1: 2022/11/21(月) 09:57:40.11 ID:ILyDylGO0
カーブはうまく曲がれない反対車線へはみだしまくり
S字?乗り上げるのが当たり前
アクセルとブレーキは余裕で踏み間違える
なぜか反対車線に吸い込まれる前世はアメリカ人だったのかも
まあまあってとこか?
S字?乗り上げるのが当たり前
アクセルとブレーキは余裕で踏み間違える
なぜか反対車線に吸い込まれる前世はアメリカ人だったのかも
まあまあってとこか?
まとめサイト速報+
2: 2022/11/21(月) 09:58:08.21 ID:B8bCiK+50
コーナー、な
3: 2022/11/21(月) 09:58:08.56 ID:0/dkCfNs0
縦列駐車だけ無駄に上手そう
4: 2022/11/21(月) 09:58:13.13 ID:z0kCc4Hz0
慣れだから大丈夫
5: 2022/11/21(月) 09:58:22.87 ID:ReJCRRF9a
ダサいからカーブって言うなよ
6: 2022/11/21(月) 09:58:27.36 ID:LyTFGwh90
またなんかやっちゃいました?
7: 2022/11/21(月) 09:58:45.13 ID:J/MtCX9Ea
コーナーで膨らむなら立ち上がり重視のセッティングにしてもらえ
8: 2022/11/21(月) 09:58:52.21 ID:ILyDylGO0
反対車線に吸い込まれるのが凄い謎なんだよなあ
なんか反対車線に行くのが当たり前みたいな?
左ハンドル乗った方がいいんだろうか?
なんか反対車線に行くのが当たり前みたいな?
左ハンドル乗った方がいいんだろうか?
9: 2022/11/21(月) 09:58:59.71 ID:OZOOOY8Q0
教官に引退を決意させた男として伝説になりそう
64: 2022/11/21(月) 10:35:03.64 ID:RYMmZSnQ0
>>9
教官ナメてんだろ
ほんとにヤバくて免許取得諦めさせるレベルのやつは
ATで外周一周すらできずに自ら壁にぶつかりに行くからな
イッチとは格が違うよ
教官ナメてんだろ
ほんとにヤバくて免許取得諦めさせるレベルのやつは
ATで外周一周すらできずに自ら壁にぶつかりに行くからな
イッチとは格が違うよ
12: 2022/11/21(月) 10:00:32.89 ID:ILyDylGO0
あととーちゃんと車乗っててもさあ
すれ違いの時にぶつかる!あれ?ぶつからない
これ縁石乗り上げるでしょ!あれ?乗り上げない
みたいなことが多々ある
すれ違いの時にぶつかる!あれ?ぶつからない
これ縁石乗り上げるでしょ!あれ?乗り上げない
みたいなことが多々ある
14: 2022/11/21(月) 10:01:49.78 ID:9sLp7bpk0
>>12
著しく空間認識力が乏しそうだな
著しく空間認識力が乏しそうだな
30: 2022/11/21(月) 10:10:03.92 ID:EJs5iqA90
多分>>14の言うようにイッチの感覚が少しズレてそうやけど
そこ修正できたらなんとかなるんちゃうか?
そこ修正できたらなんとかなるんちゃうか?
36: 2022/11/21(月) 10:12:34.71 ID:ILyDylGO0
>>30
問題はそのズレの解消に何年かかるのかやなあ
今のとこ解消されてる感はないわ
問題はそのズレの解消に何年かかるのかやなあ
今のとこ解消されてる感はないわ
41: 2022/11/21(月) 10:14:46.07 ID:EJs5iqA90
>>36
とりあえず今度そこを意識してやってみたらええんやない?
とりあえず今度そこを意識してやってみたらええんやない?
