埼玉近辺ドライブ

1: 2023/01/22(日) 10:29:37.12 ID:AfacPxzn0

なんか良いとこない?


まとめサイト速報+

8: 2023/01/22(日) 10:31:27.04 ID:U+A9TGLK0

ワイも連れてって
いちご狩り行こうや


9: 2023/01/22(日) 10:32:37.44 ID:AfacPxzn0

>>8
こんな寒い日にか?


12: 2023/01/22(日) 10:33:16.87 ID:U+A9TGLK0

>>9
さむいならドライブやめて家に篭っとけや


16: 2023/01/22(日) 10:34:30.76 ID:AfacPxzn0

>>12
可愛い女の子となら一護狩り行ってもええで🥳


10: 2023/01/22(日) 10:32:44.75 ID:AfacPxzn0

どっかないんか


11: 2023/01/22(日) 10:33:03.15 ID:RHKTavSg0

東武動物公園


15: 2023/01/22(日) 10:33:50.12 ID:AfacPxzn0

>>11
1人で言ってもなあ


13: 2023/01/22(日) 10:33:24.34 ID:1KOtapGq0

昼は武蔵野うどんだな。
武蔵野うどん>>>>山田うどん。


17: 2023/01/22(日) 10:35:01.20 ID:AfacPxzn0

>>13
うまいよな
14時くらいまでしかやってないクソ店ばっかりやが


21: 2023/01/22(日) 10:36:46.74 ID:3Mvfmk6e0

さきたまこふんぐん


24: 2023/01/22(日) 10:42:38.49 ID:AfacPxzn0

>>21
あれどうなん?
駐車場とかある?


45: 2023/01/22(日) 10:56:50.91 ID:3Mvfmk6e0

>>24
あるで。ちと歩くけど


48: 2023/01/22(日) 10:59:04.18 ID:AfacPxzn0

>>45
景色がいいとかなんか?


59: 2023/01/22(日) 11:11:30.44 ID:3Mvfmk6e0

>>48
いや古墳や


61: 2023/01/22(日) 11:13:45.02 ID:AfacPxzn0

>>59
なんか見れるん?


23: 2023/01/22(日) 10:39:59.46 ID:AfacPxzn0

ないんか?


27: 2023/01/22(日) 10:43:27.16 ID:cPbrCaG60

三峯神社行こうや


30: 2023/01/22(日) 10:45:55.09 ID:AfacPxzn0

>>27
神社ええな


31: 2023/01/22(日) 10:47:06.70 ID:AfacPxzn0

>>27
高速使わないと3時間かかって草


29: 2023/01/22(日) 10:44:31.95 ID:Ps95J3Bq0

レイクタウンどうよ?


33: 2023/01/22(日) 10:47:36.81 ID:AfacPxzn0

>>29
1人で行くと悲しい🤪


34: 2023/01/22(日) 10:49:08.40 ID:AfacPxzn0

神社ええな
しかもワインディングや
もう少しはやけりゃなあ


36: 2023/01/22(日) 10:50:25.19 ID:Ps95J3Bq0

>>34
ワインディング好きなら奥秩父から群馬に抜ける道おもろいで


38: 2023/01/22(日) 10:52:13.81 ID:AfacPxzn0

>>36
なんか通行止めになってたりしてない?
定峰峠通行止めなんよな


46: 2023/01/22(日) 10:57:20.86 ID:Ps95J3Bq0

>>38
長瀞通って迂回すれば大丈夫やで
とりあえずイグニションオンにしよーや🏎


49: 2023/01/22(日) 10:59:39.44 ID:AfacPxzn0

>>46
定峰は迂回できそうな感じやなかったんやけど


37: 2023/01/22(日) 10:51:09.60 ID:QJ+vVarU0

上野村で今1000円でイノブタ食べ放題やってるから行ってみたい


39: 2023/01/22(日) 10:52:51.45 ID:AfacPxzn0

>>37
マジで?
いつまでやろうか


44: 2023/01/22(日) 10:56:39.02 ID:kbO2MSSXM

道の駅スタンプラリーやっとけ


47: 2023/01/22(日) 10:58:20.47 ID:IvExAqDc0

平日にやれ


51: 2023/01/22(日) 11:01:56.77 ID:vNjQz0EPr

一番のオススメは熊谷の聖天山歓喜院
比企郡の慈光寺周辺
飯能のトーベ・ヤンソン天覧山
深谷の煉瓦渋沢栄一

さいたま市川越市は駐車場料金面倒だからオススメしない


53: 2023/01/22(日) 11:05:15.96 ID:AfacPxzn0

>>51
メモっとくわ三月
埼玉にこんな場所あったんやな
不動明王みたいなのかっこええ


58: 2023/01/22(日) 11:10:38.85 ID:fmaH7SFBr

>>51
ガチの有能来てるやん


55: 2023/01/22(日) 11:08:48.87 ID:fmaH7SFBr

秩父は電車がよくね


57: 2023/01/22(日) 11:09:27.50 ID:AfacPxzn0

>>55
やっぱりそうなん?
思いの外行きづらい


62: 2023/01/22(日) 11:14:30.10 ID:fmaH7SFBr

ああ古墳もええよな
国宝いつでも気楽に見れるのって熊谷のと
さきたま古墳群くらい


65: 2023/01/22(日) 11:18:16.46 ID:yGxTFxeZd

秩父


66: 2023/01/22(日) 11:19:06.98 ID:SwClhslI0

道の駅あしがくぼでワラジかつ丼
彩の国ふれあい牧場

とか定番でおすすめ


67: 2023/01/22(日) 11:21:12.93 ID:AfacPxzn0

>>66
芦ヶ久保は勧められたことあるわ
そんなにいいんか


80: 2023/01/22(日) 11:28:50.34 ID:SwClhslI0

>>67
道中が山道でドライブ感あって楽しいし
河原とかに出られて自然を堪能出来るで


69: 2023/01/22(日) 11:22:27.59 ID:ONW5Wgeod

鉄道博物館


70: 2023/01/22(日) 11:22:57.77 ID:AfacPxzn0

>>69
すぐそこや


74: 2023/01/22(日) 11:26:54.02 ID:/GSXuCXG0

茨城方面に行って珍來に入れ
寒々しい風景をきっと珍來が救ってくれるンゴ


79: 2023/01/22(日) 11:28:38.76 ID:AfacPxzn0

>>74
遠い😔


82: 2023/01/22(日) 11:29:20.43 ID:Ib4I1OEn0

沼田に来い
俺がいる



引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1674350977/