1: 2022/11/07(月) 12:20:24.56 ID:a66acpWP9
10月に国内で最も売れた新車は、ホンダの軽自動車「N―BOX」で、前年同月比2・2倍の1万6369台だった。首位は2か月連続となる。
日本自動車販売協会連合会と全国軽自動車協会連合会が7日発表した。
ダイハツ工業の軽自動車「タント」が前年同月の3倍以上の売れ行きで1万4981台となり、9月の3位から2位に上昇した。3位はトヨタ自動車の小型車「ヤリス」で、33・5%増の1万4142台だったが、N―BOXとタントの販売増が大きかった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/88c0f7e745f1512b8ebaa9a45111e31807f5f9de
日本自動車販売協会連合会と全国軽自動車協会連合会が7日発表した。
ダイハツ工業の軽自動車「タント」が前年同月の3倍以上の売れ行きで1万4981台となり、9月の3位から2位に上昇した。3位はトヨタ自動車の小型車「ヤリス」で、33・5%増の1万4142台だったが、N―BOXとタントの販売増が大きかった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/88c0f7e745f1512b8ebaa9a45111e31807f5f9de
まとめサイト速報+
12: 2022/11/07(月) 12:27:21.18 ID:KdierMlA0
>>1
嫁さんのNボックス買ったら軽のくせに230万したわ。
嫁さんのNボックス買ったら軽のくせに230万したわ。
14: 2022/11/07(月) 12:29:10.65 ID:FmVJEJA20
>>12
じゃあコンパクトカーにしようと思ったら
それはそれで高い
じゃあコンパクトカーにしようと思ったら
それはそれで高い
50: 2022/11/07(月) 13:02:05.93 ID:3G3L0lq00
>>12
なんで高いの買うの?
今年買ったうちにあるNボックスは150万だったよ
なんで高いの買うの?
今年買ったうちにあるNボックスは150万だったよ
83: 2022/11/07(月) 13:50:08.81 ID:KdierMlA0
>>50
カスタムがいいと言われたので…
カスタムがいいと言われたので…
54: 2022/11/07(月) 13:05:38.80 ID:TNkkCHnr0
>>1
SAKURAは?爆売れと聞いたが
SAKURAは?爆売れと聞いたが
185: 2022/11/07(月) 17:52:51.77 ID:0ozpHYiy0
>>54
あくまで販売計画と比べて爆売れ
NBOXやタントに売り上げ並ぶ位製造ライン確保しててもし売れなかったら日産潰れるから
あくまで販売計画と比べて爆売れ
NBOXやタントに売り上げ並ぶ位製造ライン確保しててもし売れなかったら日産潰れるから
2: 2022/11/07(月) 12:21:24.42 ID:JF8W2qsa0
これにハスラーを入れた3強が圧倒的すぎる
85: 2022/11/07(月) 13:50:43.48 ID:gQPnYg1F0
>>2
いやハスラーはそんなところに割って入れるレベルじゃないが…
いやハスラーはそんなところに割って入れるレベルじゃないが…
4: 2022/11/07(月) 12:21:43.68 ID:ZW+Lnfz+0
ワゴンRスマイルでいいわ
59: 2022/11/07(月) 13:09:53.96 ID:u0WKtEt10
>>4
全然見ないね
全然見ないね
109: 2022/11/07(月) 14:39:27.26 ID:bZr52Gx70
>>4
スズキはスマイルの名前使いたいとホンダに掛け合ったそうだわw
スズキはスマイルの名前使いたいとホンダに掛け合ったそうだわw
5: 2022/11/07(月) 12:22:02.25 ID:DZX1EoA20
もうちょい大きければなあ
66: 2022/11/07(月) 13:16:19.21 ID:zLgwOb2Y0
>>5
正に!
正に!
89: 2022/11/07(月) 13:52:38.45 ID:Uyd7qaJ80
>>5
わかる。気持ち程度でな
わかる。気持ち程度でな
6: 2022/11/07(月) 12:22:56.49 ID:C7/mJT630
実際これ系ってどれがいいの?
普通車並みに高くていらねーよな
普通車並みに高くていらねーよな
7: 2022/11/07(月) 12:24:39.30 ID:HzTfULMn0
コロナもとっくに終わったのに半導体不足とかいつまでやってんの?
仕入れ力弱すぎじゃね?
仕入れ力弱すぎじゃね?
