1: 2023/01/22(日) 16:22:06.889 ID:5h6q+GzV0
①~⑧の中でお願いします。
必要な情報があれば答えられる範囲でお答えします。
①
GR86

②
ロードスターRF

③
シビックMT

④
s660モデューロX

⑤
スイフトスポーツ

⑥
オーラNISMO

⑦
インサイト

⑧
MAZDA6セダンMT

必要な情報があれば答えられる範囲でお答えします。
①
GR86

②
ロードスターRF

③
シビックMT

④
s660モデューロX

⑤
スイフトスポーツ

⑥
オーラNISMO

⑦
インサイト

⑧
MAZDA6セダンMT

まとめサイト速報+
2: 2023/01/22(日) 16:22:39.988 ID:8KOWnyF/0
初代と二代目は?
7: 2023/01/22(日) 16:24:36.203 ID:5h6q+GzV0
>>2
初代
DJデミオ1.3MT
2代目
jeepレネゲード トレイルホーク(4WD)
です
初代
DJデミオ1.3MT
2代目
jeepレネゲード トレイルホーク(4WD)
です
3: 2023/01/22(日) 16:22:52.420 ID:oQYSgA7lM
俺はフィット乗ってるけど乗りやすいしオススメだよ
8: 2023/01/22(日) 16:25:01.563 ID:5h6q+GzV0
>>3
フィットRSは現行の見た目が好みとは外れるので
すみません
フィットRSは現行の見た目が好みとは外れるので
すみません
5: 2023/01/22(日) 16:23:51.445 ID:FDmBhjgl0
オーラnismo
9: 2023/01/22(日) 16:25:38.005 ID:5h6q+GzV0
>>5
燃費もよく
よく走りそうで
外装も好みです!
ただ、良くも悪くもハイブリッドなので
運転して楽しいかどうか、、、
燃費もよく
よく走りそうで
外装も好みです!
ただ、良くも悪くもハイブリッドなので
運転して楽しいかどうか、、、
16: 2023/01/22(日) 16:28:33.221 ID:FDmBhjgl0
>>9
やっぱり加速は良くて気持ちいいらしいよ
ただ自分で操ってガシガシスポーツ走行する楽しみ求めるなら別のが良いかもね
やっぱり加速は良くて気持ちいいらしいよ
ただ自分で操ってガシガシスポーツ走行する楽しみ求めるなら別のが良いかもね
18: 2023/01/22(日) 16:30:01.196 ID:5h6q+GzV0
>>16
ATですが試乗はしました!
詳しくないので細かいことは言えませんが
運転してて加速も良く楽しかったです
内装も価格の割にかなり好みでしたし
これがコスパがいいってものなのかと少し感動しました
ATですが試乗はしました!
詳しくないので細かいことは言えませんが
運転してて加速も良く楽しかったです
内装も価格の割にかなり好みでしたし
これがコスパがいいってものなのかと少し感動しました
6: 2023/01/22(日) 16:24:08.800 ID:K4AbCo7P0
前の型のスイスポ乗ってるけど扱いやすい良い車だと思う
現行型はターボ付きだからまた違うんだろうけど
現行型はターボ付きだからまた違うんだろうけど
10: 2023/01/22(日) 16:25:55.035 ID:5h6q+GzV0
>>6
買おうと思っているのは現行です!
買おうと思っているのは現行です!
11: 2023/01/22(日) 16:26:13.321 ID:Aoc2K4PE0
候補の段階で駆動方式すらバラバラなのは珍しい
14: 2023/01/22(日) 16:27:36.573 ID:5h6q+GzV0
>>11
好みはありますがこだわり程ではない上に
知識も疎かなので、、、
MTの運転は好きです
スポーティな車の運転も好きです
好みはありますがこだわり程ではない上に
知識も疎かなので、、、
MTの運転は好きです
スポーティな車の運転も好きです
13: 2023/01/22(日) 16:26:47.709 ID:8KOWnyF/0
レネゲードこないだ買ったばっかだろもう嫌になったの?
15: 2023/01/22(日) 16:28:13.119 ID:5h6q+GzV0
>>13
よくご存知で
2年と経たず手放します
よくご存知で
2年と経たず手放します
17: 2023/01/22(日) 16:29:22.055 ID:dh+892aSd
19: 2023/01/22(日) 16:31:21.264 ID:5h6q+GzV0
>>17
輸入車は実家にセダンがあるのと
SUVに乗っていたのでもういいです
試乗レベルですがXEはよかったです
メガーヌトロフィやジュリアは僕にはピーキー過ぎました
輸入車は実家にセダンがあるのと
SUVに乗っていたのでもういいです
試乗レベルですがXEはよかったです
メガーヌトロフィやジュリアは僕にはピーキー過ぎました
21: 2023/01/22(日) 16:32:37.565 ID:dh+892aSd
>>19
金持ちなん?
金持ちなん?
24: 2023/01/22(日) 16:35:32.880 ID:5h6q+GzV0