15: 2022/11/21(月) 10:02:09.87 ID:Nkf80qqYH
免許取消民が無双してるのかと思ったら全然違ったわ
18: 2022/11/21(月) 10:04:11.16 ID:Th3fUl/Z0
これでもくじけない心の強さこそが
免許なんかよりずっと価値あるものだったって話や…😌
免許なんかよりずっと価値あるものだったって話や…😌
20: 2022/11/21(月) 10:05:01.81 ID:ILyDylGO0
>>18
学科は完璧だしな
学科は完璧だしな
21: 2022/11/21(月) 10:05:14.73 ID:BuHtg0Zh0
ワイもマリオカートはめちゃくちゃ上手かったのに運転はダメダメや
10年乗ってるけど未だに車庫入れ一発で出来んし
10年乗ってるけど未だに車庫入れ一発で出来んし
22: 2022/11/21(月) 10:06:01.04 ID:ILyDylGO0
>>21
ワイはゲームもびっくりするくらい下手やで
ワイはゲームもびっくりするくらい下手やで
23: 2022/11/21(月) 10:07:10.84 ID:aKORtdPTM
mt?
26: 2022/11/21(月) 10:08:04.15 ID:ILyDylGO0
>>23
せやで
教官にATにした方がええかって聞いたことあるけど
そういったレベルではない的なこと言われたわ
せやで
教官にATにした方がええかって聞いたことあるけど
そういったレベルではない的なこと言われたわ
28: 2022/11/21(月) 10:08:22.74 ID:RPHEyjL6a
>>26
草
草
25: 2022/11/21(月) 10:07:42.25 ID:6VXF1cbcd
マジレスするとイッチは車向いてないからやめた方がいい
練習で克服できるタイプじゃない
練習で克服できるタイプじゃない
32: 2022/11/21(月) 10:11:23.05 ID:vXMuI8vcd
MT免許は型落ちのスポーティーカー乗るくらいしか用途ないよな
33: 2022/11/21(月) 10:11:35.60 ID:T/lpL75p0
脳が完全にテンパってると何も見えんしなんも分からん状態になるんやなあ
免許取ってもええけど公道運転したらあかんで
免許取ってもええけど公道運転したらあかんで
34: 2022/11/21(月) 10:11:48.44 ID:SftEANlZ0
車がどの位置を走っているか認識できてないんじゃないの
運転席からみて道路を分割してみる方法とか教わらんの?
運転席からみて道路を分割してみる方法とか教わらんの?
35: 2022/11/21(月) 10:11:59.19 ID:Fn8kTNvF0
ワイは路上で左ウィンカー出して直進したことがある
坂道発進だったしボーッとしてたんやろな
坂道発進だったしボーッとしてたんやろな
37: 2022/11/21(月) 10:12:45.06 ID:7DU82ZhVa
ワイは最近免許取ったわ
マジで駐車ができない
マジで駐車ができない
42: 2022/11/21(月) 10:16:12.99 ID:ILyDylGO0
>>37
今って自動で駐車してくれるんやろ
できんでもかまわんやろ
今って自動で駐車してくれるんやろ
できんでもかまわんやろ
38: 2022/11/21(月) 10:13:04.28 ID:ORMMN0VF0
イッチおもろいな
43: 2022/11/21(月) 10:17:38.68 ID:MQ375m/M0
マリカのやりすぎでクセ抜けてへんのやろ
46: 2022/11/21(月) 10:19:13.90 ID:ILyDylGO0
>>43
ワイはレースゲーム下手くそすぎて大嫌いだからほとんどやったことない
グランツーリスモなんてまともに走れんかったし
ワイはレースゲーム下手くそすぎて大嫌いだからほとんどやったことない
グランツーリスモなんてまともに走れんかったし
44: 2022/11/21(月) 10:18:27.32 ID:xBj2Tot1M
正直慣れだからなんとかなる
48: 2022/11/21(月) 10:19:57.40 ID:ILyDylGO0
>>44
その慣れが来るまでに期間終わってまうで
その慣れが来るまでに期間終わってまうで
52: 2022/11/21(月) 10:22:04.03 ID:eNEWJBJW0
>>48
まともな社会人なら初乗車の時点で慣れるで
車は操作して動かすというよりゲームキャラみたいに自分と一体化して動かすんや
まともな社会人なら初乗車の時点で慣れるで
車は操作して動かすというよりゲームキャラみたいに自分と一体化して動かすんや
