1: 2022/11/20(日) 21:03:27.03 ID:dSI+N0/M0● BE:423476805-2BP(4000)
ホンダは、新型SUV「ZR-V」を2023年4月21日(金)に発売することを発表した。

新型ZR-Vは、SUVのコア価値である「実用性」と、最新の安全装備と衝突安全性能が生み出す「信頼感」に加え、異彩を放つ存在感のある「デザイン」、そして爽快かつ快適な「走り」を高い次元で兼ね備えることを目指して開発された。
エクステリアは、フロントからリアにかけてボリューム豊かで滑らかな面が特徴の流麗なプロポーションとなった。
フロントは、周囲の形状と連続性を持たせたバーチカル(垂直)グリルと、横長でシャープなヘッドライトにより、上質さと凛々しさが表現された。
パワートレインは、1.5L ガソリンターボと、2.0L ハイブリッド(e:HEV)が用意される。
消費税込み車両本体価格は、294万9100円~389万9500円に設定される。
(つづきあり)
https://car-research.jp/zr-v/honda-9.html

新型ZR-Vは、SUVのコア価値である「実用性」と、最新の安全装備と衝突安全性能が生み出す「信頼感」に加え、異彩を放つ存在感のある「デザイン」、そして爽快かつ快適な「走り」を高い次元で兼ね備えることを目指して開発された。
エクステリアは、フロントからリアにかけてボリューム豊かで滑らかな面が特徴の流麗なプロポーションとなった。
フロントは、周囲の形状と連続性を持たせたバーチカル(垂直)グリルと、横長でシャープなヘッドライトにより、上質さと凛々しさが表現された。
パワートレインは、1.5L ガソリンターボと、2.0L ハイブリッド(e:HEV)が用意される。
消費税込み車両本体価格は、294万9100円~389万9500円に設定される。
(つづきあり)
https://car-research.jp/zr-v/honda-9.html
まとめサイト速報+
3: 2022/11/20(日) 21:08:25.37 ID:VbaG3SzA0
アストンマーチン
6: 2022/11/20(日) 21:13:15.09 ID:saAAO0ig0
>>3
やっぱりこのグリルはそう見えるよね
やっぱりこのグリルはそう見えるよね
4: 2022/11/20(日) 21:09:33.07 ID:yZItEZsc0
VW BMWをそこはかとなく借りパクした感じ
29: 2022/11/20(日) 22:39:30.28 ID:8k6YPnSM0
>>4
>借りパクした感じ
まさに、トヨタ方式
>借りパクした感じ
まさに、トヨタ方式
60: 2022/11/21(月) 11:09:39.23 ID:OHbp7NWr0
>>29
中古のマツダ車で軽相手にイキってそうw
中古のマツダ車で軽相手にイキってそうw
5: 2022/11/20(日) 21:10:58.88 ID:pFAOyaqU0
リアが超絶ダサい
7: 2022/11/20(日) 21:13:37.68 ID:YuVjlHS+0
高いな
もう国産の普及モデルといえども300万円近くするのか
初代CR-Vはいくらだったかな
もう国産の普及モデルといえども300万円近くするのか
初代CR-Vはいくらだったかな
8: 2022/11/20(日) 21:15:49.49 ID:MW6ocrSK0
何かに似てる
39: 2022/11/20(日) 23:30:16.83 ID:K7ClHV280
>>8
(`皿´)<ピラニアやろ
(`皿´)<ピラニアやろ
9: 2022/11/20(日) 21:15:59.80 ID:sRZ1xHwk0
これ、バッジ張り替えたらヤリスクロスの上級版に見えるよな
10: 2022/11/20(日) 21:16:02.32 ID:rbsbRwdC0
それよりもフリードの新型をはよ出せよ
11: 2022/11/20(日) 21:22:29.53 ID:EJAtrHmC0
坂で止まっちゃうから?