>>21
いえ、滅相もございません
車の運転が好きなのでそこにお金を注ぎ込んでいるだけです
いえ、滅相もございません
車の運転が好きなのでそこにお金を注ぎ込んでいるだけです
20: 2023/01/22(日) 16:32:19.986 ID:8KOWnyF/0
レネゲード何が悪かった?
22: 2023/01/22(日) 16:34:42.936 ID:5h6q+GzV0
>>20
デザインはピカイチでかなり好みでした
が、乗り味や走りが好みではありませんでした、、、
デザインはピカイチでかなり好みでした
が、乗り味や走りが好みではありませんでした、、、
23: 2023/01/22(日) 16:34:45.274 ID:kq0HP+/s0
グランドチェロキー
25: 2023/01/22(日) 16:35:54.036 ID:dh+892aSd
てかマツダ6ってmt無くなったんじゃ
27: 2023/01/22(日) 16:39:09.185 ID:5h6q+GzV0
>>25
そうなんですよね
MAZDA3セダンのMTがあればそれがよかったのですが
中古にはなりますがMAZDA6のMTで
そうなんですよね
MAZDA3セダンのMTがあればそれがよかったのですが
中古にはなりますがMAZDA6のMTで
26: 2023/01/22(日) 16:39:02.920 ID:5/PubD3T0
ミニバンとスポーツカーの2台でいい
3台目は要らん
3台目は要らん
28: 2023/01/22(日) 16:41:26.465 ID:5h6q+GzV0
>>26
奥さんが軽に乗っていますので
子供ができたら奥さんの軽を
ハイト軽かミニバンに変えるつもりです
ちなみに3台目というより3代目です
奥さんが軽に乗っていますので
子供ができたら奥さんの軽を
ハイト軽かミニバンに変えるつもりです
ちなみに3台目というより3代目です
29: 2023/01/22(日) 16:44:37.340 ID:kq0HP+/s0
子供いるの?
30: 2023/01/22(日) 16:48:11.812 ID:5h6q+GzV0
>>29
まだいません
まだいません
32: 2023/01/22(日) 16:53:18.074 ID:kq0HP+/s0
>>30
子供いなけりゃS660とかも楽しいけど
家に2台車あっても子供できるとS660だと不便なことあるよ
(実体験、もとS660乗り)
子供いなけりゃS660とかも楽しいけど
家に2台車あっても子供できるとS660だと不便なことあるよ
(実体験、もとS660乗り)
35: 2023/01/22(日) 16:58:13.467 ID:5h6q+GzV0
>>32
やはりそうですよね
86とかなら最悪後部座席にチャイルドシートは付けれそうですが
やはりそうですよね
86とかなら最悪後部座席にチャイルドシートは付けれそうですが
38: 2023/01/22(日) 17:02:01.883 ID:kq0HP+/s0
>>35
86後部座席にチャイルドシートはほぼ無理
ジュニアシートならギリギリいけるけど
0歳児用のチャイルドシートは回転型だったり色々あるし
乗せる時の大人の体勢とか考えると無謀
そんな俺もS660卒業して今はオデッセイ乗り
86後部座席にチャイルドシートはほぼ無理
ジュニアシートならギリギリいけるけど
0歳児用のチャイルドシートは回転型だったり色々あるし
乗せる時の大人の体勢とか考えると無謀
そんな俺もS660卒業して今はオデッセイ乗り
41: 2023/01/22(日) 17:08:10.734 ID:5h6q+GzV0
>>38
ミニバンだったら圧倒的に最後のオデッセイが好みです
来る時が来ればミニバンも視野に入れます
ミニバンだったら圧倒的に最後のオデッセイが好みです
来る時が来ればミニバンも視野に入れます
45: 2023/01/22(日) 17:28:45.555 ID:kq0HP+/s0
>>41
そんな我が家も子ども2人目生まれてからミニバンに買い換えたからなー
S660とか86なら高く売れるだろうから、スポーツ車もありかなー
そんな我が家も子ども2人目生まれてからミニバンに買い換えたからなー
S660とか86なら高く売れるだろうから、スポーツ車もありかなー
46: 2023/01/22(日) 17:32:48.626 ID:5h6q+GzV0
>>45
ですよねー!
86 ロドスタ s6とかの2シートスポーツ寄りにするか
シビック スイスポのスポーティ実用カーにするか
オーラNISMO インサイトの低燃費実用性カーにするか
迷うところなんですよね
ですよねー!
86 ロドスタ s6とかの2シートスポーツ寄りにするか
シビック スイスポのスポーティ実用カーにするか
オーラNISMO インサイトの低燃費実用性カーにするか
迷うところなんですよね
31: 2023/01/22(日) 16:51:26.164 ID:gXtJwLYQ0
こゆー時は消去法よ
オーラつーかe-powerは信号ダッシュ以外取り柄ないから辞めとけ
オーラつーかe-powerは信号ダッシュ以外取り柄ないから辞めとけ
