運転中ブレーキ踏む回数が多い

1: 2022/11/23(水) 09:25:53.019 ID:5Rt1ZlBRd

これはガチ


まとめサイト速報+

2: 2022/11/23(水) 09:26:18.145 ID:Rt8PO13p0

車の運転中ブレーキ踏むやつは運転下手くそ


3: 2022/11/23(水) 09:26:20.948 ID:0OtqQwZt0

20歳くらいそう


4: 2022/11/23(水) 09:26:39.855 ID:lNsDuXzXM

すまんブレーキ踏むど素人おる?


5: 2022/11/23(水) 09:26:50.183 ID:oGFrYYXI0

男は爆裂フルブレーキだよな


6: 2022/11/23(水) 09:26:51.895 ID:zA3+lvkOa

ながらスマホマンは意味不明なブレーキ踏みがち


7: 2022/11/23(水) 09:27:40.877 ID:1j3me1fR0

フルブレーキングでABS効かせろ


11: 2022/11/23(水) 09:29:05.996 ID:G6kYgLLU0

>>7
人間ABSな


8: 2022/11/23(水) 09:27:41.109 ID:lIAsW4Pjd

一時停止をするときは1発ベタ踏みでピタッと止めるのが玄人


9: 2022/11/23(水) 09:27:41.537 ID:4KMChMAO0

高齢者「わかる」


10: 2022/11/23(水) 09:28:19.463 ID:ajWn4v6E0

急停車以外はエンジブンレーキだよな


31: 2022/11/23(水) 09:40:42.326 ID:S5CGYr9/0

>>10
どんな入力してんねん


12: 2022/11/23(水) 09:29:23.831 ID:TSmQAUyA0

回数ってふわっとした言いかただな
カーブ手前でしっかりブレーキ利かせない奴もヘタクソだぞ


13: 2022/11/23(水) 09:29:46.759 ID:W1jzTCK00

俺は一定の速度で走り続けてるのに
後続車が加速して減速してを繰り返しててアホかと思った
なんで一定の車間を保てないんだよ下手くそすぎだろ


14: 2022/11/23(水) 09:30:02.503 ID:DEDa+0LX0

下手とかじゃなくて

前との車間開けて不要なブレーキを避け
止まるときは余裕もって後ろにブレーキかけるを教えるためにポンピングブレーキで

これでいいだろ


23: 2022/11/23(水) 09:35:19.322 ID:YqPNZbADd

>>14
これ


27: 2022/11/23(水) 09:38:04.919 ID:eM1HNRvR0

>>14
これができない自称運転うまいエンブレマンが多すぎる


33: 2022/11/23(水) 09:42:34.243 ID:uFzoTBm20

>>14
これだな


15: 2022/11/23(水) 09:30:05.347 ID:l4uUXBWv0

あんまりエンブレで減速してると
ばかに突っ込まれるぞ


16: 2022/11/23(水) 09:30:28.280 ID:kvW+lSKz0

ブレーキとか初心者マークと同時に卒業したわ


17: 2022/11/23(水) 09:31:58.499 ID:pKp30RDXr

これは間違いない
高速でブレーキやたら踏むやつ怖すぎるんよ


18: 2022/11/23(水) 09:33:18.311 ID:TA4jNj7X0

実際そう


19: 2022/11/23(水) 09:33:44.413 ID:Jp7uLb/KM

あいしてるのサイン「…」


20: 2022/11/23(水) 09:33:47.600 ID:TA4jNj7X0

まず前提として車間距離が近すぎるタイプがこのタイプ
だからしょっちゅうブレーキ踏む


21: 2022/11/23(水) 09:34:48.575 ID:VgUcUtmCd

これは正しいぞ


22: 2022/11/23(水) 09:35:02.274 ID:J1Y3wns20

くお~!! ぶつかる~!! ここでアクセル全開、インド人を右に!!


24: 2022/11/23(水) 09:37:50.880 ID:r9TpBYEI0

アクセルを一定の速度を保って踏み続ける、が出来ない奴が多すぎる
アクセル踏みすぎる→フットブレーキで原則→またアクセルを踏む と言った感じで


26: 2022/11/23(水) 09:37:54.754 ID:LDjgK+NB0

わざと車間空けて走ってるとこに割込んでブレーキするやつマジで死んで


28: 2022/11/23(水) 09:38:36.216 ID:MPLKodVn0

峠道はそれが命取りになるし


35: 2022/11/23(水) 09:44:09.845 ID:qRI5rG0w0

でも一時停止はしないんだよね


37: 2022/11/23(水) 09:45:30.938 ID:zA3+lvkOa

>>35
一時停止で停止線守って「停止」するやつは下手糞らしい


38: 2022/11/23(水) 09:46:27.288 ID:qRI5rG0w0

徐行を停止だと思ってる運転手の多さよ


40: 2022/11/23(水) 09:47:49.095 ID:quXJHXNId

通はギアローに入れてエンブレ


43: 2022/11/23(水) 09:52:01.018 ID:tP5LbZvLa

坂道はパドルシフト多用してる


49: 2022/11/23(水) 10:16:09.224 ID:XzvtVQsq0

良く分からないな
速度調整とかも自動だよね
ブレーキ踏み過ぎるとかある?
車が調整してくれるのにわざわざ自分でブレーキ踏みまくるって事?


52: 2022/11/23(水) 10:26:39.563 ID:QZwBkt400

赤信号で完全に止まったあとに、またノロノロと前進始めるやつは滅べばいいと思う


30: 2022/11/23(水) 09:40:17.816 ID:7nP7vB9p0

完全にコントロール出来てるかどうかの方が大事だろ
ノーブレーキで追突してりゃ世話ねえわ



引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1669163153/