1: 2023/01/28(土) 20:28:06.72 ID:kalEY/kK0
古臭い車ばっか乗ってるからなんか最近劣等感抱いてる
まとめサイト速報+
2: 2023/01/28(土) 20:28:22.91 ID:kalEY/kK0
最近の車欲しいんやがなんかおすすめないか?
3: 2023/01/28(土) 20:28:45.41 ID:kalEY/kK0
最新の装備充実で値段も250以内のやつ
4: 2023/01/28(土) 20:29:22.51 ID:ynltNSYCM
ディーラーに聞けよ
9: 2023/01/28(土) 20:30:01.61 ID:kalEY/kK0
>>4
ディーラー行く前にある程度知識が欲しいんや
最近どこのディーラーも行ってない
ディーラー行く前にある程度知識が欲しいんや
最近どこのディーラーも行ってない
11: 2023/01/28(土) 20:30:30.78 ID:ynltNSYCM
>>9
それもディーラーに聞けばええやん
それもディーラーに聞けばええやん
5: 2023/01/28(土) 20:29:25.20 ID:kalEY/kK0
30超えたし真面目に見られたい
ちな底辺や
ちな底辺や
6: 2023/01/28(土) 20:29:36.34 ID:bFJndRoN0
軽で好きなの買え
14: 2023/01/28(土) 20:31:19.45 ID:kalEY/kK0
>>6
乗れれば何でもええんや
乗れれば何でもええんや
100: 2023/01/28(土) 21:07:12.40 ID:t+bQqXoF0
>>6
セダンはフォーマル、ミニバンは部屋着、SUVはアウトドアウェア
セダンはフォーマル、ミニバンは部屋着、SUVはアウトドアウェア
7: 2023/01/28(土) 20:29:38.29 ID:BHXweRQ4M
XV
16: 2023/01/28(土) 20:31:31.67 ID:kalEY/kK0
>>7
アイサイトついてるん?
アイサイトついてるん?
8: 2023/01/28(土) 20:29:51.93 ID:rHraWFwh0
マツダ3
18: 2023/01/28(土) 20:32:07.54 ID:kalEY/kK0
>>8
セダンすでにあるし最近のマツダ乗りキモいやん
セダンすでにあるし最近のマツダ乗りキモいやん
12: 2023/01/28(土) 20:30:36.24 ID:H12UAvrR0
取りあえずレクサスあたりでいいんじゃね?
20: 2023/01/28(土) 20:32:31.26 ID:kalEY/kK0
>>12
年収500しかないけどレクサス乗ってええんか?
年収500しかないけどレクサス乗ってええんか?
22: 2023/01/28(土) 20:33:02.00 ID:H12UAvrR0
>>20
ええよ別に
ええよ別に
13: 2023/01/28(土) 20:30:52.43 ID:kalEY/kK0
ワイの車
アコード
s660
足の軽って感じや
アコード
s660
足の軽って感じや
15: 2023/01/28(土) 20:31:23.34 ID:xTjFLItN0
古臭いクルマの方がウケるやろ
NSXスカイラインランサーインプレッサ86ジェミニストーリア
羨ましいわ
NSXスカイラインランサーインプレッサ86ジェミニストーリア
羨ましいわ
21: 2023/01/28(土) 20:32:51.39 ID:kalEY/kK0
>>15
ええラインナップやな
ええラインナップやな
17: 2023/01/28(土) 20:32:04.05 ID:BHXweRQ4M
ホンダ好きならシビックとかは
垢抜けてかっこよくなった
垢抜けてかっこよくなった
23: 2023/01/28(土) 20:33:29.09 ID:kalEY/kK0
>>17
flかっこええよな
最終後期みたいなんでたら抽選やろけど応募してみるわ
flかっこええよな
最終後期みたいなんでたら抽選やろけど応募してみるわ
19: 2023/01/28(土) 20:32:28.07 ID:gY4+0+s60
昨日マイナーチェンジしたマツダ2よさそうや
25: 2023/01/28(土) 20:34:05.96 ID:kalEY/kK0
>>19
マツダあんま好きちゃうけど良さそうやった
デミオくらいのサイズの車欲しいんよな
マツダあんま好きちゃうけど良さそうやった
デミオくらいのサイズの車欲しいんよな
28: 2023/01/28(土) 20:35:47.14 ID:xTjFLItN0
>>25
かなり古いけどフェスティバミニワゴンとかどうよ?
