1: 2022/11/24(木) 11:01:03.55 0
質問者
2020/10/22 21:18
女がランドクルーザープラドに乗ってたら「女のくせにこんかデカイの乗りやがって!生意気なんだよ!」ってなりますか?
家の前にある月極駐車場を使ってます
私の横に駐車してるお爺さんが「横にこんなデカイのあると邪魔で駐車しにくいんだよ!だいたい女のくせになぁ!」から冒頭の発言をされました
確かに大きめな車だけど、お爺さんが駐車しやすい様にお爺さんの逆サイドに寄せて止めてます(もちろん枠内に収めてます)
元々駐車枠が広くて、お爺さんは小さい軽自動車なのに、これで文句言うならお爺さんの腕の問題だと思うのですが...どうですかね?
回答者
2020/10/23 22:26
そんなジジイは無視していい。
イカれてる
そのうち消えるさ
質問者
2020/10/23 23:06
回答ありがとうございます
今日も駐車場で「でっかいなぁ!邪魔なんだよ!入れる時も!出る時も!」って管理会社に電話してました
もうアホかと
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11233400406
2020/10/22 21:18
女がランドクルーザープラドに乗ってたら「女のくせにこんかデカイの乗りやがって!生意気なんだよ!」ってなりますか?
家の前にある月極駐車場を使ってます
私の横に駐車してるお爺さんが「横にこんなデカイのあると邪魔で駐車しにくいんだよ!だいたい女のくせになぁ!」から冒頭の発言をされました
確かに大きめな車だけど、お爺さんが駐車しやすい様にお爺さんの逆サイドに寄せて止めてます(もちろん枠内に収めてます)
元々駐車枠が広くて、お爺さんは小さい軽自動車なのに、これで文句言うならお爺さんの腕の問題だと思うのですが...どうですかね?
回答者
2020/10/23 22:26
そんなジジイは無視していい。
イカれてる
そのうち消えるさ
質問者
2020/10/23 23:06
回答ありがとうございます
今日も駐車場で「でっかいなぁ!邪魔なんだよ!入れる時も!出る時も!」って管理会社に電話してました
もうアホかと
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11233400406
まとめサイト速報+
4: 2022/11/24(木) 11:04:20.62 0
横が広かろうと縦が狭けりゃ邪魔だよそりゃ
5: 2022/11/24(木) 11:04:22.23 0
俺よりいい車乗りやがって
11: 2022/11/24(木) 11:07:08.83 0
別に枠内に入ってる車に文句はないけど
枠内にいれるのに4回も5回もちんたら切り返して
駐車場渋滞させるのは勘弁して欲しい
枠内にいれるのに4回も5回もちんたら切り返して
駐車場渋滞させるのは勘弁して欲しい
12: 2022/11/24(木) 11:07:18.50 0
ランクル邪魔いつ言われたの
じじいはずっと待機してたの
じじいはずっと待機してたの
17: 2022/11/24(木) 11:09:08.01 0
>>12
まさか女の主張を信じてそのまま受けとるの?
まさか女の主張を信じてそのまま受けとるの?
13: 2022/11/24(木) 11:07:55.07 0
世界の皆さん見ましたか
これが日本の男尊女卑の現状です
国連でも問題視されてます
これが日本の男尊女卑の現状です
国連でも問題視されてます
15: 2022/11/24(木) 11:08:35.43 0
駐車場オーナーだけども
日本の駐車場に停めたいなら
幅1800mm以上の車に乗んなや
枠に収まってたら良いとかアホか
日本の駐車場に停めたいなら
幅1800mm以上の車に乗んなや
枠に収まってたら良いとかアホか
19: 2022/11/24(木) 11:10:36.45 0
>>15
並ぶとドア開けられないもんな
みんなランボルギーニに乗るしかない
並ぶとドア開けられないもんな
みんなランボルギーニに乗るしかない
42: 2022/11/24(木) 11:25:27.25 0
>>19
日本の駐車場は全て幅2500mmで設計されている
ここに1800mmの車を停めると
ドアの開閉は350mmしか出来ないという計算になる
もちろん枠の向こうも350mm使える仮定なら
そこでやっと700mmドアが開けられる
700mmドアが開くと荷物を持った大人が乗降出来る
ディーラーは売ったら売りっぱなしにせず
でかい車買ったら一般の駐車場に停めるなと客を教育しろや
日本の駐車場は全て幅2500mmで設計されている
ここに1800mmの車を停めると
ドアの開閉は350mmしか出来ないという計算になる
もちろん枠の向こうも350mm使える仮定なら
そこでやっと700mmドアが開けられる
700mmドアが開くと荷物を持った大人が乗降出来る
ディーラーは売ったら売りっぱなしにせず
でかい車買ったら一般の駐車場に停めるなと客を教育しろや
46: 2022/11/24(木) 11:28:55.98 0
>>42
デブ?
