自転車の左側通行のルール

1: 2022/11/20(日) 05:56:45.295 ID:hzBNbsOxaHAPPY

例えば右側の自転車通行可の歩道を走る場合。
車道の左側寄りを走らないといけんから歩道の中では実質右側通行になるのがただしいんよw


まとめサイト速報+

3: 2022/11/20(日) 05:58:14.620 ID:vZYJZg560HAPPY

自転車通行可の歩道って全然無いけどな


11: 2022/11/20(日) 06:04:15.185 ID:v+5eM6pW0HAPPY

>>3
自治体による
ウチの隣の市は歩道に歩行者・自転車マークで分けてる


5: 2022/11/20(日) 05:59:04.724 ID:DYfqMDtyaHAPPY

しょうもない道でスピード出してるロードバイクより害悪なものはない


9: 2022/11/20(日) 06:02:27.089 ID:RwqpOhhc0HAPPY

信号赤になった途端歩道に戻る奴w


10: 2022/11/20(日) 06:03:29.682 ID:IjvgkczQ0HAPPY

横断歩道渡ろうとしてるチャリって無視していいんだよな?


12: 2022/11/20(日) 06:04:21.347 ID:hzBNbsOxaHAPPY

>>10
自治体による。
自転車通行帯のない横断歩道でも自転車は歩行者扱いになる自治体もある。


13: 2022/11/20(日) 06:04:25.773 ID:YLFhiqQ0dHAPPY

>>10
降りてなきゃ無視でいい


14: 2022/11/20(日) 06:06:03.868 ID:v+5eM6pW0HAPPY

>>10
無視して轢いたらいいよ
もちろん自己責任


15: 2022/11/20(日) 06:10:43.906 ID:XCOB4+F9rHAPPY

歩道の左寄りとか思ってる奴が居るってこと??いねーだろそんなの…


18: 2022/11/20(日) 06:22:03.371 ID:hzBNbsOxaHAPPY

>>15
歩道の中で左右が別れてると思ってるやつが多いんだよなあw


16: 2022/11/20(日) 06:11:33.693 ID:wjZdnvi30HAPPY

歩道を徐行する時は歩道の車道寄りだろ?


17: 2022/11/20(日) 06:12:38.876 ID:2+r/N8+j0HAPPY

右側の歩道の話をしといて絵は左側なのはなんなの?


19: 2022/11/20(日) 06:27:19.351 ID:2ZB/hNCWrHAPPY

自分が勘違いしてたのを皆も同じだと思い込んでイキってるパターンじゃね?


20: 2022/11/20(日) 06:30:26.521 ID:wh2sSylb0HAPPY

自転車にルールなんてあるの?ってくらいなんでもありの乗り物じゃん


21: 2022/11/20(日) 06:36:25.689 ID:wmt9xqDCMHAPPY

>>20
免許ないもんね。


22: 2022/11/20(日) 06:36:29.051 ID:O45x6eSO0

歩道走れる時は車道側を走る


23: 2022/11/20(日) 06:37:17.674 ID:wmt9xqDCMHAPPY

外真っ暗なのにライトすらつけない人いるし


24: 2022/11/20(日) 06:37:22.924 ID:iceP6f/bdHAPPY

車道逆走は捕まんで


25: 2022/11/20(日) 06:40:32.125 ID:+arIGkiy0HAPPY

なんで車が右走ってんだ


26: 2022/11/20(日) 06:46:39.112 ID:an7+7gh6MHAPPY

歩道を走るときは車道側を走る
同じく車道側に対向自転車が来たらお互いに左に避ける


27: 2022/11/20(日) 06:50:03.647 ID:dYiVyEtI0

>>26
国土交通省が定める正しい走り方はこれ


28: 2022/11/20(日) 06:50:45.998 ID:cBa/Y2zVpHAPPY

逆走で歩道の車道側走ってもいいけど車道に出てきたら車道の逆走になるから気をつけてね


29: 2022/11/20(日) 06:51:42.138 ID:wjZdnvi30HAPPY

歩道と自転車専用の歩道は同じでいいのか?


30: 2022/11/20(日) 06:52:23.837 ID:32uSOcX70HAPPY

歩道は逆走の概念ないからな


31: 2022/11/20(日) 06:53:42.554 ID:l/RJmMi40

no title


こうだよ
相対したら「お互いを右に見て左ですれ違う」が正しい


32: 2022/11/20(日) 07:06:43.234 ID:O98ui3FJ0HAPPY

歩行者がそれを理解してないから結局スラローム状に走行するしかない


33: 2022/11/20(日) 07:16:59.744 ID:an7+7gh6MHAPPY

だとしても歩行者優先は変わらないので仕方ないね



引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1668891405/