かなり古いけどフェスティバミニワゴンとかどうよ?
32: 2023/01/28(土) 20:37:01.11 ID:kalEY/kK0
>>28
超マイナー車やんけw
ワイは最新装備充実した車が欲しいねん
超マイナー車やんけw
ワイは最新装備充実した車が欲しいねん
24: 2023/01/28(土) 20:33:57.79 ID:6GW8AsWA0
フィットかアクアでええやろ
26: 2023/01/28(土) 20:34:51.87 ID:kalEY/kK0
>>24
買うならフィットかな
新型も100万くらいなったら中古で欲しいわ
買うならフィットかな
新型も100万くらいなったら中古で欲しいわ
27: 2023/01/28(土) 20:35:27.21 ID:kalEY/kK0
不動のdc2もあるけど車検取れない
29: 2023/01/28(土) 20:35:47.58 ID:azII+3lE0
ちょうどワイ明日MAZDA3納車なんや
35: 2023/01/28(土) 20:37:18.85 ID:kalEY/kK0
>>29
ええやん、おめ
ええやん、おめ
41: 2023/01/28(土) 20:39:14.51 ID:azII+3lE0
>>35
さんきゅう✌
さんきゅう✌
30: 2023/01/28(土) 20:35:50.83 ID:kalEY/kK0
最新装備充実した250くらいの車ないんか
33: 2023/01/28(土) 20:37:13.89 ID:xTjFLItN0
>>30
ヤリスハイブリッドとか?
ヤリスハイブリッドとか?
44: 2023/01/28(土) 20:41:12.12 ID:kalEY/kK0
>>33
mtあるしやっぱヤリスが無難なんかな
ぶっちゃけ候補が
ヤリス
MAZDA2
エヌバン
のどれかやねんな
スバリストにはなりたくない変なプライドがある
mtあるしやっぱヤリスが無難なんかな
ぶっちゃけ候補が
ヤリス
MAZDA2
エヌバン
のどれかやねんな
スバリストにはなりたくない変なプライドがある
50: 2023/01/28(土) 20:43:21.18 ID:xTjFLItN0
>>44
最新の装備やろ?
ヤリスハイブリッドの自動駐車はビビるで
凄いと思うけど役立たず
最新の装備やろ?
