1: 2022/11/07(月) 11:23:03.015 ID:KC2RZ6+Ar
フラフラしたチャリとか抜き打ちジジババとか一つ間違えてこいつらヤッちゃったら人生終わるんだぞ???
怖くねーのかよ
怖くねーのかよ
まとめサイト速報+
31: 2022/11/07(月) 11:32:37.525 ID:EVj8zbwZM
>>1
人生終わりはしないだろ
どんな脆弱な人生だよ
人生終わりはしないだろ
どんな脆弱な人生だよ
2: 2022/11/07(月) 11:23:41.992 ID:6Y1l6KqWM
ああそういう症状俺もたまにでるよ
3: 2022/11/07(月) 11:24:38.795 ID:IypYuuG/d
そういうのに対応できるような運転するんだよ
4: 2022/11/07(月) 11:25:02.414 ID:KC2RZ6+Ar
>>3
現実見ようよ
たくさん事故起こってるじゃん
現実見ようよ
たくさん事故起こってるじゃん
11: 2022/11/07(月) 11:28:01.187 ID:QpsCZM2gd
>>4
その逆もまた現実だよ
その逆もまた現実だよ
13: 2022/11/07(月) 11:28:09.491 ID:KC2RZ6+Ar
>>11
???
???
27: 2022/11/07(月) 11:31:41.971 ID:QpsCZM2gd
>>11
たくさん事故が起きていると言うが事故起こさず運転している車はその何倍いると思ってるの
たくさん事故が起きていると言うが事故起こさず運転している車はその何倍いると思ってるの
5: 2022/11/07(月) 11:25:19.725 ID:bvhOhg7pa
それ自転車でも言えるよね
9: 2022/11/07(月) 11:26:46.368 ID:KC2RZ6+Ar
>>5
いや言えないけど?
自転車と車が同列とか頭おかしいんけ?
いや言えないけど?
自転車と車が同列とか頭おかしいんけ?
6: 2022/11/07(月) 11:25:21.779 ID:cvXmP2+sM
そこまで考えてないからね
だから事故するとパニック起こす
だから事故するとパニック起こす
10: 2022/11/07(月) 11:27:17.641 ID:KC2RZ6+Ar
>>6
なんで考えないわけ?
考えるべき責任と恐怖じゃないの?
なんで平気なの?
意味わかんない
なんで考えないわけ?
考えるべき責任と恐怖じゃないの?
なんで平気なの?
意味わかんない
17: 2022/11/07(月) 11:29:24.058 ID:YGvdpFo4p
>>10
考えてたら経済止まるくらいの理由で車は規制されずに今まで来てる
考えてたら経済止まるくらいの理由で車は規制されずに今まで来てる
21: 2022/11/07(月) 11:30:20.165 ID:0YgxDn4Td
>>17
人命より経済優先ってことだな
人命より経済優先ってことだな
25: 2022/11/07(月) 11:31:26.183 ID:KC2RZ6+Ar
>>17
いや答えになってない
いや答えになってない
8: 2022/11/07(月) 11:26:23.591 ID:ZvGsauafd
そんなあなたに任意保険
12: 2022/11/07(月) 11:28:02.182 ID:KC2RZ6+Ar
>>8
保険どうとかそういう形骸の話じゃない
人を殺してしまったという事実は過失だろうがなんだろうが不変でしょ
保険どうとかそういう形骸の話じゃない
人を殺してしまったという事実は過失だろうがなんだろうが不変でしょ
20: 2022/11/07(月) 11:29:59.380 ID:ZvGsauafd
>>12
事実で不変だけどそれがなんなのさ
やっちまったもんはしょうがないだろ
事実で不変だけどそれがなんなのさ
やっちまったもんはしょうがないだろ
30: 2022/11/07(月) 11:32:12.821 ID:KC2RZ6+Ar
>>20
それはお前の感性がおかしいだけだな
それはお前の感性がおかしいだけだな
44: 2022/11/07(月) 11:35:35.756 ID:ZvGsauafd
>>30
結局何が言いたいの?
事実で不変だからなんなの?
結局何が言いたいの?
事実で不変だからなんなの?