12: 2022/11/20(日) 21:23:06.92 ID:qkkt2SlR0
ガソリンのは安いけど今更ハイブリッドじゃないのは買う気がしないな。
13: 2022/11/20(日) 21:23:56.26 ID:cVx86Czr0
名前がダサい
14: 2022/11/20(日) 21:30:50.38 ID:4Un8RYYs0
買う奴いるのかよww
15: 2022/11/20(日) 21:33:23.09 ID:HIWoDvVL0
ヴェゼル買った層もこれに買い替えそう
16: 2022/11/20(日) 21:34:25.14 ID:zqL5YewE0
ハリアーでいいです
17: 2022/11/20(日) 21:46:08.23 ID:qKFn81qX0
悪くないけどもはや凡百なデザインだよ。トヨタからは3周くらい置いてかれてる。流行りを追わないでN-ONEをラングラーみたいにしたおしゃれなかっこいい路線を進めばいいのに
18: 2022/11/20(日) 21:46:52.96 ID:VGRPrEoK0
ヴェゼルのモデューロ出るのか
19: 2022/11/20(日) 21:48:23.17 ID:Cl2u1FVc0
輸出用作ってるから日本向けなんか作る暇間ないんだよ
20: 2022/11/20(日) 21:48:50.35 ID:Os8KSkMV0
皿
21: 2022/11/20(日) 21:57:49.73 ID:Oilx4Jj90
最近のホンダ車のデザインが超ダサイ件
自ら売れない車作ってどないすんなや
自ら売れない車作ってどないすんなや
22: 2022/11/20(日) 22:15:19.46 ID:K9Vaw/Ia0
ヤリスクロスもこんな顔だな
今の流行りなんかね
今の流行りなんかね
23: 2022/11/20(日) 22:17:43.18 ID:i6qQeQLj0
今度はCXヤリスか
24: 2022/11/20(日) 22:18:55.99 ID:CRIhvBkK0
見た目、どれも一緒やな
トヨタのクラウンとかプリウスみたいに見た目変更しろよ
トヨタのクラウンとかプリウスみたいに見た目変更しろよ
25: 2022/11/20(日) 22:21:41.76 ID:hLQqhiVO0
SE-Xは出さないな
26: 2022/11/20(日) 22:26:44.68 ID:neI3BLU30
こんなのよりエレメントっぽいテイストでだな
27: 2022/11/20(日) 22:27:47.45 ID:BOnruIwW0
マツダの様に見た目が変わらないのもアレだが
ホンダはモデルによってまるで違って
統一感やアイデンティティがない
ホンダはモデルによってまるで違って
統一感やアイデンティティがない
28: 2022/11/20(日) 22:34:04.63 ID:pZMSci1K0
35: 2022/11/20(日) 22:58:25.89 ID:UUSkW7Dc0
>>28
荷室の上の採光は本気で要らないな
ルーフレールも半端な長さで使い難いんじゃないの
荷室の上の採光は本気で要らないな
ルーフレールも半端な長さで使い難いんじゃないの
47: 2022/11/21(月) 00:23:03.43 ID:JgVe31kf0
>>35
そこはランドローバーだから仕方がない
そこはランドローバーだから仕方がない
31: 2022/11/20(日) 22:48:01.33 ID:lpbFnuVj0
トヨタより少しマシって感じ
32: 2022/11/20(日) 22:52:40.15 ID:dyNipDMR0
生産数足りなくて供給出来ませんって流れにもうウンザリ
33: 2022/11/20(日) 22:55:30.77 ID:VDFMs6CG0
ホンダはEVに集中する前に、デザイナー変えなきゃね。デザインが他社と比べて明らかに劣る。
34: 2022/11/20(日) 22:56:37.74 ID:Qaodoi970
S2000マダー
36: 2022/11/20(日) 23:06:19.45 ID:Q8qDyL7n0
実家のフィット3は新車で買って5回だか6回リコールくらってた思い出
確か国土交通省からもホンダは怒られてた
突然エンストしたりバックで急発進したり恐ろしい車だったwww
