1: 2023/01/22(日) 23:37:05.767 ID:yjMjh2Sta
大阪
まとめサイト速報+
2: 2023/01/22(日) 23:37:24.635 ID:lgiY1+nC0
愛知
4: 2023/01/22(日) 23:37:36.492 ID:0zyYKkMm0
大阪
5: 2023/01/22(日) 23:37:43.279 ID:wAb1frBc0
荒くない都道府県を挙げた方がいいと思う
6: 2023/01/22(日) 23:37:47.119 ID:3fwNuM2W0
佐賀
8: 2023/01/22(日) 23:38:19.689 ID:8lJSLMKs0
埼玉
9: 2023/01/22(日) 23:38:21.177 ID:xOQXDZvg0
長野県
松本走りという言葉があるくらい
松本走りという言葉があるくらい
17: 2023/01/22(日) 23:39:31.317 ID:2296p40hr
>>9
一番いいのに
一番いいのに
53: 2023/01/22(日) 23:59:11.864 ID:YYrGeEqC0
>>17
松本走り以外にも基本的に車線変更時のウインカーは出さないし右左折時のウインカーも直前だし平気で交差点付近で路駐しまくるし車間は基本狭いぞ
松本走り以外にも基本的に車線変更時のウインカーは出さないし右左折時のウインカーも直前だし平気で交差点付近で路駐しまくるし車間は基本狭いぞ
56: 2023/01/23(月) 00:00:22.603 ID:GSSogjnN0
>>53
不思議と横断歩道の停車率は一番良いんだよな
不思議と横断歩道の停車率は一番良いんだよな
58: 2023/01/23(月) 00:03:36.272 ID:N8hzrcY7a
>>53
絶対に運転したくねえwwなんだその地元ルール的なww
絶対に運転したくねえwwなんだその地元ルール的なww
10: 2023/01/22(日) 23:38:26.273 ID:nZ/HsFnW0
千葉
83: 2023/01/23(月) 01:07:56.320 ID:Nvpk+ziUa
>>10
愛知の連勝を止めた県
愛知の連勝を止めた県
11: 2023/01/22(日) 23:38:27.334 ID:FFWAZFAdp
愛知
12: 2023/01/22(日) 23:38:29.224 ID:EQDm1ao70
愛知・北海道
15: 2023/01/22(日) 23:39:07.050 ID:bDqPByjYr
帰るまでに命があるかわからん
名古屋におったらな
名古屋におったらな
16: 2023/01/22(日) 23:39:11.801 ID:W0KFF+9F0
つくば
19: 2023/01/22(日) 23:40:04.680 ID:9T+PAEGcd
黄色まだまだ赤勝負
21: 2023/01/22(日) 23:40:16.782 ID:Gejxo+Nz0
京都
63: 2023/01/23(月) 00:11:52.269 ID:YgzlzJep0
>>21
京都は京都市内で他府県ナンバーに優しくないから観光客から怖いと思われてるだけ
京都は京都市内で他府県ナンバーに優しくないから観光客から怖いと思われてるだけ
65: 2023/01/23(月) 00:12:37.368 ID:u54BL9EYd
>>63
性格悪ッ!
性格悪ッ!
69: 2023/01/23(月) 00:15:30.900 ID:YgzlzJep0
>>65
ごめんな
ローカルルールの多い京都市内で余所者にいけずすんのが京都人なんや
みんな「車で京都来んな田舎もん」てよう言うてるで
ごめんな
ローカルルールの多い京都市内で余所者にいけずすんのが京都人なんや
みんな「車で京都来んな田舎もん」てよう言うてるで
22: 2023/01/22(日) 23:40:25.185 ID:KmdN3pdTd
茨城は普通に荒いが他県ナンバーも普通に荒いというね……
24: 2023/01/22(日) 23:41:21.870 ID:hMFYWzhCd
高速道路でなんか危ない運転する車が増えたとナンバー見たらたいてい愛知県の三河
25: 2023/01/22(日) 23:41:32.228 ID:8tPAXZp20
愛知と岡山
27: 2023/01/22(日) 23:43:02.383 ID:UsSPpKVYa
兵庫というか播州地域というか姫路ナンバー
32: 2023/01/22(日) 23:46:30.017 ID:06O0cHM50
一時停止しないランキングかなんかだと東北が酷かった覚えがある
33: 2023/01/22(日) 23:46:31.490 ID:DYhZMJEI0
東北や北陸がまず挙がらないのは雪国だからなのかね
北海道は置いといて
北海道は置いといて
49: 2023/01/22(日) 23:56:56.054 ID:yjMjh2Sta
>>33
北海道も行ったけどかなりスピード狂が多かった印象
北海道も行ったけどかなりスピード狂が多かった印象
34: 2023/01/22(日) 23:47:09.776 ID:rpGxm5MP0
京都
性格の悪さが運転に出てる
性格の悪さが運転に出てる
40: 2023/01/22(日) 23:52:19.397 ID:5GLo0K000
45: 2023/01/22(日) 23:54:26.586 ID:l8/uAzN80
>>40
停止線とは…
停止線とは…
51: 2023/01/22(日) 23:57:15.638 ID:yjMjh2Sta
>>40
嘘やろこれww
嘘やろこれww
48: 2023/01/22(日) 23:55:39.368 ID:Fq+Ahivid
愛知が隠れ蓑になってるけど三重や静岡もやばい
多分大きな工業地帯自体がこんなもん
多分大きな工業地帯自体がこんなもん
50: 2023/01/22(日) 23:57:14.271 ID:Tb6SVIM10
尾張小牧
54: 2023/01/22(日) 23:59:25.005 ID:alK0upQc0
つくばヤバいよな
55: 2023/01/23(月) 00:00:19.251 ID:UasMXayz0
名古屋県
61: 2023/01/23(月) 00:11:01.834 ID:Igh6tCVHa
東京って出てこないな
都内在住だけど確かにマナーはいい方なんだろうな
都内在住だけど確かにマナーはいい方なんだろうな
64: 2023/01/23(月) 00:11:56.333 ID:+V0IURYb0
>>61
連休で地方に出てくる東京のナンバーは運転下手
連休で地方に出てくる東京のナンバーは運転下手
66: 2023/01/23(月) 00:13:10.204 ID:Igh6tCVHa
>>64
なるほどw
なるほどw
76: 2023/01/23(月) 00:36:36.538 ID:nNXZi9Ob0
京都市内の運転はマジで狂ってるぞ
78: 2023/01/23(月) 00:39:37.543 ID:Igh6tCVHa
京都ってそんな酷いのか
てか京都人ってそんな性格悪いの?