47: 2022/11/07(月) 11:36:12.667 ID:KC2RZ6+Ar
>>44
もうお前どっか行け
延々論点からズレてんだよ
もうお前どっか行け
延々論点からズレてんだよ
15: 2022/11/07(月) 11:28:17.429 ID:0YgxDn4Td
俺は怖いからなるべく運転しない
16: 2022/11/07(月) 11:29:04.234 ID:hGRF/a0fd
自分が事故起こすと思ってないやつ多すぎだろ
18: 2022/11/07(月) 11:29:51.028 ID:0YgxDn4Td
制限速度超過して運転してる人とかはそういうの全く考えてないんだろうなあって思う
俺は臆病だから常に事故のことが頭の中にある
俺は臆病だから常に事故のことが頭の中にある
19: 2022/11/07(月) 11:29:58.102 ID:2xUqVvzE0
フラついた老人チャリはこれでもかってくらい車線を跨いで追い越す
23: 2022/11/07(月) 11:30:49.368 ID:iMY1b/OrM
この感覚は必要だな
慣れすぎたらあかん
慣れすぎたらあかん
28: 2022/11/07(月) 11:31:55.731 ID:6hAxMWRR0
鬱病になった途端運転めちゃくちゃ怖くなったわ
そういうのわかる
そういうのわかる
36: 2022/11/07(月) 11:33:16.720 ID:KC2RZ6+Ar
>>28
どうやって治した?
どうやって治した?
54: 2022/11/07(月) 11:37:11.586 ID:6hAxMWRR0
>>36
生活に車が必要な地域だからノロノロ運転で慣らしていくしかなかったよ
周りの車には申し訳なかったけどな
あと長距離運転はなるべく避けた
集中力を切らさないくらいの運転時間で終わらすように意識した
生活に車が必要な地域だからノロノロ運転で慣らしていくしかなかったよ
周りの車には申し訳なかったけどな
あと長距離運転はなるべく避けた
集中力を切らさないくらいの運転時間で終わらすように意識した
56: 2022/11/07(月) 11:38:13.879 ID:KC2RZ6+Ar
>>54
そのノロノロ運転ももう億劫だわ
周りからどう思われてるか想像するだけで心臓バクバクしてくる
申し訳なさと恥ずかしさで
そのノロノロ運転ももう億劫だわ
周りからどう思われてるか想像するだけで心臓バクバクしてくる
申し訳なさと恥ずかしさで
60: 2022/11/07(月) 11:38:54.165 ID:0YgxDn4Td
>>56
申し訳無いとかは思う必要無いだろ
申し訳無いとかは思う必要無いだろ
61: 2022/11/07(月) 11:39:41.950 ID:KC2RZ6+Ar
>>60
いやあるでしょ
お外で公共の場で迷惑かけてるんだから
いやあるでしょ
お外で公共の場で迷惑かけてるんだから
64: 2022/11/07(月) 11:40:41.445 ID:0YgxDn4Td
>>61
道交法の範囲内なら良いだろ
むしろ急かして事故誘発してる奴の方が悪
道交法の範囲内なら良いだろ
むしろ急かして事故誘発してる奴の方が悪
68: 2022/11/07(月) 11:42:33.619 ID:KC2RZ6+Ar
>>64
けど現実はその怖い方々がワラワラ道走ってらっしゃるじゃん
けど現実はその怖い方々がワラワラ道走ってらっしゃるじゃん
70: 2022/11/07(月) 11:43:14.351 ID:0YgxDn4Td
>>68
無視しろ
どうせそいつには煽る以外何もできやしないんだし
無視しろ
どうせそいつには煽る以外何もできやしないんだし
75: 2022/11/07(月) 11:44:33.952 ID:KC2RZ6+Ar
>>70
その豪胆な精神力が欲しい
その豪胆な精神力が欲しい
29: 2022/11/07(月) 11:31:57.035 ID:niuktD6z0
なんで俺がそういう低能にあわせた考えしなきゃいけないのって感じ
32: 2022/11/07(月) 11:32:39.432 ID:SJqUKgdu0
俺は1に共感できるな
だから免許はとってから一切運転してないしするつもりもない
だから免許はとってから一切運転してないしするつもりもない
42: 2022/11/07(月) 11:34:46.628 ID:XbaViCoH0
車あったら逃げやすいし
43: 2022/11/07(月) 11:35:03.141 ID:KC2RZ6+Ar
ネタに走り出す奴が出始めたな…
45: 2022/11/07(月) 11:35:48.452 ID:r2yLkVI+d
人に対応した衝突軽減ブレーキなんでここ1年ちょっとの車しかないが
46: 2022/11/07(月) 11:36:07.358 ID:g9TwchFr0
止まってる時入れてもらうの苦手。入れてくれないとずっと入れないし
49: 2022/11/07(月) 11:36:39.242 ID:SJqUKgdu0
自分が加害者になるわけない、精神のやつは多そう
51: 2022/11/07(月) 11:36:57.181 ID:KC2RZ6+Ar
>>49
羨ましい精神性だわ
羨ましい精神性だわ
57: 2022/11/07(月) 11:38:33.155 ID:+yDVJLKJa
自転車こいでるだけでおばあさん殺す可能性あるしきりがない
62: 2022/11/07(月) 11:40:03.745 ID:QpsCZM2gd
>>57
ほんそれ
乗り物乗らなくても罪を犯すヤツはいるから生まれたら罪って言ってるようなもん
ほんそれ
乗り物乗らなくても罪を犯すヤツはいるから生まれたら罪って言ってるようなもん
58: 2022/11/07(月) 11:38:44.742 ID:2YcV/mS/M
ほとんどの人は仕事とか生活のために乗ってるだけだしな
59: 2022/11/07(月) 11:38:47.918 ID:6sDPUNfXd
そりゃリスクもあるけど受ける恩恵の方が多すぎる
免許無しで快適に出勤出来るか?家族移動させれるか?荷物は運べるか?
