フィット4

1: 2022/10/22(土) 22:00:42.01 ID:qNbFVPUZ0

ヤリスだけでなくノートにもボロ負けの事実
付け焼き刃のRSとマイナーチェンジでテコ入れする模様


まとめサイト速報+

3: 2022/10/22(土) 22:01:23.00 ID:flhtaijSa

デザインがね…


4: 2022/10/22(土) 22:01:44.51 ID:qNbFVPUZ0

1 ヤリス(トヨタ) 84,251
2 カローラ(トヨタ) 57,850
3 ノート(日産) 49,492
4 ルーミー(トヨタ) 46,456
5 フリード(ホンダ) 37,475
6 ライズ(トヨタ) 36,050
7 ノア(トヨタ) 29,265
8 アルファード(トヨタ) 27,308
9 フィット(ホンダ) 27,159
10 ヴォクシー(トヨタ) 26,716


10: 2022/10/22(土) 22:02:54.98 ID:nS75q3IAM

>>4
ヴォクシー売れすぎやろ
マジでヒットしてるんやな


25: 2022/10/22(土) 22:04:43.51 ID:xA6m+nuN0

>>10
3ナンバーのミニバンでリッター20キロ以上走られたら他社太刀打ちできんわな


18: 2022/10/22(土) 22:03:52.44 ID:pEnz8UjO0

>>4
スイフトって全然売れてないんやな
車好きには好評らしいのに


23: 2022/10/22(土) 22:04:31.51 ID:v/+kz3GD0

>>18
車好き×
車ヲタ○
金のない車ヲタ◎


5: 2022/10/22(土) 22:01:46.42 ID:oISbtVQk0

ヤリスが良く出来すぎてる


6: 2022/10/22(土) 22:01:57.12 ID:rVfJR/jA0

現行コンパクトカーさいつよはだれや?


24: 2022/10/22(土) 22:04:39.36 ID:flhtaijSa

>>6
そらもうスイスポよ


7: 2022/10/22(土) 22:02:20.08 ID:EG7IEqWg0

RSこのご時世で234万に抑えたのになんでや…


8: 2022/10/22(土) 22:02:38.38 ID:qNbFVPUZ0

no title


19: 2022/10/22(土) 22:03:54.32 ID:cG12t3Mid

>>8
クソダサライトとグリル変えろや


9: 2022/10/22(土) 22:02:42.52 ID:cG12t3Mid

ええ車やと思うのにデザインで台無しやわ


11: 2022/10/22(土) 22:02:56.12 ID:u9G/IZkt0

フィットtypeRだせよ


13: 2022/10/22(土) 22:03:10.00 ID:DAEUdrB70

2がかっこよかった


14: 2022/10/22(土) 22:03:27.53 ID:qNbFVPUZ0

no title


15: 2022/10/22(土) 22:03:29.25 ID:agIdkciX0

ヤリス見た目好かんし後席クソ狭いのに売れてる
それだけ良いんだろうな
あるいは値引きがエグいとか?