55: 2022/11/07(月) 13:06:45.65 ID:Nd3vXytJ0
>>7
今まで納入価格を渋りすぎた結果利幅の薄い自動車関連が後回しにされてるんだろうなあとは思う
今まで納入価格を渋りすぎた結果利幅の薄い自動車関連が後回しにされてるんだろうなあとは思う
8: 2022/11/07(月) 12:24:44.98 ID:gj9wBIOv0
小回り効くから町で近場の買い物とかには運転しやすいらしい
10: 2022/11/07(月) 12:27:08.02 ID:oCMA5iin0
NーEVはよ出せや
11: 2022/11/07(月) 12:27:20.18 ID:1/A+4TNZ0
いい歳したおっさんが
どこへ行くにも軽自動車とか
生きてて恥ずかしくないの?
どこへ行くにも軽自動車とか
生きてて恥ずかしくないの?
13: 2022/11/07(月) 12:28:15.11 ID:hYuObfVb0
>>11
そういうやつを見下すことしかできないお前のほうが恥ずかしい
そういうやつを見下すことしかできないお前のほうが恥ずかしい
15: 2022/11/07(月) 12:29:45.44 ID:spkAbOvJ0
>>11
登録車が売れるようにずっと続けてくれよな
登録車が売れるようにずっと続けてくれよな
17: 2022/11/07(月) 12:32:16.97 ID:FmVJEJA20
>>11
色々乗り尽くしたおっさんが軽にしてるパターンもあるよ
年取って勘が鈍くなってるのにでかい車やバイクに乗るのは社会の迷惑
色々乗り尽くしたおっさんが軽にしてるパターンもあるよ
年取って勘が鈍くなってるのにでかい車やバイクに乗るのは社会の迷惑
21: 2022/11/07(月) 12:34:52.22 ID:Zl2YlBQX0
>>11
車でマウント取る時代は終わってるんだよ
車でマウント取る時代は終わってるんだよ
40: 2022/11/07(月) 12:56:27.65 ID:Rw37kTkv0
>>11
白ナンバーのワゴンRに乗ってそう
白ナンバーのワゴンRに乗ってそう
46: 2022/11/07(月) 12:59:15.30 ID:81HSEnEc0
>>11
高級車でイキって煽り運転するオッサンより全然恥ずかしくないと思うよ
高級車でイキって煽り運転するオッサンより全然恥ずかしくないと思うよ
48: 2022/11/07(月) 13:00:55.93 ID:+a2xqNLe0
>>46
でも軽で家族パンパンに乗ってるの後ろから見てるとなんだか悲しくなってくるよ?
なんかはしゃいでんの。
ため息がでてくる。
でも軽で家族パンパンに乗ってるの後ろから見てるとなんだか悲しくなってくるよ?
なんかはしゃいでんの。
ため息がでてくる。
148: 2022/11/07(月) 16:20:53.64 ID:rMYHtvR20
>>46
高級車を普通に乗ってる人と比べるべき
高級車を普通に乗ってる人と比べるべき
16: 2022/11/07(月) 12:30:26.70 ID:Dv2e+YSz0
Kは車中泊に向いてるかどうかが一番気になるポイント
19: 2022/11/07(月) 12:33:56.92 ID:jvlKhtWV0
NBOXならハイゼットやエブリイでいいんじゃないかと思う知らんけど
20: 2022/11/07(月) 12:34:35.29 ID:xqffofJc0
日本は貧乏くさい国になったな。。せめてカローラレベルが首位になってほしいわ
99: 2022/11/07(月) 14:13:11.29 ID:wItXETPx0
>>20
カローラも無駄に肥大化して今のは乗り出しから300万超えるだろ
満足なオプション付いた上のグレードなら400万軽く超えるからね
既に大衆車ではなくなった
カローラも無駄に肥大化して今のは乗り出しから300万超えるだろ
満足なオプション付いた上のグレードなら400万軽く超えるからね
既に大衆車ではなくなった
110: 2022/11/07(月) 14:41:00.42 ID:RaNbvX+m0
>>99
無駄ではないと思うな
無駄に小さく作ってた
クラウンにしてもそうだけど
東京に合わせた車作りでは
グローバルスタンダードになれない
無駄ではないと思うな
無駄に小さく作ってた
クラウンにしてもそうだけど
東京に合わせた車作りでは
グローバルスタンダードになれない
24: 2022/11/07(月) 12:35:50.56 ID:eTuY+SZW0
でもNBOXってエクステリアルックス全くかわいくないよね
お金払ってかわいくないの乗りたくないわ
他に軽かわいいの色々有るよね
お金払ってかわいくないの乗りたくないわ
他に軽かわいいの色々有るよね
26: 2022/11/07(月) 12:36:38.59 ID:Zl2YlBQX0
>>24
それは好きなの乗ればいいだろ
それは好きなの乗ればいいだろ
220: 2022/11/07(月) 19:06:51.72 ID:V1z4Od7l0
>>24
おすすめある?