免許無しで快適に出勤出来るか?家族移動させれるか?荷物は運べるか?
63: 2022/11/07(月) 11:40:11.266 ID:KC2RZ6+Ar
>>59
その理屈は理解してるよ
けど頭が拒む
その理屈は理解してるよ
けど頭が拒む
65: 2022/11/07(月) 11:41:21.244 ID:DeLzWlKnd
滅多に轢かないから大丈夫
66: 2022/11/07(月) 11:41:45.327 ID:2xUqVvzE0
車乗ってると日本の道路は💩
79: 2022/11/07(月) 11:45:44.365 ID:wsWzZizwd
そういうのが頭の片隅にでも有れば事故にはならんのよな
大概、事故とかありえん感じで、適当になって行くんだけど
大概、事故とかありえん感じで、適当になって行くんだけど
81: 2022/11/07(月) 11:45:47.097 ID:GG1lbb3Xd
相手も交通ルールに従って動いてくれると信じ無いと歩いて散歩すらも無理じゃん
86: 2022/11/07(月) 11:50:12.771 ID:LMpdGd1Oa
タクシーの運ちゃんよりは交通マナーに遵守してる自信があるから自分で運転してるわ
88: 2022/11/07(月) 11:53:17.398 ID:o0bxDkPAd
分かんないなら分かんないままでいいじゃんお前の価値観押し付けんなよ
89: 2022/11/07(月) 11:56:12.908 ID:BxIZzDOB0
事故は怖いけど便利が勝つから基本は乗ってると慣れてくる
慣れたときに起きるのが事故
慣れたときに起きるのが事故
90: 2022/11/07(月) 12:15:18.619 ID:MB+yyOSSa
ええい!ままよ!の精神
91: 2022/11/07(月) 12:34:46.837 ID:ArqPJ1vpd
そういうやつは車なんぞ乗らなくてもいい別の交通手段使えばいいんだから
引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1667787783/
コメント
コメント一覧 (27)
おれは乗るけど
管理人
が
しました
最近だと自転車やバイクもかなり道交法守ってたかがポイントになってるから、よっぽどおかしいやつさえ気をつければそこまで怖くない
管理人
が
しました
管理人
が
しました
外に出る以上、リスクの多少が違うだけで自動車の運転も徒歩も基本は変わらん。
危険を予測して避けてぶつからなければどうって事はない。
少なくとも、事故を起こしても巻き込まれても、被害を最小限に抑えるような行動さえ出来ていれば基本そこまで案ずる必要ない。危険を感じるなら止まる、取り敢えずの安全を確認できたら進む。それをきちんと判断できるだけの時間的空間的余裕を常に保つ。それだけ。
管理人
が
しました
チャリでも責任を負うことに変わりないことを分かってないから
チャリで無茶苦茶やって、ひき逃げとかするやつが出てくる。
管理人
が
しました
管理人
が
しました
でも、圧倒的に相手の悪い時は無罪だし、裁判でも反省しないよ
管理人
が
しました
管理人
が
しました
とっとと病院行った方が良い
管理人
が
しました
管理人
が
しました
限定だもの
むのを
管理人
が
しました
大型車の方が命の危険があるから怖いわ
管理人
が
しました
※管理人さん、しょうこを漢字で禁止ワードってどう言うこと?なんかヤバイ言葉でしたっけ?
管理人
が
しました
そして車で倒せるようにと、今から練習しているだけさ。
管理人
が
しました
管理人
が
しました
「フラフラしたチャリとか抜き打ちジジババとか一つ間違えてこいつらヤられたら人生終わる」
んだから、イッチ自身は車どころか外を歩くことすら不可能だな
管理人
が
しました
半端な金持ちが乗ってる高級車も怖い
管理人
が
しました
死亡事故とかみてると運悪かっただけでどうしようもない時とかあるし怖すぎる
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
事故ろうが保険あるし、カタワになるのは相手って気持ちで運転してるわ
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
事故を恐れるのは結構だが無法では無い意味も考えたほうがいい。
管理人
が
しました
コメントする
※荒らし対策に「削除・NGワード・一時的な承認制」を行い対応しています。※
※関係ない皆様にはご不便をおかけして、申し訳ありません。※