


22: 2023/01/31(火) 11:48:28.857 ID:qx8KCIbad

悪くないけど
取れるんだったらMT取っといた方がいいよ
どこで必要になるか分からんからね


23: 2023/01/31(火) 11:49:24.075 ID:KpD2In8B0

>>22
底辺以外なら普通は必要にならないよ


25: 2023/01/31(火) 11:51:32.444 ID:qx8KCIbad

>>23
普段はAT乗ってるけど
今まで3回必要になったけど?
働くだけで使うって思考が狭いよ


28: 2023/01/31(火) 11:52:56.021 ID:KpD2In8B0

>>25
どう言うシチュ?


24: 2023/01/31(火) 11:51:13.246 ID:pZ21pFfN0

論点がそもそもズレてる
MTがノーマル、普通のスタンダード免許証なんだよATは低難易度の限定欠格免許証なんだわ。MTが優秀であるとかじゃねえんだわ


27: 2023/01/31(火) 11:52:32.541 ID:KpD2In8B0

>>24
限定だけど欠格ではない
ATしかのらないなら必要ではない
必要でない資格を取る必要はない


26: 2023/01/31(火) 11:51:37.973 ID:I6HXzxg80

車の基本的な仕組みがわかってない人は多いかも


29: 2023/01/31(火) 11:53:32.829 ID:ymkI6Pwca

そもそも都内にいたら車運転する機会もそうそうないだろ
運転するにしてもレンタカーならまずATだし
車の構造云々は好きなやつどうしでイチャイチャ話してろよ


30: 2023/01/31(火) 11:53:44.658 ID:Z74Mc2F5M

ATを選ぶようなやつは技術的にMTの免許取れないという自己分析ができてて偉い


31: 2023/01/31(火) 11:54:53.554 ID:j0994OO5M

転職先がMT社用車しかないとき


33: 2023/01/31(火) 11:56:51.307 ID:HczyStj/x

どうせストライキなんかしないしするくらいなら辞めるからって労働組合も加入してなさそう


34: 2023/01/31(火) 11:57:26.258 ID:RXIeWc4ta

MTが普通免許でATが限定免許

そういうことだな


35: 2023/01/31(火) 12:05:58.258 ID:Q1ebXqye0

何の問題もない


36: 2023/01/31(火) 12:20:26.806 ID:pYKhm0Y1M

コンプレックス持ってなければ何言われても気にしないよね
つまりそういうこと


37: 2023/01/31(火) 12:38:09.988 ID:XaWj9soLr

MT大好きクルマニア君は整備士の資格も持ってるの?


39: 2023/01/31(火) 12:43:26.177 ID:2Yr7s/aw0

MT車自体が絶滅危惧種


40: 2023/01/31(火) 12:47:44.742 ID:jQ4BMRCAp

no title


41: 2023/01/31(火) 12:49:09.403 ID:q2x+Pwi90

>>40
こんなやつは乗るなwww



引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1675132658/