私はダイハツならタフトがかわいいと思う
おすすめある?
私はダイハツならタフトがかわいいと思う
25: 2022/11/07(月) 12:36:15.12 ID:H1L20MTb0
軽がトップ君臨とかもうね…
56: 2022/11/07(月) 13:08:18.38 ID:TKgiJnb20
>>25
魅力のある普通車がないからな
魅力のある普通車がないからな
28: 2022/11/07(月) 12:38:27.69 ID:+CzI1cOT0
俺のNWGNは200万円
取り回し楽だから軽にしたけど普通車買えるなとは思った
取り回し楽だから軽にしたけど普通車買えるなとは思った
29: 2022/11/07(月) 12:38:49.19 ID:9vnBcP5r0
バブルの頃のマーク2と乗り出し値段変わらんもんな
給料据え置きじゃそうなるよ
給料据え置きじゃそうなるよ
31: 2022/11/07(月) 12:40:34.31 ID:gj9wBIOv0
ただ軽自動車はタイヤだけは少し良いのに変えないと細くて小さいタイヤだと悪天候時に少し不安だな
35: 2022/11/07(月) 12:47:57.77 ID:zGREAn390
>>31
悪天候は細いタイヤが有利だが?
悪天候は細いタイヤが有利だが?
42: 2022/11/07(月) 12:56:55.99 ID:yj4fPXen0
>>31
軽に限らずクソ性能悪いエコタイヤまじで規制してほしい
曲がらない止まらない
軽に限らずクソ性能悪いエコタイヤまじで規制してほしい
曲がらない止まらない
32: 2022/11/07(月) 12:41:24.34 ID:ibaT4dSR0
新車が高いから中古のエヌボックスに乗ってるけど
売れているのがわかるわ
売れているのがわかるわ
36: 2022/11/07(月) 12:49:13.85 ID:SNBQPDBC0
NBOXcustom200万だった
身内の高齢者の通院とか買い物通勤に便利
遠出しないからこれで充分
どこの駐車場でもよく見る
身内の高齢者の通院とか買い物通勤に便利
遠出しないからこれで充分
どこの駐車場でもよく見る
206: 2022/11/07(月) 18:45:44.38 ID:fdW9W1Nz0
>>36
安っ
新車でオプション入れて340万した
安っ
新車でオプション入れて340万した
38: 2022/11/07(月) 12:50:50.29 ID:udvrJAwj0
車検の代車でN-BOX乗ったけどこれで十分じゃんって感じたわ
次買い替えるときは候補として考える
次買い替えるときは候補として考える
41: 2022/11/07(月) 12:56:39.02 ID:7FFBNhnM0
嫁車がエヌボックスやが、たまに借りたらこれで充分や感がある、日常生活のひとつの完成系というか
44: 2022/11/07(月) 12:57:35.85 ID:Du0yktJ30
嫁のN-BOXたまには運転するけど
強いて言うならブレーキが弱いな。
強いて言うならブレーキが弱いな。
52: 2022/11/07(月) 13:04:42.92 ID:ARrgnuWq0
N-BOXすごいな
引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1667791224/
コメント
コメント一覧 (19)
管理人
が
しました
オマケに最近のは新車だと普通に200万超えとるし。
管理人
が
しました
管理人
が
しました
本当にこれで十分だよ
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
同じ会社の人のチラッと車見たら内装はおもちゃみたいだったけど
原価はかなり高いみたいだけど
管理人
が
しました
展示車と試乗車登録やん。現行タントはデザインもダメだし、
機能性もライバルに劣るので、良くてルークス&EKスペースと
同等レベル。スペーシアやN-BOXには逆立ちしても勝てん。
というか老舗ブランドのタントがここまで落ちるとは思って
いなかったよ。コスト削減とデザインの悪さによるところかな?
管理人
が
しました
コメントする
※荒らし対策に「削除・NGワード・一時的な承認制」を行い対応しています。※
※関係ない皆様にはご不便をおかけして、申し訳ありません。※