車のローン通るよな?

1: 2023/02/01(水) 20:52:21.499 ID:66dyrQUid

アマゾンクレカ通過したから通るよね?


まとめサイト速報+

2: 2023/02/01(水) 20:53:02.049 ID:1SFLoWNI0

アマゾンって銀行だったっけ?


4: 2023/02/01(水) 20:53:20.247 ID:66dyrQUid

>>2
三井住友かな?


3: 2023/02/01(水) 20:53:11.433 ID:66dyrQUid

5年前に楽天カード落ちた


6: 2023/02/01(水) 20:54:34.865 ID:1SFLoWNI0

>>3
どうせ携帯代滞納とかしてたんだろ


8: 2023/02/01(水) 20:55:11.800 ID:66dyrQUid

>>6
アコムとリボで200万の借入


5: 2023/02/01(水) 20:54:31.596 ID:66dyrQUid

新車で嫁の車買おうと思ってる


29: 2023/02/01(水) 21:03:34.535 ID:EGmxySp90

>>5
嫁が組めよ


31: 2023/02/01(水) 21:04:05.359 ID:66dyrQUid

>>29
稼ぎすくねーから
俺が保証人になるのよね


7: 2023/02/01(水) 20:54:36.874 ID:XkWsrS2A0

車のローンは謎審査の会社もあるから
一つ目落ちても二つ目でほぼ通る


11: 2023/02/01(水) 20:56:00.510 ID:66dyrQUid

>>7
金利上がるのやだから
1社目で通りたい


9: 2023/02/01(水) 20:55:28.791 ID:66dyrQUid

今は完済した


10: 2023/02/01(水) 20:55:34.136 ID:NWeXWd370

車は余裕やん売りたいんやからどーにでもできる


12: 2023/02/01(水) 20:56:22.000 ID:NkpnDwWs0

ローン組まないと行けない車は買わない方がいいと思う


14: 2023/02/01(水) 20:57:23.347 ID:66dyrQUid

>>12
えー悲しい


18: 2023/02/01(水) 20:57:54.848 ID:gDnNs7MJ0

>>14
気にすんな
必要なら買え


15: 2023/02/01(水) 20:57:25.080 ID:C+gBhnz00

>>12
田舎は車ないと生きていけない


16: 2023/02/01(水) 20:57:46.195 ID:NkpnDwWs0

>>15
だからローン組まなくていい車買えよ


13: 2023/02/01(水) 20:56:22.405 ID:AgivCK+c0

中古にしとけよ


17: 2023/02/01(水) 20:57:52.394 ID:66dyrQUid

>>13
金利含め総支払みるとそんな変わらん気がする


20: 2023/02/01(水) 20:58:38.387 ID:TUq4kBB6d

毎月数万とられるって実際きついよな
まあ本来買えないもの買ってるんだから当たり前だけど


22: 2023/02/01(水) 20:59:19.009 ID:66dyrQUid

>>20
いまローン何もないから月々結構余裕あるんだよね


21: 2023/02/01(水) 20:58:44.800 ID:66dyrQUid

てか新車以外買った事ないから
中古買うの抵抗がある


24: 2023/02/01(水) 21:00:04.322 ID:umMCThojd

>>21
余裕あるやつは消費者金融もリボも経験すらしないし車もローンで買わないぞ


26: 2023/02/01(水) 21:01:28.477 ID:66dyrQUid

>>24
実は俺元ディーラー勤だけど
現金一括の方が少ない、断言できる


27: 2023/02/01(水) 21:02:21.718 ID:umMCThojd

>>26
いや多いとか少ないとかの話してないから


28: 2023/02/01(水) 21:02:28.425 ID:J8ogjm1Y0

>>26
マジ?何割くらい?


30: 2023/02/01(水) 21:03:36.635 ID:66dyrQUid

>>28
7:3ぐらい
現金一括は爺さん婆さんだけ


32: 2023/02/01(水) 21:04:26.322 ID:EGmxySp90

>>24
それは余裕の基準の違いでは
お前の余裕の基準が世間とズレてるだけ


23: 2023/02/01(水) 20:59:45.905 ID:66dyrQUid

てか元ブラックから復活した奴いないか?


25: 2023/02/01(水) 21:00:07.952 ID:uxP2x8FY0

銀行のマイカーローンとか普通通る


33: 2023/02/01(水) 21:05:11.949 ID:MZj7+zGf0

残クレが一番審査ゆるいやろ


35: 2023/02/01(水) 21:06:01.748 ID:66dyrQUid

>>33
5年以内に変える気はないから残クレはなるべく避けたいけど
低金利キャンペーンは魅力的だよなあ


43: 2023/02/01(水) 21:08:47.529 ID:MZj7+zGf0

>>35
金利は低くても残価分も金利かかるから
金利よりも割賦手数料の金額で比べたほうがいいぞ


34: 2023/02/01(水) 21:05:20.537 ID:V3RQh8C/d

リボ60万年収280万で400万のディーラーローン通った


36: 2023/02/01(水) 21:06:37.794 ID:66dyrQUid

>>34
いけたのかそれ?!
オリコとかじゃなくて?


39: 2023/02/01(水) 21:07:20.514 ID:V3RQh8C/d

>>36
行けたよ
扶養家族なし実家
入社1年


42: 2023/02/01(水) 21:08:19.350 ID:66dyrQUid

>>39
実家は強いよな


37: 2023/02/01(水) 21:06:41.573 ID:uxP2x8FY0

1は元ディーラーで車のローンの相談?
なんだその設定


40: 2023/02/01(水) 21:07:52.918 ID:66dyrQUid

>>37
そだよ
ローン通すのは別会社だから
どういう基準で落ちるのか俺らにはわからん
だからブラックから審査通った奴居るか聞きたい


41: 2023/02/01(水) 21:07:56.482 ID:VXNHi5vM0

cicで信用情報調べろよ


44: 2023/02/01(水) 21:09:11.797 ID:66dyrQUid

>>41
それ調べるのも履歴残るから
わざわざ調べてるってことはこいつやべえ奴なんじゃね?ってなるって借金板で見たんだけど


45: 2023/02/01(水) 21:22:18.832 ID:EGmxySp90

>>44
それは借入申し込み時に業者側が申込者の信用情報参照する時の話だろ…
自分で自分の信用情報開示するのは何も関係ねえよ


47: 2023/02/01(水) 21:45:04.869 ID:66dyrQUid

>>45
マジか
やってみるわ!!!



引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1675252341/