33: 2023/01/22(日) 16:56:00.992 ID:5/PubD3T0
>>31
でもスポーツ走行しないならノートオーラ一択
でもスポーツ走行しないならノートオーラ一択
36: 2023/01/22(日) 16:58:57.367 ID:5h6q+GzV0
>>33
スポーツ走行とは何でしょう
山道や開けた道、曲がりくねった道を走るのは好きです
スポーツ走行とは何でしょう
山道や開けた道、曲がりくねった道を走るのは好きです
39: 2023/01/22(日) 17:02:56.460 ID:5/PubD3T0
>>36
サーキットで走ることです
サーキットで走ることです
42: 2023/01/22(日) 17:08:33.826 ID:5h6q+GzV0
>>39
でしたらスポーツ走行は全くないです
でしたらスポーツ走行は全くないです
44: 2023/01/22(日) 17:15:32.320 ID:5/PubD3T0
>>42
ならデザイン好きなやつで
ならデザイン好きなやつで
34: 2023/01/22(日) 16:57:17.691 ID:5h6q+GzV0
>>31
なるほど
それは残念ですね
実用性や燃費や見た目が好みなだけに
なるほど
それは残念ですね
実用性や燃費や見た目が好みなだけに
37: 2023/01/22(日) 17:00:56.355 ID:o3nMxk3A0
子供持つ予定があるなら4ドアの方が絶対いい
今の日本車なら20年後でも乗れるしその時に状態のいい中古車乗るでもいい
今の日本車なら20年後でも乗れるしその時に状態のいい中古車乗るでもいい
43: 2023/01/22(日) 17:09:06.373 ID:5h6q+GzV0
>>37
子供ができたら奥さんの車を替える予定です
子供ができたら奥さんの車を替える予定です
40: 2023/01/22(日) 17:06:15.546 ID:2aHrW5ea0
インプレッサstiスポーツ
47: 2023/01/22(日) 17:36:09.444 ID:Gf4iOXfQ0
ロードスターRF乗ってるけど乗るチャンス逃したら乗る機会なくなるぞ
オープンツーシーターなんて
オープンツーシーターなんて
48: 2023/01/22(日) 17:40:01.784 ID:5h6q+GzV0
>>47
GR86が出るまでは圧倒的にロードスターだったのですが
オープンに強いこだわりがない
86の方がパワーアップ
一応後部座席付いてる
ってので気持ち86よりなんですよね
ロードスターの軽さも魅力ですが
GR86が出るまでは圧倒的にロードスターだったのですが
オープンに強いこだわりがない
86の方がパワーアップ
一応後部座席付いてる
ってので気持ち86よりなんですよね
ロードスターの軽さも魅力ですが
49: 2023/01/22(日) 17:42:47.540 ID:Gf4iOXfQ0
オープンにこだわりがないなら86方がよいかと
引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1674372126/
コメント
コメント一覧 (17)
妥協を覚えてないといくら金あっても足りないぞ
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
今乗らないと死ぬまで乗る機会無いぞ
管理人
が
しました
レカロとコラボしたチャイルドシートあるしネットにもチラホラ子供乗せてる人おる。
乗せるの地獄のように面倒やけど。
S660は骨董品で軽自動車なりだしスイスポは信者が持ち上げてるだけで高揚感もないただのコンパクトカーだから無いな。
リセール気にしなければノートオーラだろうし走りならGR86かシビックだろうけど無理してGRヤリス買ってしまえば全て丸く収まりそう。
管理人
が
しました
前の型乗ってたけど
別に不自由はない
唯一嫁の小言だけ耐えられるかどうか
管理人
が
しました
みんな優しいな
管理人
が
しました
管理人
が
しました
趣味性を重視なら86 スポーツ車フィーリングはピカイチ、替えが無いと思うのと案外どうとでもなるユーティリティ性有りなので。
大人4人迄のユーティリティも考えるんなら シビック 自分ならこの二択カナ
管理人
が
しました
だとすればリセール高そうな86でいいんじゃねーの
一応チャイルドシート付くけど実用性は0だから
子供が生まれて必要になったらまた悩むだけの話
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
ロードスターは別に足車があった方がいい。
管理人
が
しました
管理人
が
しました
若い今のうちなら俺だと86に乗っておきたいと思っちゃう
ジイサマになっても乗れるんだろうけどにあってないんだよね86
ロード スターは結婚して乗るのはなんか違うと勇気がいるけど気にしなければ。
どうせ2年か3年で変えるでしょうから今のうちに乗れる車選びしてもいいよね
管理人
が
しました
管理人
が
しました
コメントする
※荒らし対策に「削除・NGワード・一時的な承認制」を行い対応しています。※
※関係ない皆様にはご不便をおかけして、申し訳ありません。※