1: 2022/10/30(日) 21:15:45.82 ID:nlCwlG350
いやな気分になって帰宅したわ
まとめサイト速報+
2: 2022/10/30(日) 21:16:13.58 ID:VFiTC02/0
いやー😭いやー😭
4: 2022/10/30(日) 21:16:58.57 ID:nlCwlG350
>>2
まじで客を金にしか見えてないんかって対応されたわ
まじで客を金にしか見えてないんかって対応されたわ
7: 2022/10/30(日) 21:18:23.14 ID:VFiTC02/0
>>4
大体そんな感じのとこばっかやで
大体そんな感じのとこばっかやで
13: 2022/10/30(日) 21:20:50.20 ID:nlCwlG350
>>7
まじか
ちなその後に小さい販売店行ったらいい接客されたわ
まじか
ちなその後に小さい販売店行ったらいい接客されたわ
16: 2022/10/30(日) 21:21:56.44 ID:VFiTC02/0
>>13
大手は黙っててもブランドで売れる
小さいとこは売るのに必死やから
大手は黙っててもブランドで売れる
小さいとこは売るのに必死やから
18: 2022/10/30(日) 21:23:06.13 ID:nlCwlG350
>>16
たしかに客はそこそこきてたわ
たしかに客はそこそこきてたわ
3: 2022/10/30(日) 21:16:57.84 ID:CRzweti20
お前が思うほど中古車安くないで
後2年は待て
後2年は待て
5: 2022/10/30(日) 21:17:21.62 ID:nlCwlG350
>>3
そこまで安くなかったけど
接客よ
そこまで安くなかったけど
接客よ
12: 2022/10/30(日) 21:20:39.90 ID:CRzweti20
>>5
接客かいな
んなもん期待して行く方がアカンで
接客かいな
んなもん期待して行く方がアカンで
15: 2022/10/30(日) 21:21:42.98 ID:nlCwlG350
>>12
レビュー見て接客終わってるとか書いてるから試しに行ったら終わってたわ
レビュー見て接客終わってるとか書いてるから試しに行ったら終わってたわ
21: 2022/10/30(日) 21:24:38.77 ID:CRzweti20
>>15
どうせ中古車やねんから小規模でも納得行く店で買うのがええで
どうせ中古車やねんから小規模でも納得行く店で買うのがええで
25: 2022/10/30(日) 21:26:26.86 ID:nlCwlG350
>>21
たしかにそうやな
少し探してみるわ
たしかにそうやな
少し探してみるわ
6: 2022/10/30(日) 21:18:15.77 ID:TSm0IHFN0
逆にこっちもお客様みたいな態度すれば良かったやろ
10: 2022/10/30(日) 21:20:08.79 ID:nlCwlG350
>>6
たしかに俺の対応が悪かったかもしれへんけど
友人と2人で来店してあの接客はないわとか言い出した
たしかに俺の対応が悪かったかもしれへんけど
友人と2人で来店してあの接客はないわとか言い出した
8: 2022/10/30(日) 21:18:46.17 ID:thAKNyYl0
ガリバーとかビッグモーターで買うやつおるの?
20: 2022/10/30(日) 21:23:27.16 ID:nlCwlG350
>>8
やっぱりやばいか
やっぱりやばいか
9: 2022/10/30(日) 21:19:41.40 ID:s83xoY8d0
あそこか?
11: 2022/10/30(日) 21:20:22.30 ID:nlCwlG350
>>9
話題のあそこ
話題のあそこ
14: 2022/10/30(日) 21:21:23.10 ID:7DtACXIr0
めんどくさい客はいらんのやわ
17: 2022/10/30(日) 21:22:35.09 ID:nlCwlG350
>>14
めんどくさいなかったと思うけどな
営業主任の名刺渡されたわ
効率重視しすぎるやろ
めんどくさいなかったと思うけどな
営業主任の名刺渡されたわ
効率重視しすぎるやろ
19: 2022/10/30(日) 21:23:25.41 ID:7gcgJQOaM
接客なんか気にすんな
安くていいものを探せ
安くていいものを探せ
23: 2022/10/30(日) 21:24:59.56 ID:nlCwlG350
>>19
たしかに笑
でも少しメンタルやられたわ
見積もりしてもらったけど安いと思ったけど諸経費めっちゃのせてくるな
たしかに笑
でも少しメンタルやられたわ
見積もりしてもらったけど安いと思ったけど諸経費めっちゃのせてくるな
27: 2022/10/30(日) 21:27:38.27 ID:Du3tOavR0
で?詳細は?
