1: 2022/11/06(日) 20:46:34.090 ID:a2+ucnyX0
バック?
まとめサイト速報+
2: 2022/11/06(日) 20:46:56.673 ID:jdqrwVcy0
店内でテイクオフ
3: 2022/11/06(日) 20:46:57.535 ID:6muGJyhh0
彼女に受け取ってもらう
4: 2022/11/06(日) 20:46:59.457 ID:9HpNO0JEa
マジックハンド
5: 2022/11/06(日) 20:47:13.450 ID:msGyhP4qM
店員が外に出てくるよ
6: 2022/11/06(日) 20:47:31.119 ID:JdY5gRsv0
パーキングに入れて助手席に横移動
25: 2022/11/06(日) 21:07:01.593 ID:jPZDimep0
>>6
これやったなーww怠いんだよw
これやったなーww怠いんだよw
7: 2022/11/06(日) 20:47:36.423 ID:4AsRsCWN0
マックなら店員が出てきて持ってきてくれるらしいよ
8: 2022/11/06(日) 20:47:38.000 ID:kFiTrYOh0
助手席のやつに頼めば
9: 2022/11/06(日) 20:47:38.648 ID:eLe78uPj0
助手席に人乗せる
10: 2022/11/06(日) 20:47:39.416 ID:EqIB+7xI0
彼女とか友達が乗ってるんじゃね
外車同様お前には縁がないだろうけど
外車同様お前には縁がないだろうけど
11: 2022/11/06(日) 20:47:44.743 ID:rzFO2Hh80
助手席の女の子に頼む
12: 2022/11/06(日) 20:47:58.493 ID:kFiTrYOh0
あ
バックで入ればよくね?
バックで入ればよくね?
13: 2022/11/06(日) 20:48:05.607 ID:7HxYPojz0
マジックハンドくらいは積んでるだろ
14: 2022/11/06(日) 20:48:07.519 ID:LfOBXc6b0
普通助手席に人乗せるよね
17: 2022/11/06(日) 20:49:27.749 ID:8T7QwGlQr
左ハンドル乗ってるけど彼女が全部やってくれる
左ハンドルなんか女連れ多いんだからこのスレタイ自体愚問だよな まあ会社も乗れない負け組なんだろうけど
左ハンドルなんか女連れ多いんだからこのスレタイ自体愚問だよな まあ会社も乗れない負け組なんだろうけど
18: 2022/11/06(日) 20:49:58.596 ID:8T7QwGlQr
みす会社じゃなくて外車
21: 2022/11/06(日) 20:51:26.146 ID:4AsRsCWN0
>>17
父親とコンビニ弁当のおかずの取り合いでグチグチスレ立てするこどおじがなんか言ってらw
父親とコンビニ弁当のおかずの取り合いでグチグチスレ立てするこどおじがなんか言ってらw
19: 2022/11/06(日) 20:50:36.612 ID:msGyhP4qM
突然始まる謎マウント
22: 2022/11/06(日) 20:52:06.099 ID:kvzvUt6B0
ベルトコンベア付いてるから
23: 2022/11/06(日) 20:53:51.231 ID:ymfIgCYrd
座面と窓の高さによっては窓開ければそのまま置いてもらえる位置
24: 2022/11/06(日) 21:05:22.771 ID:68uaI6Cp0
投げ入れてもらう
26: 2022/11/06(日) 21:08:43.100 ID:Q2eSW3M30
日本で左ハンドルに乗るメリットってなんや?
28: 2022/11/06(日) 21:10:13.920 ID:kFiTrYOh0
>>26
ないよ
ないよ
30: 2022/11/06(日) 21:12:31.157 ID:jPZDimep0
>>26
物珍しさかなwてか乗ってみたいじゃんwあっ!メリット?わりとデメリットあるよw
物珍しさかなwてか乗ってみたいじゃんwあっ!メリット?わりとデメリットあるよw
36: 2022/11/06(日) 21:45:16.045 ID:68uaI6Cp0
>>26
もともと左なのに無理やり右にするとドラポジに関わるから
左ハンドルにメリットというより右ハンドルにデメリットがある
もともと左なのに無理やり右にするとドラポジに関わるから
左ハンドルにメリットというより右ハンドルにデメリットがある
29: 2022/11/06(日) 21:10:43.125 ID:kFiTrYOh0
そういや道路清掃車って左ハンドルだよな
32: 2022/11/06(日) 21:17:29.435 ID:yy9YSTAHd
>>29
ギリギリまで寄せやすいようにあえて左ハンドルにしてるのもあるよね
そういえばアメリカで軽トラ欲しがる人の中には
宅配業で頻繁に路肩止めて乗り降りするから右ハンドルがいいなんて人もいるとか聞いたような
ギリギリまで寄せやすいようにあえて左ハンドルにしてるのもあるよね
そういえばアメリカで軽トラ欲しがる人の中には
宅配業で頻繁に路肩止めて乗り降りするから右ハンドルがいいなんて人もいるとか聞いたような
33: 2022/11/06(日) 21:26:25.133 ID:jPZDimep0
>>32
車高低いとドア開ける事は出来ても乗ったらドアが閉まらなくなるんやで。
車高低いとドア開ける事は出来ても乗ったらドアが閉まらなくなるんやで。
31: 2022/11/06(日) 21:13:25.409 ID:8wTytHwV0
身体のびるじゃん?
34: 2022/11/06(日) 21:27:39.807 ID:L6rKoXS70
駐車券取るときはダルシムみたいに腕伸ばすの?
35: 2022/11/06(日) 21:29:29.358 ID:4OcCMMKad
まずそんな金持ちはファーストフードなんか買わない食わない
だからそんな問題生じない
だからそんな問題生じない
引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1667735194/
コメント
コメント一覧 (22)
障害がある運転手が安全に乗降しやすくなる
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
左側通行で左ハンドルは右折が大変と聞くけど
実際は左折の方がAピラーが死角になり危ない。
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
何やねんファーストフードって
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
街乗り用の車くらい別に用意する
全部一台で済まそうと思ってるのに左ハンドル買うやつは変人
管理人
が
しました
駐車券とかドライブスルーは全部女にやってもらう
管理人
が
しました
コメントする
※荒らし対策に「削除・NGワード・一時的な承認制」を行い対応しています。※
※関係ない皆様にはご不便をおかけして、申し訳ありません。※