45: 2022/11/21(月) 10:18:55.51 ID:ri0CXG670
クランク、な
47: 2022/11/21(月) 10:19:56.47 ID:PBhSzPRJ0
なんで動作めんどいMTを取ろうと思うんやろか
ワイも最近免許取ったけどまわりの教習原簿みてもMTほぼおらんかったわ
ワイも最近免許取ったけどまわりの教習原簿みてもMTほぼおらんかったわ
50: 2022/11/21(月) 10:20:26.70 ID:lxruue2T0
スキーとかでも言われることやけど
目線が向いてる方向に無意識に進ませがちやからあんま対向車ガン見しすぎないほうがええんちゃうか
目線が向いてる方向に無意識に進ませがちやからあんま対向車ガン見しすぎないほうがええんちゃうか
54: 2022/11/21(月) 10:24:42.19 ID:4jYnWmJvd
ワイも路上の坂道発進の時、半クラ失敗からのエンストで後ろ向きに降りたことはあるで
55: 2022/11/21(月) 10:24:52.82 ID:Q+bbmNMI0
ワイつい先日仮免取れたけど検定でエンストしちゃったからとりあえず路上出る前に極めたいんだが…
いきなり路上は怖すぎやろ
いきなり路上は怖すぎやろ
57: 2022/11/21(月) 10:26:55.08 ID:eNEWJBJW0
>>55
そういう路上は早いとか怖いと思う感性がまともだし重要
そういう路上は早いとか怖いと思う感性がまともだし重要
60: 2022/11/21(月) 10:31:34.78 ID:Q+bbmNMI0
>>57
まともと言ってくれるの救われるけど皆んなそうじゃないんか
普通に怖いやんね
まともと言ってくれるの救われるけど皆んなそうじゃないんか
普通に怖いやんね
58: 2022/11/21(月) 10:27:53.46 ID:Fn8kTNvF0
>>55
ワイ免許ってからエンストしたことあるけどわ
たまにしか乗らないと忘れる
ワイ免許ってからエンストしたことあるけどわ
たまにしか乗らないと忘れる
60: 2022/11/21(月) 10:31:34.78 ID:Q+bbmNMI0
>>58
免許取ってもエンストするのか
きっとワイも免許取れてもエンストするで
免許取ってもエンストするのか
きっとワイも免許取れてもエンストするで
59: 2022/11/21(月) 10:29:49.09 ID:YVBvyaVj0
コーナーでアンダー出るからオーバー気味のセッティングにしてくださいって教官にちゃんと言えよ
65: 2022/11/21(月) 10:35:33.31 ID:lqWoOpcN0
何限目?
ワイもう13限目やけどいっちと同じ感じや
ワイもう13限目やけどいっちと同じ感じや
66: 2022/11/21(月) 10:37:56.74 ID:mBNm8Ow50
ちなみに経験上事故起こすやつは何度も起こす
起こさん奴は全く起こさない
安全運転してるかどうかはあまり関係ない
起こさん奴は全く起こさない
安全運転してるかどうかはあまり関係ない
67: 2022/11/21(月) 10:38:05.50 ID:uXbeAx++0
免許取得しても公道で乗らないで💢
61: 2022/11/21(月) 10:33:09.68 ID:lNgQ3J8da
ワイも初めてコース出た時にGTAの癖で右側通行したら教官から「海外住んでた?」って素で言われたわ
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1668992260/
コメント
コメント一覧 (14)
管理人
が
しました
それができるようになったら巨大なトレーラーでも乗りこなせる
管理人
が
しました
管理人
が
しました
どちらを信じるか一瞬悩んだが、指差したほうを進んだら正解だった。
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
目指せ160キロ!!
管理人
が
しました
頼むぞ
管理人
が
しました
路上の駐車もUターン全て余裕だったな。
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
本当にこんな人がいたら、まともな日常生活はおくれてない
とっくにもう事故に合ってるよ
管理人
が
しました
脳と体がリンクしてない
遅かれ早かれ事故を起こすだろう
管理人
が
しました
コメントする
※荒らし対策に「削除・NGワード・一時的な承認制」を行い対応しています。※
※関係ない皆様にはご不便をおかけして、申し訳ありません。※