デブ?
16: 2022/11/24(木) 11:08:54.60 0
これは爺さんが正解
18: 2022/11/24(木) 11:10:18.00 0
ランクルは荒野を走るための車だからな
普通女は荒野を旅しないわ
普通女は荒野を旅しないわ
20: 2022/11/24(木) 11:10:38.70 0
でかいの乗ってる女がモタモタしてるならわかるがこの爺はただの嫉妬
23: 2022/11/24(木) 11:12:12.86 0
ランクルが3台止まってたら
枠内に収まってても真ん中のやつドア開けられないだろ
買い物から帰ってきてそういう状態になってたらこの女はどう思うんだろう
まぁそれは女のくせにとかは関係ない話だが
枠内に収まってても真ん中のやつドア開けられないだろ
買い物から帰ってきてそういう状態になってたらこの女はどう思うんだろう
まぁそれは女のくせにとかは関係ない話だが
25: 2022/11/24(木) 11:12:52.59 0
女性がどうこうは無いけど一つ空いてても線上にタイヤがのってる車の脇は避けてる
26: 2022/11/24(木) 11:15:47.16 0
本当に停めにくいなら許可している管理側の問題だな
車幅で駐車スペースの位置とサイズを変更しよう
車幅で駐車スペースの位置とサイズを変更しよう
28: 2022/11/24(木) 11:16:51.00 0
男女問わずでかい車は邪魔でしかない
でかい車乗ってる奴に限って運転がトロイことが多いし
でかい車乗ってる奴に限って運転がトロイことが多いし
35: 2022/11/24(木) 11:22:00.92 0
ランクルとかピックアップトラックとかキャンピングカー乗ってるだけで他人の迷惑を考えないクズ
36: 2022/11/24(木) 11:22:01.70 0
こんなの思ってても運転下手くそで思われたくないから言わないだろ普通
43: 2022/11/24(木) 11:27:38.11 0
カローラでも1745mmあるのに何言ってるんだ
49: 2022/11/24(木) 11:29:52.35 0
>>43
ランクルは1980あるんだが
ランクルは1980あるんだが
54: 2022/11/24(木) 11:32:43.35 0
>>49
それ300でしょ
プラドは?1900もないよ大型セダンと同じ程度
それ300でしょ
プラドは?1900もないよ大型セダンと同じ程度
44: 2022/11/24(木) 11:28:14.30 0
これはジジイが正論
横幅180ごえの車はまじで邪魔
横幅180ごえの車はまじで邪魔
45: 2022/11/24(木) 11:28:27.72 0
枠に収まってるとかいって
運転手側のスペースは広々明けて
助手席側をギリギリで停めてそう
運転手側のスペースは広々明けて
助手席側をギリギリで停めてそう
50: 2022/11/24(木) 11:30:05.14 0
乗ってるのが誰かなんて知らないけど
ランクルなんて日本の公道では事実ジャマです
ランクルなんて日本の公道では事実ジャマです
60: 2022/11/24(木) 11:39:21.41 0
どう考えても軽自動車と並びなら邪魔にならんだろう
1,900mm レクサスLS
1,899mm メルセデス・ベンツ・W222
1,895mm 日産 GT-R R35
1,885mm トヨタ ランドクルーザープラド
1,860mm ホンダ アコード
1,840mm トヨタ カムリ
1,475mm スズキ ワゴンR
1,475mm ホンダ N-WGN
※軽自動車は殆ど同じ幅
1,900mm レクサスLS
1,899mm メルセデス・ベンツ・W222
1,895mm 日産 GT-R R35
1,885mm トヨタ ランドクルーザープラド
1,860mm ホンダ アコード
1,840mm トヨタ カムリ
1,475mm スズキ ワゴンR
1,475mm ホンダ N-WGN
※軽自動車は殆ど同じ幅
70: 2022/11/24(木) 11:43:40.34 0
プラドは言うほど幅でかくない >>60
61: 2022/11/24(木) 11:40:42.50 0
なんにも考えず停められるくらいの幅がないと納得しないんだろう爺は
62: 2022/11/24(木) 11:40:53.51 0
性別どうこうより運転下手なくせにでかいの乗るなとは思う
64: 2022/11/24(木) 11:41:39.00 0
でかいの乗ってて狭い道で全然端に寄らないとかな
65: 2022/11/24(木) 11:41:52.33 0
爺の免許取り消せよヘタクソ
67: 2022/11/24(木) 11:42:17.07 0
ランクル乗ってる自慢
71: 2022/11/24(木) 11:43:57.26 0
どんだけ下手なんだよw
横に何があろうが関係ないだろ
横に何があろうが関係ないだろ
74: 2022/11/24(木) 11:45:17.06 0
ランクル乗ってるバカ女って絶対に寄らないよなランクルじゃなくてもそうだけど
道を譲ろうとしない
道を譲ろうとしない
76: 2022/11/24(木) 11:46:04.84 0
駐車場の入口近かったら邪魔な気がする