16: 2022/10/22(土) 22:03:30.48 ID:jJue3x3o0

2代目の劣化デザインなんかいらんやろ


29: 2022/10/22(土) 22:04:55.63 ID:qNbFVPUZ0

クソダサデザインで無事死亡


31: 2022/10/22(土) 22:05:33.40 ID:eVR4lr2A0

RS(パワートレーンは普通のフィットと同じです)
こいつ舐めてんのか?
GRヤリスは特別チューンしたのに


33: 2022/10/22(土) 22:06:25.37 ID:qNbFVPUZ0

>>31
フィットクロスターでSUVに色気出したらヤリスクロスにボコボコにされたのに何も学んでないね


40: 2022/10/22(土) 22:08:08.59 ID:jibF0f150

>>31
GRはホンダで言うとtypeRやろ


62: 2022/10/22(土) 22:13:28.73 ID:ws2oz+a30

フィット3HV乗ってるけど、発進時の加速が良くて気に入ってる
フィット4では遅くなってるって聞いて乗り換えは一切考えられない


66: 2022/10/22(土) 22:14:52.76 ID:qNbFVPUZ0

>>62
フィット3も色々言われたけど最終的には熟成されていいクルマになったよな
デザインも今見ればスタイリッシュで悪くない


72: 2022/10/22(土) 22:16:27.05 ID:EG7IEqWg0

>>62
最初使いにくいと思ったハイブリッドのシフトにすっかり慣れてしまったわ
4で元に戻ったの残念やわ


63: 2022/10/22(土) 22:13:32.63 ID:qNbFVPUZ0

フィット ネス企画したやつはクビにしてええやろ


64: 2022/10/22(土) 22:13:51.86 ID:75qpWPVl0

4代目フィットのグリルレスフロントマスクがね
アレは困惑したわ


67: 2022/10/22(土) 22:15:14.26 ID:qNbFVPUZ0

>>64
なんかキモいよな


65: 2022/10/22(土) 22:14:09.76 ID:8mRRzoQQH

日産はe-POWER使ったコンパクトミニバンはよ出せや
買ってやるから


69: 2022/10/22(土) 22:16:23.31 ID:qNbFVPUZ0

軽自動車も国内でしか売れないジリ貧なんやからやめろ


74: 2022/10/22(土) 22:16:38.06 ID:YF2Q5X0Y0

先代のフィット乗ってるが買い替え先がない
来春車検来るし悩ましい


80: 2022/10/22(土) 22:19:13.99 ID:2B+EF2vZ0

>>74
ヤリスかノートの二択だろ
どっちも今のはかなりいい車だぞ
ホンダに拘るならちょっと違うけど来年でる新型フリードとか


85: 2022/10/22(土) 22:21:23.19 ID:yPAfu5bQ0

ヤリスなぁ
レンタカーで乗ったけど狭過ぎてわいはしんどかったな
奥様需要なんかなぁ


89: 2022/10/22(土) 22:23:40.27 ID:eVR4lr2A0

走りを求めるならヤリス
居住空間求めるならノート
燃費ならアクア
フィットの立ち位置が全く読めない


122: 2022/10/22(土) 22:32:15.80 ID:1tIZlwy90

受注停止車種多すぎて草
ダイハツ製のライズもついに納期1年らしい


128: 2022/10/22(土) 22:33:33.65 ID:qNbFVPUZ0

>>122
ほんま自動車産業おわってんな


136: 2022/10/22(土) 22:36:39.30 ID:SR7OG7rs0

もうホンダは全部N付けろ
それだけで売れるやろ


138: 2022/10/22(土) 22:37:14.39 ID:qNbFVPUZ0

>>136
Nbox以外のNシリーズは大して売れてないんですが


144: 2022/10/22(土) 22:38:30.58 ID:SR7OG7rs0

>>138
あ、そうなの?
ワンとかかわいくて好きやけどなぁ


145: 2022/10/22(土) 22:38:36.47 ID:UUS0DkCT0

今って何買っても半年くらい待たされるんか?


146: 2022/10/22(土) 22:38:47.54 ID:aTo9jm610

来月親からお古のフィット3貰うわ
めっちゃ楽しみや


150: 2022/10/22(土) 22:39:42.22 ID:eXfs3+F60

とりあえず荷台が一番広いのでFIT


168: 2022/10/22(土) 22:43:50.83 ID:elcbBT5j0

ここに来てノート売れてるんかいな
日産は電気自動車に全振りしてもええんやないかもう


189: 2022/10/22(土) 22:49:34.39 ID:m1IhHaW+a

>>168
日産はノート以外何とかせえや‥
そろそろマーチをもうちょいデザインマシにしたらええのに


196: 2022/10/22(土) 22:52:09.06 ID:8mRRzoQQH

>>189
マーチはもう…


176: 2022/10/22(土) 22:46:17.81 ID:7us13S3m0

トヨタと違い軽持ってるし日産より色々派生車作ってるから台数で単純比較すると売れてないように見えるのは当然や


182: 2022/10/22(土) 22:48:12.20 ID:qNbFVPUZ0

>>176
フィットってフルモデルチェンジ前後で販売台数めっちゃ落ちてるんだよね


191: 2022/10/22(土) 22:50:37.94 ID:7us13S3m0

>>182
2→3の時もそうやしその間にどんどん派生車が増えたからな


198: 2022/10/22(土) 22:53:12.85 ID:qNbFVPUZ0

ホンダが数年後に軽自動車EV出すぞ!って発表した直後に日産から軽自動車EV出て草
終わりだよこの会社


209: 2022/10/22(土) 22:54:33.52 ID:qFLmKlRd0

ホンダの迷走が止まらない


215: 2022/10/22(土) 22:55:17.34 ID:ovdAjTkB0

3以降のデザイナーは降ろせ、2路線にもどせ


229: 2022/10/22(土) 22:59:07.27 ID:2oVAbJtt0

買い換えるならフィット4のMC前のがええんやけどMCで安くなったりする?


235: 2022/10/22(土) 23:00:23.71 ID:BAiEn2ko0

>>229
なるし決算直前納車ならもっと安くなる


207: 2022/10/22(土) 22:54:22.90 ID:/oSiTtDI0

マジでいい車なんだけどな
見た目も女が好きそうなのに



引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1666443642/