てか京都人ってそんな性格悪いの?
84: 2023/01/23(月) 01:09:20.058 ID:j1xNWWzg0
北関東全般と言いたいけど最近は特に群馬がひどい
引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1674398225/
コメント
コメント一覧 (68)
ただし運転の酷さは全国でもトップクラスだと思うわ。特に青森と宮城はヤバい。スピード狂と煽りカスだらけ
管理人
が
しました
管理人
が
しました
東北は住民も排他的で感じ悪かったな
意外と大人しくてかつフレンドリーだったのが九州
あくまで個人的な実体験の感覚だが
管理人
が
しました
管理人
が
しました
どの県でも信号赤のタイミングでも数台突っ込むし
管理人
が
しました
瀬戸内海に浮かぶ島(小豆島とか)や小笠原諸島あたりの
運転マナーはどうなんだろう?
管理人
が
しました
運転酷いと思ったのは愛知というか尾張小牧ナンバーの車が多い
管理人
が
しました
全国巡ったわけじゃないけど
管理人
が
しました
全国色んなとこ行くと愛知なんか平均レベルな感じ
管理人
が
しました
特にトラックだらけでマナー悪いやつ多い。
京都の町中は意地悪運転で魔境だけど海側はマジでゆっくりおだやか。
兵庫県は下手くそ多いから六甲山走ると遅いくせに頑なに譲らん。
大阪は堺、和泉辺りの南側が魔境だけど中心行くほど車通りが多くて下手くそが何かやらして恥かいて悪口言ってる印象ある。
北側はゆっくりおだやかジジババだらけ。
名古屋は免許何枚あっても足らないくらい+30km/h以上当たり前名古屋走りが目を引く。
個人的に横浜の方が頭おかしいヤツ多い印象ある。
管理人
が
しました
横断歩道にいたらすぐに止まってくれた、それもたまたまじゃなく何回も
ヤバいのは国道4号かな
管理人
が
しました
管理人
が
しました
横断歩道で渡ろうとしてる奴が居ない
管理人
が
しました
管理人
が
しました
あと別にあたふたしてる他府県ナンバーを見下す事はあんまり無いけど例外的に滋賀ナンバーはクッソ見下されてる
管理人
が
しました
あと、路面電車のある街の走り方、独自ルールなんてのもあるし。
管理人
が
しました
京都・和歌山・神戸・姫路・滋賀のほうが運転は荒い。まぁ京都は意地が悪いって感じだが。
そして大阪でも、和泉が飛びぬけていて、次になにわ、そして大阪と堺って感じ。
ただしタクシーは、大阪は全国トップクラスでうざい。夜の大阪市内は日本一走りにくいとさえ思う。
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
慣れとう大阪人はそこスイスイ行きよるし慣れてないやつがアタフタしとうとこにちょっとイラついて荒くなるやつがおるぐらい
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
都内から走ってきて利根川越えたら戦場よ
管理人
が
しました
運転が荒いというより下手くそ
『停止』が出来ないらしく突っ込んでくる
歩いてるときは横断歩道のないところを渡るのに
運転すると『止まれない』
そりゃ事故も多いわ
管理人
が
しました
管理人
が
しました
ちなみに俺は松本に住んでたけど書いてあること全部事実よ
管理人
が
しました
管理人
が
しました
歩行者と自転車一切考えに入れずに運転する
歩道はまたぐのは当たり前。何度目の前に突っ込んでこられたことか。。
信号のある交差点でも右折の車がつっこんで来ないか見てないと1年持たずに轢かれると思うよ
管理人
が
しました
コメントする
※荒らし対策に「削除・NGワード・一時的な承認制」を行い対応しています。※
※関係ない皆様にはご不便をおかけして、申し訳ありません。※