81: 2022/11/24(木) 11:49:34.29 0
幅だけで語るなよ全長もでかいんだから
82: 2022/11/24(木) 11:49:52.15 0
そりゃ機械式は自分の車さえそこに載ればいいだけで
隣の車との関係が発生しないからな
隣の車との関係が発生しないからな
86: 2022/11/24(木) 11:51:23.58 0
>>82
平面も殆ど1900mm設計だよ
平面も殆ど1900mm設計だよ
93: 2022/11/24(木) 11:57:02.48 0
どんな車乗ろうと勝手だろ
売ってんだから
ランクルにでかすぎ言われてもでかいことが利点なんだから
スーパーカーに低すぎ言われても低いことが利点なんだから
売ってんだから
ランクルにでかすぎ言われてもでかいことが利点なんだから
スーパーカーに低すぎ言われても低いことが利点なんだから
96: 2022/11/24(木) 11:58:24.38 0
月極め駐車場に停めていい車じゃないな
98: 2022/11/24(木) 11:59:32.90 0
あこれランクルつってもプラドかw
プラドなんてどこにでもある大きさだぞw
プラドなんてどこにでもある大きさだぞw
99: 2022/11/24(木) 11:59:35.04 0
いやだからプラドはセダンと大きさ変わらないんだよ
数字が読めないのかなおじいちゃん
数字が読めないのかなおじいちゃん
101: 2022/11/24(木) 12:00:11.74 0
プラドで大騒ぎするじじいってまじでくそじじいだろ?
102: 2022/11/24(木) 12:01:21.43 0
東京ならプラドは小型車の部類
これはまじ
これはまじ
105: 2022/11/24(木) 12:02:29.31 0
プラドカスは駐車場でいつも邪魔なんだよ
安物のくせにでかすぎ
おれアルフォートがとめられんねぇ
安物のくせにでかすぎ
おれアルフォートがとめられんねぇ
111: 2022/11/24(木) 12:04:59.18 0
>>105
俺のルマンド最強
俺のルマンド最強
110: 2022/11/24(木) 12:03:35.44 0
>>105
チョコかよw
チョコかよw
107: 2022/11/24(木) 12:02:46.17 0
女の運転は気が利かないから嫌われやすいんだよね
引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1669255263/
コメント
コメント一覧 (43)
横幅180cm迄の車を選ぶようにしてるわ。田舎だったら大きくても大丈夫なのかな?
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
同じ住環境であることを恥じるべきやね
分相応にもう少し立地のいい場所へ引っ越すべき
管理人
が
しました
同じようにすぐキレて喚くのもそれはそれで邪魔
管理人
が
しました
管理人
が
しました
変な話その老人がランクルと白線の距離と同じに白線と軽自動車を置いたらランクルのドアは開くのか。カバンも服も擦っていくわけでは無いなら老人が少しアレだとは思うけど。
管理人
が
しました
管理人
が
しました
いかついヤーさんみたいなのだったら何も言わない
管理人
が
しました
この女も高めの月極を契約すればよいし、嫌ならセカンドカー買えよ
管理人
が
しました
屈強な男相手にも文句言ってみろやクソ雑魚
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
真っ直ぐ停める
ライン見て片方に寄りすぎないよう(車体デカいから少し寄ると隣への影響デカい)停める
2点気をつけるだけで良いんだからさ…
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
ヘタクソのボクのためにお前が折れろって
管理人
が
しました
ブラド (草)
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
5ナンバーなんてメーカーは作りたくないんだよ
管理人
が
しました
左隣の車がこちらの駐車枠ギリギリに寄せて駐めてる時でも、相手が乗り難そうとか一切考慮せず駐めてるわ。
管理人
が
しました
パターンが大半だから、実際邪魔だし厚かましい奴が多いんよ。
車がなかったら、ただの厚かましいアホ、つまりそのままだと叩かれるからランクル乗ってると。
管理人
が
しました
枠内とかいう曖昧な基準よりよっぽどいいと思うで
管理人
が
しました
一戸建て買えばいいのに。
管理人
が
しました
どこの駐車場停めてもいつも邪魔ですまんな
管理人
が
しました
ちょっとお高い車買うとサイズオーバーで停められないから苦労する
富裕層に不便を強いるインフラなんだよ日本は
Uの字で区切られたコンビニの駐車場は比較的広めだけど立体駐車場はかなり限られてくる
管理人
が
しました
追い出されるのはランクル側なのは間違いないよね
管理人
が
しました
管理人
が
しました
コメントする
※荒らし対策に「削除・NGワード・一時的な承認制」を行い対応しています。※
※関係ない皆様にはご不便をおかけして、申し訳ありません。※