ヤリスハイブリッドの自動駐車はビビるで
凄いと思うけど役立たず
57: 2023/01/28(土) 20:46:10.51 ID:kalEY/kK0
>>50
自動駐車とか自動追従付いてるような車が欲しいねん
便利そうやけどいらんのかな?便利そうではあるけど
自動駐車とか自動追従付いてるような車が欲しいねん
便利そうやけどいらんのかな?便利そうではあるけど
59: 2023/01/28(土) 20:46:59.10 ID:gWCECwUV0
>>57
ACCは楽でええで
ACCは楽でええで
62: 2023/01/28(土) 20:48:53.35 ID:xTjFLItN0
>>57
わかる
ワイは最近12年落ちの中古車買って、電話かかってきたらBluetoothでナビ経由で会話できるから息子がビビってた
わかる
ワイは最近12年落ちの中古車買って、電話かかってきたらBluetoothでナビ経由で会話できるから息子がビビってた
73: 2023/01/28(土) 20:54:27.23 ID:kalEY/kK0
>>62
それは結構前からあるやろw
息子もデジタル音痴なんか
それは結構前からあるやろw
息子もデジタル音痴なんか
79: 2023/01/28(土) 20:56:34.02 ID:xTjFLItN0
>>73
軽トラでくるくるで窓の開け閉め出来るのにもビビってたで
軽トラでくるくるで窓の開け閉め出来るのにもビビってたで
92: 2023/01/28(土) 21:03:15.60 ID:kalEY/kK0
>>79
アナログすぎてびびったんやろ
アナログすぎてびびったんやろ
97: 2023/01/28(土) 21:04:54.70 ID:xTjFLItN0
>>92
電源入って無くても窓の開け閉め自由自在なハイテク装備やで
電源入って無くても窓の開け閉め自由自在なハイテク装備やで
31: 2023/01/28(土) 20:36:05.39 ID:Df6HcHgQ0
プリウス
37: 2023/01/28(土) 20:37:52.04 ID:kalEY/kK0
>>31
プリカスええよな
型落ちなったら安くなるからありやな
30はなしや
プリカスええよな
型落ちなったら安くなるからありやな
30はなしや
52: 2023/01/28(土) 20:43:47.35 ID:IjSfLF5na
最新装備なんて無い方がいいでしょ
67: 2023/01/28(土) 20:52:16.72 ID:E4aBd718d
>>52
わかる
特に運転支援系はそんなのに頼るレベルなら免許返納せいって思う
わかる
特に運転支援系はそんなのに頼るレベルなら免許返納せいって思う
70: 2023/01/28(土) 20:53:03.48 ID:xTjFLItN0
>>67
パワステとかブレーキアシストとか?
パワステとかブレーキアシストとか?
71: 2023/01/28(土) 20:53:33.58 ID:yIEwQCoC0
>>67
結局今後自動運転に移行していくための移行期間みたいなもんなんやろけど
クルマに乗ってるっていうよりクルマに乗せられてる感じよな
それでええ人は当然それでええんやが
結局今後自動運転に移行していくための移行期間みたいなもんなんやろけど
クルマに乗ってるっていうよりクルマに乗せられてる感じよな
それでええ人は当然それでええんやが
95: 2023/01/28(土) 21:04:07.15 ID:+HnVAXzB0
最近最新の車に乗る機会があったけど
ヘッドアップディスプレイは本当に無駄だし邪魔でいらない
標準装備では無いと思うがあれが良い新しいという神経はおかしい
ヘッドアップディスプレイは本当に無駄だし邪魔でいらない
標準装備では無いと思うがあれが良い新しいという神経はおかしい
99: 2023/01/28(土) 21:07:08.45 ID:C3qlJTbR0
>>95
ワイもあれ好きじゃないけど
インパネの物理スイッチがなくなってタッチパネルになったときも不便だなと思いつつ慣れたみたいに
HUDにも慣れるんやろなと
ワイもあれ好きじゃないけど
インパネの物理スイッチがなくなってタッチパネルになったときも不便だなと思いつつ慣れたみたいに
HUDにも慣れるんやろなと
108: 2023/01/28(土) 21:09:09.39 ID:U2BaFZViM
HUDってその日の服装で見え方変わるよなあれw
投影範囲狭すぎやわ
投影範囲狭すぎやわ
112: 2023/01/28(土) 21:18:33.08 ID:fD6ua8TJ0
むしろワイはHUDない車にはもう乗れなくなったわ
視点移動しなくていいの楽すぎる
視点移動しなくていいの楽すぎる
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1674905286/
コメント
コメント一覧 (9)
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
それ以降はただのデブだし。
管理人
が
しました
管理人
が
しました
18万キロオーバー、しかし自分ですべてDIY修理やってきた
古い車は修理する楽しさとスキルアップの醍醐味を味わえる
管理人
が
しました
コメントする
※荒らし対策に「削除・NGワード・一時的な承認制」を行い対応しています。※
※関係ない皆様にはご不便をおかけして、申し訳ありません。※