確か国土交通省からもホンダは怒られてた
突然エンストしたりバックで急発進したり恐ろしい車だったwww
58: 2022/11/21(月) 08:43:43.71 ID:bmXK2wew0
>>36
先月Twitterにいろは坂で何台ものホンダ車が故障してるのを見てみんな不思議がってたけど
リコール連発の件が意外と知られていないんだあと思った
ホンダ的には逃げ切ったつもりなんだろうけど
あのFitやヴェゼルを買った人は二度とホンダ車買わないよな
先月Twitterにいろは坂で何台ものホンダ車が故障してるのを見てみんな不思議がってたけど
リコール連発の件が意外と知られていないんだあと思った
ホンダ的には逃げ切ったつもりなんだろうけど
あのFitやヴェゼルを買った人は二度とホンダ車買わないよな
37: 2022/11/20(日) 23:17:46.07 ID:aV8reHzD0
グリルはマセラティのレヴァンテでヘッドライトはランボルギーニのウルスのパクリ
38: 2022/11/20(日) 23:24:08.47 ID:t1+DICEm0
オデッセイ 復活させて欲しい。
ルーフボックス載せて、2.1mの車庫に入れるスライドドアが無いじゃん!
ルーフボックス載せて、2.1mの車庫に入れるスライドドアが無いじゃん!
40: 2022/11/20(日) 23:44:41.52 ID:4Un8RYYs0
寄せ集め感が凄い
41: 2022/11/20(日) 23:46:25.53 ID:wgmu9YM50
じゃあ新型プリウスにでもするかな
44: 2022/11/21(月) 00:14:03.04 ID:ycREbn4o0
外人「安~イ!」
日本人「高~い(´;ω;`)」
日本人「高~い(´;ω;`)」
46: 2022/11/21(月) 00:22:57.75 ID:e+qbhQmj0
全部EVにするんじゃなかったの?(´・ω・`)
50: 2022/11/21(月) 00:36:30.41 ID:oANwsXGa0
おそらく好きな人はいっぱい居るはず
がんばれ
がんばれ
51: 2022/11/21(月) 02:57:36.33 ID:QVL0qKhk0
見慣れた後に売るのは何とかしろよ
新車のスクープ写真を撮られない様にテストコースの警備をカネ掛けてやっていた時代もあんのにさ
新車のスクープ写真を撮られない様にテストコースの警備をカネ掛けてやっていた時代もあんのにさ
57: 2022/11/21(月) 07:08:10.47 ID:Ia9IJY9C0
>>51
?
発売されてないものを見なれるほど見たのか
?
発売されてないものを見なれるほど見たのか
52: 2022/11/21(月) 03:58:18.78 ID:cB0tWrZM0
一昨日店に置いてあったけど
53: 2022/11/21(月) 04:00:10.08 ID:ogJpq19C0
ホンダは納車までに時間掛かり過ぎ
ヴェゼル早く持ってこいや
ヴェゼル早く持ってこいや
引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1668945807/
コメント
コメント一覧 (33)
管理人
が
しました
全然違うわ
目と脳に病気が絶対あるだろ
管理人
が
しました
嘘だろと思ってホンダのサイト見たけど確かに2023年4月21日 発売って書いてるわ
https://bit.ly/3Gyn0Sv
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
まあだからかっこいいっちゃかっこいい
管理人
が
しました
管理人
が
しました
ステップワゴンだって半年先だったしな、じらした割には売上サッパリだしこいつもそうなるのか
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
車にしてもバイクにしても発表だけしていつ売ってるか分からんホンダは販売台数伸びるわけがないわ
管理人
が
しました
管理人
が
しました
コメントする
※荒らし対策に「削除・NGワード・一時的な承認制」を行い対応しています。※
※関係ない皆様にはご不便をおかけして、申し訳ありません。※