29: 2022/10/30(日) 21:27:51.78 ID:fZNVFqYZ0
ビックならセールスマニュアル化してるから客の言い分なんか聞かんぞ
31: 2022/10/30(日) 21:28:53.43 ID:nlCwlG350
>>29
あーそんなんか
マニュアル通りの対応なんやな
あーそんなんか
マニュアル通りの対応なんやな
32: 2022/10/30(日) 21:29:05.74 ID:E2mMNaQ5r
ビッグが接客ゴミなのは有名だしな
36: 2022/10/30(日) 21:30:00.05 ID:nlCwlG350
>>32
ゴミ対応されるなと思って行ったけど思ってたよりひどかったわ笑
ゴミ対応されるなと思って行ったけど思ってたよりひどかったわ笑
34: 2022/10/30(日) 21:29:45.78 ID:yaTVi7Xid
ガリバーは聞いてもないのにめっちゃ値下げしてくるよな
最初からその値段にしなさいよ
最初からその値段にしなさいよ
38: 2022/10/30(日) 21:31:18.97 ID:nlCwlG350
>>34
ガリバーそんな感じなんや参考になります
ガリバーそんな感じなんや参考になります
39: 2022/10/30(日) 21:31:40.40 ID:Du3tOavR0
ビッグとか普通に高いのにネームバリューだけで売れてるよな
その辺の車屋にオークションで引っ張ってきてもらう方がよっぽど安い
その辺の車屋にオークションで引っ張ってきてもらう方がよっぽど安い
46: 2022/10/30(日) 21:33:25.79 ID:nlCwlG350
>>39
たしかに諸経費が高い感じがした
たしかに諸経費が高い感じがした
49: 2022/10/30(日) 21:34:53.85 ID:Du3tOavR0
>>46
車の陸送する仕事しとるけど本体価格も普通に高いぞ
ビッグ含め色んな車屋出入りするからよく分かる
車の陸送する仕事しとるけど本体価格も普通に高いぞ
ビッグ含め色んな車屋出入りするからよく分かる
51: 2022/10/30(日) 21:36:16.11 ID:nlCwlG350
>>49
マジですか
いい情報ありがとうございます😊
大手で買わない方がいいですかね?
マジですか
いい情報ありがとうございます😊
大手で買わない方がいいですかね?
40: 2022/10/30(日) 21:31:47.02 ID:nlCwlG350
ビックやばすぎやろ
インセンティブのことしか考えてないわ
インセンティブのことしか考えてないわ
41: 2022/10/30(日) 21:31:49.58 ID:c2RzM+6Y0
どうせ無理な値引き要求して断られただけだろ
43: 2022/10/30(日) 21:32:31.75 ID:nlCwlG350
>>41
値引きとか交渉はしてないけどなんか話し切り上げられた
値引きとか交渉はしてないけどなんか話し切り上げられた
44: 2022/10/30(日) 21:32:49.21 ID:yaTVi7Xid
〇〇自動車的なとこが意外と結構いいんだよなー買うならおすすめや
買い取りはオートバックスが思ったより高値で買い取ってくれたけど…どこがええんやろ?
買い取りはオートバックスが思ったより高値で買い取ってくれたけど…どこがええんやろ?
53: 2022/10/30(日) 21:38:18.34 ID:x4qMN91U0
こっちも強気でいくしかねぇぞ
半分動物だからナメられたらますますつけあがるぞあいつら
半分動物だからナメられたらますますつけあがるぞあいつら
54: 2022/10/30(日) 21:39:00.95 ID:nlCwlG350
>>53
強気でいきます笑
強気でいきます笑
56: 2022/10/30(日) 21:39:26.31 ID:oXryoM3D0
予算いくらでどんなん希望やったんや?
59: 2022/10/30(日) 21:40:12.90 ID:nlCwlG350
>>56
今日行ったところの人見たら特定されそうなんでまじごめんなさい
今日行ったところの人見たら特定されそうなんでまじごめんなさい
60: 2022/10/30(日) 21:40:53.16 ID:oXryoM3D0
>>59
もういかねーしええやん
もういかねーしええやん
57: 2022/10/30(日) 21:39:42.56 ID:ywpRM98x0
車両本体価格は地域イチ安いです!
え?見積もりほしい?いやー口頭で良くないっすか?こっから追加で大体諸経費30万~40万くらいですね!え?内訳知りたい?ここで決めるなら契約書で内訳分かりますよ!
意味わからんなんでそんなに見積もり嫌がんねん仕事やろうが
え?見積もりほしい?いやー口頭で良くないっすか?こっから追加で大体諸経費30万~40万くらいですね!え?内訳知りたい?ここで決めるなら契約書で内訳分かりますよ!
意味わからんなんでそんなに見積もり嫌がんねん仕事やろうが
65: 2022/10/30(日) 21:43:00.60 ID:nlCwlG350
>>57
なかなかひどいですね笑
なかなかひどいですね笑
58: 2022/10/30(日) 21:40:00.94 ID:PrTBFZDd0
無難にディーラー認定中古車や
61: 2022/10/30(日) 21:41:13.14 ID:nlCwlG350
>>58
それが1番いいですかね
それも検討します。
それが1番いいですかね
それも検討します。
62: 2022/10/30(日) 21:41:38.81 ID:x4qMN91U0
不動産屋と中古車屋は余分な金ふんだくろうとしてくるから気をつけろ
64: 2022/10/30(日) 21:42:08.72 ID:nlCwlG350
>>62
諸経費高すぎる
諸経費高すぎる
66: 2022/10/30(日) 21:43:54.62 ID:7DtACXIr0
>>64
車屋で自分でできるからそのまま売ってくれで安く買えるで
車屋で自分でできるからそのまま売ってくれで安く買えるで
68: 2022/10/30(日) 21:44:39.27 ID:nlCwlG350
>>66
そのやり方もあるんですね
参考になります🫡
そのやり方もあるんですね
参考になります🫡
67: 2022/10/30(日) 21:44:26.65 ID:E2mMNaQ5r
安く済ませたいなら小さい車屋でいいし高い金払えるなら大手飛び越えてディーラー中古車買うべき
ディーラー以外はどうせまともな整備してない
ディーラー以外はどうせまともな整備してない
69: 2022/10/30(日) 21:45:13.92 ID:nlCwlG350
>>67
ディーラーの中古車が神ですか!
ディーラーの中古車が神ですか!
75: 2022/10/30(日) 21:53:13.31 ID:ywpRM98x0
>>67
この間N-BOXとスペーシアカスタムをそれぞれディーラーと相見積りしたらディーラーの方が安くて草生えたわ
保証短くて高くて対応悪いとかもうディーラーで買うよね
この間N-BOXとスペーシアカスタムをそれぞれディーラーと相見積りしたらディーラーの方が安くて草生えたわ
保証短くて高くて対応悪いとかもうディーラーで買うよね
72: 2022/10/30(日) 21:50:21.65 ID:g+ujlxkq0
どうせクソみたいな知識で値切ろうとしたりオプション付けさせようとしたんやろ
そんな奴客でもなんでもないわ
そんな奴客でもなんでもないわ
79: 2022/10/30(日) 21:58:46.73 ID:GlCtXgoJd
そういや中古車買うときはやっぱり車検残ってる車のが安心なんか?
81: 2022/10/30(日) 21:59:52.58 ID:E2mMNaQ5r
>>79
逆にない方がいいと思う
車検ない車は最低限車検通る程度の整備はされるから
車検あるなら現状販売とかザラやぞ
逆にない方がいいと思う
車検ない車は最低限車検通る程度の整備はされるから
車検あるなら現状販売とかザラやぞ
86: 2022/10/30(日) 22:04:01.68 ID:x4qMN91U0
キャッシュ一括で買えない車に手を出すな
100: 2022/10/30(日) 22:14:05.71 ID:WJgumPjY0
ディーラーの接客が過剰すぎるんだよ
ドリンクも可愛いネーチャンも要らんから価格下げてくれや
ドリンクも可愛いネーチャンも要らんから価格下げてくれや
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1667132145/
コメント
コメント一覧 (16)
って逆に聞かれたわ
もし相場より安い値言ったらその値で買い取りされるんやろうな
情弱からだまし取ろうとするばっかりやな
管理人
が
しました
大手の中古車専門店とか、車体価格から納車まで価格費用の上乗せがひどかったりするし
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
ひょっとしたらひょっとするかもわかれしまへりよらんのでっせえ!
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
後付けされてむしろ割高になる
管理人
が
しました
管理人
が
しました
車屋で自分でできるからそのまま売ってくれで安く買えるで
これ店によっては本体価格を頑張ってるとこあるから
手数料と整備料ぐらい払わないと嫌われるぞ
管理人
が
しました
仮に見に行ったとしても住所電話番号は絶対に教えるな
管理人
が
しました
1のいう通り効率よく売る事だけを考えている。
ついでに言うと未使用軽自動車だらけの店も要注意。大手中古車屋と一緒で
諸費用でディーラーの2倍以上、下手すると3倍は取られる。ハッキリ言って
新車かディーラーの中古車の方が安いし、状態が良い。
管理人
が
しました
毎月延々と販売ノルマに追われるだけの営業職に就くような人に過剰な何かを期待したらあかん
皆早くノルマクリアして家でゆっくりしたいだけなんだよ。
管理人
が
しました
デカイとこは雑な奴も多いんで気分悪い接客されたらサッサと退散するのが正解や
管理人
が
しました
コメントする
※荒らし対策に「削除・NGワード・一時的な承認制」を行い対応しています。※
※関係ない皆様にはご不便をおかけして、申し訳ありません。※